相互RSS

Switch2「週15万台ペースで売れてます」←これw...
【デート・ア・ライブ】 ぬーどるストッパーフィギュア「時...
【画像】 地下道にカエル捜しにきた( ・ὢ・ )
【MHWs】ホイルーさん、歴戦王クエの常設化に何故か否定...
【悲報】モンハンワイルズさん、エアプに擁護されてしまう
お前らゲームに年齢的な衰えってある?
明代の後期倭寇戦の英雄
海外「完全に日本の時代だな」 Netflixで日本のコン...
【艦これ】夕張つなぎビキニ部
「心の故障者リスト入り」佐々木朗希は投げる気力を失ったの...
細身で天然の爆○って最高すぎると思いませんか??
SHINeeのテミン「踊る時に揺れるとかっこいいかな」…...
2024年最後の挨拶。お前ら本当にありがとう
ジークアクスをスパロボに出した時にありそうな事
【多すぎ】 外国籍世帯の生活保護、4万7317世帯 総受...
この前、目が覚めたら柴男が俺の尻にくっついて寝ていたこと...
【爆笑】病名不明、足の甲にできた原因不明の斑点・・正体が...
【芸能】くりぃむしちゅーらの事務所ナチュラルエイト「全員...
お前らゲームに年齢的な衰えってある?
「心の故障者リスト入り」佐々木朗希は投げる気力を失ったの...
是永千恵アナ レギンス、短パン、セクシーエクササイズ!!...
ワールドトリガー復活について。
あまえたい放題の大人のバブみ
【速報】「入管を爆〇せよ」川口クルド人のリーダーを強制送...
今思うとPS時代に中古を禁止しといたほうが良かったよな
参院選、外国人巡る「誤った」言説拡散 「治安の悪化招く」...
【カテナチオ】カテナチオくんいいよね…
【ランキング】お店くらいうまいと思う「袋麺ブランド」 2...
【じいさんばあさん若返る 最終回】 第11話 感想 アニ...
【画像】 ナイトレインを楽しんでる雑魚が発見される
【参院選】石破首相「もう疲れたよ、本当に」
サビ猫って何で半分ちゃん多いんだろうね。【再】
【悲報】ワイの息子が〇リンに手を出してた件・・・・・・・...
【悲報】この車が800万円という現実ww
【米国歓迎】石破首相「米国に依存せず自立を」発言に対し、...
「新聞配達員がクマに襲われて、笹藪に引きずられていった」...
【スト6】ガイルは使い方が難しいキャラ?
ヤンママぽい客「鬼滅柄のマスクあります?」 俺店員(市松...
【画像】透け○首のお姉さん、何かそそる
【画像】ゆきぽよ女●高生時代のフ●ラチオ自撮りが流出w...
パナソニック「40-59歳の社員のみんな、数千万円の割り...
2025.07.12-13:46:43(41/41)

逃げ上手の若君

【逃げ若】瘴奸が生き残るとは予想外だった

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)00:18:44
逃げ若スレ

3: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)00:21:28
瘴奸、先週こんなラストだったのに
生き残るとは予想外no title

5: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)00:27:22
>>3
鬼畜外道ハゲが浄化されて単なる策に長けた禿になった
小笠原懐広いな
11: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)00:31:03
>>3
え?死んでないの?
15: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)00:32:19
>>11
小笠原に助けられた
一分遅ければ死んでた
32: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)00:43:16
>>3
これが生き延びて中国の同名の名将みたくなっちゃうのか
72: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:20:54
>>32
そっちそっちで犯罪者率いているけどさあ…
6: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)00:27:48
一巻でたねno title

8: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)00:28:58
>>6
かなり売れてるみたい
60: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:14:16
>>8
良かった
今週の掲載順位が後ろの方になってたからむっちゃ焦ったわ
10: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)00:29:57
>>6
こだわりが凄いな
個人的にも若好きじゃなきゃここまで描きこまないよね
12: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)00:31:15
今週のカラー扉絵で性別決定でおk?
雫も便女ちゃんも女でいいんだね?
71: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:20:39
>>12
ちょっと待って男の子説あるの!?no title

92: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:30:44
>>71
うn
98: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:33:46
>>71
史実では顔面がアレする例の時には諏訪頼重の息子も殉じたみたいだけど頼重の息子が未登場だし
頼重の子ということは逃げ若でも郎党でも中心になるはずで…
99: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:34:43
>>98
息子の時継は今週出たよ
105: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:37:01
>>98
息子の時継は今週出てたよ
13: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)00:31:33
解説上手は単行本に収録されてる?
19: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)00:33:46
>>13
されてる
26: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)00:36:43
>>13
ヤッター!買っちゃお
14: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)00:32:16
何その服の気合の入れ方
16: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)00:33:04
でも最後は捕まって処刑されるんでしょ
33: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)00:44:25
>>16
生き残り説あるらしいから身代わりが死んで…ってなるんじゃないかな
36: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)00:46:32
>>33
松井はそんなことせんと思う
殺先生だってその気になれば生存させることもできただろうにしなかったからな
53: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:04:34
>>36
殺先生と若君じゃ作品内でのポジション違くない?
55: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:07:56
>>16
史実で生存説があるらしい
18: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)00:33:12
今週のカラー描いてて生々しい気持ちにって何ですか松井先生…
44: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)00:52:13
>>18
聞き捨てならん
22: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)00:34:41
瘴奸レ○プ目やん…
24: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)00:35:40
>>22
8歳にレ○プされるおっさん…
28: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)00:39:39
>>24
挿れられもせず血液を垂れ流して逝くプレイをレ○プと言うべきか…
31: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)00:42:50
なんだ洗脳されて若の下僕になるんと違うのか
34: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)00:45:06
頼重、娘じゃなくて若の方に真っ先に行くのはこの時代ならではって感じ
37: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)00:47:47
雫の小笠原に対するドS発言が何気に笑った
41: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)00:50:31
>>37
若と小笠原、声がはもる辺り仲良いだろうと
94: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:32:18
めっちゃ好きno title

46: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)00:52:41
>>41
小笠原出て来た瞬間ルパン追いかける銭形刑事が脳裏に浮かんだ
そんな関係が続くんだろうな
45: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)00:52:39
やだ、カッコいい…no title

49: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)00:53:24
>>45
できる男だわ小笠原…
51: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)00:55:24
>>45
目がギョロってない…
54: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:05:43
>>45
でもこれもう一回若と対峙するけど仏を見てしまっているから殺せずに見逃しちゃうんじゃないの
56: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:09:33
>>54
ここでK死なせず生かした辺りなにかありそうだよなあ
59: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:11:41
>>45
敵は敵でもしっかりとした将であるの良いよね
52: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)00:56:55
目のネタキャラかと思ってたらできる男だった
57: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:10:35
敵側に良識ある人出てくるのはあんまりなかったよね
58: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:11:11
>>57
基本的に皆狂ってるネウロ
基本的に皆狂ってる暗殺
たしかに…
62: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:14:30
来週から諏訪の神の話になりそうだが
最後の敵は足利の中にいる怪異がラスボスになりそうno title

68: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:19:16
>>62
ファンタジーになっちゃうじゃん!と思ったけど
お話的に敵の将が生き残るの確定なんだし
実は裏ボス討伐がメインでハッピーエンドとかは十分にあり得そう
75: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:21:59
>>68
太平記だと日本の魔王や怨霊たちが暗躍するしね
79: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:23:13
>>68
これたぶんスラムダンクと同じでファンタジー路線にも史実路線にもどっちにもいけるように打ってるだけの布石でしょう
81: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:24:11
>>79
だとしたらどっちもガチガチに構成してんだろうなあ
69: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:19:40
貞宗公が銭形のとっつぁんに見えた
70: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:20:15
>>69
実際ずっと戦い続ける宿敵なんだろ?
78: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:23:09
こんな人だったそりゃこうなりますよno title

102: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:36:09
雫は苗字無い表記だから養子かもしれない
111: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:40:17
>>102
あるいは実は孫の頼嗣
115: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:43:09
雫ちゃんって台詞そんなに多くないけど
色々な癖がヤバそう
168: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)05:19:32
>>115
情報のためなら大工と寝る子no title

171: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)05:21:25
>>168
俺は下衆な発想しかない…
172: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)05:21:29
>>168
寝たわけでは無いとも言い張れる絶妙な言葉選び
116: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:45:34
小笠原のおっさんが瘴奸に虐殺を税金の面から叱ってたのはなんか良かったな
120: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:48:30
>>116
なんだかんだ一国を差配するレベルの御仁だからな
頭に来たら民を虐殺や耳鼻削ぎしちゃう悪党地頭連中とは違うのだ
124: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:52:44
>>120
地頭と悪党が並んじゃうの何とも…
126: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:54:34
>>124
泣く子と地頭には勝てぬ
という諺がござる
135: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)02:02:16
>>116
倫理的な観点で言うよりこう言う方が好感持てるわ
117: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:46:26
しかし若も武門北条氏の当主でありながら倒した敵の首をすぐに取らないのはどうなんだ
瘴奸が生きたことで何か不味い事態になりそう
121: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:50:20
>>117
北条と言っても所詮は得宗家の温室育ちよno title

129: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:57:18
>>121
木を切ったの見て「ああこういうノリなのね」って思ったんだけどその後の敵は常識的な身体能力なんだよね
五大院実はメッチャ強かったのか…?
122: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:51:29
あれだけ目玉飛び出てても一国を差配する守護だからな
125: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:54:17
ナルサスは一応いるけどダリューンは敵に回ってるアルスラーン戦記
詰んでる
127: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:54:55
つーか鎌倉室町期に税収減るから虐殺だめよって相当進んでるぞ
史実だと戦国時代になって労働力不足になってようやく気付いたレベルなのに
128: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)01:56:22
>>127
遅っ
134: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)02:01:59
>>128
それまでは村とかが自治権持ってて結構強かったんだけど戦国時代はプチ氷河期ってこともあって収穫量が減るし戦争に駆り出されるからさらに収穫量が減るんで領地経営のために他国(いわゆる旧国名の話)に侵攻して奴隷狩りやって労働力確保したりしてたんだけどそうすると当然やられたほうは収入が減るので奴隷狩りやり返したりして全面戦争に突入していくことになってさらに労働力が減ってしまう
それを回避するために秀吉が要望に応えて奴隷禁止令出したんだけどキリスト教徒が奴隷として売られていくからふざけるなってなって弾圧と禁教につながっていく
明治維新の後キリスト教がまた入ってくるんだけど奴隷禁止をまだやってなかったのでなんだこの野蛮人ってなって再度禁教令が出て…って流れだったりする
145: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)03:12:50
>>134
明治のころになってもまだ奴隷いたの!?っておもったけど黒人奴隷めっちゃ居た時代でもあったか
147: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)03:21:33
>>145
ほぼ最後の砦のアメリカが奴隷解放やってるから表向きは居ないはずだけどね
148: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)03:25:31
>>147
実はアメリカ以外でもヨーロッパはまだ植民地にわんさかいたのだ
152: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)03:55:48
>>148
道路ことベルギーの愚王とかな…
157: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)04:48:55
>>127
「いかん労働力を維持しなければ」
「人買いから買おう」
「買うと高いから他国から拐ってこよう」
「余ったから人買いに売ろう」
エコロジー&エコノミー
132: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)02:00:30
若君まだ8歳でしょ
大人の武将に勝つなんてすごい経験積んでるよ
133: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)02:01:10
瘴奸もまた癖の強い敵として再登場するんだろうな
136: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)02:09:48
>>133
寧ろ武士としての経験値を積みまくった白瘴奸として再登場しそう
142: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)02:53:23
元寇の時にどうせ略奪されるならって先に博多を略奪して上陸に備えていたような後先考えてない鎌倉武士とは違うぜ
150: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)03:37:40
コンゴで史上最悪の奴隷統治やってたの20世紀だぜ
151: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)03:55:03
コンゴ自由国(ベルギー国王が自由にできるという意味)
155: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)04:34:34
敵もけっこう有能でまいるね
158: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)04:52:41
>>155
としに教えてもらうまで序盤の雑魚だとおもってたギョロおじが宿命のライバルキャラだと聞いてビックリした
さらに弓道の祖だったりとかどんだけーって感じだ
167: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)05:16:54
>>155
有能な強敵との凌ぎ合いが一番盛り上がるし史実再現だし
ショタとおっさんの構図は危ねえが
160: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)04:55:10
七人の侍なんかと違ってそもそも農民がかなり強いからな
武術の鍛錬して武装して死生観も日本人だから他国の農民とぜんぜん違う
一向宗や地侍との連合で名門富樫氏を滅ぼしてるくらい
163: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)05:01:07
落ち武者狩りとかはそれなりの武装してる農民だとかは聞く話だな
竹槍とかだと落ち武者相手でも普通に負けると
164: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)05:06:53
>>163
秀吉の刀狩りまでは普通に山賊レベルの武装は農民側もしてた感じよね
165: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)05:10:01
教科書に載るだけあってすげー大事業よな刀狩り
166: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)05:16:01
まぁそれだけに反発も凄かったんだがな
仏像作るからよって言いくるめたけど
170: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)05:20:48
なまんだぶ言っておきゃ全て許されるから便利だな(死体に唾吐き
やってたショウカンがこの後から仏像彫って拝み出したら笑う
173: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)05:23:06
>>170
マジでありそうで困る
味方してくれても驚かないくらい浄化されてる
174: 名無しさん(仮) 2021/07/05(月)05:25:47
初っ端から鬼神仏刀が身も蓋もない要約されてて笑う

-逃げ上手の若君
-