相互RSS

長い○首の女性が見つかったので測ってみましたw
モンハンワイルズってこの要素さえあれば覇権確定だったよな...
モンハンワイルズって流石に売上1100万は超えてるよな?...
そろそろ寒くなってきたのでストーブを出さなきゃと思う。毎...
【画像】らんま1/2のガッキー、とんでもない上玉と話題に...
【名探偵コナン】 第296話 屋形船で釣りショック!(リ...
「状況は悲惨だ」ロシアの6つの州はほぼすべての準備金を使...
【ナイトレイン】 レート9399ニキを見た時のショックデ...
上司「コンビニでおにぎり4つ買ってきて」ワイ「承知の助!...
【感動】京都の伏見稲荷で聞き覚えのある曲が聞こえるなと思...
数百時間ゲームプレイして星1レビューをつける心理とは?
藤かんなさん画像集652枚【又一ド】
朝生出演者の中から裏切り者が出てしまった模様、田原総一朗...
俺しか知らない隠れた名作STG『カラス』が現行機に移植
【悲報】 みいちゃんの漫画、遂にみいちゃんを殺した犯人が...
【人罪の宝庫】 立憲・野田代表、ヤジ議員に注意し火消し図...
【X】田母神俊雄氏「バカなこと」クマ被害で秋田へ派遣の自...
【全米が震撼】ダッシュカムが捉えた自動車保険金詐欺未遂の...
【画像】江戸時代の人が描いた女の才○二一がリアルすぎる
さぬきうどんより
ソフトバンク、ガチで佐々木麟太郎指名でやらかすww
【女性用風族レポート】清楚風な女の子がハマってしまう理由...
ドラクエ4になぜ導かれたか分からない無能が1人いるよな
【ガンプラ】 HGのゴッドガンダム、再販分からパッケージ...
そろそろ寒くなってきたのでストーブを出さなきゃと思う。毎...
高市早苗「女性総理就任(保守政権」日本「建国史上初の女性...
そろそろ寒くなってきたのでストーブを出さなきゃと思う。毎...
クールな雪女のお姉さん!
★【ワートリ】まあどこぞのガンナー1位のせいで期待値上が...
天皇陛下にボディタッチ&指差し、トランプ氏の行動が物議「...
そろそろ寒くなってきたのでストーブを出さなきゃと思う。毎...
【衝撃】ワイ、小学生の頃から荒らし行為がやめられずに人生...
【画像】山上徹也被告、エレン・イェーガーみたいないで立ち...
トメコトメのアポ無し訪問が激化。冷蔵庫チェックまでされる...
【画像】長澤まさみの年収、判明するw
ホロライブVTuberさん、とんでもない大暴露をし始める...
【疑問】ホームセンターにある機械以外のものでクマに勝てる...
【政治】町山智浩「裏金やってない石破さんが総理を辞めて、...
【動画】女子大生又一ドモデル、え〇過ぎてカメラマンがオナ...
大谷翔平5連続敬遠にアメリカ人ファン激怒「回数を制限しろ...
【朗報】バイト先のバツイチ女(29)「エ○チしたくなった...
2025.10.29-10:16:43(41/41)T(41-41-41-41)

逃げ上手の若君

【逃げ若】29話 保科党特長的な顔ばっかりか

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:15:45
逃げ若スレ
no title

6: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:18:39
モアイっぽい
no title

7: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:20:28
吹雪ますますポンコツになってるような
no title

9: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:23:13
>>7
耐久戦には向いてないな

13: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:25:23
>>9
軍師はあまり前線に出てはいけないような
no title

22: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:29:47
>>13
それはもうちょい後の価値観
孔明とか張良とか中国からいわゆる軍師の話は伝わってきてたけど
日本ではまだまだ前線立たないやつの話は聞いてもらえなかった

39: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:43:04
>>22
黒田官兵衛とか捕まって拉致だもんなあ

53: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:53:10
>>39
同期の竹中半兵衛は扱い良かったからその辺が過渡期かなあ
まあ「クロカン来たら疑うよね」って説得力はある

17: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:27:50
んーそうだな、あんたは・・・オバQ武士だ!!

18: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:28:17
先生ってさ男の娘好きだよね
ネウロではこの性癖よく隠し通したよ

25: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:30:36
>>18
ヒント:弥子の胸

20: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:28:42
弧次郎は将としての才覚が目覚め始めた
no title

46: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:47:20
>>20
死亡フラグが次第に詰み上がっている

23: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:30:11
史実でも第一次鎌倉奪還の時点で10歳だろ時行
そりゃ少年漫画の主人公だわ

29: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:33:05
保科のおっさんが生への覚悟に目覚めて
頼れる大人に
no title

128: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:45:53
>>29
彼の子孫が北条氏の養子になるのは因果を感じる
北条氏重

30: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:35:01
変装を戦略に組み込まれると萎える
あいつやってるのマネマネの実じゃんノーリスクで能力者じゃん

55: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:54:42
>>30
別に史実ひっくり返すでもなきゃ気にならん
漫画だし

32: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:36:51
いつもの敵紹介が国司の部下たちってことは麻呂別に死んだりしないのか
no title

35: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:38:55
>>32
麻呂が死ぬのは翌年
中先代の発端になる

45: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:47:11
>>35
実在した人なのね

47: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:48:33
>>45
保科のおっさんや四宮さんも実在の人物

49: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:49:42
>>45
名前がわからんから清原信濃守だけどね

42: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:45:48
この時代小集団同士が時に連携を組むって面白いなあ

82: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:11:08
>>42
小規模な武士団だと一集団の単位が騎兵の主人プラス徒歩の郎党数人なんだよね
戦場で機動力が必要な場面だと各家の騎兵が集合して徒歩の家来を置き去りにしてご主人たちが突撃していく

48: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:49:14
仏剣のとき一番すげえってなったから今後もああいうのを見せていただきたい

52: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:53:02
>>48
パルティアンショット
鬼手仏心
ヒップアタック
並の将クラスにはなった?
no title

59: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:56:23
中先代の最後がかなりつらい展開になりそうで

61: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:56:39
小笠原殿はキモいけど殺されない敵役手前ギリギリのラインでいいね

109: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:26:38
>>61
最初ギョロ眼のきもいのだったのが決める時は決めるし結構苦労人なのもあっていいキャラになってきたよな

66: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:00:02
諏訪の子供達がオリジナルキャラでそれ以外は大体元ネタの人物が居る感じなの?

67: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:01:14
>>66
敵の大物は大体実在

71: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:03:16
>>66
瘴奸入道が微妙だな平野将監入道が元ネタじゃねとネットで言われたりするけど

69: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:02:49
小笠原殿それ以上やると若が殺さなきゃってなる手前ギリギリのライン保ってるよね
(武士としては)非道まではいかない キモいけど

75: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:04:26
頼重は死ぬの確定なんかなあやっぱり

80: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:09:32
時代がマイナーだから知名度低いだけで
実績見るととんでもない名将だからな小笠原貞宗

81: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:10:16
享年辺りじゃもうバンバン子孫作ってんのか

87: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:13:27
>>81
後北条の二代目の嫁さんが若君の末裔を自称する一族の出

85: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:12:39
40数人顔面剥ぎはバンデット偽太平記の方でやるべき題材で少年誌でやる内容じゃない…

89: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:13:34
>>85
松井氏ならやりそうだ

90: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:13:55
>>85
えっ?
no title

86: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:12:40
歴史系のゲームに実装されたりするんかな時行

93: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:15:31
>>86
三国志14に明らかにキングダムの信だろって李信が追加されたから
今度の信長の野望の古武将枠にあるかもね

92: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:15:27
表現遠回しとはいえ初っ端レ○プ惨殺描いてるからな…

98: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:18:06
>>92
戦争物じゃよくある光景だしな、少年誌だしそこは控えてるけど

94: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:15:33
一昔前の南北朝マニアの間じゃ北条時行と言えば南北朝ゾンビと呼ばれることもある執念の男だったのに今じゃすっかり若君に上書きされちゃったよ

97: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:17:39
>>94
それだけ魅力あったキャラにされて良かったんじゃねぇの
楠木正成出るのかなぁ

102: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:19:47
>>97
いや嬉しいよ
魅力的な人物なのに創作に恵まれないと思ってたらまさかの少年ジャンプで主演よ

96: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:16:49
道誉とか新田さんとか楠木正成とかGODAIGOとか登場が楽しみなキャラがいっぱいだ

99: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:18:22
>>96
天皇は文字通り歴史に名を残す存在だからどうするのかね

100: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:18:38
そういえばまだゴダイゴは名前しか出てきてないのか

103: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:20:19
この漫画しょっちゅう人が射抜かれてたり斬られてるので
少年誌だけどそんなに控えてないよ…

105: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:21:15
>>103
まあ時代が時代だししょうがないね
平安時代末期から南北朝なんてモヒカンが天下取った北斗の拳世界みたいなもんだよ

114: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:32:32
>>105
マッポーの世っていわれるのは伊達じゃねえ


-逃げ上手の若君
-