相互RSS

【画像】ヤマハの最新スクーター、カッコ良すぎて爆売れ確実...
【北海道】羅臼岳 ヒグマ被害でキャンプ場キャンセル相次ぐ...
【兵庫】不正入手のカード使い、コンビニでジュースやアイス...
【動画】瀬戸環奈さん、普段の方が可愛い
SS きな子「夏美ちゃん、アキネーターゲームやるっす」
マリオの新作ゲームが突然8/26に発売決定w
【範馬刃牙】 ストームアリーナ「花山薫 1/12スケール...
「今日は日本が投降した日、東京で中国国旗を買える場所は?...
海外「日本人ってだけで勝ち組だ…」 日本の女子高生の1日...
【動画】ちうごく、深センのビーチ、レベチw
『デイヴ・ブルーベック』
現役舞台女優の神宮寺水樹ちゃんがTフロントのえ〇水着姿で...
【誘拐】「カメをもっていった人へ」池に貼られたメッセージ...
【何故?】 ガチアサリが嫌い・つまらないって言われてる理...
【おそ松さん 4期】 第6話 感想 扇風機…壊れた…?
【悲報】 富士山、ガチで『恐ろしい事実』が判明してしまう...
【ねこ画像】どかーん、ねこが洗われた【再】
石破茂「石破茂は終わってない!(動画」自民党左派「選挙三...
日本共産党の小池書記局長、参政党議員の靖国参拝批判「戦前...
米ができるか心配→ニャッハッハッ【再】
巨○の女性が路上でパコパコとしまくっているからご覧下さい...
いつも体育館を貸している民間団体から「今日は体育館貸して...
【ナイトレイン】 死亡時ロストを警戒してるチーターが発見...
【ダンジョン飯ネタ】 みんなにも振る舞ったよ
トランプ氏、対日勝利80年「大日本帝国打倒され世界は救わ...
テレ東・新人アナ 「モヤさま」でコスプレさせられる!!
『デイヴ・ブルーベック』
『やる夫は欲望のままに生きる魔法使いのようです:Full...
【ガンプラ】 RGって初期に比べるとずいぶん作りやすくな...
【悲報】 バンナム原田「鉄拳8の Switch 2 移植...
結局、日本における血液型文化は終わる! 少子化?ブラハラ...
米ができるか心配 → ニャッハッハッ【再】
【画像】ジュニアアイドルさん(14)写真集の発売イベント...
【画像】13歳で写真集を発売した女子、豊満お○ww
元カノから来たLINE2週間未読無視してるんやが
コンビニ俺「すいません。ハンバーガーって今置いてますか?...
まさか千鳥がダウンタウンの政党後継者になるとは思わんかっ...
日本語の「ん」が海外でやばい使われ方をしていると話題に、...
【画像】『I”s(アイズ)』とかいう昔のラブコメを読んで...
【業務命令】SOD女子社員のコスプレご奉仕、ヌキありだっ...
【画像】胸のデカいJKが学校で腕立て伏せした結果w...
2025.08.17-08:16:42(41/41)

ウマ娘(雑談)

【ウマ娘】ダートレース化け物みたいなダートウマばかりなのだ…

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)22:47:21
ダートレースの様子が変なのだ…

1653745641664
2: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)22:48:20
化け物みたいなダートウマばかりなのだ…
3: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)22:49:30
こいつらの戦績おかしいのだ…
4: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)22:49:33
他のメンツも大概やばいのに右上完全に最終兵器みたいな存在じゃない…?
5: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)22:51:33
てやんでぃ
9: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)22:54:49
>>5
イナリもやばい成績だよね
6: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)22:53:59
ウインディちゃんは長生きしてくれ
7: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)22:54:13
タルマエにカネヒキリにヴァーミリアンも入れたい
8: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)22:54:21
ダート11勝ってなんなのだ…
10: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)22:55:15
社台金子はともかく苫小牧観光大使は来そうな気がする
11: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)22:56:06
ダートマイルで水マブ
ダート中距離でクリオグリに勝てるの?
54: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:20:00
>>11
右上はG1&Jpn1合計11勝で日本最多だか?
12: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)22:57:19
ファル子の周辺世代の様子も変なのだ…
13: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)22:57:26
明日のぱかライブで新キャラが来るかもしれない
14: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)22:58:18
オグリキャップだ
よろしく頼む
15: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)22:59:12
リッキーの活躍期間が変なのだ…
16: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)22:59:37
タルマエとリッキーほぼ同年代ってそこ数年のダートクソつまらなさそうだけどそこら辺は大丈夫だったんだろうか
18: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:01:12
>>16
ウオダスとそれ以外という認識みたいなもんなのだ
29: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:09:38
>>16
別にリッキーとタルマエだけで勝鞍分け合ってたわけじゃないよ
単純にキャリアが長いから11勝といっても1年で2〜3勝ぐらいだし
17: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)22:59:58
リッキーは馬主の様子も変なのだ…
19: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:01:38
ぶっちゃけウインディちゃんの頃はダート重賞が物凄い未整備だったからなぁ
20: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:03:08
ぶっちゃけ今もテイオーがリッキー化しそうな気配を感じるのだ…
21: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:03:45
テーオーなのだ
二度と間違えるななのだ
23: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:04:58
差し・追い込み 逃げ
逃げ 先行
ウィンディちゃんこいつらと先行でやり合うのだ…?
24: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:07:51
…なんでウインディちゃんウマ娘化してるのだ?
28: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:09:31
>>24
一芸あるから
25: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:08:10
中央ダートは言っちゃなんだけど芝の落ちこぼれが集まる吹き溜まり感もあって
割と強い馬出てきたら一瞬でバランス崩壊するのだ…
そして障害はさらにその傾向が強いのだ…
31: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:10:56
>>25
ソダシがダートで通用しなかった上にVM勝っちゃったから一概に芝の二軍とは言えないのだ…
27: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:09:20
ウインディちゃんも一応栄えある中央ダートG1初代王者なのだ…
30: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:09:53
タルマエ師匠とリッキーは互いの特性が分かってからも名レースをしているから互いに名馬だと思う
34: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:12:52
ぶっちゃけ同じシンコウなら普通に考えればラブリィたんの方が優先されそうなのにウインディちゃんが優先された理由がわからないのだ…
35: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:12:53
うっらら〜
37: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:13:44
>>35
急に豪華になった高知の様子が変なのだ…
41: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:16:13
>>35
強さとは別方向で間違いなくトップクラスの化け物なのだ…
39: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:15:54
正直に言うとウインディちゃんはハフバで☆2追加のほうがありえそうなの
70: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:28:33
>>39
流石にG1勝ってる追加が☆2は可能性低く無いのだ?
え?G2降格危機?
ワハハ
32: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:11:35
フェブラリーステークスが降格の危機なのだ…
50: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:18:25
ダート戦国時代のメンツまとめて欲しいのだ
まずは!!!!!!が欲しい
52: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:19:34
>>50
競争内容はともかく場外での活躍が変なのだ…
57: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:21:37
>>52
待って欲しいのだ
競争でも一流の活躍してるのだ
53: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:19:51
ウィンディちゃんと他の三人を比べるのはオグリキャップと00年代の馬を比べるようなものなのだ…
63: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:24:12
ファル子って中央勝ったことはないのだ?
65: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:25:40
>>63
地方荒らしで悪名を馳せた馬なのだ
アイドルの地方巡業に発想を転換させた開発は密かに天才だと思ってるのだ
67: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:28:17
ダートは脚に優しくて現役が長いから絶対王者が出てきたら長期政権が続くパターンが多いのだ…
69: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:28:25
ファル子は中央の賞金6千万くらい地方での賞金9億超えだった気がするのだ
72: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:29:22
タツマエリッキーはわりと共倒れして他のがかっさらっていく事もあったのだ
数値ほどの暗黒感はなかったのだ
80: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:32:09
>>72
リッキー逃げる!タルマエつっつく!二人ともバテたと思ったらサウンドトゥルーが突っ込んでくる!
84: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:33:37
>>80
ゴールドドリームを忘れないでほしいのだ…
73: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:30:00
正直に言うならビコーの方が…
75: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:30:52
>>73
ボーノと一緒にウマ娘化したいよねって軽い気持ちでやった気がするのだ…
74: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:30:07
5年間の間でダートG1の半分をコパノリッキーとホッコータルマエが独占したと考えると右上は異常
76: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:31:20
G1級勝ちまくってるけど飛ぶ時は派手に吹っ飛ぶ右上
79: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:32:01
正直に言うとファルコの同期な!!!!!!をどうにかねじ込めないものかと思うのだ
皐月とダービーでボロクソだったのがJDDでワンツーフィニッシュはあまりにも出来すぎてて笑っちゃうのだ
81: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:32:16
リッキーは負けるときとんでもない負け方するから安定感はないと思われがちなのだ
しかし33戦中掲示板外は8戦という安定感もあるのだ
86: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:34:03
ちなみに牝馬で初めて中央ダートG1勝ったサンビスタもタルマエの同期なのだ
89: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:34:26
>>86
とんでもねえ時代なのだ…
102: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:36:51
>>89
2012世代は芝もダートも怪物しかいないのだ…
104: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:37:06
>>89
ディープブリランテ世代はどっからどこまでもおかしいのだ
99: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:36:33
ぶっちゃけ当時のファルコはヒールなのだ
何故なら地方重賞荒らしまくってヒソカやってたって言われてたのだ
ただ2011の伝説の帝王賞でぶっちぎって実力を示してからは流石に実力どうこうは言われなくなったのだ
113: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:40:06
>>99
でも馬券的にはマズ過ぎて馬券師には文句言われてましたね…
見てくださいこの払い戻し金額


fu1111336


fu1111334

115: 名無しさん(仮) 2022/05/28(土)23:40:21
https://www.youtube.com/watch?v=STzWw_d80d0
ダート2000の逃げで9馬身とかはっきり言って異常なのだ

-ウマ娘(雑談)
-,