相互RSS

【悲報】NISA、地獄の爆下げwwwwwww...
タイヤ交換しようとイヱ口ーハットいったんだが追い返された...
会社『ボーナス90万あげりゅ』銀行『70万しか入ってませ...
関西人、ほぼ韓国人だったwww...
【え、9割!?】既婚男性が「結婚して幸せ」と断言→独身派...
神谷「グラディウス新作 オレに作らせて」
自炊初心者で初めてフライパン買いたいんだけど、取手の取れ...
【Amazonスマイルセール新生活】 グンゼ theST...
【SS】小林「ヨハネジャパン2025開幕だよ!」
【ホロライブ】万博にホロライブが出るのか…ww
【画像】女さん「性欲に支配された男の顔がこれ」→共感の嵐...
小泉進次郎「やっぱり国民の皆さんが、『そうそうそう、それ...
【社会】高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際...
【衝撃】アイドルのバスツアーの光景、ヤバすぎるww...
【悲報】日本人さん、貧困層だらけで貯蓄率が先進国最下位レ...
【悲報】日本人さん、貧困層だらけで貯蓄率が先進国最下位レ...
【イライラ】母をうちに呼んで今一緒に暮らしてる。そこへ兄...
【イライラ】母をうちに呼んで今一緒に暮らしてる。そこへ兄...
【R-18】やる夫のハーレム大王国【即興・たまに安価】 ...
『俺の話は長い~2025・春~』前編、5年後の現在も母・...
『俺の話は長い~2025・春~』前編、5年後の現在も母・...
「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破総理が参院選に向...
【社会】高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際...
【ウマ娘】今回のマスチャレはEXステージもあるぞ!これが...
【画像】内斜視の可愛さ、ガチでヤバ過ぎるww...
【ぶいすぽ】プロゲーマーと国技館でイベントやってるの興味...
【ぶいすぽ】プロゲーマーと国技館でイベントやってるの興味...
愛媛県今治市の山林火災「鎮圧」宣言 避難指示解除 [3/...
ベトナム「モンゴル帝国 フランス アメリカ 中国を撃退し...
【芸能】吉永小百合、80歳になった心境と決意を自ら語る
【ウマ娘怪文書】マヤノさんが外国に旅立つことが決まってす...
【ホロライブ】万博にホロライブが出るのか…ww
【ねこ画像】犯人は隠れている!、ねこ用ベッドでごろごろ、...
【炎上】江頭2:50、永野芽郁を泣かせてガチ謝罪「俺が全...
最大33人で戦うアニメ調バトルロイヤルアクションゲーム『...
【にじさんじ】NIJISANJI Stealth Mod...
【朗報】ガルパン声優・平野綾さんから皆様へご報告
【速報】日経平均株価大暴落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━...
【画像】「ユミアのアトリエ」、とんでもないキャラを生み出...
【画像】JALに『この格好』で搭乗した客、完全にアウトw...
女友達に初挿入した瞬間こうなるwww
こういう性癖って昔からあるんだな…(震
2025.03.31-13:31:47

漫画

前作主人公←こいつの扱い難しすぎ

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:12:43.98 ID:ts3JgCHI0
無双させて現主人公の出番喰っても叩かれる
現主人公の噛ませにしたら死ぬほど叩かれる
2: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:13:28.70 ID:Q1yTV0e80
でも後者は種死で大成功したよね
3: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:13:47.64 ID:7dtK4+3La
>>2
いやあれは失敗やろ
5: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:14:02.22 ID:sAh7uyLE0
参加させない
6: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:14:05.33 ID:5pkHJMs20
ジョエルって割りと世界一最悪な扱いされたよな
8: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:14:56.94 ID:X0nduF/30
アムロとカミーユという絶妙なバランスにした富野
なお種死は先例を全く生かせずグッダグダになった模様
16: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:16:43.05 ID:Ok6K4qG7a
>>8
富野はキャラの扱いうますぎや
時々鬱になって殺すけど
113: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:32:29.33 ID:CX5mp3mf0
>>8
グレートマジンガーっていう反面教師がいたんだよ
10: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:15:45.06 ID:Ti3pMsJ0a
遊戯王GXはいい感じだった
303: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:53:32.33 ID:NpOH6EplM
>>10
そうか…?
11: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:15:59.87 ID:AogKPfCkd
参加させたらクソ有能だけどいろいろ制限あってそんなに戦えない系が好きです
12: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:16:06.10 ID:FYn1KBr20
はいイナイレ
234: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:47:23.26 ID:zVx5Zs7D0
>>12
GO1はまあええけどGO2は出しゃばり過ぎや
15: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:16:40.21 ID:9I2cTC7gd
???「闇落ちしてホームレスみたいな見た目になったうえに平気で捏造するようになるぞ、そのくせおいしい所は主人公からしっかり奪うぞ」
452: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 17:05:39.13 ID:H0zlSabVd
>>15
なるほどくんホンマガッカリした
なんか復活したけど
74: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:25:14.82 ID:wH1VQrRh0
>>17
スタンは最も正解から遠い
ひどい扱いなんですが
no title
18: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:17:03.23 ID:Tg8fKxPnM
キラ・ヤマト定期
20: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:17:26.56 ID:ufhUiZVv0
逆転裁判4を許すな
21: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:17:33.38 ID:BkTpjkAD0
ボルトとかいう主人公活躍させるためにサスケとナルト弱体化するクソ サスケのとナルトの無双見たいんじゃ
313: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:54:46.26 ID:nYkcal7RM
>>21
ほんこれ
無様なナルトサスケなんてお呼びじゃない
22: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:17:41.58 ID:X0nduF/30
続編のラスボスは続編の主人公が
その裏で続編のラスボス相当の強キャラを前作主人公が受け持つ

この展開が一番良い

23: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:17:54.51 ID:ur4jskJt0
長谷川裕一とかいう前作主人公大好きマン
24: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:18:07.00 ID:vw7fMDCX0
出さんとけばええだけの話
27: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:19:06.42 ID:X0nduF/30
>>24
でも出ると盛り上がる
出しゃばりすぎると破綻する
28: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:19:08.91 ID:CH4RqNZ/a
イナズマイレブンgoが良くできてたな
なおアレスオリオン
335: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:56:20.84 ID:zcZfqHW6r
>>28
新キャラ1人ageるために無印キャラ全部sageるのほんまダメ
日野はマジでアホ
31: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:19:38.58 ID:5pkHJMs20
キラ・ヤマトって言ってる奴脳死で叩いてるだけやろ
昔の種アンチが何がなんでも叩いてた名残や
冷静に考えて槍玉に挙げられるほど酷くは無い
50: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:21:33.99 ID:X0nduF/30
>>31
いや酷いよ
なぜあれを酷くないと思えるのか
あれはキャラ人気とかで強引に破綻したストーリーを押し通しただけやで
33: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:19:44.99 ID:IjygyrFf0
種死の人気は半端なかったのに失敗扱いするのがガイジ
46: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:21:05.64 ID:LIVvUXqY0
>>33
種死好きでもシンアスカは失敗だと思ってるだろ
35: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:19:51.40 ID:xRpNVMgQd
バルバトスに殺させればええやん!
36: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:19:58.97 ID:KZjjfgZj0
ダンガンロンパ2ぐらいでいいねん
38: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:20:27.67 ID:9I2cTC7gd
前作ヒロインとサブヒロイン含めて悲劇的な末路辿ったことにするぞ、気軽に歴史改変した罰や
40: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:20:31.83 ID:CrfZAoSH0
ファンサービスで顔見せるくらいでええねん
145: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:37:19.58 ID:g6rRGQcir
>>40
ペルソナ「ファンサービスついでにDLCで金儲けしたろ!」
41: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:20:33.53 ID:qQX3XutP0
最終話で精神崩壊させるのが正解
45: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:21:01.90 ID:s3hukoga0
なんとか前主人公の存在を出して消化してしまいたいなら序盤にしてほしい
新主人公に感情移入してしまってから出すと何をどうやっても鬱陶しいだけ
48: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:21:14.10 ID:vPRmZCs60
アムロぐらいの扱いがベストやけど個人的には4部の承太郎も悪くないと思うわ
6部になると逆にかませ度が増すから微妙
57: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:22:48.45 ID:qXaxXbsqd
アークザラッドにエルクという名前の主人公に変えといてアークという名前の前主人公を出す鬼畜
68: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:24:44.59 ID:top1hAfQ0
>>57
綴りならアーク読み定期
ちなみに3もそう
60: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:23:02.00 ID:DGWhOuBqd
3部のジョセフぐらいがちょうどよさそう
4部の承太郎は活躍しすぎやし
73: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:25:12.60 ID:LIVvUXqY0
>>60
3部ジョセフは酷いだろ
せめてギャンブルでは勝って欲しかった
61: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:23:04.96 ID:2pWioDqla
シーブックとトビアくらいが一番良い
80: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:25:56.49 ID:lrLTpEhc0
承太郎は息長かったよな
92: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:27:38.04 ID:S9WddTgq0
最後は前作主人公との一騎打ちだよな
no title
326: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:55:40.95 ID:ZRtN73+E0
>>92
ホンマにこれやったら評価変わってたやろな
94: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:27:53.07 ID:tv9LUL6s0
アムロってよく言われるけど逆シャアありきやろ
あのままで終わってたら情けなさすぎるわ
206: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:44:22.71 ID:mex38vXe0
>>94
そりゃそうだろ ZとZZと逆シャアの間隔考えたら しかもZのままで終わったらカミーユは精神崩壊したままだしシャアは消えたままだしハマーンが強い癖になんもオチないし 続編ありきで作られてるんだから当たり前
97: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:28:11.30 ID:xBkpvvKp0
軌跡開き直ってて好き
no title
130: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:34:57.26 ID:U+/HjdFJd
>>97
どういうことか説明せい
142: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:36:55.54 ID:gA0y1pk/0
>>130
この大量のプレイアブルキャラクターたちを見て察せ
108: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:31:43.42 ID:xRpNVMgQd
エターニアのクレスくらいが丁度いい
リッドが勝ち上がるにつれて天狗になるけど初見ではクレスに勝てんくらいの塩梅
スタンも隠し召喚で使えたけどあれも良かった
117: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:33:17.28 ID:7aGC10Y60
>>108
申し訳ないが魔神剣ガイジはNG
123: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 16:33:47.30 ID:xRpNVMgQd
>>117
ハード以上でアーチェが付いてくんのも忘れんなよな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595920363/


-漫画