相互RSS

【国際】「中国人狙った犯罪多発」中国外務省、日本側に安全...
【笑】うちのカエルくん、興奮しすぎてエサが食べられない
【本田鹿の子の本棚】俺この漫画怖いよ…
「神戸ラーメン第一旭」運営会社の社長ら6人を逮捕 ベトナ...
【朝日新聞】AI加工の提供写真取り消し ウミガメ巡る記事...
USJ「おらおら!金払わんかい!金落とさんかい!!」
【SS】朝起きたらかすみの部屋にいたしずく
立憲民主 野田ちゃん『あやまれ!中国にあやまれ!!』
韓国人「外国人が必ずリピートする日本の“ある定番料理”と...
着替えに使う部屋で小型カメラ入りCDケース 複数の女子生...
【モバマス】爆烈公演5~6日目。ショウコvsシューコ。と...
【ToLOVEる】 ユニクリ「モモ・べリア・デビルーク ...
木原官房長官、トランプ米大統領が高市早苗首相に中国を挑発...
『真・女神転生if...』このゲーム面倒臭い… チャーリ...
海外「日本の食べ物は危険だ(笑)」 日本のラーメンに大感...
ガンダムが逆転する方法「格ゲー化」しかない
伊藤ミライさん画像集358枚【セミ又一ド】
世界で最も人気のある韓国料理は「チキン」 韓国政府発表
日帝侵略をめぐって「韓日が戦った」…俳優ソン・ジヌ発言物...
【遊戯王VRAINS】第25話 感想 ブルーエンジェル復...
【ナイトレイン】 見よ これが休日の魔境だ
高市早苗「外国人政策」訪日外国人「医療費不払い!」自民党...
平手友梨奈が弁護士ドラマ降板、完璧主義のため遅刻や欠席度...
高市叩きを批判したタレントに野党議員が激怒、自分の立場を...
50億円もらえるけど一生「ぴ」で終わる食べ物しか食べられ...
【悲報】日本vs中共!!!不買するほど日本製がない模様w...
【朗報】 ぽこあポケモンがSwitch2専用で悩む人がX...
小五郎のおっちゃん、象が30分寝る麻酔を打たれていた
ペリリュー公開きたw 上白石萌音の主題歌ヤバすぎて草...
こないだイザベラ・バードの「日本奥地紀行」読んだら、 ...
元男子校に女子1人
【速報】 大人気Vtuberのコラボ商品、50%OFFの...
石丸伸二氏が告白「今、滋賀県民なんですけど来月のには福岡...
【画像】港区女子さん、非モテで貧乏な男を『こう』呼んでい...
これまで観測された最大の星の痕跡を発見――太陽の1000...
YouTuber・Vtuber配信勢 オワコン化していた...
【文春砲】国分太一、ガチで終わるww
【画像】2Bコスプレイヤーさん、太ももと食い込みがえ〇す...
【画像あり】最近の女子中学生、発育が良すぎるw...
彼女の都合で結婚を5年も先延ばしにされていたが、先日・・...
【画像】海のお姉さん、白ビキニで透け○首
2025.11.27-19:31:44(41/41)T(41-41-41-41)

ニュース

【悲報】八ツ橋が全く売れなくなる、社長「観光客に頼りすぎていた」

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:06:56.70 ID:PzfhTPwj0
取材したのは井筒八ッ橋本舗(京都市右京区)。江戸時代の琴の名手、八橋検校(やつはしけんぎょう)ゆかりの琴の形をした堅焼きせんべい「八ッ橋」や、
三角形でもちもちとした食感の生八ッ橋「夕子」でも知られる会社です。津田純一会長兼社長(70)に聞きました。

-売り上げはどうですか。

「今春の売り上げはおよそ例年に比べて8割減です。開店休業ならいいですが、『休店休業』状態です。
直営店は9店ありますが、開けているのは祇園本店(東山区)と嵯峨野店(右京区)のみ。億単位の赤字です」

-コロナ禍を通じて見えてきたことはありますか。

「会社がいかに観光客に頼っていたかが見えてきました。ありがたいことにこれまでは、あまり努力をしなくても多く売ることができました。
しかし今から思うと、収益が見込めない事業はもっと早くたたむべきだったし、例えば通信販売事業など、充実させておくべき部門への努力が不足していたと認識しています」

続き
https://maidonanews.jp/article/13433884

18: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:12:06.75 ID:GX7G8nRcr
>>1
俺は好き
22: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:12:46.12 ID:GX7G8nRcr
>>1
生八ツ橋は好き
八ツ橋は大嫌い
5: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:08:12.41 ID:6mmXhlyZp
土産物の中では普通にうまいけどな
517: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:51:28.07 ID:4kBV/33A0
>>5
美味いけど生は日持ちせんし会社で配れんから不便
6: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:08:23.34 ID:jpmrNh8t0
どこもそうだろ
9: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:09:37.12 ID:QWRdz5Ln0
京都駅で1番売れてるお土産が赤福という現実

ええんか…

141: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:23:15.69 ID:mOvwuoPaa
>>9
赤福好きなんや…
あんころ餅うっま
11: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:10:03.64 ID:SGCKjRxj0
抹茶ロールとかの方が美味しい
14: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:11:05.67 ID:OBOcik4u0
どっちが本家本元かで揉めたとこか?
17: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:12:03.24 ID:l0q1KCMEd
マジかよ
阿闍梨餅買うわ
55: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:15:41.19 ID:ZGWMqt6D0
>>17
あんなしょーもないの持ち上げる奴も謎
272: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:34:09.68 ID:dNf4KKcR0
>>55
在外日本人の間では幻のレアアイテム扱いやぞ
363: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:41:31.97 ID:ArWXkq1za
>>17
なんて読むんやこれ?
367: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:41:50.25 ID:SdBAvaM+0
>>363
あじゃりもち
19: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:12:07.62 ID:1gk83AGD0
地元民は食わんしな
23: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:12:49.21 ID:XXtAr60b0
百貨店が軒並み物産展中止してるからそこの影響もでかいだろうな
24: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:12:59.20 ID:0o9XHlqoa
味のバリエーション結構あるやつすこ
25: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:13:03.52 ID:qSQg9cDh0
スーパーで売ってる生八ツ橋で十分や
32: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:13:55.74 ID:vuLCUsaO0
関東のスーパーに卸せよ
取り寄せるほど買いたくないけどレジ横に売ってれば買うぞ
34: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:14:15.01 ID:I7ugKmfl0
岡山人が吉備団子食わないみたいなもんやろ
37: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:14:26.37 ID:0J+YOrVmd
沖縄民ってちんすこうと紅芋タルト好きなんかな

毎年一回はいくけど紅芋タルトはいつ食っても美味い
ちんすこうは三度目くらいで飽きて買わなくなった

44: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:15:01.34 ID:UYV6Bw230
「京都はこれまで観光公害などと言われてきました。確かに静かになった。しかし、これはみんな(経営が厳しくなって)泣いている静けさではないですか」
221: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:30:38.32 ID:+VgmRpUm0
>>44
ちょうどオーバーサイトシーイングと言われてた頃にコロナだったな
429: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:46:00.43 ID:bS8lIpbaa
>>44
社長は自家用車やからわからんけど外人のクソでかい荷物のせいでバス酷かったぞ
46: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:15:09.37 ID:1vn6BmEL0
京都みやげなら狂野菜漬け物がええわ
49: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:15:30.69 ID:U6tf2D4w0
>>46
なにそれこわい
71: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:17:12.00 ID:PRmr2zJw0
>>46
牛蒡の醤油漬け死ぬほど好き
47: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:15:10.64 ID:wjvwQ2RdM
そんなだから名物にウマいものなしなんて言われんのや
観光客向けの食い物は北海道とかの生の海鮮類以外大したことない
50: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:15:31.28 ID:YXmeqdpn0
逆に地元民が頻繁に買ってくれるお土産品なんてあるんか?
78: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:17:44.12 ID:rop3c0Q50
>>50
ワイもみじ饅頭はそこそこ買って食うで
95: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:19:07.63 ID:jWsY0/Lg0
>>50
阿闍梨餅は買うで
57: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:15:56.47 ID:NDY8MdPCp
まあ土産物って地元民あんま食わんやろ
58: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:15:59.97 ID:2cZBJFBE0
うまいけど手頃な価格でスーパーで売れ
59: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:16:04.17 ID:jhqrLy3U0
八ツ橋なんて一つか二つ食えば飽きるもん
60: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:16:06.41 ID:M6SiYXLGM
もみじ饅頭は普通に買って食うけどな
62: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:16:26.23 ID:PRmr2zJw0
生八ツ橋はまぁうまいけと普通の八ツ橋とかあれ食うならおばあちゃんのぽたぽた焼食うわ
67: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:16:44.50 ID:JDhIZsmp0
たいしてうまくないのがお土産向きなんだろうな
うまい食べ物だったら日常的に食うし
72: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:17:16.10 ID:mY5wIT9U0
市内のバス空いて地元民大喜びやろ
348: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:40:53.94 ID:KfjwDIDJa
>>72
通勤時間帯と観光時間帯は被ってないので…
73: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:17:17.35 ID:SVZBqcE00
土産でもらったら嬉しいけど自分で食おうと思って買うほどではないな
92: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:18:42.38 ID:qBGT9hyQ0
試食できるのは本当ありがたい
食べ巡りするから腹いっぱいになるし
103: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:19:54.41 ID:rop3c0Q50
博多通りもんも美味しいから福岡行ったらよく買うわ
127: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:22:32.13 ID:fL3xaphQp
>>103
セブンのミルクまんじゅうも味似てるから買え
105: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:20:22.38 ID:l7Z1Hyos0
土人だらけで京の街が汚されてるンゴ
観光客くんなくんなくんなくんな

ずっとこれ言うてたし残当

126: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:22:18.66 ID:jWsY0/Lg0
>>105
こんでええわ
ゴミで汚くされるだけやし
161: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:25:14.57 ID:l7Z1Hyos0
>>126
八ツ橋の会社も観光公害や言うてたけど今の静けさは泣いてる静けさらしいで
京の伝統のために観光客戻ってきてほしそうやぞ
172: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:26:21.78 ID:jWsY0/Lg0
>>161
国内で頑張ってほしい
まじで外国人はいらん
余計なルール押し付け過ぎや
209: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:29:30.79 ID:l7Z1Hyos0
>>172
ヤフーかなんかでもっと長いのあったけどここの会社は国内のやつじゃ無理やから外国人様はよ帰ってきて言うとるで
230: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:31:16.95 ID:jWsY0/Lg0
>>209
それが大多数の意見なんかもね…
ワイはあんなごった返した京都はすきやない
時々修学旅行生で溢れてる程度でええねん
117: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:21:19.87 ID:5r280/JA0
お土産補正なければ
高すぎて買わないわ
123: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:21:53.77 ID:JEgilj4Td
すまんがままどおるのステマするわ
no title
162: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:25:18.43 ID:MiHlftk8a
>>123
コレうまいよな
129: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:22:33.55 ID:ZCnxR3KYa
本家八つ橋vs元祖八つ橋の戦いってどうなったん?
130: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:22:39.06 ID:zwngSILO0
生八ツ橋は美味い不味いは別としてオンリーワンな味やけど硬い方の八ツ橋はあかんやろ
131: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:22:45.44 ID:+DFz3DeY0
てか外人なんかしばらく減りっぱなしだろうし京都終わりそうだな
246: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:32:27.54 ID:ReZurWrs0
>>131
最近できたホテルは困ってるやろけど、関西内と国内需要が多いから終わりはせんで
もっと弱小な観光地は山ほどある
270: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:33:59.26 ID:jWsY0/Lg0
>>246
これがありがたい
今まで散々古い店潰してホテル乱築し他の許せへんわ
全部いっかい潰れてもとに戻ってくれ
321: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:38:22.71 ID:wjvwQ2RdM
>>270
なくなったものは元には戻らんのやで
353: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:41:07.47 ID:jWsY0/Lg0
>>321
悲しいなぁ
大宮の唐草ホテル、お前だけは死んでも許さん
147: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:23:57.91 ID:JUT/ZXX30
生は好きやけど本来の八ツ橋は好きやないわ
149: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:24:17.90 ID:R+Omv3wD0
子供の頃なんか変な匂いして食えなくて無理だった
今でもあの匂い無理
155: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:24:41.47 ID:ZZZjVBZA0
>>149
あの匂いってなんの匂いなんやろな
174: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:26:24.65 ID:R+Omv3wD0
>>155
ニッキやろ
シナモンも無理や
151: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:24:24.96 ID:29oxVAfZ0
生八ツ橋普通にすこなんやけどスーパーで売ってくれんかな
160: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:25:11.69 ID:ro14PoOGM
>>151
催事場あるスーパーならたまに物産展みたいなので売ってる
166: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:25:44.78 ID:sYaBmJGRa
土産代やからあの値段払うけど普通に取り寄せて食べよう思う値段ちゃうよな
あんなんその辺のスーパーで500円くらいで売ってても高いってなるで
168: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:25:58.67 ID:1gk83AGD0
行政が観光関連以外に金をほとんど回してくれないからな
給付金にしても政令指定都市で一番遅いくせに芸妓にはシュバって即現金ばらまいてたし
179: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:27:10.38 ID:l7Z1Hyos0
>>168
いち早く角川のリコール運動起きてたの草はえたわ
あいつクッ無能やからしゃーないけど
195: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:28:32.76 ID:1gk83AGD0
>>179
だって国のやり方散々批判しといて自分がやったことといえば着物をスーツに変えてTwitterアカウント削除しただけだしな…
169: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:25:59.18 ID:9YzHfGaC0
うまい、うますぎる
180: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:27:14.75 ID:ibSoloJIa
>>169
十万石饅頭はネタ抜きにうまい
197: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:28:37.00 ID:z4b6M8xw0
>>180
口の中が砂漠になるぞ
222: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:30:39.25 ID:vuLCUsaO0
>>180
あれ地方によっては葬式饅頭っていうんやで
177: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:27:01.54 ID:ZzMAGr4W0
旅行土産なんてマウント取るために買うのであって
実需で買ってる訳じゃないからなぁ
185: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:27:31.38 ID:BQOyaNB60
普通どこ行ってもこれ買うよね
no title
188: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:28:05.34 ID:sdsENR05a
>>185
今やどこでも売ってるやつやん
196: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:28:34.28 ID:R+Omv3wD0
>>185
紅芋タルト好き
189: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:28:08.35 ID:p1KhDdKu0
八つ橋食べたことないんだがどこで売ってんの?
205: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:29:09.51 ID:hWM0Utih0
>>189
京都かデパートの地方の銘菓コーナーやな
206: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:29:10.07 ID:vUB6hd4za
八ツ橋 生八ツ橋 おたべ

これの区別出来てないやつ多いよな

236: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:31:35.42 ID:I7ugKmfl0
>>206
おたべって更に別なんか
264: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:33:33.23 ID:vUB6hd4za
>>236
このスレで生八ツ橋って言ってるやつの大半がおたべのこと言っとるねん
生八ツ橋は餡が入ってないペラペラの皮の事なんやで
276: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:34:19.88 ID:VLRJXtUcM
>>264
ファッ!?
288: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:35:45.18 ID:IqaC5JoA0
>>264
一回画像で整理せんとこのスレめちゃくちゃになりそう
てかなってる
293: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:36:16.10 ID:zwngSILO0
>>264
はえ~
おたべは商品名やと思ってたわ
316: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:37:55.25 ID:4now04Ex0
>>264
マ?
320: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:38:18.61 ID:W6Tm1N1N0
>>264
おたべはただの商品名
夕子も餡入り生八つ橋って言ってるし
549: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:54:00.39 ID:1uQaitsy0
>>264
こマ!?
それが本当なら皮だけ生八つ橋の皮だけってのはどう言うことなんや?
no title
263: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:33:31.69 ID:VLRJXtUcM
>>206
おたべの区別わからん😂
212: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 07:30:10.20 ID:qJJZguuY0
生派多すぎて草

引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591567616/


-ニュース
-