相互RSS

【画像】リアルドールが完成、生マ●コ不要へ 他
フジテレビの社長の会見が凄い件📺 他
【驚愕】妹がえろすぎるのでセックス誘い続けたらww...
織田信成とか言う元フィギュアスケーターって本当に信長の子...
【4/1まで】Amazonスマイルセール、年度の終わりに...
【速報】tuki.(15)さん、ガチで活動終了
田中瞳アナ いちご狩りでお尻くっきり、胸を揺らす!!【G...
しぐれういのアイドル衣装かわいいよな
【MLB】佐々木朗希「シンプルに技術不足」 4四球と制球...
【経済】日本のスタバは、なぜ「絶好調」なのか 世界中で不...
【X】おぢさん、AIで美化した自画像を「私とほぼ一致して...
【寝取られ】私の周りのビックリ看護師たち
韓国人「これが55歳…日本のおばさんの威厳」
【どうぶつ画像】見つめあうねこ、ちびねこ、紙袋に隠れてた...
デニー知事「ワシントン事務所!」謎の勢力「法人設立で虚偽...
最近捕まった中孝介もパチ○コ演者やったらよくね???
【小ネタ・画像】無表情で地面に穴を掘るジャーニーが怖すぎ...
【朗報】FFシリーズ最高傑作「ファイファン9」の前日譚を...
【社会】沖縄の旧海軍壕で「戦争賛美」グッズ販売 OCVB...
東京・神奈川・埼玉に大雪キタ───(゚∀゚)───!!!...
『欧陽菲菲』
【艦これ】ぱぱかつすずたにさん
【ねこ画像】駐車場でごろごろ、お外のクロネコ ほか【再】...
デカ尻人妻女上司のケツ穴挑発にたまらずシコってたら
【画像】俺「バニラアイスにきな粉と黒みつかけちゃお」
【忍者と極道】闘魂(ワクワク)すっぞ!!
ホロライブENの古石ビジューさんソロのゲーム配信で同接7...
ホロライブENの古石ビジューさんソロのゲーム配信で同接7...
ホロライブENの古石ビジューさんソロのゲーム配信で同接7...
「ベストじゃない状態」で食べる弁当語る大悟的にあり得ない...
「ベストじゃない状態」で食べる弁当語る大悟的にあり得ない...
【忍者と極道】闘魂(ワクワク)すっぞ!!
【忍者と極道】闘魂(ワクワク)すっぞ!!
ホロライブで天音かなたという選択肢「可愛いかなたそ」
「暇空茜」を在宅起訴!『Colabo』に対する名誉毀損か...
【悲報】暇空茜さん、在宅起訴される
【画像】女さん「性欲に支配された男の顔がこれ」→大バズリ...
【画像】東山奈央さん(33)、お色気ムンムンの美人お姉さ...
【超速報】ついに判明!中居正広、ガチで性加害者だった!
この女子高生3人のTikTok動画、たった6秒なのにヱ口...
2025.04.01-00:16:46

ニュース

Youtube、ロシア系メディアを全削除、Youtuberの収益も全没収

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:37:57 ID:1Rtso6Qg
Google鬼つええ!このまま逆らう国家ぶっころしていこうぜ!
2: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:38:45
サイバーアタックとか報復されそう
15: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:42:27
>>2
ロシアがGoogleに勝てるはずないじゃん
3: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:39:05
youtubeだろ
4: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:39:40
>>3
今はGoogleの傘下だよ
5: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:39:51
戦争ってデメリットデカ過ぎね
6: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:40:08
政府はともかくYouTuberは可哀想じゃね
8: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:40:47
顔パンパンキャッツの収益は許したってか
10: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:41:19
YouTube使ってのプロパガンダとか警戒してかな
11: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:41:43
YouTube ロシア収益
でニュース検索したらVTuberのニュースも紛れ込んできてダメだった
12: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:41:48
村八分ならぬWEB八部されるのきつい時代だな
14: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:42:21
中国のYouTuberも明日は我が身かと戦々恐々としてそうだな
128: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)22:02:07
>>14
もともと金盾超えてきてるようなグレーゾーンじゃねーか!
20: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:45:17
まあプラットフォームがこれできるの本来ならアウトなんだけどね…
純粋な情報や表現規制できるって事だから
25: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:46:36
>>20
SNSをどう運営しようが運営者の勝手だろ……
40: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:50:54
>>25
ネットがもう一つの世界そのものと化してる今
法律とかに基づかないプラットフォーム側の勝手で締め出せるのはどうなのと思うけどな
43: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:52:01
>>40
どうかと思うからなんだ
国営ならともかく民間企業がそんな事を気にしなきゃいけない道理がねえ
21: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:45:23
ロシアってVtuber文化結構盛んみたいな記事最近読んだのでびっくりだわ
24: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:46:03
国民ホント可哀想だな
34: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:48:48
>>24
こうすれば政府に矛先が向いて間接的にダメージ与えられるし…
26: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:46:44
そうか星子もロシアの子だったな…インスタのほうまで遮断されたら辛すぎる
27: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:46:48
中国の独自路線が正しかったな
31: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:47:23
>>27
いやまず侵略すんなよ
29: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:47:05
まぁそもそもメリットとか度外視だし
30: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:47:16
そういえば中国で一番大きい動画サイトってようつべじゃなくてビリビリなのか
32: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:47:27
岡山のバイク外人ってロシア人だったよな…
ちょっと可愛そうに思えてきた…
37: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:50:05
>>32
国がスゴイナラズモノ国家だったから…
38: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:50:10
本当につええ奴春名
44: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:52:10
動画サイトなんて本来個人の娯楽で見る為の物であるはずなのに
国家の経済にしっかり食い込んでるのがむしろ怖いわ
46: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:52:39
スッゴイナラズモノの人は嫁が日本人で日本から投稿してるから大丈夫じゃないかな
52: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:53:18
Twitterはなんかすんの?
56: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:53:46
GAFAもアメリカ企業なんだからアメリカの法律に従うのは当然だろ
60: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:54:08
いち企業が国みたいな制裁できるってすごくない?
63: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:54:32
可哀想だけど政府に逆らえない市民はそれはそれで有害なんで
どっちにしろ隔離される運命ではある
65: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:54:38
Russiaの契約解除もそういう…
69: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:54:55
本来やっちゃいけないことではあるんだけど
根本的なイデオロギーが違う国家に対してならもうルール無用でいいよねって空気はある
70: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:55:21
国民がひたすらかわいそ…
80: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:56:16
民間の企業サービスで運営企業に管理権があるのは当たり前だ
82: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:56:33
これはこれで正しいんだけど
表現規制問題でプラットフォーマーが力持ち過ぎって話と表裏一体なんだよなあ
生殺与奪の権をプラットフォーマーが握っちゃってる
87: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:57:14
>>82
それでいて管理も雑なのがな…
94: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:57:35
>>82
既になんか情報統制しちゃってるしなぁ
84: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:56:36
GoogleとFacebookは制裁の対応したけど
AmazonとAppleはなんかしないのかな
88: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:57:17
生殺与奪握られたくなかったらロシア発の動画投稿サイト作ったらいいし…
91: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:57:27
GAFAMがその規模の大きさに見合った振る舞いをしろってのは言って当然の話だよ
でも対ロシアに関しては他の事情が絡んでるからなんともってだけ
92: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:57:34
民間面してるけどほぼインフラみたいなもんだしなんなら下手な国家よりパワーある気はする
97: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:58:00
サイバー攻撃されてんのはロシアでしょ…
100: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:58:26
>>97
先にウクライナがやられてるよ!
98: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:58:15
自国の大統領でもBANしたもんな
118: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)22:00:24
>>98
これも裁判所とかからそういう判決が出たわけでもないのにそんなことしていいのって思った
そのくらいのことされて当然だと思ってても実際やるのはまた違う話というか何というか
127: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)22:02:04
>>118
国が運営してるんじゃなく企業が運営してるんだから不利益なユーザーを胸三寸でbanするのは当然だろ
133: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)22:02:39
>>127
やっちゃいけない法律がないだろ
138: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)22:03:36
>>133
法的な話と道義的であったり社会的な話は別問題よ
というか法的な話だけだとどんなクズムーブしても良くなるから逆に危ういよ
101: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:58:36
amazonが出来る事ってプーチン宛の荷物世界中に公開しちゃうとか?
109: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:59:26
>>101
欲しい物リストも公開しよう
104: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)21:59:09
荒らしを放置してるプラットフォーム側がアウトになる判例出てんだから収益化剥がす程度当然だろ
137: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)22:03:35
サービスの規約に違反したかどうかは法律関係ないし…
144: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)22:04:31
国より企業の方が力が上って創作でよくあるやつが実際見られる時代が来るのかな
157: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)22:06:20
>>144
すでにGAFAMは大多数の国より上でしょ
152: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)22:05:21
国民には可哀想だけど
最終的に前線に出るのも国民なのでまあ効果はあるんだろうな
167: 名無しさん(仮) 2022/02/27(日)22:08:48
いつかネット上に建国される時代が来たりして

-ニュース
-,