相互RSS

「日本でもとっくの昔に絶滅してたと思ってた」と欧米人が日...
ラーメン二郎亀戸店がお気持ち表明。再び炎上か?
【画像】山尾しおりさん、嘘松疑惑が浮上wwwww...
【7/8-10】Amazonプライムデー先行セール 〜F...
【SS】璃奈「出来た、言うことが真逆になるボタン」
【HUNTER×HUNTER】団長の目も欺いた演技のプロ...
韓国人『実は今の若者はハイブリッドなら日本車より韓国車を...
ビール販売、1-6月は4年ぶり減 値上げで買い控え
「蚊」「塊魂」「シーマン」「巨人のドシン」←こういう奇ゲ...
【創彩少女庭園】 「グランデスケールドレスアップボディ【...
【衝撃】 トランプ大統領、中国に『恐ろしい発言』をしてし...
海外「さすが日本だw」 日本の超一流企業にアニメキャラみ...
【速報】橋本環奈(26) 中川大志(27)と結婚へ
【祝二十歳】岡村ほまれ、20歳になって梅酒&ビールデビュ...
海外版のサスケでオール又一ドになった女性がコチラ!!
香港訪日観光客現象、鹿児島では群発地震…日本7月大地震予...
Switch2「数多くのソフトがSwitch2アプデに対...
Gファイターとかいう本編も玩具としてもめちゃくちゃ強いメ...
トランプ「北京爆撃!」米国「台湾有事に事前警告!」中国「...
【?!】「このバナナがアヒルに見える人は疲れている」→ ...
【画像】50年前の**、ハイカラw
【動画】決算で取られる消費税は1200万 消費税がなくな...
石破首相「なめられてたまるか。同盟国でも言わなければなら...
【からかい上手の高木さん】第1話 感想 夢もいつかは現実...
【ナイトレイン】 外人のソロの動画みたけど1日目で15い...
うちの三毛チャンが2ヶ月ほど前から、急に旦那に甘えたり旦...
【艦これ】高雄「そんなに太っていませんから!」 他
【徴兵制】神谷明采、インスタで日本の徴兵制復活を懸念「ド...
2024年最後の挨拶。お前ら本当にありがとう
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
【画像】銀座で寿司食ってきたからお前らにその良さを伝えて...
マダニ感染症の恐怖:知られざる症状と最新情報
【速報】橋本環奈(26)と無名俳優(27)が結婚へ準備か...
ハム速 更新停止へ
【悲報】京大博士号持ち、障害者になったらオムツ畳みの仕事...
有識者「なぜ日本の結婚のハードルはこんなに高くなったのか...
【画像】「マリク」←こいつを仲間にしなかったのってどう考...
【放送事故】ASKA(67)、『テレ東音楽祭』で衝撃発言...
A.V女優「要望があったので自分の中高時代晒します!」
小芝風花、胸見えた?絶対胸見えてる角度の映像...
【画像】上坂すみれさん「水曜日だから見て~ん??????...
2025.07.10-13:01:43(41/41)

その他

翼の装甲を厚くして被弾ダメージが少ない爆撃機を作ろう

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)01:43:48
戦闘機がよくダメージを受けてるとこを強化しよう
no title

56: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)08:37:57
>>1
スレ文は正しいだけに悪意を感じる

3: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)01:50:21
爆撃機では

53: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)08:20:39
>>3
武器がついてりゃ戦車で戦艦なんだよ

54: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)08:32:50
>>53
DC-3かC-47だから爆撃機じゃない輸送機だよ

4: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)01:51:04
これ結構なるほどなと思わされた

5: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)01:52:38
ダメージを負った飛行機の帰還率は100%とする

7: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)01:54:11
全部強化すればいいのでは?

8: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)01:54:42
>>7
重すぎると被弾しやすくなる

9: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)01:57:09
これウソ絵らしいね

31: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)03:08:52
>>9
出典が創作なだけで思考法の一つとしては特に間違っているわけではないよ

11: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)02:07:40
機体の中心軸に被弾が集中するからそこに装甲を付けるってのはまあ当たり前だな
人間だってボディアーマーは胴体につけるしな

20: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)02:30:54
>>11
あれは頭を撃たれたら楽に即死できるけど
腹を撃たれたら地獄の痛みでのたうち回って
でも結局死ぬからつけてるんやで

55: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)08:37:07
>>11
内臓とか頭が重要だよな

16: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)02:16:57
コックピットは面積としては小さい
そりゃそこに当たったら死ぬだろうけどそこ守るよりは被弾率高い機体の中心守るほうが良いだろ

17: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)02:17:46
現代戦の歩兵だって当たったら確実に死ぬ顔面にフェイスシールドなんてせずにあたりやすい胴体のど真ん中に防弾シールド装備するしなあ
戦闘機だって同じだろ

18: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)02:25:13
無人機にすればバイタルパートを減らせるんじゃない?

29: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)02:51:41
>>18
戦闘機だったら無人機にする事でパイロットが失神しちゃうようなGかけて飛行機出来るようになるのかな?

30: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)02:58:59
>>29
機体自体の限界もパイロットの限界とそう違わないから別に

19: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)02:27:56
バイタルパートがコンピュータになるだけでは?

21: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)02:31:56
羽と胴体取り外したら被弾しないじゃん
無敵

23: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)02:33:55
>>21
残ったエンジンと爆弾を組み合わせた物がこちらになります
no title

24: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)02:35:29
>>23
翼ついとる

25: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)02:36:29
>>24
爆弾の尻尾にだって付いてるからセーフ

26: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)02:37:43
>>25
機能が違うから名称も違うんだよなー

27: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)02:42:01
装甲の追加で終わらず推力と武器も増やそう
no title

28: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)02:49:45
スレ画エンジンに被弾したら未帰還で丸ごとデータ無しってことか

32: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)03:08:58
>>28
コクピットにエンジンに多分翼のとこは燃料タンクかな
奇麗にデータ無しになってるね

33: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)03:29:49
>>32
尾翼周りは単に翼を狙うだけじゃなく舵を壊そうって意思を感じる

37: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)05:10:27
>>33
>垂直尾翼が飛んだだけで油圧が落ちて操縦不能になるような脆弱な乗り物ではあるんだよね
二次大戦中なら全部独立したワイヤーとリンクロッドだから日航便やユナイテッド便みたいなことにはならないんじゃないかな
>尾翼周りは単に翼を狙うだけじゃなく舵を壊そうって意思を感じる
赤丸は全部急所を狙ったけど外した弾だよ
補助翼を狙って壊すならヒンジやワイヤー/ロッドをピンポイントに破壊しなくちゃいけないけど
そんな小さな的より燃料タンクやエンジンやパイロットの方がはるかに大きくて当てやすいよ
まあ爆撃機は尾部に銃座がある機種も多いからそれ狙いの可能性もあるけど

41: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)05:38:15
>>37
横からの被弾位置は練度も品位も感じないが

42: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)05:45:24
>>41
そりゃ生還した機体の被弾位置なんだから相手が下手くそだったんだろうさ…

35: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)04:44:31
垂直尾翼が飛んだだけで油圧が落ちて操縦不能になるような脆弱な乗り物ではあるんだよね

57: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)09:08:37
>>35
いつまで昭和の話してんだ?今の油圧はオールロスしないように独立してる

58: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)09:29:08
>>57
そんでも落ちるから怖くもあるが自動車事故より少ないからエンジニアや整備士にパイロットが凄いのだろうな

36: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)04:52:20
ラリーでも同じような逸話があるね
無事にラリー完走したけど車のあちこち故障して大変な目にあったとドライバーがチームに文句言ったらスタッフは壊れなかった部品を強化しはじめました!何故でしょう?…みたいな

43: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)05:49:07
多くは高射砲によるものだと思うよ

51: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)08:15:02
>>43
高射砲相手なら底面の防御を強化した方がいいな

44: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)05:57:54
Me323は鋼管フレームと木製部品だから
被弾には強かったんだけど
エンジン潰して撃墜された
no title

47: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)06:50:46
このイラストが実際に被弾した軍用機では無いだけで
実在のエピソードではある

48: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)08:04:25
ヒント:何故着陸できたのか

49: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)08:11:05
コクピット周辺の防弾充実させたIL2は
なかなか落とせなかったので有名


-その他
-