相互RSS

【不倫】4年前に婚約者のいる女を性開発した話
ウクライナ軍のM1エイブラムス戦車をロシア軍の光ファイバ...
インドの極左過激派「毛沢東主義派」が武装闘争停止を宣言…...
【SS】言い切れない「ありがとう」を
女性下着を手にした高齢男性の遺体・・・警察「これは殺人事...
【ガンダムAGE】 徹底抗戦の為にクーデターと売国奴狩り...
【悲報】 堀井雄二「キーファ=オルゴデミーラなんて1mm...
芸人「素人ガー!一般人ガー!ごちゃごちゃ言うならおまえが...
美味しんぼで出てきた極上の本マグロw
寝台特急の高級個室を予約した旅行者、部屋に入室しようとす...
【ウマ娘】いろいろあったけどビリーヴが実装!
ガソリン減税廃止、総裁選で議論うやむや 自民幹部「11月...
【速報】石破支持者「石破さん!これからも全力で応援します...
【ガンプラ】 ジークアクスのデカールポメラニアンズ多すぎ...
【雑談】 スマホでゲームをやるとキャラの比率とかが変わっ...
日本「米中貿易戦争!」米国「中国制裁!(関税発動」中国「...
【王座戦】藤井聡太w今度は伊藤叡王とバチバチの乱戦やで...
美希「エンジェルのAは愛してるのA、なの」
韓国人「韓国がノーベル賞を受賞できない理由は簡単である」...
美味しんぼで出てきた極上の本マグロw
【アーケードアーカイブス スチールワーカー】PS4/Sw...
「豪雨で漏水したから今すぐ来いや!」と入居者に詰められ業...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
【ナイトレイン】 深度5ついにきたけど野良の遺物強すぎて...
『Xbox』360じゃなくて元祖箱を持ってた人ってどのぐ...
中国「ラブブ!」謎の勢力「いいね!」マスコミ「大流行!」...
ソニー、PS5コントローラーの新機能!複数デバイスとのペ...
【画像】僕「喉乾いたなぁ~。お、ちょうどあそこに自販機あ...
【薫る花は凛と咲く】 第11話 感想 真心込めた誕生日プ...
元カプコン開発者「任天堂は業界を守る為に行動している」
マリオギャラクシー2ってどういう評価だったんだ?
任天堂、実績機能らしき特許を取得
【中国SNS】「日本旅行の体験がひどすぎた」と投稿も…ア...
友達の友達に守護霊が見える人がいて見てもらったら、「イギ...
『バニーガーデン』のスピンオフアクション『へべれけ ばに...
【動画】月から見た地球、ヤバ過ぎるww
【閲覧注意】飼育員がライオンに生きたまま食われ、サファリ...
【画像】イケメン、凄すぎるwww...
【悲報】本渡楓ちゃん、ガンダムの主人公になったのに話題に...
【画像】過酷すぎる高級ソープ 流出ww
【AIグラビア】女子校生・ランジェリー・陸上・制服・ホッ...
2025.09.18-16:46:43(41/41)

ジャンプ・集英社

【るろうに剣心】北海道編は蛇足かと思ったけど結構面白いな

 コメント (0)

1 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)08:37:21
蛇足かと思ったけど結構面白いな
no title

4 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)08:48:11
ししお偏辺りの絵が一番かっこいいのに

6 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)08:50:50
>>4
あの頃が一番あご尖ってないか?

5 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)08:50:16
観柳がなんかいいキャラになってて
わりと好き

23 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)09:25:23
>>5
その観柳をはっさり切り捨てる剣心の方に割とモヤモヤする

7 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)08:51:59
京都編の天翔龍閃の迫力が最高だったのに人誅編で一気にショボくなってがっかりした思い出

12 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)08:57:01
敵部隊将に部下までいるってなるとこれあと10年で完結できるかな?

13 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)08:57:45
>>12
いざとなったら師匠に何人か処理してもらうから平気平気

14 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)09:05:38
るろ剣以外は芽が出なかったし
これを残りの漫画家人生のライフワークにする気なんじゃないの

16 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)09:10:32
>>14
さすがに武装錬金を売れなかったレベルで叩くと、他の漫画が駄作ばかりになるのでは・・・

19 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)09:19:18
>>16
ヒロインに剣心以上の傷跡付けちゃうのはどう考えても悪手

22 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)09:23:29
>>19
でもかわいいよトキコさん

15 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)09:10:20
託した逆刃刀を返してもらうのは正直どうかと思った

20 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)09:19:22
>>15
剣心に逆刃刀以外持たすのもなんだし真打レベルのをホイホイ用意できないし仕方ない

25 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)09:28:49
結構というか滅茶苦茶面白い
名作の続編として文句のない出来

28 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)09:34:10
面白いけど月1の割に話の展開ゆっくりなのが気になる

30 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)09:36:44
何年も経った後の続編って良いイメージカケラもなかったけど面白い
観柳出したのがミュージカルと映画の影響ってのも笑った
それであそこまで描けたのか…

33 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)09:40:21
>>30
ミュージカルは知らないけど映画でかなりいいキャラしてたもんなあ

39 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)09:46:18
>>30
なんか読んでて和月本人とは別の「熱」を感じたのだけどミュージカル由来と聞いて納得した

34 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)09:43:42
剣心の体力は仕方ないにしても斎藤の刀は折れたままだし
佐之は相変わらず二重の極みしかないしでどうにも勝てる気がしない

37 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)09:45:47
ガトリングさんはネタに走るだけでなくアランの良い先輩役やるのが好き

46 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)09:53:30
左之が新しい技の一つも身につけて無くて逆に驚いた
人として成長したのかもしらんがバトル漫画だぞ…

47 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)09:55:22
>>46
外国で触れた格闘技とかで新技編み出すのがパターンだよな…

48 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)09:56:15
>>46
それ言ったら剣心なんて肉体レベルは下方の一途やぞ…

51 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)10:00:51
今休載中だから読めんのがもどかしい
新選組ゆかりの役人…一体誰なんだ…

60 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)10:06:30
>>51
やっぱ月刊の上休載もあると熱が続かないんだなって凄いなってるわ
面白くはあるんだけど後で纏めてでいいかなってなっちゃう

63 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)10:08:17
>>60
お前はただ年をとっていろんなものに興味が薄くなっただけだ俺

58 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)10:04:34
結局アイヌの人は出せず仕舞い?

81 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)10:31:54
>>58
よほどのことが無い限り出せないと思うよ
ゴルカムとかかなり気を使ってると聞く

62 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)10:07:11
剣心相手だとまだ強気なのに蒼紫だけはガチでやばいと思ってる観柳面白い

95 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)10:45:08
>>62
観柳がそのシーン見てたか覚えてないけど弔いのためとはいえ死んだ部下の生首取る人は怖いよ

71 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)10:21:08
そうは言うけどこのあとお頭来るんじゃなぁ
お頭は絶対許さんだろ観流

72 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)10:21:11
剣心が出なきゃ二十七頭龍閃もなかったじゃない!

73 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)10:22:24
>>72
旧作主人公が目立つと新作主人公がモブ化するからあまり好きじゃない

74 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)10:24:18
>>73
とはいえアイツは志々雄一派の下っ端よりちょっと強いかな?くらいの力量しかないからね…
現状では剣心主軸で弥彦みたいな扱いするしかない

80 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)10:30:48
>>73
小悪党三人組はあくまでもサブキャラなんでしょ京都篇の操くらいの扱いの
主人公は変わらず剣心なんだから

75 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)10:24:44
三バカはまだ持て余してる感ある
子供時代の弥彦のが話動かせてたし

82 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)10:33:26
キャラは好き
ストーリーは大味
まあるろ剣の頃からそんなもんだけど

85 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)10:35:20
三馬鹿もっと上手く本筋に絡ませて欲しいな
あの三人好きだわ

87 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)10:36:33
>>85
アランは正直どうかなって思う

89 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)10:39:16
>>87
アランは観柳と組んでキャラが立ったろ

90 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)10:41:01
今のところ明日太郎の方がヤバい
戦闘員としても半端だし話を引っ掻き回すでもないし

101 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)11:09:24
>>90
あいつには無限刃振り回す役目が最後に待ってるだろ
あれへし折って少年を救って剣心の戦いは終わる感じだろうし

91 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)10:41:08
ガトーリングはマジで面白かった
和月は何だかんだで一流漫画家なんだなぁと

93 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)10:43:42
3バカはそろそろ自分達だけで剣客兵器の連中倒す話欲しいが
下手すりゃ昔の弥彦の二の舞
うーん難しい

104 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)11:22:11
ガトー編は良かったな
弥彦みたいに剣心が導く側じゃ無くて新しい価値観とのギャップをアランと剣心で対比させてたのが新鮮だった

106 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)11:24:57
ミサイル使いの相手は蝙也がやりそう

114 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)11:36:22
>>106
新しい装備あげないとどう考えても即撃墜されてしまう…

124 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)12:16:15
>>114
そこでこの雅桐印の雅桐倫倶銃!

111 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)11:29:32
蝙也さんは連れてきた甲斐が一番あったってくらい
偵察に役立ちすぎる…

117 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)11:41:10
鎌足を出してくれたのはとても嬉しい
部下レベルなら剣客兵器にも勝てるだろうし見せ場に期待

119 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)11:45:19
>>117
部下レベルじゃない相手に勝つ展開とか考えてそう
現代キン肉マンとかそうだけど過去の実力イマイチ組が金星見せる系は燃えるから

120 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)12:07:33
蛇足だとは思わないがずいぶん落ち着いちゃったなとは思う

121 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)12:09:51
メイン格のキャラ達が落ち着いちゃってるから…

130 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)12:20:28
左之が人間的に成長しすぎ

131 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)12:20:50
ガトリング斎の見事なリサイクルで先生の再登場にも期待がかかる…

引用元: undefined


-ジャンプ・集英社
-