相互RSS

任天堂、アマゾンの販売契約剥奪、「希望小売価格を下回るN...
【事件】「アディーレ法律事務所」で男が刃物振り回す…従業...
【画像】ライフセーバーの訓練え口すぎww...
【画像】アディーレ法律事務所の殺人犯、ハゲかハゲじゃない...
【ガンダム ジークアクス】 シャリアが突然心変わりしたの...
JA会長「もうね、駄目だわ。やってはいけない事をした。農...
水卜麻美アナのスリットがギリギリ!!
割と平和な現代世界でお金を稼ぐためにハンター始めました ...
トランプ大統領、米国に甘やかされてきた国々の代表例として...
【歌手】世良公則さんが無所属で参院選大阪選挙区に立候補を...
トランプ大統領、日本との自動車貿易について「不公平だ」「...
日本「7月5日の大災難」米国「独立記念日(7/4」中国「...
【メンタリズム】 ドラクエ全シリーズの中から一緒にパーテ...
萌え死ぬ、萌え死ぬって良く聞くけど、 じっさいに、ペット...
【速報】韓国、K-POPを西洋から認められたくて必死w...
【ウマ娘】グイッダンッ
【ウマ娘】誰にやらせても面白くなるやつ
【笑撃!おバカ事件簿㉒】 ベルギー史上最も“ゆるい”強盗...
【ジークアクス】想像してたのの1000倍くらいいい感じで...
水卜麻美アナ お尻、巨○、ブラ線!!
【艦これ】 甲標的 丙型改修はなかなか重いでちね 他新改...
空気イスの達人が現れ騒然となる
姉「姪と遊べデブ」ワイ「ブヒ」姪「おああおお(おままごと...
割と平和な現代世界でお金を稼ぐためにハンター始めました ...
【男×男】痴漢集団に暴かれた俺の性癖
エンターテイナー・入江大生「最後ヒヤヒヤした?」
★【ワートリ】持ち上げまくって容赦無く落とすのがワートリ...
「日々は過ぎれど飯うまし」12話感想 まこっち成長と青春...
「ユミアのアトリエ」攻略感想(103)ファーブラ深層林を...
【画像】性的同意、こういう事だった。 →紅茶に置き換えた...
【画像】デジモン新作の主人公がヱチヱチすぎる
人間ってちゃんと恋愛してきてないとおかしくなっちゃうよな...
初聴でガチで衝撃走ったアニソンwewe
爺「誰やお前」ワイ「孫やんけ」爺「おぅ、小遣いやろか?」...
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
母校の産婦人科を告発した女性教授、その件を教授会でさんざ...
枝野 「円が一番高かった時の経産大臣は誰か知ってますか?...
【画像】夏で胸元がゆるくなってる人妻の胸チラ、たまらない...
2025.07.02-06:46:42

ワンピース

【ワンピース】ルッチは仲間といる時はなんだかんだ楽しそう

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/10/09(日)23:48:37
なんだかんだ幼馴染達と喋ってる時はリラックスする男

1665326917391
2: 名無しさん(仮) 2022/10/09(日)23:53:09
こっちが素なのにずっと鳩腹話術やってたの大変そう
3: 名無しさん(仮) 2022/10/09(日)23:54:29
この後もカクとカリファがどんな能力か楽しみだぜとか言う
4: 名無しさん(仮) 2022/10/09(日)23:55:05
ルッチは割と仲間といると楽しそうで
そこは好き
8: 名無しさん(仮) 2022/10/09(日)23:57:48
ハットリお前酒飲めるのかよ
9: 名無しさん(仮) 2022/10/09(日)23:58:11
>>8
クルッポーッ
12: 名無しさん(仮) 2022/10/09(日)23:59:46
ルッチは敵対さえしなければ普通になんも問題なく付き合える奴だと思うんだ
308: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)01:08:50
>>12
殺人が趣味の豚野郎ではあるがころす相手と状況くらいは選ぶからね
14: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:01:01
この直前に上司から祝杯上げようぜと言われたのを気分じゃないですねと返しておいて
仲間たちだけになったらこれだからな
19: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:01:48
>>14
スパンダ嫌われている上司で確定
30: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:03:49
>>19
あいつ嫌いじゃない奴なんてこの世にいるか?
34: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:04:21
>>30
ファンクフリードはどうだっけ…
84: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:16:25
>>19
>スパンダ
ム!!!
15: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:01:13
別に貰ったわけじゃなくて戦力増強のために食えって命令されてるんだから売るとか無理だろ
18: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:01:40
あの上司嫌われすぎだろ当たり前だけど
20: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:02:10
治療してもらった医者に気さくに握手したり任務外なら割と普通
24: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:02:59
>>20
貰った花を持ってくんじゃなく埋めていくの好き
21: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:02:24
カナヅチに不自由は無いってとうとう言っちゃったなって思ったコマ
26: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:03:26
>>21
つってもCP9は海賊でも海軍でも無いから他のキャラとは事情違うだろ
35: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:04:32
>>26
つーかまあ月歩あるしな…
31: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:03:50
>>21
実際普通に生活する分には問題無いしこいつらは月歩あるから
22: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:02:30
もっと有能で人望溢れる人間が長官だったらエニエスロビー編の展開も変わってたのかな
36: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:04:39
ハトも呑んでるの好き
37: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:05:39
なんか知らんけどルッチは白ッチになってもずっと鳩携えてるのは好き
39: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:06:39
鳩で腹話術してるのは演技だったのに
鳩自体とは普通に仲良さそうなのがなんか不思議
42: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:07:44
>>39
鳩と仲良いからずっといるために腹話術選んだんじゃねえの?
40: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:06:39
子供の娘からずっといるハットリはなんなの
43: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:08:26
>>40
まぁ普通のハトじゃないだろうな
56: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:12:23
>>40
141年生きるババアがいるなら20年以上生きる鳩がいてもいいだろ
44: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:08:32
ルッチってこんな島にゃ情も湧かねえって言ってたコマのせいで感情の無いサイコ野郎って思われがちだよね
W7って作中じゃかなり良い街の方だしルッチもチヤホヤされてたのにそんなに言う?とは思ったけど
74: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:14:40
>>44
実はめっちゃ後ろ髪引かれてたとしてもルッチはそういうこという
47: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:09:28
月歩ってどこまで単独飛行可能なんだろう
流石に岸から岸は無理だろうけど
48: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:10:08
>>47
それこそ体力次第では
途中で休めないし
51: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:11:26
>>47
CP0の社畜はワノ国から一人で飛んで行ってたな...まあ迎えがあるんだろうが...
52: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:11:27
カクはほぼ初見だけどキリンの能力を使いこなした
58: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:12:32
>>52
キリンの性質か…?
55: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:12:03
新フォームにテンション上がって特定の技に固執する初心者みたいなミスで負けたカリファ…
66: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:13:36
>>55
ここで言われて初めて気付いたけど剃と指銃だけされてたら詰んでた
57: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:12:25
十中八九弱くはならんっていうけど一二が割と怖い
63: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:13:16
>>57
例えばジャケジャケを食ったとしてもまったく活かせないしカナヅチになるから弱体化だしそういう場合だろうね
59: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:12:43
アレ本当にキリンなのかな…
61: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:13:00
cp0になってからハットリの衣装が豪華になってるの地味に好き
65: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:13:27
ドアドアが一番アタリな気がする
69: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:14:11
>>65
エアドアがずるすぎる
72: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:14:26
>>65
サポートとしては強いけど単純な肉弾戦であればやっぱゾオンが強いよ
70: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:14:11
余裕こいて風呂入ってるのはどうかと思いますよ
79: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:15:42
>>70
向こう側からしたらメインの任務は達成してあとは消化試合みたいなもんだろうから…
90: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:17:47
>>79
消化試合だったはずなのに全員敗北して数年がかりの仕事全部ひっくり返されて
世界政府のお膝元を好き放題壊されて全員健在で逃げ切られるのが本当に酷い…
76: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:15:10
ビスビスとかまず食いたては使いこなせないよねあれ
78: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:15:40
>>76
兵站にはなる
83: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:16:21
>>76
まず使いこなせたとしても食料無限供給方面で
ビスケット兵みたいなイカれた発想が出来る気がしない
81: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:16:13
チャバチャバあの風体で能力者じゃないのが意外だった
非能力者クマドリとフクロウだけか
85: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:16:31
仲間とか故郷への情とかはあるし正義心もある
ただ根底に殺人鬼という性根があるからそれと混じってなんかよくわからんことになってる人がルッチ
87: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:17:08
オペオペ食ったばかりのローがコラさんになおれ!なおれ!ってやってるのいいですよね
89: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:17:29
ルフィのゴムゴム改めモデルニカとか今だとかなり強いけど幼少期の頃は苦労してたし能力に慣れるのと鍛えるのは実際重要
93: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:18:13
扉絵シリーズだとマジで他メンバーから慕われてたな
94: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:18:23
殺人癖と言ってもヒソカ的な感じじゃなくてあくまで命令が先にある感じだから無害じゃない?
135: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:25:13
>>94
ターゲットや敵対する相手だけだからな
96: 名無しさん(仮) 2022/10/10(月)00:18:58
バトルマニア寄りの殺人者って印象

-ワンピース
-