相互RSS

政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へ...
就寝中の実の兄をハンマーのようなもので殴って殺害しようと...
【アイギス】昔はリッチが強敵じゃったというのに
罰ゲームで女の子が急接近してくるようになった ※再掲
【Gジェネ】パイロットの性能が大事マチュねぇ!
小野坂ゆいか妄想族5月新作「素人セフレドキュメント」高身...
ポケモンSVのSwitch版とSwitch2版の比較画像...
【J1】浦和レッズ、VAR判定で追加タイム11分の激闘を...
韓国人「意外なノーベル賞強国」
【何だそれw】コトメ(独身44歳)が大好きなぬいぐるみを...
【迷惑】三菱UFJ:株主から、社外取締役に前科者YouT...
【ウマ娘】ヴヴヴ姉妹、やっぱり実家が太い
ゼノクロSwitch新規勢の評価「壮大なお使いクソゲー」...
日本政府さん、米国産日本車を“逆輸入”とかいう自爆プラン...
【画像】寝ようと布団に入った瞬間にこれが目に入ったらw...
【ガンダム ジークアクス】 ジークアクス世界でもティター...
新卒の地方局アナの三好さんが道間違えてAVデビュー
うちの柴男も三人兄弟で、ブリーダーさんちに見に行った時 ...
日本「レールガン開発!」電磁砲「極超音速兵器を迎撃(超...
【悲報】自民党、ステルス大増税…パートら厚生年金加入拡大...
ホロライブさくらみこ「holoRUST」応援している推し...
【本田鹿の子の本棚】トロッコ問題
【画像】17歳の合法ミニスカメイドさん、太ももが眩しすぎ...
企業献金、結論先送りへ - 自公国法案、提出取りやめ
【アズールレーン】 APEX「チェシャー」フィギュア 彩...
姫川友紀、発熱。
胸糞系。私が中学に入った年に父親が若い女と浮気して男の子...
日本人のちいかわファンたちが去ったあとのマックのカウンタ...
路地裏で興奮がマックスになってチ○コもマックスになってし...
日本語の「なんちゃらかんちゃら」、英語の”blahbla...
「DQライバルズ」伝説のカード「勇者イレブン」の無料配信...
内野聖陽 「PJ~航空救難団~」第4話視聴率は5.7%
【悲報】 Switch2の転売対策、よりプレミア感が出て...
リゼ・ヘルエスタと湊あくあってどっちが陰キャなの?「個人...
5キロの巨大腫瘍を「ただの太り過ぎ」と勘違いし放置してし...
バイト先で同じ時間帯で働くのは殆ど男性で女は私の2つ上が...
【閲覧注意】ドスヶべ美人さん、とんでもない身体を披露❤
ペダル付き電動バイク『モペット』乗りの南倫太郎くん バケ...
若者、ルッキズムで終わる
【週刊文春】電撃引退・西内まりやに衝撃的な文春砲が炸裂し...
【悲報】ワクチン接種者さん、5年以内に死亡する模様
生活費以外をすべて株式投資に費やしたワイの末路
天才が作った『箸』←クソ便利すぎるwwww【画像あ...
2025.05.17-22:46:44

ゲーム

【マリオ】うろ覚えで描かれたスーパーマリオワールドのワールド1

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:29:08
2: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:30:11
だいたい正解では
3: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:30:12
ほぼ完璧じゃないか
4: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:30:31
城あったっけここ
8: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:31:44
>>4
あったよ!
6: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:31:27
調べたらあったわごめん
うろ覚えで話すもんじゃないね
5: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:31:06
何か間違ってる所あるのかい?
9: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:31:56
>>5
ワールド2へ続く橋がない?
13: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:32:32
>>9
城が残ってるからまだ橋がかかってないんじゃ
7: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:31:33
次への橋がないな
10: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:32:16
ごようのかたは ざんねんでした
11: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:32:25
橋は城落としてから出るんじゃなかった?
12: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:32:31
橋ってクリアしてから掛かるんだっけ?先にあった?
14: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:32:47
山の1段目は水たまりだった
17: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:33:35
>>14
そういやカッパの頭みたいな形状だったな
15: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:32:55
このデザインで作ったゲームで遊んでみたい
30: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:37:01
>>15
なんかこのマップデザイン癖になるよね
16: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:33:14
90点ぐらいのうろ覚え
18: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:33:52
ヨースター島
19: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:34:03
この島のどこらへんに観光要素があるんだろう
一応マリオ一行はここに観光に来てたんだよね?
20: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:34:14
上手すぎる
21: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:34:23
中央にルートなんかあったっけと一瞬思ったが煙突の煙だった
24: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:35:40
1-3ってどんなステージだっけ
1-1,1-2,1-4は思い出せるんだが
27: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:36:30
>>24
高いところで振り子みたいな足場があったはず
35: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:38:29
>>27
思い出した!ありがとう!
ハイネケンみたいなブロックがあるステージだ!
28: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:36:32
>>24
乗ると回る木の足場があるステージ
25: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:35:54
記憶よりだいぶ顔だらけだった


fu1454972

32: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:37:52
>>25
普通の木少ないな
48: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:43:37
>>25
ホントに顔多い…
26: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:36:29
すごい合ってるんだけどベータ版って感じがする
29: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:37:00
強いて言うなら城の上に次のワールドへの道があるぐらいか
実質完璧
34: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:38:13
ピッ
ピッ
START!
テーテーテッテテー
38: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:39:08
>>34
テッテレテッテレテッテレテッテレ
36: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:38:53
このスタート地点でセーブできても良かったのにな
40: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:39:46
>>36
わかる
SFCで初めてゲームに触れる人にとっては城クリアまで進むのはなかなかしんどかった
39: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:39:09
左下が1-1なの今でもしっくり来ない
41: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:40:19
>>39
左から番号振ってるんだろうけど9割の人は城が見えてる右の方から攻略するよね
しかもステージ内容も1-2の方が親切かつ簡単だし
42: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:40:38
>>39
左右で分かれてるとほとんどの人は最初に左に行くからね
ソースはクラピカ
43: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:41:04
城クリア前は橋架かってないだろ!?と思って探してきた


fu1454995

45: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:41:24
左の黄色スイッチでセーブできるから初心者は1-1から行けってことでもあるんだろう
46: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:43:03
黄色スイッチの方行くとこの先に広がる世界が垣間見えるの今思うと良い仕掛けしてんな
47: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:43:13
マリオワールドの1面といえば1-2の方が1-1より印象強いと思うの
1-1ででかいキラーはちょっと想像がつかん……
55: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:45:28
>>47
思い切って踏んだら弱っ!!ってなってまた感情を動かされる
掌の上である
58: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:46:40
>>55
まだジャンプボタン→Bって頭の切り替え出来てないからAのスピンで踏もうとして高度足りなくてミスる道はそれなりのプレイヤーが通る道だと思いたいオレは通った
60: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:46:57
>>55
任天堂自ら「こんなに大きな敵キャラも動かせますよー」っていう他社の開発へのアピールでもある
52: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:44:10
この頃のアクションゲームはセーブポイントの少なさになかなか苦労させられたな…
56: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:45:31
顔のついた山って一体なんなんだろうな
61: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:47:05
>>56
山にしろブロックにしろ星にしろ月にしろ謎の三角の足場にしろ
無機物にとりあえず顔書いとけばかわいいだろって発想
62: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:47:16
>>56

1663562836875
65: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:48:28
>顔のついた雲って一体なんなんだろうな
57: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:46:14
おばけ屋敷なら何度でもセーブ出来るんだっけ
63: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:47:23
>>57
うn
オレは簡単だから基本ドーナツ平野の通常お化け屋敷でセーブしてた
67: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:48:53
顔が付いてるのってもしかしてキノピオが変異したもの?
73: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:50:13
>>67
普通のブロックが元キノピオだったりもするから顔の有無関係なく元キノピオの可能性がある
68: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:49:00
3からいるよね顔
71: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:50:11
当時は何とも思わなかったがいざじっくりゲーム画面見ると顔まみれでちょっと怖くなってきた…
76: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:50:48
駅のホームでスッポンポン
92: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:56:38
>>76
当時つまんねーと思いながらも頭に残るフレーズで苦しんだ
82: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:53:03
記憶力いいな
106: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)14:03:18
110: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)14:04:55
>>106
やめてくれ…そんな目で見るな…
111: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)14:05:37
もう少しデブだった気がする

1663563937864
114: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)14:06:36
117: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)14:08:11
丘のファンアート3つも見ちゃった…
122: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)14:11:59
せんべい山の山人気すぎる…
123: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)14:13:18
124: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)14:14:36
>>123
コブロンじゃねーか!
126: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)14:21:28
127: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)14:23:41
>>126
こいつ初めて踏みに行くワクワク感は忘れない
131: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)14:30:53
最初のコースに出てくる奴

1663565453227
132: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)14:32:09
>>131
こんなでかいキャラも扱えるよってデモに和ってるのいいよね
133: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)14:33:49
いや待て城を破壊したら橋が生えてくるって何なの
135: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)14:34:56
>>133
ブロックが浮いてるような世界だ
橋がどこから生えたって不思議じゃない

-ゲーム
-