相互RSS

【画像】 パワプロ最新作の「大谷」の能力がやばいw...
【悲報】中居正広氏、フジテレビ社員とショートメール「(被...
【画像】スーツ姿しか知らなかった彼女との初デートでこれが...
局がマスターを全喪失した「伝説的アニメ」、一般家庭からテ...
幽遊白書の名言、あんまない
中国が建設したバンコク高層ビル倒壊現場で、不審な中国人グ...
【悲報】女子高生に265万円貢いだ50代会社役員、本命彼...
【SS】かのん「すみれちゃんはいいよね、そういう体型で」...
【朗報】リヴァプール、20年ぶりに来日ツアーが正式決定!...
『ダグ・ワトキンス』
「道路周辺に太陽光パネルを設置」促進法案が衆院可決 太陽...
韓国人「日本の野球が急速に発展している理由を考察した結果...
【画像】等身大で復元された古代の鳥w
友達でいるのに理由なんて必要?→それが悲しいって言われた...
友達でいるのに理由なんて必要?→それが悲しいって言われた...
【ねこ画像】へそ天より目シャムにゃん、王者の風格…ミケじ...
【芸能】宇垣美里、TBS時代に最もハードな仕事は超人気番...
【悲報】磯野波平さんの職場デスク、ついに電話機がなくなる...
これは搾○動画なのか変態動画なのか分からないよねw
最悪のシナリオ: 南海トラフ地震による29.8万人の犠牲...
【ワイルズ】シーウーってなんなんだよこいつ
幽遊白書の名言、あんまない
幽遊白書の名言、あんまない
幽遊白書の名言、あんまない
『夫よ、死んでくれないか』問題提起 – 自殺教唆罪の現実...
【独裁の危機】玉木代表「緊急事態条項とりわけ議員任期の延...
【独裁の危機】玉木代表「緊急事態条項とりわけ議員任期の延...
にじさんじ・ホロライブの市場評価が急回復……鍵は「Vtu...
【悲報】アフリカのゾウさん、象牙のせいで密猟されすぎて「...
ホロライブ「兎田ぺこら」任天堂の法務部が動く?多いときは...
童顔むちむちHカップ巨○グラドルの丸凜凪ちゃんがマングリ...
【ねこ画像】へそ天より目シャムにゃん、王者の風格・・・ミ...
【梁瀬鈴雅】れいあちゃんのアクセル
妹「誰かうちの兄様をとめて」
【ホロライブ】桃鈴ねねちゃんがAIイラストにブチ切れない...
【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった...
学者 「頭が悪い人は、人の話を聞かないのではなくて、聞け...
中国「台湾有事!」日本「絶対阻止!」米国「防衛相会談!」...
【30代男性が選ぶ】2024年に一番活躍したと思う「にじ...
【超速報】ついに判明!中居正広、ガチで性加害者だった!
【動画】メキシコ人さん「ネッコ拾ったで♪」ネッコ「にゃー...
風族嬢「キモ客のイラスト描いた、マジキモい」
2025.03.31-20:31:47

ニュース

【悲報】IT業界から「Master」「Slave」は人種差別的用語だとして削除される…

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:01:15.00 ID:yykuhwRu0
一向に解消されない人種差別に抗議して、世界中に広がった「Black Lives Matter」(BLM)運動。
一時期のように大規模なデモや暴動は収まったものの、あらゆる方面で余波は続く。
IT業界では今、「master」「slave」という用語に矛先が向けられている。

masterとslaveは、ハードウェアやソフトウェアの世界で、制御する側とされる側の役割分担を表す。
制御する側がmaster、制御される側がslave。マスター、スレーブという片仮名にしてしまうと
印象は薄いけれど、英語本来の意味は「主人」と「奴隷」。アメリカの歴史の闇に直結する。

今回のBLM運動で、その流れは一気に加速する。
Twitterは「われわれの会社としての価値観を反映していない」として、master/slaveなどを
別の用語に切り替えると発表。GitHubは、これまで「master」と呼んでいたデフォルトの
ブランチの名称を「main」に変更した。

2: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:01:51.15 ID:yykuhwRu0
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeca4e83428528b7390d0b85464e83ca431b2ba3
4: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:02:14.68 ID:cgpFtUfba
実際は両方奴隷の模様
8: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:02:57.92 ID:/HVXjZcs0
主従は逆転することもあるからええやろがい
20: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:05:08.78 ID:eKeAzMDKa
マスターカード持ってるやつは白人至上主義の差別野郎なんか?
68: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:10:25.97 ID:SZyl2J9HM
>>20
白人ロゴのカートなんかヘイトカードに決まってるやろ
21: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:05:10.61 ID:Ym54KqKJ0
ワイ有能「parent-child」
47: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:08:15.94 ID:FhWPVPCqM
>>21
子供が親に操作されるのは虐待っぽいからダメでは?
22: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:05:32.91 ID:9grc2GIM0

HDDの設定どないせいちゅうねん
40: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:07:58.87 ID:yUPgy8S90
スレイブはクライアントとか子とか言い換えできなくもないけど
マスタはきついな言い換え思いつかんわ
44: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:08:14.52 ID:GvLdub1/a
>>40
mainらしいで
49: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:08:56.98 ID:yUPgy8S90
>>44
DBだと意味分からんくなるな
43: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:08:06.51 ID:dpD4iU4Sa
アイマスも規制やね
61: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:09:29.57 ID:kAGSo9JM0
>>43
未成年強制労労働ゲームだから元々北米じゃ出せないぞ
48: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:08:42.32 ID:9grc2GIM0
この場合のslaveって従属するって意味で使ってるんやろ
何が問題なんやろか?
52: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:09:00.42 ID:MU4cJ1Xr0
そもそも奴隷って黒人だけやったんか?
98: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:14:31.43 ID:0iqzFbhJ0
>>52
日本や中国にも農奴とかおったし
戦争捕虜なんか奴隷にするか身代金かしかないやん
563: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 12:01:12.66 ID:5K0LaWh00
>>52
名前の由来がslaveのスラブ人の方が奴隷としての歴史は黒人より古いかもしれん
55: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:09:07.53 ID:j1eBWbsG0
このためだけに全世界のサーバとルータをアップデートとかだったら面白いのにな
マスタースレーブ表示をメインバックアップに換えるためだけ
56: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:09:13.29 ID:SINJF/KCM
普通mainとsubだよね
62: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:09:34.47 ID:6h1Yf/PG0
master=白人、slave=黒人なんて連想すること自体に違和感ありありや
67: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:10:17.09 ID:edX3VKDbd
ITでmainとか言われたら関数のことかと思うわ
専門的な意味を含んでいる単語多い業界だからマスター/スレーヴぐらい使わせてくれ
69: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:11:03.85 ID:PKqVtziAp
虚構じゃないんか…
71: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:11:25.63 ID:sdbHF+nmM
プライマリセカンダリじゃアカンの?
78: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:12:23.59 ID:yUPgy8S90
>>71
それは待機系の印象あるからなぁ
82: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:12:45.62 ID:IABZixnBM
>>71
それは意味が違うだろ
92: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:13:42.91 ID:iUWvifvz0
>>71
それだとちょっと意味合い変わってくるからなぁ
現実的な言い換えではあるけど
97: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:14:19.55 ID:f7wWeAu20
>>71
待機系とslaveは同義にならんわ
75: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:11:41.38 ID:VvKk1JOd0
中間管理職と平社員でいいか?
85: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:13:18.49 ID:ysk05toW0
Linuxも同調するらしいけど、リーナスって畜生なのに人権には気を使うんだなと思った
96: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:14:11.08 ID:0nA4UAMW0
>>85
リーナスはちょっと前に生まれ変わったんや
103: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:15:05.90 ID:pIPxJuzp0
>>85
リーナスにはこんなまやかしで問題解決するわけないやろ! くらい言うてほしかった
技術以外には疎いってことかな
458: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:48:08.42 ID:JpEujiJ90
>>85
キレキレのリーナスはもういない
94: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:14:05.60 ID:2woqS2r00
ゴルフのマスターズも無くすのか?
104: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:15:40.44 ID:kWCY7UoR0
>>94
マスターズも名前変えるべきってなってるで
109: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:16:32.51 ID:pIPxJuzp0
>>104
えぇ……
116: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:16:59.88 ID:A4Kw26UC0
海外だとleader/followerが人気みたいだな
132: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:18:23.00 ID:gXbEW74D0
>>116
それもなんかいまいちやな
125: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:17:58.23 ID:6h1Yf/PG0
ブラックリストとホワイトリストはええんか?
137: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:18:51.73 ID:pIPxJuzp0
>>125
もちろんダメやで
145: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:19:39.01 ID:UlJcaz0O0
>>125
それもダメかもっていわれ始めとるんやないの?
https://japanese.engadget.com/linux-blacklist-slave-change-222021995.html
149: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:20:18.80 ID:45TYTZ7K0
>>125
それも言われてそうやな
154: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:20:55.27 ID:kWCY7UoR0
>>149
と言うか先そっち言われててマスタースレーブにも波及した感じやで
443: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:46:36.25 ID:w8vAkQsl0
>>125
ブラックボックスとホワイトボックスと同じで対象の中身気にするか気にしないかって話なのにな
127: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:18:07.16 ID:kWCY7UoR0
親子にしたら親子は差別だ!子は親に従属するものではない!っていずれ絶対なるからな
親子にはしないほうがええで
150: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:20:26.16 ID:yKFSE/M60
そもそも役割によって権限が決まってしまうのは差別的
全てのオブジェクトが全てのリソースにアクセスできるようにしろ
156: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:21:09.86 ID:yUPgy8S90
>>150
161: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:21:35.01 ID:UlJcaz0O0
>>150
ガバガバやな
152: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:20:38.40 ID:nv/EkQ+e0
実際ブラックリストとかは黒人由来なんか?
157: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:21:17.48 ID:pIPxJuzp0
>>152
んなわきゃねーだろw
166: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:22:01.78 ID:LyAP61NRa
ブラインドタッチさん、なかなか排斥されない
174: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:22:40.16 ID:bmIwhmwm0
やった!主人と奴隷っていう言葉が無くなって嬉しいよ!って喜ぶ黒人ホンマに居るんか?
186: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:23:27.76 ID:0U0v5mQJ0
THE IDOLM@STERも?
373: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:40:47.87 ID:95+W+zAC0
>>186
THE IDOLPRODUCERに変更やな
188: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:23:37.75 ID:9grc2GIM0
まあbusinessmanもマジでbusiness personになったからな
何があるかわからんでほんま
206: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:25:08.79 ID:UlJcaz0O0
>>188
なんでそういうニュートラルな単語はパーソンに置き換えたのに
イエスマンとかワンマンみたいなネガティブな単語は置き換えられんのや
和製英語だからか?
252: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:29:42.42 ID:9grc2GIM0
>>206
poor man's algorithmとかも変わってないからそういうことやろな
197: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:24:34.27 ID:DGHTHc0d0
ブラックボックス
ホワイトボックス

これもうアパルトヘイトやろ

234: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:27:53.31 ID:3JkaZdhp0
Ojisan
Mesugaki
240: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:28:37.61 ID:pIPxJuzp0
>>234
血で血を洗う戦争を始めようとするな
241: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 11:28:45.34 ID:tMnXpj0Ka
いずれスターウォーズも放送できなくなる勢いだな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594605675/


-ニュース