相互RSS

【速報】 石破首相「日本は好景気に突入した」 24年度の...
【朗報】 「スマブラ」、遂にアニメ映画化!!!マリオの映...
【青森】「自分の家に火をつけて何が悪い」家族間トラブルで...
任天堂、アマゾンの販売契約剥奪、「希望小売価格を下回るN...
【画像】アディーレ法律事務所の殺人犯、ハゲかハゲじゃない...
彼方「う~ん、服のサイズが合わなくなってきたぜ……」
【人妻の下着、見せて下さい】やさしすぎる旦那にうんざりし...
【ワンピース】ロキは10人目の仲間になるのか???【考察...
【動画】フロリダとかいう野良ワニだらけの土地、レベチw...
【男×男】痴漢集団に暴かれた俺の性癖
【画像】ババアのパン●ラ、ガン見するwywyw...
【ガンダム ジークアクス】 シャリアが突然心変わりしたの...
JA会長「もうね、駄目だわ。やってはいけない事をした。農...
なぜか外出先でよくお金を拾う。【再】
森香澄アナ セクシーノースリーブ脇全開!!【GIF動画あ...
お前らswitch2をいつゲットする予定?
お前らswitch2をいつゲットする予定?
『キャノンボール・アダレイ』
電力会社の株主総会に乗り込んだ反原発活動家、電力9社の全...
【メンタリズム】 ドラクエ全シリーズの中から一緒にパーテ...
【業務開始から9年目】中国主導のAIIB、日米に歩み寄り...
国際的な小咄 キッツい
ひとり暮らしの食費ってどれくらいなんや…
薬物問題の「日本駆け込み寺」に2355万円の返還求める ...
【艦これ】 甲標的 丙型改修はなかなか重いでちね 他新改...
割と平和な現代世界でお金を稼ぐためにハンター始めました ...
★【ワートリ】持ち上げまくって容赦無く落とすのがワートリ...
萌え死ぬ、萌え死ぬって良く聞くけど、 じっさいに、ペット...
【笑撃!おバカ事件簿㉒】 ベルギー史上最も“ゆるい”強盗...
【悲報】ヨドバシカメラさん、ジークアクスが不人気すぎてつ...
ワークマンって営業時間バグってね?
伊東市市長「私みたいに数十年前に卒業した人間は証明書発行...
トランプ大統領「我が国の金利は日本と比べて高過ぎる、パウ...
【悲報】春から社会人ワイ、寮に入るのが嫌過ぎて軽く鬱にな...
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
枝野 「円が一番高かった時の経産大臣は誰か知ってますか?...
【画像】夏で胸元がゆるくなってる人妻の胸チラ、たまらない...
【画像】妹の○首チラ撮れた
2025.07.02-07:16:43

ジャンプ・集英社

【すごいスマホ】7話感想 全様程よく小者で良いキャラしてる 序盤のボスとして丁度良い

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:20:48
やーい一般人

1655652048275
2: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:22:15
全様良すぎる……
3: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:24:01
回を増すごとにあざとくなっていくな全様
4: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:26:11
全様やっぱりちょっと小物…
5: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:27:00
こいつ面白いけどやらかしたことの規模的に死にそうだ・・・
6: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:27:06
なんか仲間になってほしい気がしてきた
7: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:27:37
だいぶ決め付けありきだな主人公の理論
10: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:30:04
>>7
この場で〜かもしれないはヤバい
12: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:31:19
ディベートは決めつけていいんだよ
決めつけを指摘されるリスクがあるんだから
14: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:33:30
学問なら決めつけはやばいけどこれは熱くなったら負けの舌戦なんだ
ソフィストの戦いなんだよ
37: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:43:35
>>14
まあ仮に全様がタワマン犯じゃないなら反論して貰えば良いだけだからとりあえず決めつけて煽っといて損は無いな
11: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:31:11
全様が割とかわいい感じに煽られてくれるからなんとかなってるだけでどこかで決めつけからのしっぺ返し食らうかもしれない
15: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:33:41
絶対弟の誘拐と関係ないよね全様
20: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:35:35
>>15
人の上に立ちたいってのが全様だから弟誘拐したところで何の得があるのかわからないし
もしもこいつが誘拐犯ならこの件で勝って弟戻ってきたらもうすマホいらねになるかもしれないからメタ的にもないと思う
16: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:33:55
顔出ししたのはかなり意外だった
17: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:34:07
キラキラする演出(物理)
19: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:35:26
ワイン上に叩きつけて割ってキラキラ演出はやべぇわってなる
21: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:35:38
最初のボスに相応しい良いキャラしてるわ全様
24: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:36:47
全様の配下のすマホ持ちに大ボスっていうか弟攫ったやつがいそう
25: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:36:54
しかし顔晒す必要あったかな…プロファイリングは出来てるから普通に探せば良いのでは…
27: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:37:53
>>25
こいつ
ヤバい!!
66: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:53:45
>>25
この顔を見れば僕が普通じゃないのはもちろんわかるよね??
28: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:38:33
ワイングラス投げてるのに気づいてダメだった

fu1179452
29: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:38:46
全様は自分の知名度を利用するって主人公にはできない手に出たのも面白い
30: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:39:20
すマホの権利喪失の説明用のチュートリアルボスみたいな感じ
31: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:39:58
瀬尾水さんも別に顔出しても問題ないというか割れてるしなあ…
Qが疑われるんじゃないか…?
32: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:40:42
7年前って弟の誘拐も同じだったが全様と甲斐の1件がなんか関係してるんだろうか
40: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:44:03
>>32
あー…
33: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:41:10
この漫画本筋と関係ないところで真面目にギャグやるからズルい
36: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:42:10
決めつけありきだろうがそれで言い返せなかったら一敗なんだ
まあなんだかんだしっかり巻き返して来たが
38: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:43:40
言っちゃなんだが三人が会話議論してるだけで面白いのはギガの人いい原作貰ったなと思う
楽しみ方としてはデスノートの現代版だよねこれ
51: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:50:03
>>38
ジガ!
39: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:43:43
レスバみたいなもんだからなイモ引いたほうが負け
41: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:44:21
でもなんかデスノートよりはネウロを感じる
43: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:46:13
全様の奇行の数々が完全にネウロ世界の住人のソレなんよ
44: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:48:06
デスノ+ネウロって感じ
ふたつとも合体素材になるほどの古典になったんだな…
46: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:48:33
そもそもすマホバトルのルールに乗っ取らなくても勝ちに行ける権力者はズルだろ…
49: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:49:11
>>46
すマホ以外の力を鍛えなかったやつが悪い
53: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:50:26
ワイングラス粉砕してキラキラ背景物理的に作る人初めて見た
55: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:51:04
機能も先行かれてすマホ持ちの部下もいてマンパワーもあって暴力もOKとかこれどうすんのよ…
56: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:51:07
二人仲間いるCOは真目でいいのか
58: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:52:03
>>56
あれブラフなのかマジなのかわからん…
64: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:53:30
>>58
グラス放り投げてるコマの下のモノローグで2人の部下って言ってるし事実だろう
84: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:56:11
>>56
モノローグですマホ持ち部下使って調べるって言ってるから確定でいいっしょ
59: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:52:04
いきなり素顔晒して直接対決とか展開もスピーディーでいいな…
60: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:52:09
直接会えば魅了できるのにとかいう絶対の自信
62: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:52:53
チュートリアル感もあり敵としての凄みもある
理想的な序盤のボスだ
67: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:53:58
これって何されたらすマホ剥奪されるんだっけ…顔バレ名前バレしたらだいぶ危なくない?
74: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:54:36
>>67
すマホ持ちがバレる
でも全様のすマホが全く同じとは限らない?
95: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:57:41
>>74
いや「すマホの秘密を明かす」がアウト条件じゃなかったか
69: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:54:07
ブチギレるスピードが早すぎて面白いわ
いいよねこういう傲慢さと確かな実力と小物感が混在した悪役
71: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:54:15
どういう方面から頭脳戦にいくかなと思ってたけど
成る程人狼か…
72: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:54:28
なんかそれらしいこと言ってるけどキャラを隠す気がないのが笑う
73: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:54:33
自分に絶対の自信があるから顔も出せる
75: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:54:40
会話劇がちゃんと読んでて楽しくていいね
あくまで舌戦だから多少強引なところあっても気にならないし
83: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:56:02
わざわざ顔晒すメリットは全くないけど
凡百の人間と同じと思われるのがムカつくので顔・住所・本名開示!
85: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:56:13
全様これ絶対部下だと思ってた二人に始末される奴ですよね?
93: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:57:27
>>85
すマホ渡されるやつが無能なことまず無いだろうし明らかに目立つやつの下で準備してる奴らだよね…
86: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:56:42
こんなの…初めてだよ!
がなんか恋に落ちたみたいで…
87: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:56:44
ちょっと理解できた
全様ってネウロ世界の月なんだ
91: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:57:25
>>87
なるほどネウロ世界でパーソナリティを強調されるとこんな感じに…
98: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:58:07
良い感じに改心してなんだかんだで仲間になる路線もギリギリ期待できるラインだと思っている
101: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:58:32
>>98
キツいって!50人ころしに放火3件は厳しいって!
107: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:59:38
>>101
他の漫画だと渋谷のハロウィン参加者を塵にした主人公がいるし大丈夫
122: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)01:02:57
>>107
あれは心神喪失でギリセーフだから…
108: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:59:40
>>101
そのあたりも踏まえつつ酷い目に会いまくる仲間になってほしい
103: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:58:52
煽られたらすぐムキになって悪手打つのライトっぽいな…
110: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)01:00:09
>>103
今回の全一郎様の行動は完全にムキにはなってるけど悪手とは言いきれないと思う
あくまでハイリスクハイリターンな一手って感じで
まあメタ的には絶対これが原因で負けるけど…
104: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)00:59:03
何が最善手かわからない手探り状態のゲームで
まず大胆な手を打ってみる奴は結果的に悪手になったとしても行動的でいいよね
109: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)01:00:01
全様と凪ちゃんが主人公とヒロイン?に対してキャラ立ちすぎてない?
113: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)01:00:47
>>109
凪ちゃんは実質ヒロインだろう
111: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)01:00:23
社会常識のない話し方をする若い男
117: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)01:02:08
>>111
全様のことかな?
112: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)01:00:43
先週の瀬尾水刑事に釣られて追いついたけど普通に面白いですね…
118: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)01:02:25
社会常識(僕を敬うこと)
125: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)01:04:10
頭脳戦で「勢いと魅力で押し切る」を自覚的に武器に使う奴あんまいないから新鮮
127: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)01:04:22
原作か作画どっちのセンスなんだこの全様の行動
142: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)01:06:49
>>127
ジガではこんな変なキャラ見られなかったからセンスは原作のものだと思う
でもジガの人が得意な目力強めの濃い顔が凄い合ってると思うから相乗効果
146: 名無しさん(仮) 2022/06/20(月)01:07:56
>>142
いい原作をもらったしいい作画をもらってるな…

-ジャンプ・集英社
-