相互RSS

【動画】顔が潰れそうなぐらいくっつく2匹の猫が可愛すぎる...
いじめの因果応報てあるのかな?
ホロライブさくらみこ兎田ぺこら「ぺこみこ」3期生全員が不...
【ジャコウネコとコーヒー】 野性が紡ぐ、一杯の贅沢。
【衝撃】韓国の激臭グルメ「ホンオフェ」現地人も気絶!?
SS きな子「夏美ちゃん、アキネーターゲームやるっす」
インスタで見てた画面がシャー!っと上に上がって二度とその...
【事故渋滞】東北道 上り 館林IC先、利根川橋付近で事故...
「この国を滅ぼしたくない」石破首相の変わらぬ続投意思 背...
完全にノージャパンからイエスジャパンに変わった韓国の消費...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
【悲報】 ワイ、Switch2に飽きてしまう
マイナカードを偽造して暗号資産交換のアカウントを作ろうと...
【簡単】日本サーモン協会代表直伝★混ぜて放置するだけの最...
藤浪晋太郎、ドラゴンズ戦初登板!俺のピッチングみとけw...
【J2第26節 富山×今治】今治は4試合連続の1点差勝利...
「GLAY20万人ライブ」とかいう正気の沙汰とは思えない...
【丘えりな】《え〇動画×ナース》僕は入院生活が長く欲求不...
トラウデン直美キャスター くっきり巨○の谷間がチラ見え!...
【その着せ替え人形は恋をする】 アニプレックス「喜多川海...
ヤムチャ→無能 クロコダイン→無能 チャド→無能 キバ→...
石破茂「この国を滅ぼしたくない!(謎」神谷代表「日本人フ...
海外「誰か日本を止めてくれw」 日本の番組に出演した世界...
スバルは英霊達の集う学園で頑張るようです 第66話 再び...
【海外】トランプ大統領が米露首脳会談を終えて「会談は10...
石破首相「この国を滅ぼしたくない!(自分の)代わり?誰が...
【ナイトレイン】 宮崎ディレクターじゃないツケがここで来...
【名探偵コナン】 第1170話 大天才コナンちゃんの授業...
【画像】インドのインド人によるインド人の為のハイウェイw...
『ペルソナQ』お盆のマスコット
………………変態プレイ☆
GUNDAMからGMになった時に余ったUNDAってどこに...
【報告者GJ】電車を待つ間、ベンチに座っていると隣に幼い...
【画像】吉岡里帆(32)、お笑い番組での採点が厳しすぎて...
2000年に「はだいろ」が消えた日本、24色の肌色クレヨ...
長部稀アナ、フィジーク大会での“筋肉美ショット”に反響!...
【朗報】声優さん、最近ついヱッチな姿を晒してしまうww...
【画像】『閃乱カグラ』の最新イラスト、え〇すぎるw...
日本語の「ん」が海外でやばい使われ方をしていると話題に、...
【画像あり】令和の着え〇業界モザイク無しでしゃぶらせるw...
【画像】『I”s(アイズ)』とかいう昔のラブコメを読んで...
2025.08.17-14:31:43(41/41)

ゲーム

メタルギアシリーズスレ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)11:04:34
メタルギアシリーズスレno title

2: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)11:07:07
現行機ニ移植シタマエ
3: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)11:09:05
デブリーフィング
でうるっとくる
4: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)11:09:14
PS5でMGS5を遊ぶとどんくらい快適になるのか興味あるから
セールして
6: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)11:10:52
>>4
やってたよ
PS5版があるわけじゃないから何も快適になってないけど
5: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)11:10:18
やっぱり遊んでいて楽しいのは3だな
9: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)11:17:45
>>5
キュアいらない
見つかったらコンビニ行って帰ってこれるくらい長いアラームいらない
21: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)11:35:22
>>9
サバイバル要素!とか言ってるけどよくよく考えたらこれいる?って要素あるよね3
装備重量でスタミナ減少速度早くなるとか言われてもじゃあ使わない時は外すわってなるし
58: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)12:44:27
>>5
突き詰めて楽しかったのは3だったな
おちょくって楽しかったのは2の方だった
7: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)11:13:38
13: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)11:29:42
>>7
今思うと昔から映像作品要素強かったんだなメタルギアって
24: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)11:38:34
>>13
ちょっとしたドキュメンタリー見てるみたいで面白いよね
22: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)11:36:25
>>7
こういう実写映像織り混ぜるムービー臨場感があって好きだったな
使用料めちゃくちゃ取られるらしいが
10: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)11:19:17
なんだかんだ2が一番やりこんだなぁ
ドッグタグ集め楽しかった
59: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)12:45:27
>>10
みんな持ってて当然なのいいよね
11: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)11:26:32
PS1のをFF7みたいにリメイクしないかな
15: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)11:30:45
>>11
むしろ一番最初のメタルギアをフルリメイクしてほしい
64: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)12:52:57
>>11
小島退社しなければアウターヘブン、ザンジバーランドとやって完結だったろうな
66: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)13:02:10
>>64
いやどうかなぁ…?
小島退社の随分前からファンから求められてる声は知ってるけど自分じゃなく他の人がやってくれないかな的な事言ってたし
何かやるにしても過去作のリメイクじゃなく新しい後付け作品じゃ無いかな
12: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)11:28:53
サヴァイブはメタルギアではない
メタルギアではないが…嫌いじゃない
14: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)11:30:44
MGS3はトレイラー初期のサバイバル要素強めのやつが
やってみたかった
16: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)11:31:14
やり込み要素が増えていくにつれてステルスとズレていったと思う
スリルとドラマを体験するという意味でMGSが好き
46: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)12:23:49
>>16
MGS1が1番かくれんぼ感あったね
2も物陰に隠れるという基本は踏襲してるんだけど麻酔銃が便利すぎる
18: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)11:33:47
2の施設潜入も3のジャングルも5のオープンワールドもそれぞれ拡張されたゲームがやりたい
そしてそれぞれに中腰、3にはオクトカムを搭載してほしい
20: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)11:34:29
MG1、2のリメイクがある
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
26: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)11:39:32
3は初報?だったかな?GTAのパロみたいなやってたPVの時が一番楽しみだったな
結局お出しされたのがステージ制で木登りとか全然出来ん普通のMGSでかなりガッカリした
まぁ楽しかったは楽しかったんだけど
29: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)11:43:11
>>26
バイク盗られるやつ?
31: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)11:47:53
>>29
盗られるっていうか盗ろうとしてまた車泥棒か?って言われるやつ
サバイバル感強くて面白そうだったんだけどな
27: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)11:41:20
3の治療は慣れてきて面倒になると重要な処置だけ施すようになる
銃傷は弾取るだけとか骨折は固定するだけとか
後は時間経過の自然治癒が割と早いから移動中に治っちゃう
33: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)11:55:37
2が2001年で3が2004年か
早く作れちゃうもんなんだな今のは7年くらいかかりそう
34: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)11:59:47
>>33
4ですら2008年でその2年後にPWなんだよな
そう考えるとやっぱVは時間掛けすぎた…
40: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)12:12:34
>>33
土台はその前に固めてただろうから
あとはゲームに落とす作業ぐらいじゃね
今のゲーム機だとそれすら時間かかりそうだけど
37: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)12:08:17
メタルギアで聞きかじった軍事知識は多い
38: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)12:10:51
3は面白かったな
けっこう色々遊んでたし
慣れたら治療とか全くしなかったな
41: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)12:15:27
ステルスゲーは他にもあるけどお遊び要素は少なかったりするねぇ
42: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)12:18:12
ステルスからのハートキャッチno title

44: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)12:22:41
結局ザ・ボスの理想ってなんなの?
45: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)12:23:45
>>44
兵士は国の思惑に振り回されるのが常だから
相手を恨まず戦場以外では仲良くしようね
あと核兵器はクソだよ
49: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)12:24:47
>>45
難しいこと言ってくれるなぁ
52: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)12:29:27
>>49
難しいから自身を犠牲にしてもその姿勢を示した
酷くなった…
60: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)12:47:20
>>45
ジョニーとのやり取りでビッグボスも少しは体感してるはずなんだよな
56: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)12:37:36
>>44
宇宙から見たら陸地しかないのに勝手に国境引いて争ってるのってどうなの…?っていう
つまり結局は平和に対する想いが本心にはあったと思う
だから戦争無きゃ食ってけない兵士の俺たちのことはどう思ってんの?ってビッグボスはへそを曲げた
47: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)12:24:34
核についての語りとか学校の授業で聞かされたら記憶に残ることもなかったが
ナスターシャロマネンコの語り口は聞き入るものがあった
上に貼られている銀河万丈ボイスの語りとか声優の力で長いドキュメンタリーを飽きずに観せることに成功している
ビッグママ役の夏木マリの声と挿絵の連続で語られるゼロとの確執とか何度も見返してしまう
51: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)12:29:14
デスストのサムが段ボール箱入ってみたけど
やっぱやめるってやってて吹いた
63: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)12:50:26
>>51
メタルギアのPVでも似たような事してなかったっけ
ダンボールじゃなく違うところに隠れるとか
53: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)12:30:27
ストーリーは3最高だったけど遊んでて楽しかったのは2だったよ
3はダルい要素多すぎ
61: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)12:47:24
>>53
まずサバイバルやジャングルをリアルに表現するために箱庭感感じないスタートだったのは俺には合わなかった
2の直後だったから特に
55: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)12:35:53
ゼロ「ボスの遺志を継ぐのは私」
スカル「ボスの遺志を継ぐのは私」
ネイキッド「ボスとは違う生き方をする」
65: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)12:58:06
久々に3起動したらジジイが寿命で死んでた
くやしい
69: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)13:04:59
4はなんであんなお堅い感じだったの
70: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)13:07:02
>>69
洋ゲー参入時期だったのはあると思う
CoDモダンウォーフェアが戦争モノスタンダード化させた頃
71: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)13:10:56
>>69
ネタ無線増やそうにもそれできる味方が少ないのがキツいんだろうなぁ、武器解説とかドレビンにやってほしかった
72: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)13:14:18
4は「戦争ゲーがブームになりそうな流れだし、今までよりたくさん名銃を収録するぜ!」ってパワープレイは好き、不殺プレイだと使わんけど……
73: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)13:16:26
Vからオリ銃オリ兵器オンリーになったのが地味に残念
ファマスとかソーコムとかメタルギアで知った人も多いだろうに
75: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)13:35:56
ステルス迷彩で透明化して狭いエレベーター内で複数人の待ち伏せ、敵はスネーク一人なのに同士討ちの危険しかないアサルトライフル装備、待ち伏せしたのに不意打ちはしないというギャグの極みをやるMGS大好き。正しく「こんなのゲームでしかやらんからな」って例ですわい
76: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)13:44:52
>>75
律儀に「気づくのが遅すぎる!死ねスネーク!」と開幕の合図を出す敵兵好き
79: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)14:19:00
降りていく搬入エレベーターにわざわざ飛び降りて銃撃するシーンも中々…
80: 名無しさん(仮) 2021/08/06(金)14:23:56
>>79
ぬおおおお!と文字通りの雄叫びもバカ兵士感ある

-ゲーム
-