相互RSS

【TBS】「置物感しかない」今田美桜 世界陸上での“薄味...
フジTV新人アナ 胸元からインナーチラ見え!!
【城プロ】夏ポエには獅子吼之陣貝装備させてるんだけど、今...
高市早苗「韓国と仲良くしましょう。韓国ドラマ、プルコギ、...
「ふすまを開けたら娘の制服着て立ってた」犯人取り押さえた...
【9/8~9/14 ファミ通週販】「マリオカート ワール...
かのん「ライト・オン・ザ・プラネット」
【浮気】派遣社員だった巨○の女友達に居酒屋でフ○ラしても...
【速報】 トランプ米大統領、首都ワシントンに国家非常事態...
千葉・木更津市 渡辺市長「“ホームタウン”という名称が誤...
ブラジル人「任天堂への公開書簡:どうかブラジル向けの価格...
【ウィッチウォッチ】 第23話 感想 二人はオシエシニッ...
【芸能】田中みな実(38)の「食事中にスマホ触る人」嫌い...
李大統領、韓国企業は対米投資を「非常にためらう」と発言 ...
【J】明治時代の新聞、ギリ読める
【悲報】民放連会長「ゴールデンタイムに録画でWBC放送す...
中国「ラブブ!」謎の勢力「いいね!」マスコミ「大流行!」...
スイートプリキュア♪とかいうドスヶべアニメ
【魔法少女にあこがれて】 システムサービス「マジアベーゼ...
正義感が強い格闘娘が思わぬ反撃で………。
新米価格「5キロ5000円」w
【画像】イヌタデのコスプレイヤーさん、デカい
【動画】女さん、生配信中にパンパンしてしまうwww
立ち食い蕎麦屋「ハードボイルド」にありがちなこと
【衝撃画像】親父の遺品整理で『紙の株券』発見!→価値を調...
ドラクエ、満を持して新作ソシャゲ『ドラゴンクエストスマッ...
【悲報】 ぼざろ脚本家さん、過去の自分に論破されて終わる...
心ないコメントに反論!西川貴教のロック愛w
昔某宗教についての批判を2ちゃんに書こうとすると 何故か...
★【ワートリ】逆、修はチャンスをものにするタイプだから迅...
【朗朗】 エルデンリングナイトレイン、ずっとブームが続い...
ベイブ/学園アイドルマスターセブンイレブンコラボにグミ買...
【画像】ホ○リエンさん、同棲宣言
【画像】最近のYouTube広告、一線を越える
【画像】大沢あかねの○房、流石にたわわに実りすぎやろ!
【芸能】SNS大盛り上がり!中井美穂の復帰で盛り上がる世...
【画像】屋台のリンゴ飴、ガチでヤバいww
【画像】24歳ぼくくんの給与がこちらww
「レオタードを着たくない子が半数以上」新型レオタードを開...
【事故】暴走ゴーカートが突っ込み2歳男児が死亡、男児の両...
【日テレ】『オモウマい店』紹介した店が『孤独のグルメ』と...
2025.09.18-23:31:43(41/41)

ジャンプ・集英社

【ダイの大冒険】味わい深い表情する兄弟子

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)12:33:25
味わい深い表情する兄弟子
no title

3: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)12:36:05
(ポップがこれ程の負傷をしてくるとは予想外だな…)

5: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)12:37:00
お前ならもっと早く勝てたろとか思ってそう

6: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)12:38:54
(魔法無効魔法反射の前衛職の)シグマに随分苦戦したようだな…

7: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)12:40:03
兄弟子は兄弟子で早々に片付けすぎなんだよ

10: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)12:44:35
>>7
担当がヒムだった割に早すぎる

8: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)12:42:43
推しと推しがくっついてくれねぇ~

9: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)12:42:59
鏡抜きにしても本来魔法使いが勝てるような相手じゃねえからなシグマ…

12: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)12:46:12
>>9
弟d…ポップを並の魔法使いと一緒にするのはやめないか

14: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)12:47:38
>>9
オリハルコンなので殆どの呪文は効かない
はやい
鋭い
魔法使いがタイマンで戦う敵ではないな

16: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)12:50:37
>>14
だがポップなら楽勝だろうな…

18: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)12:50:50
>>14
だがポップは並みの魔法使いではないからな

11: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)12:45:13
まあ獣王に杖で殴りかかる魔法使いだし…

15: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)12:49:08
今さらポップが苦戦する相手じゃないぞ

22: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)12:54:06
この後ポップも(マァムにやられた傷だからな…)って思ってるからヒュンケルが驚くの無理もない

17: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)12:50:50
ヒュンケルは一コマで終わらせたからな…

26: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)12:55:38
>>17
さすがに一コマじゃねえよ!

32: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)12:58:13
>>26
ヒュンケルにカメラ映った時点でヒムの土手っ腹膝でぶち抜いて地面に落下だから覚醒前はマジで一コマだ
その後覚醒してからは激戦だけど

34: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)12:59:33
>>32
膝でぶち抜いたあとブラスクで貫いたから2コマでは?

20: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)12:51:45
骨バッキバキにされても立ち上がってくる魔法使い嫌すぎる…

23: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)12:54:14
hyンケルここ来る前からだぼろっぼろでしたよね?
何日も飲まず食わずでしかも一回は闇落ちしそうになってましたよね?
それでいてヒムをあっさり刻んで終わらせてるからなこいつ…

25: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)12:54:58
光と闇がバトルした結果なんか元気になったから…

27: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)12:56:12
ヒュンケルはちゃんと回復兼パワーアップイベントあっただろ!

28: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)12:57:33
いくら何でもあんな魔道士キラーみたいな奴苦戦するだろそりゃ!

33: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)12:58:41
ヒュンケル本人が言ってた通りヒムは相手が悪かったとしか言いようがない

35: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:00:47
実際ポップが有利な親衛騎団って誰だろ
基本的にサシでやる相手じゃないよね

37: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:01:51
>>35
皆呪文効かないからな…

40: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:03:24
>>35
メドローア前提で考えればブロックじゃない
中の人モードがどうかは不明だけど

36: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:01:04
多分ヒュンケル作中でこのタイミングが一番強いよね

38: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:02:13
竜の騎士の血ラーハルトとこの時点のヒュンケルどっちが強いんだろ
ラーハルトかな

45: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:03:56
>>38
最初に戦った時でさえラーハルトの強さは異常だったので脂のったヒュンケルでも怪しい

42: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:03:49
まあヒュンケルにえらいね♥えらいね♥って言われてもポップも不気味がると思う

43: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:03:51
…の部分でもう何か余計なこと言ってマァムにしばかれたの察してそう
そのうえで気を使ってシグマにやられたことにしてそう

46: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:03:58
メドローアある時点でシグマしか相手にならないのでは

48: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:04:06
正直ポップがブラックロッドで鏡奪えるのご都合感あったし
アバンの使徒は今更ハドラー親衛騎団レベルに負けたりしないみたいな雰囲気だったけど
十回やって十回勝てるマッチングではなかったと思う

57: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:07:34
>>48
そりゃブラックロッドがあるのを事前に知ってた読者視点で見抜けてたつもりになってるからで
シグマからすれば突然出てきた奥の手だからな

69: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:12:11
>>57
まあ結局あれ避けられないから親衛騎団レベルはもう勝てる感あったんだろうけど
戦闘中にクリーンヒットしてても動けるのが回復呪文のおかげだと気づけてなかったし
バスター当てた後死亡確認してないし
鏡の反射で当ててくるのまでは警戒しててもマァムの声で気が逸れてやっぱり死亡確認してないし
戦闘スペックじゃなくてシグマの実戦経験の不足がけっこうモロに出ていたと思う

76: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:15:38
>>69
これは魔法使いが回復使えないのはあの世界の常識でポップが覚醒したのは直前なんで
結局は作中人物と読者の持ってる情報の差だな

90: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:26:37
>>76
戦闘中に気付けるというか疑問を放置しないであろう奴らが居るので
シグマに格別落ち度があるわけじゃないけどやっぱり怖さはないよね

89: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:26:05
>>69
とはいうけど少し前のミナカトールで突入の時に急に回復できるようになったのでシグマにそれを察せは可哀想

49: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:04:31
ポップは単純に身体能力も高いからな…
杖も最終的に魔法補助系じゃなくて物理杖になったし

51: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:05:42
アバン先生も師匠も魔法使いだろうとフィジカル鍛えさせてくるからな

59: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:08:44
>>51
接近戦になった際に呪文も使えず倒されましたとか洒落にならんからな

63: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:10:52
>>59
疲労で冷静な思考ができなくなるとかも師匠の言う魔法使いとして問題外だろうし持久走は必須だよな

52: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:05:56
メドローアが割れてる時点で誰相手してもきついんだよポップ
そのうえでシャハルの鏡持ってて機動力高いシグマ相手しなきゃいけない状況(ポップが選んだわけじゃない)
最終的に化かしあいには勝てたけどまさに紙一重だと思う

56: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:07:33
しかも相手は一昨舐めてこない

60: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:09:28
>>56
マァムこなかったらメドローア(メラ)にも気付いたかな

65: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:11:25
>>60
マァム来てポップから目を離したんではい

70: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:12:36
>>60
メラじゃねーよギラだよベギラマだよ

61: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:09:50
敵クロコダインの尻尾アタックで全身骨折しなかったのもアバン先生に鍛えてもらってたからだよね

66: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:11:35
>>61
あの時世で「魔法使いはもろい」をある程度是正しようとしてたアバン先生はマジですごいんだ

67: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:11:58
相性滅茶苦茶悪い相手をどうにか倒して来た人に言う言葉がこれ

73: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:14:30
かろうじてブロックがメドローア知らない状況ならワンチャンくらいだよ親衛騎団相手

94: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:28:15
>>73
結構機転効くヤツだから初見でも対応してくる可能性高いぞ

95: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:29:16
>>94
というか初見で対応されてる…

97: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:30:03
>>94
というかブロックは初見で対応して全員救ったからな…

75: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:15:19
思えば回復呪文もブラックロッドも決戦直前にいきなり引っ提げてきた訳でズルいな…
てか本人言ってたけどブラックロッドで逆側の手抑えてればあの時点で勝ちだったんだよな

103: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:33:00
ブロックが埋めてなかったらあの場で全滅だったからな
誇張抜きで

104: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:33:03
ハドラーサマヲタノム...

111: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:37:12
>>104
最初にまともに喋る台詞がコレだもんなぁ
フェンブレンと同じく出番少ないのに印象に残るいいキャラだった

105: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:33:04
ブロックを初手で失ったのが敗因

108: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:34:49
アルビナスはリーダー気取ってるけどハドラーの駄目な部分けっこう出ていてやらかしが多いのが可愛い

109: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:36:43
>>108
ノヴァ倒したりヒュンケル二度と戦えなくしたり仕事はちゃんとやってるから...
なんか復活するけど

112: 名無しさん(仮) 2021/07/26(月)13:37:56
>>109
ヒュンケルさんがログアウトしました
バランさんがログインしました ←New!!


-ジャンプ・集英社
-