相互RSS

真白真緒さん画像集553枚【又一ド】
メイドインアビスってアニメ面白い?
日産自動車、18年間で約48,000台が生産されたR35...
【SS】栞子「私たちの屍を」ランジュ「越えていくのよ」
メルカリで東横イン無料宿泊券の偽造品が出回る「宿泊水イン...
2024年最後の挨拶。お前ら本当にありがとう
【ガンプラ】 転売しても大して儲からないし組んでも組まな...
ウクライナ軍が東部ドネツィク州で反撃、3つの村からロシア...
【泣】閉店する不二家、ペコちゃんからの手紙が話題「今日も...
ドラクエ1.2のリメイクって狂気としか思えんのだが
【ウマ娘】アルヴだけじゃなくてスティルさんの方も色々世話...
【愛知】踏切で電車にはねられる…14歳男子中学生の死に“...
【朗報】日本マクドナルド「日本でK-POPは売れない。ご...
【悲報】 gamescomのSwitch2エルデンリング...
日本「アフリカホームタウン問題」石破政権「実質移民の受け...
【悲報】 人気Vtuberのファン、新作ゲームをネタバレ...
【デレステ】ファイナルイベント「EVER AFTER」【...
韓国人「日本語で話した瞬間に周囲の反応が一変した理由」→...
何故カービィは復活したのか
源義経、織田信長「奇襲仕掛けて驚かせる」→心無い人「戦い...
李大統領、トランプ大統領に「日本との問題は全て片付けた」...
韓国人「(衝撃)日本の公式の席上で耳をほじくる李在明」
【速報】 火垂るの墓、7年振り放送の視聴率ww...
鬼舞辻無惨「私はもう下弦はいらないと思っている」←これ少...
海外「日本は愛され過ぎだろw」 サプライズ旅行の行き先が...
仙台市青葉区 「日本でマリファナが違法と知らなかった」 ...
【芸能】船越英一郎65歳、再婚してパパになった件w
【ホロライブ】 figma「鷹嶺ルイ」可動フィギュア 近...
『スペースコブラ:The Awakening』日本語ボイ...
【ウマ娘】アルヴだけじゃなくてスティルさんの方も色々世話...
【動画】中国で抗日映画をみた日本人、続々と改心し中国に謝...
【野球】WBC ネットフリックス国内独占配信決定にSNS...
【速報】ガソリン減税、無し・・・・・
ワイの彼女、結婚後の金管理について訳のわからないことを言...
【相談】離婚した元妻とヨリを戻したい。離婚理由は当時妻が...
吉田直樹版「FFタクティクス」、爆死確定ww
俺(50)過疎地居住「頼む、実家に帰ってきて一緒に住んで...
式場プランナー「私さんだと言い張る人物が『式を前倒しする...
【画像】『ふたりヱッチ』、令和に対応してメスガキが登場w...
【画像】どっちとS〇Xしたいか別れるまんさん2人組、現る...
【画像】黒パンティ丸出しで掃除するミニスカ女子、現る
2025.08.27-16:16:43(41/41)

ニュース

アメリカ人「我々は他所の国と違って自由がある だからマスクは付けない」

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:02:10.47 ID:6gbJUq3c0
(CNN) 米国人がマスクの着用に抵抗を示す姿は、外国人の目には自分勝手としか見えないかもしれない。
だがその背景には、「政府の権力」と「個人の自由」のせめぎ合いという建国当初からの歴史がある。

米国の政治的DNAには抵抗の精神が組み込まれている。
例えば、ノースカロライナ州で新型コロナウイルス感染対策の行動制限に反対を訴えてきた女性活動家は最近、
フェイスブックに投稿した動画の中で、マスクをフライパンで焼いてみせ、着用を義務付けるのは「自由の侵害」だと主張した。

アリゾナ州の男性は新型ウイルス感染症で家族を亡くしたにもかかわらず、マスクは着けないと言い張っている。

最近マスクを義務化したばかりのカリフォルニア州では、その議論をめぐって保健当局者が脅迫を受けたという。

トランプ大統領のマスク嫌いもよく知られている。マスクで顔を覆うのは弱さやリベラル主義の表れで、米国の精神に反すると主張してきた。
先週のインタビューでも、マスクを着ける国民には自身を困らせようとする政治的意図があると批判した。

社会に対立軸を作って政治利用しようとするのはトランプ氏の常套(じょうとう)手段だが、マスクが論争の火種になるのはこれが初めてではない。
約100年前に起きたスペインかぜの流行でも、マスク義務付けに反対運動が起き、着用を呼び掛けた医師が中傷を受けた。

政府がシートベルト着用や禁煙、銃規制などを後押ししたケースでも、同じような議論が繰り返されてきた。

歴史の教訓は明らかだ。マスクを着けたがらない米国人に対し、着けろと言うこと自体はいいだろう。
だが政府がそんな指図をしたら、もめごとになるのは間違いない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e874a70a237c8e633291ee692ac381a5ae25f660

マスクに対する米国人の拒否感は、自由を求める建国以来の精神に根差したものだという
no title

2: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:02:38.24 ID:6gbJUq3c0
たかがマスクに何を言うてるんや
7: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:03:44.84 ID:OT/MkFw+a
不自由な国やね
10: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:04:22.50 ID:54fItzjU0
駄々こねんとマスクくらい大人しく付けようや…
14: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:05:13.46 ID:KlFYuTLm0
わいは別にええと想うけどな
死に方も生き方と人それぞれやろ
17: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:05:47.13 ID:LxPZZFtxd
自由って言葉に縛られて不自由になってたオリバさんもアメリカ人だったな
24: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:06:49.58 ID:wM7zyJKXp
>>17
一番自由じゃなきゃ満足できないなんて、なんて不自由な男なんだい
18: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:05:49.96 ID:W3fJ3Aya0
服着るのと同じようなもんやろ…
着たくないときもあるけど着ないとダメやで
22: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:06:26.85 ID:fSKqyYQga
口みて表情読み取る文化だからやろ?
23: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:06:46.34 ID:6gbJUq3c0
アメリカのコロナの死者数は11~12万人やろ
第一次世界大戦の時のアメリカ人の死者数をこえたって聞いたで
それでもマスクをするのはどうしたこうしたって
26: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:08:08.04 ID:tetuUSLd0
アメリカ人の政治的DNAとやらは功利主義もインストールされてへんのか
28: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:08:22.72 ID:im6SCBbHM
マスク程度で自由が侵害されるのか
29: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:09:12.37 ID:mYjnoE4Ba
あんだけ感染者死者数増えとる国でまだこんなことやってられる図太さはある意味尊敬できるで
31: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:09:33.86 ID:6gbJUq3c0
マスクをするかしないでこんなにもめてる国で国民皆保険制度なんて絶対に無理やね
42: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:12:31.41 ID:EJAbxUcKa
>>31
オバマがやろうとしたんだけどアメリカ国民の半分以上は反対してて草生えた
51: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:15:21.28 ID:6gbJUq3c0
>>42
いまだに国民皆保険制度が共産主義とか言うてるしな
本当に共産主義的なにおいを感じたらヒステリーを起こすねんなw
59: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:18:10.65 ID:EJAbxUcKa
>>51
今も自主的に加入できる保険はあんだけど
俺は病気にならないからいらない!って謎の自信がある奴たくさんいる
もちろんそいつが病気になったら医療費払えないから寄付募るか破産か踏み倒しをするw
38: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:11:26.92 ID:gHYtEYLbd
アンチェインが縛られてやがる状態やんけ
39: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:11:45.82 ID:1BM4kEx3M
医者「我々にも自由があるからマスクしないやつは診察しないぞ」
43: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:12:41.06 ID:oHTZ2l00r
表情読み取れんから欧米はマスク日本はサングラスに嫌悪感持つ説あったけどこれ違うやろ
50: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:14:51.60 ID:1BM4kEx3M
>>43
日本のサングラス嫌いはヤクザが着けてるイメージ強いからちゃうんか
52: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:15:29.00 ID:fSKqyYQga
自由なのか無責任なのか
55: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:15:59.54 ID:dgmfWAia0
政府が強制するのは反対って話やろ?
それならわかるわそこは個人の判断でええと思う
56: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:16:00.50 ID:MHJ5s77ga
テドロス「中国の対応は素晴らしい、見習うべき」
昔ワイ「は?」
今ワイ「ほんまそれ」
63: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:20:22.15 ID:kBH7kECc0
逆にマスク禁止すればこいつら付けるやろ
ただの逆張りガイジや
72: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:21:56.41 ID:d1idHpjhd
政府「これからはマスクを着用しないことを義務づける!」
アメカス「うおおおお政府は我々を殺そうとしている!マスクを着用する自由を!抵抗の証としてマスクをつけよう!」

こうしたらええんちゃうか

89: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:28:44.75 ID:erRXda2J0
>>63
>>72
それ効くのフランス人やろ
アメリカ人には「マスクを付けたら貴方は英雄です」の方がええ
75: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:24:23.95 ID:eUJNdZD+0
>>72
そうはならんとおもうで
こいつらの主張はマスクは息苦しいからつけたくないってところからやし
そもそもマスクつけてるやつは病人で不健康っていうネガティブなイメージがあるからな
82: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:25:52.02 ID:R4VCaACn0
>>75
言ってやればええやん
大体の奴が病人で不健康だぞって
73: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:21:58.82 ID:+YMYUHOs0
でもコロナが流行って銃弾買いに行ったやつは強ち間違ってなかったのは草
90: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:29:25.75 ID:sVUClKYAM
でもマスク文化って一から定着させるの時間かかるんだろうな
見た目はどう考えても奇妙だし
日本でも立体マスクは出た頃は馬鹿にされてたし、今でも黒マスクは馬鹿にされてる

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593396130/


-ニュース
-, ,