相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
【ラスオリ】ふくよかボディの姉
禪院真希「大量殺人者です、人の心とかないです、顔面火傷で...
【ナイトレイン】 急に無頼漢使うと無頼漢の回避ゴミ過ぎて...
「超々ジュラルミン」生みの親はなんと日本人…零戦を支えた...
侑「かすみんのやわらかほっぺぱん?」
【NTRドキュメント】歩くたびに揺れる、歩く爆弾○むすめ...
【トリッカル】トリッカル…誰か立ててください…
デカすぎる胸を揺らしながら最後はボロンってなる動画...
高市早苗「中国に強硬姿勢(反中」公明代表「政権離脱!(連...
【ガンプラ】 プラモの値段って一昔前と比べてずいぶんと高...
【画像】 デジモンさん、この性おばさんをデジモンと言い張...
高市早苗「新総裁就任」公明代表「中国大使と会談(連立離脱...
【悲報】コストコに続きターゲットとウォルマートがXbox...
【気象予報士】片山美紀さんの○、パンパンでっけえええええ...
政府がアメリカ車の公用車導入を検討 日米関税交渉を踏まえ...
立憲・本庄氏「外国勢力と通じた日本人がスパイしてる場合も...
高市新総裁の経済ブレーン 「1ドル=150円を超える円安...
【86-エイティシックス-】 アニプレックス「レーナ バ...
【アイギス】 ええケツが気になってしまって会話覚えてない...
【動画】本■翼さん(33)、このレベルを叩き出してくるw...
日本人がまたノーベル賞を受賞…生理学・医学賞に坂口志文氏...
【X】辻元清美氏、公明・斉藤代表を「首相指名候補の一人」...
一緒にAVを観る!
★【ワートリ】なんで熱烈勧誘の加古さん・ユーマは話題にな...
義実家に行く度にトメ&コトメは身につけてるアクセサリーや...
どうしても我慢できなくてついにぼだっこ(激辛)を取り寄せ...
【芸能】小島瑠璃子、活動再開を発表! 2年半休止を経て「...
【ラスオリ】ふくよかボディの姉
【議論】ヨーテイが思った以上に売れなくて思った以上に盛り...
相席屋屋「女性無料でーす!あっ男性は3000~5000円...
自民党の船田元氏「石破首相に退陣を撤回してもらい、国会を...
今週のワンピース、致命的な矛盾が見つかるww
【現れたのは】友人と駅前のマックで時間を潰していたら、山...
新人女性声優(20)ちゃん、やりすぎ・・・
美味しんぼの山岡さん、流石に言い過ぎの模様
年収850万円って凄い?普通?
【悲報】女子高生さん(18)、SNSに上げた写真に●●●...
2025.10.13-04:46:43(41/41)

bokete

【bokete】コンピュータを発明したとき、ノイマンはこう言いました

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)20:41:31
2: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)20:42:08
そうだね
3: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)20:42:48
さすが天才フォンノイマン
正しいことを言っている
4: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)20:51:20
過不足ない表現ができて偉い
5: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)20:52:59
頭がいい人の話は簡潔でわかりやすい
6: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)20:53:16
やっぱ天才だわ
7: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)20:55:29
それではそのコンピュータとかいうやつはいったいなんなんです?
9: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)20:55:47
>>7
コンピュータだ
12: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)21:00:50
>>7
俺の次に頭のいい奴
13: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)21:01:24
>>12
あなたの次に頭のいい奴!?
それはいったい何なのですか!?
20: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)21:05:25
>>7
元々コンピュータって言葉は今の機械式コンピュータが誕生する前からある「計算手」って意味だから
当時の人間なら「コンピュータ」って名前を聞いただけで「この機械は人間の代わりに計算を行ってくれる機械なんだな」って理解出来るからこの質問はあり得ない
28: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)21:09:54
>>20
ちょっとわかりにくいけどコンピュータを「そろばんマン」に置き換えたら解像度上がった!
49: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)21:27:48
>>20
>元々コンピュータって言葉は今の機械式コンピュータが誕生する前からある「計算手」って意味だから
ということはスレ画の発言全然あり得るのか…
26: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)21:08:23
>>13
コンピュータだ
14: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)21:01:41
実際言ってはいそう
15: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)21:02:14
できたかー
16: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)21:02:46
コンピュータって名称はいつできたんだ
17: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)21:03:48
>>16
もともと算術する人のことだから古い言葉
18: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)21:04:42
>>17
さすがフォンノイマンわかりやすい説明だ
24: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)21:07:21
>>17
つまりこの箱は人…?
19: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)21:05:10
それはつまり…計算機なのですか?
21: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)21:05:36
>>19
コンピュータって言ってんだろ!!!
27: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)21:09:17
最初にコンピュータ作ったとして知らない人にそれがなんなのか説明するの難易度高そう
29: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)21:10:03
>>27
これはコンピュータだ
40: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)21:16:58
>>27
当時だと既に全自動の電動式歯車計算機があるからそれのめちゃくちゃ早い版で通じる
34: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)21:13:13
コンピュート+erだからな…
36: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)21:13:51
>>34
むずかしくてわからない
せつめいのへたな俺はばかだな
42: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)21:20:16
結局ノイマンの発明でいいの?
43: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)21:20:49
>>42
少なくとも理論モデルはチューリングの方が先
実物はどうだろう
45: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)21:21:44
>>42
当時の天才頭脳が惜しげもなく投入されたがその中で頭三つくらい抜きんでてたのがノイマン
46: ゴールドスタイン 2022/06/27(月)21:23:19
>>45
いやーすごいですよノイマン君は
いやマジで大体彼のお陰ですよいやホントマジです
47: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)21:23:35
ノイマンの友人に物理学者のユージンウィグナーがいる
50: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)21:28:17
まああんたほどの実力者がそういうなら…
53: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)21:30:09
今使ってるスマホやPCもノイマン型だからここで工ッチな絵を見つけて四五れるのもノイマンのおかげだ
58: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)21:32:08
アンティキティラの機械とかノルデン照準器もある意味コンピュータだからな

-bokete
-