相互RSS

38歳婚活女子「おごらない男多すぎ、婚活市場にはゴミみた...
離職率が高い会社の共通点ってこれだと思うんだけど
任天堂、アマゾンの販売契約剥奪、「希望小売価格を下回るN...
番組スタッフが偶然発見した「ひき逃げ犯のそっくりさん」、...
【祝】 シンデレラガールズ13周年!デレステ10周年おめ...
【自閉症】 姉の息子が結構やばいらしい
海外「日本人は同じ人類なのか?」 どんな状況でも変わらな...
序列1位ワイ「幹部会議を始める」序列2位「ふん…」←実は...
JA会長「もうね、駄目だわ。やってはいけない事をした。農...
【仮面ライダーRX】これは聖杯の泥だ!しかしおれは平気だ...
【福岡空港】覚醒剤30キロを密輸(17億4000万円相当...
【速報】 韓国、K-POPを西洋から認められたくて必死w...
【艦これ】 イタリアに海防艦っているの?
ねこ取り扱ってるのかw【再】
【動画】ドスヶべコンビニ店員さん、撮られる
【仮面ライダーRX】これは聖杯の泥だ!しかしおれは平気だ...
【城プロ】[夏]十河城[改壱] 特技:自身の計略で与える...
美少女AV女優のmiruちゃんが小さな○首や綺麗なお尻や...
【菓子】焼きうさぎフィナンシェという「お菓子」がとっても...
【ラザロ 最終回】 第13話 感想 人類滅亡まで残り0日...
韓国野党「李在明大統領、日本に対しては汚染水核テロと言っ...
無職「2日前にセルフレジに24万円詰まった、返してくれ」...
何でラーメン好きって価値観押し付けんの?
【物騒な世の中になった】東京「サンシャインシティ」で刃物...
女子校の秘密の花園
【艦これ】襲撃者北上(夜戦) 他
アリスソフト「ランス10」ゲーム画面公開キター!ウルザち...
残業でまだ残ってる同僚の子の机に缶コーヒー置いて飲んでつ...
私ひとりじゃできにゃ~い。キャットホイールを飼い主に回し...
【不気味】7月5日、やっぱ何かある説 地震連発で「たつき...
【動画】JK、イケメン男子を特別扱いしフツ男を明らかに差...
全学連の人、筑波大学で皇族を襲う気まんまんだと話題に
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
【画像】夏で胸元がゆるくなってる人妻の胸チラ、たまらない...
【画像】妹の○首チラ撮れた
日本共産党杉並区議員「差別は1つも許しちゃダメ。ヘイトス...
2025.07.02-00:16:43

他雑誌・未分類

【ベルセルク】それでも 手に入らないのならそれでも……!!

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)22:21:04
オギャりに行く!

1657200064238
2: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)22:26:58
パパ〜おんぶして〜
3: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)22:32:38
やめろ!
4: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)22:32:55
頼むからしんでくれ
5: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)22:33:38
>>4
ママー!パパがいじめてくる!!
6: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)22:34:35
そのプレイ相手の同意は得てるんですか?
10: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)22:42:16
>>6
だってガッツは俺の所有物だもんね
7: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)22:36:48
いろんなグリフィスへの執着振り切って
キャスカのためだけにやっとの思いで妖精島にたどり着いて
傷を癒やしてたガッツのところにおギャリにいくのクソ楽しいよね…
8: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)22:39:52
いいだろ…?欲望の守護天使だぜ…?
9: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)22:41:36
蝕やどうやらオレは自由だのときより更にひどいと思う今のグリフィス
11: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)22:42:40
メインストーリーの脇道のサブクエスト楽しんでるだけだし…夢みたいなもんだし…
31: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)22:54:39
>>11
メインクエ進めるのくっそつまらなさそうですね
サブクエ楽しい?
13: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)22:43:39
多分海神様の時にガッツが俺を全力で守ってる〜!とか考えてた奴
16: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)22:44:57
あの世界の卵が胎児取り込んだのほんとひどい分岐点だったな…
胎児取り込んでなくてもおギャリに行きそうではあるけど
17: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)22:46:53
きも
18: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)22:47:21
ちよ
19: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)22:47:43
すぎ
20: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)22:47:46
妖精島は安全だしここでキャスカと一緒に人生リタイアしてもいいかな…って気持ちになりつつあったガッツへ強烈な一撃をお見舞いするグリフィス
23: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)22:48:56
>>20
もう人間の言葉発してねえんですけお!!
あとゾッドも物理的に来ちゃったので妖精島はもうおしまいですねおしまい
28: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)22:52:50
>>23
前フリ的にどう考えても妖精島に攻め入ってくるよなって思ってたら
想像の数倍最悪な展開になって笑うしかない
22: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)22:48:22
今流行りのチート転生だぞガッツ❤️
26: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)22:51:07
>>22
元傭兵団長の俺が魔王になった後で最強剣士の息子に転生して王国建国
30: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)22:54:08
>>22
お前異世界転生したのっていつだったっけ...
39: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)22:59:34
>>22
蝕でゴッドハンドに転生して
偽蝕でガッツの子供取り込んで人間に転生して
骸骨騎士を騙して世界を異世界転生させたから
一回?
27: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)22:51:32
気持ちわるいわー!
33: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)22:55:52
何が最悪ってグリフィスならそういうことするだろうなって
キャラクター性がぶれてないとこ
35: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)22:57:20
ヤンデレホ○怖い!!
37: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)22:58:46
お前つまんなさそうではあったけどメインクエストかなりスケジュール詰まってたのに
その割に息子形態で出てくる頻度かなり多かったな
41: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)22:59:43
>>37
お前だけは知っていたはずだ。
俺がチート転生に飽きてきたら赤ちゃんプレイをすると
38: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)22:58:50
子が100%グリフィスならブッコロして終わりだけど
30%グリフィスで残りはガッツとキャスカの子の感じがもう最低最悪
40: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)22:59:36
仲間皆ころしにしてまで手に入れた赤ちゃんプレイ
45: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)23:00:11
>>40
滅茶苦茶楽しい
42: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)22:59:56
やはり一度イモータルな存在になった奴は違う…
46: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)23:00:27
でもグリフィス的に新生鷹の団を率いて千年王国作るぞとガッツとキャスカの間に挟まりてぇ〜するのどっちが大事かって言ったら圧倒的に後者だろうしな…
50: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)23:01:50
>>46
夢はどうした
夢は
56: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)23:02:50
>>50
お前だけが俺に夢を忘れさせた
47: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)23:00:55
赤ちゃんプレイ発覚してもギリギリ狂戦士の鎧に呑み込まれないガッツは本当にコントロールできていて凄いなって…
48: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)23:01:23
ガッツ
お前だけはわかっていたはずだ
俺がお前に父性を感じおギャリにくると
お前だけは
59: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)23:03:14
>>48
アガガガ…!!!ア…ギギアア…!
52: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)23:02:21
死んでからも時代を先取りしたような仰天の展開を出してくるウラケンはさぁ…
64: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)23:04:26
>>52
それでさそれでさあ!グリフィスが赤ちゃんプレイをしていたのを知ったガッツはキレてそこにゾッドも降りてくるんだよ!
と聞かされていたのを胸にしまっていた森センセイ…
68: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)23:05:22
>>64
そしてそれをウラケンの忘れ形見たちに話し聞かせる道を選んだ森センセ…
72: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)23:06:21
>>68
想像するに何とも言えない味わいがある
81: 名無しさん(仮) 2022/07/07(木)23:08:52
>>72
作品と同等の芸術点の高さを感じる

-他雑誌・未分類
-