相互RSS

女は家のことをやる、その分、男はいざという時動く…といつ...
【驚愕】ティー杯が幽体離脱?!しているように見えた!...
【絶望】PS5、いよいよ弾が尽きるw
閉店後のカフェWi-Fiを「タダ乗り」… 店の前で夜な夜...
【静岡】妻の顔面を殴り包丁を突き付けて「殺すぞ」と脅迫し...
【画像】ボーイッシュJK、どう見てもノーパンに見えてしま...
 【常温?冷蔵?】きゅうりの正解保存法
固定した女の股間にバイブを当て続けた結果w
【速報】菅元首相、石破を呼び出し大激怒!!!!!
【ドラゴンズクラウン】 オーキッドシード「ソーサレス」フ...
完璧なメイクと衣装でゲームから出てきたみたいなコスプレ♪...
28歳インフル『新しいこと受け入れるコミュは悪口ない』←...
【TBS】「世界陸上」江藤アナ困惑の織田裕二発言で訂正と...
【朗報】悠仁さま、年収手取り1000万超の強者男性だった...
海外「日本は恐ろしい国だな…」 CIAが突如日本のマル秘...
俺だけチートでこうガッとして流れでワーッとなんか無双とか...
サブプライムローンが破綻 ウォール街に衝撃拡大
韓国首相、日本主導のCPTPP加盟に「肯定的検討」
カリブ海の巨大陥没孔「グレート・ブルーホール」…最新探査...
★【ワートリ】ヤベえな。「主人公である」以外に遠征に行く...
「ニンテンドーダイレクト2025.9.12」実況板
【スカッと】双方納得の上で疎遠にしていた義実家参りだった...
【今村麻莉愛 】22歳お誕生日おめでとう!
【お尻w】バイクに後ろ座席で飼い主につかまってるふわっふ...
【食の安全】「めんつゆは3日で使い切ろう」冷蔵庫の“1軍...
米ホンデ工場の韓国人労働者 逮捕された317人のうち就労...
【ナイトレイン】 精神を病んだプレイヤーが発見される
【悲報】 「アニメのDVD」マジのガチで売れなくなってし...
【ミルキー☆サブウェイ】サブタイが容赦ねえって
【ねこ科画像】ハチワレ、飼い主といっしょ ほか【再】
【何故?】 ガチアサリが嫌い・つまらないって言われてる理...
【瑠璃の宝石】 第10話 感想 不自然すぎる貴重な鉱石群...
【衝撃】Xiaomi、また価格破壊で市場を荒らし回るw...
【動画】サッカー最新戦術「前にめっちゃ蹴るだけ」が大流行...
【画像】ブレーカーが絶対に落ちない方法見つかるww
【動画】広島の立ちんぼ女子、東京よりハイレベルだと話題に...
元カノの胸が控えめに言って最高だったからたまにオカ...
クロノトリガーのこの子がかわいすぎるww...
チキンラーメン「玉子落とす穴あります!絶対美味いです!玉...
【画像】日本好きの外人女子、彼氏のために「寿司」を握った...
【画像】トップAV女優の瀬戸環奈さん、ファンサが限界突破...
2025.09.14-08:31:42(41/41)

Final Fantasy

【FFT】最初からこのオッサン一人でルカヴィ倒しに行けばよかったのでは

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)01:58:00
最初からこのオッサン一人でルカヴィ倒しに行けばよかったのでは

no title
2: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)01:59:06
この人ルカヴィの存在知らなかったし
3: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)01:59:36
表に出てくるまではおとぎ話の存在
6: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:03:34
>>3
このお爺ちゃんの戦闘力も盛られ過ぎでおとぎ話の存在じゃない?いい加減にしろよ子孫異端認定するぞ
4: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:01:48
メリアドールなんかルカヴィのせいって説明したらキレ散らかすくらい信じられてないんだ
33: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:43:18
魔法はあるしモンスターはいるのにルカビィは御伽噺かよ!って鼻で笑われるのがあの世界
35: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:45:05
>>33
魔法=ファンタジーって現実世界から見るからそう思えるだけだしそりゃそうだろ
5: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:01:55
縛らないと1人で全て解決する爺ちゃん
7: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:08:51
古代ギリシャ人ほどの盛り方はしてないからまあ
8: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:09:34
全剣技ってすごいよな
9: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:11:11
>>8
インパクトはあるけど二つしか使わないよね
47: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:53:12
>>9
盗んだ方がいいからな…
と見せかけて実際は剛剣でぶち壊してさっさと進める方が遥かに効率はいいやつ
12: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:20:12
スレ画も通常の5対5くらいの規模だと闇の剣で不死身だけど敵がいっぱいいたらあっさり死んじゃう
13: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:20:47
FFTのストーリー書いた本の作者が身内だから盛った可能性はある
15: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:22:15
教会も王貴族もどこもかしこも腐ってる
18: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:25:21
ステも技も装備も強いとかなんなんだこのジジイ
23: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:29:30
一応歴史上でも雷神と天騎士のセットで国完全に滅ぼしてこいつらがテロったらやべーぞ!!!ってなって国の形は遺してあげた形で戦争終わったんだ
下手したら史実の方が強い可能性があるんだ
31: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:41:53
孫は爺さんも盛ってるけどそれ以上に自分を盛りに盛ってるから本当に信用ならん
39: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:47:05
>>31
(義理の)息子です…孫でなく
43: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:49:10
>>39
すまない…爺さんイメージが先行しすぎてたようだ
41: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:48:55
>>31
直接相手をぶっ飛ばす俺TUEEE系能力じゃなくて敵だけを停止するチート技なのが最高に拗らせた奴だなってなるあのモヒカン
42: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:49:04
なんか勘違いされがちだけどオーランが書いた告発本のデュライ白書を脚色したのは子孫だからオーランとシドは別に盛ってるとは限らないという
32: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:42:15
このジジイと同等だったっていうバルバネスは一体なんなんだっていう
36: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:45:11
>>32
ほぼ全ての魔法と剣技使えるダイスターグ兄さんが毒殺に走るレベルだからな
38: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:46:58
天騎士はどんなアビリティ付いてたんですかね…
37: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:46:00
叫んで突っ込んできて殴ってくるんだろう
21: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:28:12
戦場で雄叫びが聞こえたら用心せい
40: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:48:28
天騎士のガッツは自分中心に効果が発動するとかじゃなかろうか
範囲内全員が物理魔法スピードブレイブ増加
44: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:50:02
アルテマ受肉するくらいだしベオルブ家は魔法依存度が高そう
48: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:53:59
このじーさんと同等の天騎士は全魔法でも使えるんだろうか
51: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:54:37
無双稲妻突き
相手は死ぬ
53: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:55:11
地味だけどクソ強いテンプルナイトの魔法剣
陰陽師の立場が全く無い
57: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:56:52
>>53
テンプルナイトが強すぎるだけで陰陽士も十分強いよ
序盤から使えるし
54: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:55:28
ラムザの親父はどのくらい強かったんだろうか
55: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:56:23
マップ全域に叫ぶとか
58: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:57:42
うぁぁぁぁ
ら…雷神が戦場を(2倍の速度で)練り歩いてる
61: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)02:59:42
あの地域は人間が仕切ってるだけで世界的にはルカヴィなんぞよりエグいの居そう
62: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)03:01:44
鴎国?には剣聖でも天騎士でも歯が立たないような連中が!?
65: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)03:05:56
寧ろ天騎士とこいつが暴れすぎて負けをなんとか引き分けに持ち込んだ感じだよ!
まあ戦争したのに報酬も何も無いということは国が荒むことを意味するわけだが…
72: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)03:19:25
>>62
シドとベオルブ一族が担当してる戦場だけは勝つ
他はほぼ全部負ける
でシドとベオルブ突貫で相打ちになってもいいんだぞこっちは!ってハッタリして
お互い賠償や領土の変化なしで戦争を手打ちで終わらせたんだ
剣聖やベオルブも負けてるならそもそも国が滅んでる
63: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)03:02:36
それまで結構硬派なSRPGだったのがこの人入ってから急にスパロボみたいな感じになる
67: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)03:06:52
一年戦争に出てきたガンダムってこんな感じだったんだろうな
69: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)03:16:40
じいちゃん強すぎて実質的なラスボスは3章のウィーグラフベリアスなんだよな
ライオンとアルテマの攻撃見たことない
71: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)03:19:02
>>69
ぶっちゃけシドいてもいなくてもそうなったと思うぞ
4章入った時点での手持ちキャラとのバランスは取れてない
73: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)03:21:13
シドまで行かなくともムスタディオとアグリアス入った時点でだいぶヌルゲー寄りになるよね
74: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)03:23:02
あぐあぐは使ったけどムスタディオは全然使わんかったな…
女の子が使いたくて…
76: 名無しさん(仮) 2022/01/16(日)03:35:15
キュクレインが強いのも耐性ろくにつけられない頃に出てくるのがでかいし
もう四章まで行くとこっちは耐性つけるの簡単で敵の魔物型の貧弱さの方が目立つからなあ

-Final Fantasy
-