相互RSS

海外「日本は文明の頂点に到達した」 日本の日常を写したわ...
【画像】アディーレ法律事務所の殺人犯、ハゲかハゲじゃない...
【悲報】ワシの会社から「オフィスグリコ」が撤去決定
【画像】うわぁー、こんななまめかしいメスガキ、見たことあ...
彼方「う~ん、服のサイズが合わなくなってきたぜ……」
ラサール石井の過去ツイートが再炎上「浅田真央ちゃんはえっ...
自民党「パンダ契約延長できるよう中国に働きかけようか?」...
法政大ハンマー殴打事件 韓国籍の女に懲役3年、執行猶予4...
日本「7月5日の大災難」米国「独立記念日(7/4」中国「...
【メンタリズム】 ドラクエ全シリーズの中から一緒にパーテ...
海外「日本人は同じ人類なのか?」 どんな状況でも変わらな...
国際的な小咄 キッツい
今やると痛すぎて途中で辞めたくなるゲーム
『キャノンボール・アダレイ』
愛国者「遺伝子で考えると日本人は中国人や朝鮮人よりも白人...
【艦これ】 甲標的 丙型改修はなかなか重いでちね 他新改...
「IDFイスラエル国防軍に死を!」英の音楽フェスでアーテ...
【仰天】自民「最悪、自民から総理を出せなくなる(泣)」←...
【動画】DJ Sodaさん、凄まじく気持ち悪いことになる...
お前らって宇宙人はいると思う?
ワンオク・Taka「ボーカリストとして未熟さを痛感」B’...
【ジークアクス】想像してたのの1000倍くらいいい感じで...
★【ワートリ】持ち上げまくって容赦無く落とすのがワートリ...
『キャノンボール・アダレイ』
魔法少女(♀)「やっはろーん☆ボクりんがスーパーマジカル...
レベルファイブが『ホーリーホラーマンション』の発表会を延...
「ユミアのアトリエ」攻略感想(103)ファーブラ深層林を...
高級車「ロールス・ロイス」のボンネット乗り何度も蹴る…フ...
【悲報】 本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯と...
【画像】キャラクター原案・がおう氏の来期アニメ『追放食堂...
【海外の反応】まったく最近の探偵ときたら 第1話 「声優...
【衝撃】日本にゴミ箱が異様に少ない理由、ガチで謎ww
【画像】クソデカお好み焼き作ったぞww
【悲報】クソみたいな曲、流行る
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
母校の産婦人科を告発した女性教授、その件を教授会でさんざ...
枝野 「円が一番高かった時の経産大臣は誰か知ってますか?...
【画像】夏で胸元がゆるくなってる人妻の胸チラ、たまらない...
2025.07.02-05:31:43

ニュース

日本政府「ホンダくん!日産自動車と合併してくれ!!」ホンダ「断る」

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:30:50.50 ID:cM1fjhQX0
日本政府当局者、日産とホンダに合併交渉迫ったが実現せず-報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a7f123333a503dabda7faca62891c2c6ade0973
(ブルームバーグ): 日本政府当局者は今年に入って、日産自動車とホンダに合併を協議させようと試みたが実現しなかった。
英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が事情に詳しい複数の関係者の話を引用して伝えた。
同案が両社に最初に持ちかけられたのは2019年末だったが、取締役会に達する前に拒否されたという。


2: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:31:23.57 ID:DlJ0Jv120
日産と合併はどこも嫌がるやろ
7: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:32:56.90 ID:Tb3goEMr0
スバルはどうや?
9: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:33:13.44 ID:JArcEH3f0
>>7
トヨタと組んでる
66: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:39:38.92 ID:JArcEH3f0
>>44
なんかエヴォルティスとかいうSUVを共同開発するらしいで
8: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:32:58.56 ID:WKYkhr4Ld
日産とくっついた三菱ですらラインナップスカスカなったし日産とくっついたら国内はトヨタの1強加速するわ
まぁ三菱に問題あったのもあれやが
14: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:33:45.73 ID:BIxUScOl0
でも日産にはアリアがあるから
15: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:33:48.26 ID:Jyir+rCr0
ルノーの承諾なく日産が合併とか出来るんか?
持ち株的に無理じゃなかったっけ
22: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:34:50.90 ID:tubxfJBod
>>15
株を発行してルノーの株のパーセンテージ減らしてホンダが買えってことやろ
ソースは半沢直樹
20: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:34:39.53 ID:7ZTPGTNhD
これホンダも今のままじゃヤバいってこと理解しとるやつ少ないよな
このまま独立独歩やと普通に死ぬやろホンダ
31: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:35:54.24 ID:6JrdoL3Ba
>>20
みんなもうnbox屋さんてイメージしかないやろ
42: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:36:56.87 ID:5PA58Km40
>>20
かろうじて生きてる感じやな
マツダもあまり良くないよな
88: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:41:38.80 ID:pwBf9r8Z0
>>20
軽自動車とカブ屋さんやぞ
90: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:42:02.08 ID:VUXAi/jQd
>>88
日産って普通車もホンダに抜かれたぞ
113: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:43:48.24 ID:pwBf9r8Z0
>>96
フリード買いに来た客にNBOX売りつける営業しかおらん
108: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:43:32.79 ID:5PA58Km40
>>88
nboxが売れすぎて
他の車種が売れんくなったのは草
28: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:35:42.39 ID:x6iSn4wTp
ホンダはやっていけるん?規模的に
46: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:37:03.15 ID:xQ69oJIZa
>>28
二輪の利益率が高いから今期は黒字予想やな
日本だとトヨタとホンダだけ
29: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:35:42.70 ID:3C/I11n10
トヨタ以外雑魚やんと思ったけどホンダってcore30に入ってたな
47: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:37:08.87 ID:V1T7jQGPp
>>29
バイク界のAppleみたいなもんやからな
ただ4輪事業に限定するとコロナ前の時点で利益率1%のうんこやで
30: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:35:46.97 ID:OSbv1mK3p
でも昔と違ってホンダの車で魅力的なの無いよね
バイクはもうホンダブランドだけで売れてるけど車はそうもいかない
37: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:36:31.17 ID:xQ69oJIZa
そらそやろ
日産単体ならまだ検討の余地もあるやろうけど、もれなく三菱とかいうゴミがついてくる上に、ルノーとの関係がややこしすぎる
48: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:37:22.72 ID:tubxfJBod
>>37
三菱単体の方がマシなんだよなぁ
231: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:52:05.88 ID:lvRZzghZ0
>>37
三菱は技術的には独自のもん持ってるし割りと重要だよ
商品の補完性的にもホンダとの相性も良いだろう

余計なもんまでいっぱいついてくる日産ルノーのがいらねえ

45: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:37:00.11 ID:HLiSxaI60
自動車業界って大変革期で単独での研究開発は厳しいからどこも提携しまくってるのになんでや
50: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:37:35.06 ID:lHq+4wWsM
実際日本には車メーカー多すぎやったんや
58: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:38:53.29 ID:7ZTPGTNhD
ホンダは二輪でCB400SFの4気筒やめたら技術屋としても終わりやと思うで
年々排ガス規制厳しくなる中であれはホンダのプライドを感じる
68: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:39:42.93 ID:lHq+4wWsM
>>58
ホークでシェア落ちた思い出もあるからな
59: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:39:00.00 ID:j2WlUCbF0
昔は国産車と言えばトヨタ日産の2強やったのにどうして差がついたのか
75: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:40:32.67 ID:lHq+4wWsM
>>59
マツダや三菱がナンバー3の時代もあったんやで
77: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:40:37.16 ID:5PA58Km40
一発逆転でテスラとかに買収されんかな
電気自動車強いから
89: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:41:58.09 ID:EZKlea/sd
>>77
それ逆転って言うかな?
81: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:41:11.73 ID:k08GiTQ/a
仮にホンダが立ち行かなくなったとしても日産と組むくらいならトヨタに降るわ
普通に考えたらな
94: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:42:22.67 ID:8hcGKvZb0
ホンダ…軽がまあまあ好調、2輪もシェアトップ、アシモやホンダジェットや草刈機など自動車以外も手掛けて幅広く事業展開、自前のサーキットを二つ持ちレース活動も盛ん

日産…車しか作ってない、モデルチェンジほとんどしない、上層部はクソ、軽はOEM、レースも昔の車種で出続ける

95: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:42:22.87 ID:vZ7kEehY0
日産も嫌がってるんだな
107: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:43:20.77 ID:YtiOqB/id
ゴーン有能やったんやな
184: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:48:46.40 ID:+Y9g5SHr0
>>107
壊れた会社の再建屋としては有能
製造業の経営者としては無能
117: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:43:56.41 ID:Tb3goEMr0
スバルはところで生きてるんか?
129: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:44:54.25 ID:7ZTPGTNhD
>>117
すでにトヨタ様の血を注入されて生きてる
136: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:45:12.54 ID:GYZuVZcw0
>>117
トヨタと仲良くウキウキでEV作ってるぞ
プリウスのハイブリッドシステムも魔改造して四駆化したりして遊んでる
118: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:44:04.45 ID:7ZTPGTNhD
三菱の車自体は実は悪くないよな
デリカとかパジェロとかランサーみたいにファンついてるイメージあるわ
123: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:44:41.69 ID:Kb1iWgaKp
>>118
なおデリカ以外死んだ模様
復活させてほしいわ
156: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:46:45.81 ID:USvWXzl2M
>>123
アウトランダーそこそこ売れてるやろ
121: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:44:37.16 ID:vXYoiETaH
ホンダはヴェゼル新型出せば生き返るやろ
生き返るやろ?
134: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:45:11.00 ID:LZe2fw6Id
>>121
生き返るどころか今も国内2位や
148: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:46:12.16 ID:vXYoiETaH
>>134
2位争いの相手が自爆してるからな
スバルはトヨタグループみたいなもんやし
159: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:46:51.83 ID:nFF4i/n9d
>>134
内訳は利益率カスのN箱だらけだけどな
売れば売るほどジリ貧になるビジネスや
143: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:45:43.07 ID:zvngr8Zzd
トヨタのディーラーにて
「これ見た目ダサくない?」
「お客さま、外装は運転中見えませんから大丈夫ですよ」

ホンダのディーラーにて
「これ内装ダサくない?」
「お客さま、内装は外から見えませんから大丈夫ですよ」

スズキのディーラーにて
「この車安っぽくない?」
「そりゃそうですよ、安く作ってるんですから!」

154: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:46:43.77 ID:zvngr8Zzd
>>143
160: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:46:54.46 ID:QP7cE4ScM
>>143
スズキすき
170: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:47:47.81 ID:BF7zBUPod
>>143
スズキ「安っぽいじゃなく安いんです」

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597822250/


-ニュース
-,