相互RSS

【衝撃】朝鮮半島、想像以上にデカかった
【速報】高市早苗さん「腹括った」 次期総理へ
若い時は数年働いては海外バックパック旅行繰り返していたが...
【悲報】ホロライブ新作グッズの「全66種ランダム商法」に...
──────ドスヶべ指導
【道産子ギャルはなまらめんこい】 HanaBee「冬木美...
アメリカのコーン業界反発「数千人の雇用が失われる」 トラ...
【速報】カンボジア国籍が盗んだ電線ケーブル約800キロを...
アクア民さん「この時期に2日家を空けるけど、エアコンはつ...
【仁王】名無しが面白いって言うから仁王買っちゃった
ラピダス、2nm製造に成功、PowerPCの正常動作を確...
中国韓国「石破さん辞めないで。関係改善の流れが止まってし...
「雲間を飛ぶ巨大UFO」米軍が南アジアで撮影した極秘動画...
★【ワートリ】知ってるか?熊ちゃんより三浦のがランク戦の...
【ナイトレイン】 ミミック頭せしめる人結構いるけど 強さ...
うちの娘が猫又をみたらしい 友達と学校から帰ったら、他...
【尼崎】玄関先で包丁持ち「やったんぞ、こら」 配送業の男...
【松木安太郎】大谷がサッカー選手になったらクリロナを超え...
【事故渋滞】東京外環道 内回り 草加IC付近3ヵ所で事故...
【農林水産省】コメ5キロ、平均3468円 備蓄米効果、半...
合法ロリの木更かのんちゃんが制服姿でパンチラやアソコの食...
インバウンド客に特化しすぎた国内百貨店、免税売上高に「と...
ライトゲーマーはSwitchとSwitch2の性能差にあ...
【盾の勇者 4期】 第2話 感想 突然のハーレム状態!【...
韓国人「同じアジアのはずなのに、なぜ日本の街はこんなに整...
【農林水産省】コメ5キロ、平均3468円 備蓄米効果、半...
【必見】田久保市長、卒業証書を提出しない理由とは?
田中圭 ポーカー世界大会で賞金約1700万円を獲得
【朗報】 Switch版『サクナヒメ』、Switch2の...
宇宙世紀の歴史上撃墜数がめちゃくちゃ凄いことになってる人...
古いiPhone(7など)で「タイミー」使えず「ホームレ...
【神の名】キリスト教の神って名前あるんか?
【画像】ドイツの女子高生さん、とんでもない格好で街を練り...
【衝撃】こども家庭庁「来年から独身税はじめます!」パシャ...
【朗報】ほっともっとで一番美味い弁当、圧倒的に決まるw...
【悲報】ワイ せっかく作った晩御飯を全てぶちまけ泣く
呪術廻戦、コミック年間売上にて進撃の巨人を越えてしまうw...
【画像】新アニメ『ぬーべー』のお風呂シーンw
ベトナム人「一万円札偽造しました」裁判官「ん~~ギリ無罪...
【画像】夏のコストコ、ドスヶべ人妻だらけww...
自民・麻生太郎氏「自民党政権を倒すのはいいよ。倒した後、...
2025.07.19-07:46:42(41/41)

パワプロ

【パワプロ】猪狩守の最高球速149キロは時代と現実のインフレを感じる

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:33:17
149キロだせます
軟投派投手です
ミートFですがパワーAでパワヒ持ちです
二刀流できます

1657089197396
3: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:36:06
>>1

1657089366885
55: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:55:55
>>3
お前らの世界インフレしすぎなんだよ…
57: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:56:38
>>55
現実でも高校生でMAX150出てもドラ1になるかも微妙じゃん
758: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)18:45:16
>>57
流石に左は滅多にいねぇよ
197: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)16:22:25
>>3
現実もゲームもインフレしすぎだろ
4: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:37:43
まあまじで150後半だせないと速球派とは呼べない時代
5: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:38:31
プロで151km/hを投げて速球派だったんだから時代を感じるよなぁ
7: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:39:18
>>5
松坂出てくるまではチートクラスだったんだけどなスレ画も
29: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:48:42
>>7
サウスポーでこの能力だから松坂時代でもチートだよ
現代が異常なだけで
9: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:39:42
>>5
まあこの10年でも平均球速5キロ上がってるからね
6: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:38:55
8: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:39:21
今の猪狩は160投げれないの?
10: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:40:23
>>8
アフロ化してこんなもん

1657089623988
14: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:40:57
>>10
しらそん・・・
17: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:42:34
>>14
アフロ化自体は1990年代のパワプロにいたよ
754: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)18:43:45
>>17
ちゅうか初登場の4からおるやん
12: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:40:48
パワプロ5だと読売所属の猪狩が144km/hを投げてたんだよな
今だととても速球派とは言えん
現実がインフレしすぎ
25: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:46:40
>>12
パワプロ6くらいまでは160上限だし…
13: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:40:51
そこはそんなインフレしないんだな
19: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:42:59
>>13
女の能力はインフレしまくってる
23: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:45:45
>>19
というより元からいたやつらはインフレしないんだなって
あおいとかみずきもそのまんまだし
26: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:47:00
>>23
みずきの最速135km/hはいくらコントロールAでもプロだときついと思う
35: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:49:29
>>26
そうかな?

1657090169005
461: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)17:18:34
>>26
持ち球による
星野や成瀬や秋山みてるとそう思う
特に星野はよくあんなに勝てたなと思う
18: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:42:49
右打者からすればカモじゃん
20: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:43:25
高校で左で149出してコントロールも良ければ指名はされると思う
22: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:45:32
コラボキャラの善逸が170km出しちゃったからなあ
33: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:49:13
>>22
現実にもいるのが怖い

1657090153709
59: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:57:15
>>33
パワプロキャラかよ……すげえ
36: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:50:36
>>33
体ぶっ壊れそう…
46: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:54:04
>>36
実際ぶっ壊れるよ
平均球速の向上でMLBでTJ受ける割合がどんどん増えてる
27: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:47:10
昔の150投げる高校生ってほぼ確実に荒れ球だったが
最近の子は早くてコントロールも良いの多いんだよね
28: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:48:08
>>27
森木とかコントロール悪くなくて155普通に出してんな
31: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:48:53
星野伸之みたいなのももうキツイんだろうか
40: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:51:36
>>31
当時でも120キロ台の真っ直ぐで勝負してたのは星野くらいなもんで
遅い遅い言われてた定岡でも130は出てたからな…
空前絶後ってやつだろう星野は
47: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:54:39
>>40
伊良部より体感早いとかいわれてたな
173: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)16:19:01
>>47
北海道のスピードガンもないクソ田舎だったからな
スカウトが150どころか155は出してる!!と取って改めて測ったら125キロくらいでみんなして?????ってなったとか
34: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:49:17
大豪月様は速球派ってのもあるせいか
2022でも最高まで鍛えれば171km出せるんだがな…
41: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:52:04
星野は現代じゃドラフトに引っかかんないだろう
本人も地方にガンがない時代だから指名されたって言ってる
42: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:52:40
大谷とか佐々木朗希とかもうゲームじゃんだもんな…
44: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:53:18
花形満のオマージュキャラというところに時代を感じる
48: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:54:40
アンダーの投手も一時期増えたかと思いきや絶滅しそう
50: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:55:04
>>48
青柳さんという希望
53: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:55:38
>>50
あれは下なのかな
横っぽいが
56: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:56:05
>>48
アンダー擬きの青柳さんも投球数や球速考えると選手寿命短そうだから割と近い将来アンダー系のフォームはNPBから消えるだろうね
74: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)16:02:08
>>48
アンダーはデメリットが明確過ぎるし対策取られるとあっという間に打ち込まれるからなぁ
一度アンダーにすると戻せなくなるし素直にサイドかオーバースローでよくねってなっちゃう
60: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:57:21
今のパワプロ世界は180km上限になってるから流石に現実がここまでいくのはもう1世紀くらい必要そう
68: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)15:59:56
青柳本人はサイドって言ってる
75: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)16:02:11
>>68
下気味のサイドスローだっけ
72: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)16:02:02
90年代迄の甲子園はスピードガンがまるで出なくて
長らく中山ロリの150キロが高校最速だった
2000年頃に速く出る設定にしたことで松坂等
毎年150キロ台が出てくるようになって
2018年?頃に日本でもトラックマンが普及し
MLB基準になったことでまたさらに早くなった
工藤辺りがモチーフの猪狩は初期パワプロじゃ
十分チートキャラだったのだ
73: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)16:02:06
二十年位前のサクセスモードで男塾みたいな学校入ると
そこの主将が160km出せた(コントロールは皆無)
そんなバケモンいるかよゲラゲラーだったのが今現実だもん
86: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)16:05:46
>>73
仏契大学だな
当時はコントロールFとかでも失投率ぐらいしか関係なくて
失投さえしなければ4隅ビタ狙い出来たから割と使える部類
今のコントロールFは目押しのタイミングもぶれるし着弾点もぶれるしでかなりヤバイ
77: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)16:02:17
敏野吾郎の160kmジャイロボールがそこまで凄くもない時代が来てるのか
80: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)16:03:47
>>77
ノゴローの理想が現実化しちゃったので…

1657091027421
78: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)16:03:09
青柳はアンダースローだよ
渡辺俊介以降、地面スレスレまで低くないとアンダー認定しないバカが増えた
89: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)16:06:31
>>78
ぶっちゃけ厳密な定義なんかないから自己申告によるところが大きいよ
104: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)16:07:59
>>89
変化球も割と自己申告多いんだっけ
110: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)16:09:24
>>104
MLB関係者「シュートってなんだよ」
111: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)16:09:24
>>104
メジャーだとフォークって申告すると怪我すると思われるからみんなスプリットと言い出して
フォーク=スプリットに意味すり替わった
115: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)16:09:48
>>104
横浜の山崎康晃の亜大ツーシームとかフォークと言っても良いよねあれ
120: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)16:10:13
>>104
解説者も握りで判断してる場合と
実際の曲がりで判断してる場合があるから余計混乱する
136: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)16:13:25
>>120
あまり関係ないけど渾身の変化球を打ったバッターが「打ったのはストレート」って話してショック受けるピッチャーいそう
605: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)17:58:16
>>104
握りで判断する人と実際の変化で判断するのがいる
亜大ツーシームとか
81: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)16:03:59
高卒149kmってリアルな速さだったんだけどな…
リアルが追い抜いてしまった
85: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)16:05:43
>>81
149でコントロールAっているのか?
90: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)16:06:44
>>85
球速だけの話だから
実際はコントロールCすらいないんじゃないか
101: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)16:07:42
>>90
ならやっぱ猪狩すごいんじゃね
二刀流もできるしな
113: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)16:09:38
>>101
十分すごい場合によってはエースも名乗れる速球派ではなくなったが
109: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)16:09:05
>>85
そもそも割と猪狩はプロ入り後劣化させられるから…
パワプロ5の続編のポケ2だとコントロールDくらいまで落ちてたはず
126: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)16:11:10
>>109
猪狩も怪我するんだっけ?
カイザースに入るときはもう成熟しきってたみたいな雰囲気だったが
83: 名無しさん(仮) 2022/07/06(水)16:04:10
どちらかというと女性選手の強さの方が現実離れしてる気がする
玲美ちゃんうちの贔屓チームに欲しい

-パワプロ
-