相互RSS

メタプラ株で退職金溶かした民、無事死亡…「ガンホーと同じ...
【ナイトレイン】 物理カット+2と物理攻撃+4を3積みす...
【初音ミク】 ぬーどるストッパーフィギュア「Flower...
【朗報】 国士へずまりゅう、居眠り議員第一弾を晒すw...
【悲報】佳子様(30)、スマホで動画撮影してる不審者に近...
【悲報】駅のホームで線路に向かってうんこをするおじさんが...
【SS】夏美「2期生対抗、鬼バズり選手権~!」
江頭2:50のトルコ人への謝罪動画、「半裸」「○首にテー...
【海外】「鬼滅の刃 無限城編」北米市場で興収トップ アニ...
「こんな光景、タイでは絶対ありえない」と武蔵小杉駅の水没...
【スパロボY】出撃枠もアシスト枠も足りない…!
齊藤京子さん画像集190枚【水着】
【動画】学校一の美少女、Tバックだったw
2024年最後の挨拶。お前ら本当にありがとう
★【ワートリ】メガネくんはアドリブで物事に対応するのが苦...
【韓国】 「アメリカとトランプは、大韓国民の尊厳の前にひ...
「キミとアイドルプリキュア♪」キミプリ 32話感想 田中...
なんか昔、とある漫画のスレ読んでたんだけど、その漫画に登...
韓国人「日本でとある肉パンが爆発的な人気!‥その売れる衝...
【ケントゥリア】66話 精度が甘いのはコピー能力の基本
赤トンボが激減 奈良では1000分の1の地域も 農薬使用...
トルコ国籍で埼玉県に住む解体業の30歳男逮捕 東北自動車...
【着せ恋 2期】 第23話 感想 肯定で救われる命もある...
サブカル河村「今回のニンダイも任天堂の大作の発表がなく賛...
【ケントゥリア】66話 精度が甘いのはコピー能力の基本
米国「911暗サツ事件」チャーリーカーク「銃撃される」米...
今サンマめっちゃ安くて美味いやん?
交通安全の講習会、60歳代くらいの男性講師の大型バイクが...
【画像】 プラモデルってやろうと思えばなんでも出来ちゃう...
バイオハザード完全新作、Switch2で発売w
背脂ってどこで買えるんや…?
初めて柴飼って知った。ふとももの毛のモフモフ度が凄いな。...
【急募】楽すぎて「こんな仕事で本当に給料貰ってエエんか?...
【画像】トー横キッズさん、限界突破ww
【衝撃動画】女さん「あーし、ホストより喧嘩強いし!」→実...
夏、今週木曜日にいきなり終了。冬へ
【画像】公衆プールでビキニ女子が職質ww
【画像】タイに移住したTKO木下、さっそく挨拶代わりの炎...
【動画】佳子様(30)、スマホで動画撮影してる不審者に優...
【画像】AIに巴マミちゃんのヱロ画像描いてもらった結果w...
【画像】悠木碧さんの近影がこちらw
2025.09.15-21:16:45(41/41)

サンデー作品

【葬送のフリーレン】フリーレンはふとまゆ気味なのが好き

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)16:56:25
フリーレンはふとまゆ気味なのが好き
no title

2: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)16:57:51
カワイイ

3: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)16:59:00
にも二種類

4: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)16:59:29
もちろん前者

5: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:00:50
と後者

6: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:02:24
フリーレンは全ての可愛いを兼ね備えている
人類魔法の開祖フランメが残した言葉だ

8: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:05:46
えっちすぎる…

15: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:15:33
でも胸はないじゃない

16: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:17:50
胸なんて魅力の一つに過ぎない
人類魔法の開祖フランメが残した言葉だ

19: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:21:47
本機の戦闘シーンが一度も描かれてないからどれぐらい強いのかよく分からん
案外ゼーリエの弟子の爺さんの方が強かったりするんだろうか

23: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:25:10
>>19
その弟子の人の強さもゼーリエの強さもわからんから本当になんともいえん

29: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:36:28
>>19
ゼーリエの見立て通りあのおじいちゃんが勝てるんじゃないの

34: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:41:27
>>29
勝てたとしても戦わんだろって話だから勝てるかどうかは別の話だろ

35: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:41:27
>>29
ゼーリエの直感は正しいので正攻法でぶつかり合う勝負ならまず間違いなくフリーレンが負けるだろう

30: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:37:16
>>19
そんな奴が三次試験の担当とか危険すぎでは?

32: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:38:46
>>30
そんな奴じゃないと危なくて試験管なんてできないだろう

33: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:39:57
>>30
だからゼーリエはゼンゼの意向を汲み取ってわざわざ出てきてくれたんだ

20: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:22:52
ゼーリエもしょんぼり顔してたのは駄目だった…

21: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:24:45
エルフ共通のしょんぼり顔

25: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:28:03
ゼーリエの弟子のジーさんは少なくともワンチャンフリーレンに勝てる強さだったっぽいし人間として破格の強さだな
あの一級魔術師に匹敵するんじゃないか?ってゴーレムを量産してる相当な化物なのは間違いない

26: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:30:16
時間に比例するのでフリーレンの方が魔力量や魔法技術は上
戦闘センスはレルネンの方が高いのかも知れない
ただ実戦経験はフリーレンの方が積んでるんじゃね?とか思える

28: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:35:14
フリーレンは魔王を倒したという不動の実績があるので…
同じぐらいの戦闘経験あって今生きてるのってクラフトとアイゼンぐらいじゃないか

31: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:38:45
(´=ω=`)

36: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:42:57
一級魔術師の中でもあのお爺ちゃんは別格の強さっぽい気がするな

37: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:43:22
とはいえ読者はフリーレンに奥の手があるのを知ってるのでどっちが勝つのか分かんないのはいいバランス感覚だと思う

42: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:45:36
>>37
それも含みでフリーレンは負けると思うよ
そもそもフリーレン最強でもなんでも無いんだから

39: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:44:41
フリーレンは魔族絶対転すウーマンってだけで対魔法使い戦で最強かっていうとそうでもないだろうしね

46: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:49:39
過去人相手にも何度か負けてるフリーレンが現人類のトップに負けるのは割と道理ではある

47: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:51:16
まあ頂点勢みんな底が見えないのでどうにでもなる

50: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:54:35
>>47
考察とか妄想が盛り上がってたすかる

48: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:52:53
そんな強い魔法使いいるならアウラ倒しに行ってくれよ
と思ったけど魔力の量多さ比べだから一級たちでも勝てないかもな

52: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:55:10
>>48
あれに勝てるのは長寿のエルフくらいだからな…

79: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)18:06:24
>>52
魔力抑えてるフリーレンが100年相当でアウラが500年相当
魔力抑えてるフリーレン見てハイターが自分の5分の1相当って言ってたから人類にも打倒できる奴いそう…
まあ昔のフリーレンだから魔力はまたアウラと対峙したときと違うんだろうけど…

84: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)18:07:55
>>79
ハイターの側もあれ冒険に出る前の初心者の段階だから10年後の魔王戦の辺りでは数倍強くなってると思う

90: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)18:09:35
>>84
あの幼馴染み達強すぎる…

49: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:53:51
逆に人間だとゼーリエの薫陶を受けたあのおじいちゃんぐらいしか今のところ勝てるやつはいなそう

58: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:57:30
>>49
魔法使いに絞るとほとんどいなさそうではあるけど魔法使い以外も含めると割といそうではある

54: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:56:16
強さで言えば縛り解除フェルンですら底がわからないしな…
流石に経験値が少ないからそこまでではないだろうけど

57: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:57:15
別にフリーレンが最強でなくても全く問題ないしあのおじいちゃんのが強くてもいいんだもん
ゼーリエの見立てもあれはメタ台詞に近いものだろう

60: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:59:29
もう強いとかどうかなんてどうでもいい
フリーレンのおっぱい揉みたい

61: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)17:59:56
無いものは揉めないが…禅問答か?

65: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)18:02:01
そもそもフリーレンは魔族転しに特化してるし魔力隠匿で本来の実力を伸ばすための修行が少なめになってるからな
対人向けでカスタマイズしてたらもっと強くなれたかもしれんがあのおじいちゃんに負ける可能性も普通にあると思う

67: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)18:03:22
少なめといってもそこらの人間の数百倍だろうけどな
それでも人間で勝てる奴が片手じゃ数えられないというんだから事実ゼーリエが言うように才能はないんだろう

71: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)18:04:39
>>67
魔術の才能はあるが戦いの才能はない(というより闘争心とかそういうものが欠けてる)って感じ

69: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)18:03:40
今のとこ人類には6人魔族には4人負けてる
当然クヴァールは入ってる

74: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)18:04:56
ゼーリエ曰くフリーレン自身の才能は突出してるって程じゃないらしいが逆を言えばエルフって魔法使いになって長生きしたらフリーレンクラスがごろごろ生まれるのか
こわあ…

76: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)18:05:31
いつも自慢げに見せてくる聖杖の証がなんなのか気になる

81: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)18:06:41
>>76
確か最後の大魔法使いって台詞あったから意味あるものなんだろうな

80: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)18:06:27
まあでもフリーレンは自分のいた村で一番強かったみたいだからさすがにエルフのなかで並ではないと思う

87: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)18:08:44
フリーレンも強いけど自由落下無敵だったり毒無効だったりあのパーティー全員おかしいから
フリーレンもあのメンバーだから勝てたっていってるし

92: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)18:09:42
>>87
両方アイゼンじゃねえか

94: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)18:10:08
ギャグ描写でイカれた性能を>両方アイゼンじゃねえか
あのドワーフおかしいよ…

91: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)18:09:42
フリーレンより強いやつわりといてお前らちゃんと力合わせていたら魔王倒せたんじゃね?って思う

93: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)18:10:08
>>91
相性もあるし勇者パーティーだからこそっていうのもあるでしょ

96: 名無しさん(仮) 2021/07/30(金)18:11:08
>>91
筆頭のゼーリエがやる気なかったからなぁ
儲けにならないし疲れる慈善事業の魔王退治を好き好んでするというのも勇者の資質だろう


-サンデー作品
-