相互RSS

日本人になりすまして配達員をするウズベキスタン人が100...
PCゲーム配信「Steam(スチーム)」で情報漏洩 約9...
24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に...
【MHWs】夏アプデがラギアだけなの普通にあり得るよな
【大爆発】古舘伊知郎さん、ガチでブチギレてしまう!!!
『LaJazzAudio』187
旅券提示強要し宿泊拒否、提訴へ 神戸の在日コリアン女性
【持論】ホリエモン「なんでたった10%の税金をそんなに嫌...
【悲報】 モンハンワイルズさん、ついに同接がエルデンリン...
【動画】 これが本物のキメセク!媚薬漬けにして体がは宙に...
韓国人「日本を旅すると、意外と広いことに気づく」北海道か...
トランプと同じ狙撃で間一髪大人気作戦ニダ!~共に民主党「...
【同意】『ご成約した方に、もれなくプレゼント』を、ご成約...
選択的夫婦別姓ってなんでなんで反対されてるの?
【埼玉】「外国人だなって、アジア系の」「中国じゃなく英語...
石田健大、度重なる怪我に見舞われていた…5月14日リスタ...
にじさんじから「探偵と助手」グッズが登場!2025年5月...
NTT、何もない空間に「つるつる」や「ざらざら」を感じる...
石田健大、度重なる怪我に見舞われていた…5月14日リスタ...
中国「日本で運転免許証!」謎の勢力「免許証を切り替え!(...
「ユミアのアトリエ」攻略感想(57)レイニャの大聖堂イベ...
【画像】 JCの妹におo○いの写真送ってもらったら○首が...
【芸能】熊切あさ美(44)芸能生活26年でソロ歌手デビュ...
韓国社会で苦しんでいる集団…30代と月収200万ウォン以...
【悲報】CoDシリーズのユーザー数が減少傾向、アナリスト...
【中国】中国外務省「中国に住む日本人が法律を守り、犯罪し...
【寝取られ】妻の初めての合コン
『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』409万本ww...
『LaJazzAudio』187
世界がゾンビアポカリプスになって3か月が過ぎました その...
うちの柴子はとぼとぼ歩き 引っ張るほど元気があるのは羨ま...
【ガンダム ジークアクス】 第5話 感想 ぐだぐだクラン...
【悲報】佐々木朗希の球速が出ない理由、〇〇症候群だったこ...
【艦これ】 直近の舞鶴のゴタゴタについて管理人的にまとめ...
【動画】全力でケツ出して歌う女子バンド現るww
X民「妹がこのダサい服着て修学旅行いこうとしてる」あのち...
【画像】部落「部落差別問題を理解してない人が多すぎる。こ...
【朗報】一般人「俺結婚式なんだ、来て!w」キアヌ・リーブ...
【画像】盗撮がバレた奴の末路が惨めすぎるw
【画像】磯野家の『25年後』、これは見たくなかった…
【絶望画像】タワマンのビオトープにアメザリを放ったバカの...
【画像】満腹になったネコ、『その後の行動』が極悪すぎるw...
【画像】大島ゆう子のヌードきたああああああああああ
2025.05.16-07:31:43

2025/05/15:一時的にサイトに繋がらない不具合について

本日11時~12時頃、サーバー障害のためサイトに繋がりにくい状態が続いておりました。
アクセスしていただいた方には大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

その他

なんで将棋って男女分けるんや?

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:20:16.49 ID:CIlZRVz+p
男女差別にはならんのか?
4: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:20:39.19 ID:CIlZRVz+p
煽り抜きでわからん
5: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:20:45.18 ID:b7uEOUUT0
別に分かれてはないで
大会一緒に出れるし
13: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:21:50.45 ID:CIlZRVz+p
>>5
女流リーグみたいなんあった気がするんやけどにわかやからわからんすまん
51: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:27:19.73 ID:+fcUjy8Pp
>>13
わけてるんじゃなくて選択肢が多いだけだ
8: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:21:17.03 ID:17704n/u0
たしかに
筋力が違うからスポーツで分けるのはわかるんやけど棋力に男女って関係あるんやろか?
17: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:22:13.12 ID:CIlZRVz+p
>>8
無いよな
なんでなんや
106: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:38:12.88 ID:D4Xg1l6md
>>8
脳力に差があるからやろ
9: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:21:24.08 ID:CIlZRVz+p
麻雀も分ける意味あるか?
男女で差は出ないやろ
67: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:30:58.28 ID:UCgpdhKla
>>49
勝ってるんだよなあ
85: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:34:32.20 ID:6FMiPXEj0
>>9
運要素も含まれる麻雀ですら、男女の実力差がかなりある
359: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 09:08:58.49 ID:fMh0bDqi0
>>85
競技人口の差を考えてあげてぇ!
16: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:22:04.05 ID:boKtdkQu0
普通に女流じゃない女棋士もシステム上はありうるで
でもまだ誰もそれを達成してへんから男女で分けてるように見えるねん
24: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:23:22.18 ID:CIlZRVz+p
>>16
なんで達成してへんのや?
知識不足ですまんやで
30: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:25:07.19 ID:G/BNhNnYp
>>24
勝てんからや
38: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:25:51.80 ID:ixA8NYL30
>>24
強い奴居てももう女流って区分けがあるからわざわざ男に混じってやるメリットがないのがね
男女混合でそこそこ強いのと女流でトップだったらそりゃトップ選ぶやろって
39: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:26:14.91 ID:zVt6T7240
>>24
単純にまだ誰もプロになるための三段リーグ突破できてないだけや
前期に西山ってやつが三段リーグでも次点取ったからもうそろそろ女流棋士見れるかもって言われてるで
44: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:26:45.67 ID:HmqJbQqXa
>>39
なお今期の成績…
59: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:29:06.54 ID:zVt6T7240
>>44
まあ天彦とかだって次点取ってからしばらくかかったし多少はね
23: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:23:16.46 ID:ivHks2ygp
脳の造りが違うから
27: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:24:26.51 ID:17704n/u0
>>23
マ?論文とか出てるんか?
121: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:41:03.84 ID:vHo7j0zI0
>>27
神経の繋がり方とかは実際違うらしいで
それが何に影響してるのかはミリも分かってないけど
36: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:25:32.80 ID:Pv0rwFqg0
小学生の時将棋やってたけど、やっぱり姉ちゃん棋士相手にしたくなかったわ
確実に精神がブレていつもの調子が出なくなる
でも帰る時ちょっと嬉しかったりした記憶があるな
46: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:27:03.92 ID:B+sQKBQd0
女流一切廃止した方が死に物狂いになって女プロ誕生しやすいと思うが
役割分担出来てもうてるしな
50: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:27:19.66 ID:onlLAa/vr
何で将棋人口って女が少ないんだろうな
男と同人数やってたとしたら結果は違うと思うんだが
52: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:27:29.82 ID:6E7PbUyJ0
昔のすごい棋士が言うには、自分の弟子で一番才能があったのは女らしいけどな
まぁその棋士も天国に行っちゃったけど
58: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:29:00.94 ID:zMqdta/or
林葉直子はどうやったんや?
71: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:31:38.36 ID:SROQSnXo0
>>58
天才やった
180: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:48:51.71 ID:sLq5sCg10
>>58
同門の先崎も同じだけど将棋以外に文筆とかほかのことにも才能があったのがかえって良くなかった
69: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:31:19.82 ID:YukETXtYp
単純に競技人口の問題や
圧倒的に男の方が多いからその分男の方が強い棋士が出やすい
80: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:33:04.30 ID:VUBgcCem0
身体能力必要としないんだからもう少し女強くてもよくね?
なんでこんな差あんの?
92: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:35:35.08 ID:wdWWAklS0
>>80
よく言われるんが女は化粧とかに気を惹かれたりなんだかんだで健康的な生活をするからって言うな
男はそれこそ衣食めちゃくちゃでただひたすら将棋のことしか考えへん将棋バカがおるけど女はまずいないって
93: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:35:38.49 ID:NOECErKd0
東大の受験者と合格者で男女比に大きな変動はないって聞くし
頭脳が男に劣るとかでなくやる気の問題がでかいんちゃうか
95: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:35:55.01 ID:m3ZfpxN10
ヒカルのGO!も、サンガツのライオンも、ハチワンも男主人公よな
女主人公の将棋漫画ってある?
一応言っておくけど、りゅうおうのおしごとは萌えやぞ
99: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:36:50.88 ID:D9klliK4d
>>95
しおんの王
将棋メシ
永世乙女の戦い方

最近特に増えてる

113: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:39:41.94 ID:m3ZfpxN10
>>99
割とあって草
しかもアニメ化されてるやつもあるんか、全部知らないのばっかやったわ・・・
116: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:39:57.95 ID:wdWWAklS0
女は衣食住や化粧などとにかく生活の基盤をしっかり健康的にしてそれから将棋
男はまず将棋、衣食住とか健康的な生活とか知らんってスタンス
この差や
133: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:42:32.31 ID:/xxXF42qa
>>116
このへんはやっぱり古代から続く男女の役割分担の結果なんかね
バグってる女がもっと出てきてもええと思うが
142: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:43:35.61 ID:m3ZfpxN10
>>116
絵描きとか、私生活クソなのに絵描きまくってるやん
麻雀とかは彼氏の影響とかありそうやけど、将棋は彼氏の影響とかなさそうなのもあるかもしれん
あと「将棋部」とか「将棋サークル」みたいなのあんま聞かないしな
117: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:40:22.58 ID:AGve3tGPa
というか大体生理のせいやろ
月に一度必ず体調崩すとか競技者として痛すぎる
119: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:40:57.35 ID:4EFCnR910
>>117
スポーツならわかるけど将棋では関係ないやろ
128: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:42:08.19 ID:M0wekH+rr
>>119
気分悪いお腹痛いイライラするって状態でまともに指せるとは思わんが
132: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:42:30.22 ID:onlLAa/vr
>>119
将棋でも生理関係あるだろ
俺も下痢我慢しながら秒読みされてたら危ないわ
137: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:43:05.29 ID:/xxXF42qa
>>119
これは童J民ですわ
134: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:42:33.13 ID:SG8TIC6pr
もうちょいでプロ上がれそうな女棋士おらんかったっけ
185: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:49:08.97 ID:HmqJbQqXa
>>134
今三段リーグの序列一位に居るのが西山
ちょっと前に三段に居たのが里見
里見はJK時代からタイトル取りまくって期待されてたけど、体調崩したのもあって、年齢制限で退会
162: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:46:35.80 ID:IQzV8Yymr
女の棋士が居ないって時点で差別が成立してるよね
平等にしいなは男のコマを少なくするとか女は二回行動できるようにするとか方法はいくらでもあるだろ。
一般社会だって女性管理職を男と同等の数にしようとしてるんだから
将棋も甘えるな
190: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:50:07.20 ID:THwiVraDd
>>162
駒を少なくするは本当にあるんだよなあ
164: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:46:43.59 ID:drXlBDnld
出れるけど出ないだけ
挑戦してる女性いたよね、つい最近も
169: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:47:16.17 ID:Kf3W4eneF
一応正式なプロになるための過程においては男女平等なんだけど、これをクリアできた女性がまだ1人もいないだけでな
女流棋戦で一時期無双しまくってた里見香奈女流六段もこの規定をクリアすることは叶わなかったぐらいだ
198: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:51:52.26 ID:m3ZfpxN10
>>169
男も女も同じ奨励会でやりあってるハズなのにマジで謎やわ
でも、クッソ頭いい女は将棋のプロじゃなくキャリアウーマン目指しそうやな・・・
178: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 08:48:49.03 ID:xxj11T9B0
でも滅茶苦茶強い女流出てきたら将棋もっと盛り上がるよな 藤井並なのが出てきて欲しい

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594768816/


-その他
-