相互RSS

【田中菜津美】なつみかんチャンネルに日向
海外「日本がまた奇跡を起こしたぞ!」 日本発のノーベル賞...
人生で一番美味かったのは登山して山頂で食った杯又一ド...
アインシュタイン稲田直樹さんのSNS、本当に乗っ取られて...
ヴァージン航空機のトイレが全て故障、乗客はビンで用を足す...
【朗報】AVEX松浦会長、ガチ金持ちなのにしょうもない金...
すみれ「ビデオ通話で瞬間移動できる能力を身に着けたわ」【...
EXIT兼近、「遅刻をめっちゃ責める人は能力低い、仕事が...
中川安奈アナ ミニスカ・ボディコン・ノースリーブで巨○く...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
【朗報】 ホロライブの宝鐘マリンさん、NHKの子供向けニ...
致死率98%?…中国各地で「脳を食べるアメーバ」食脳虫の...
【ネタバレあり】新作ジュラシック・ワールドの感想
サンマ “予想以上の水揚げ” 受け入れ追いつかず漁獲量を...
【画像】熟女チアガール、半分以上イケるw
三大スポーツの見苦しい行為「サッカーの痛いンゴ」「テニス...
ヌーディストビーチで最強の胸を持った女性が見つかっ...
「韓国語を教えてあげる」日本で女子高生を誘引して性的暴行...
【処刑少女の生きる道】 第6話 感想 今何周目?
ナイトレインに思うことだが、システムの名称がダサくないか...
中国「大型店舗!」中国デパート「廃墟化」謎の勢力「人が居...
【動画】寂しい…ワイ、居酒屋で一人飲みという奇行をした結...
福井県南越前町 友達と野球していた小5男児、1人になった...
海外「日本がまた奇跡を起こしたぞ!」 日本発のノーベル賞...
【減税しないのねん】麻生太郎はキングメーカーでなくキング...
七瀬りのさん画像集597枚【又一ド】
【ガンダムAGE】 徹底抗戦の為にクーデターと売国奴狩り...
オタクに理解あるギャル!
【芸能】テレビから消えた女優 50歳・葉月里緒奈 近影が...
W杯出場の南米6カ国が出揃う! ウルグアイ、コロンビア、...
【朗報】 ドラクエ1HDに『ちいさなメダル』が実装。カン...
【画像】 大人気vtuber8人、やらかしてしまうw...
【画像】藤田ニコルの○房ってこんなにたわわに実ってたのか...
【画像】ヤバすぎる3人、集結してしまう
数年前の型落ちスマホ使ってるやつww
【衝撃】中国人の同僚から「お前は劉備の息子みたいだな」と...
彼女にプロポーズしたら「田舎暮らしは不安だから」と言われ...
【画像】内田真礼さん、ぽっちゃりお腹を披露w
【画像】着え〇イメージビデオの新たなモザイクwww...
嫁の連れ子(娘)が高校の時に交通事故で病院に運ばれた。血...
【X】「そもそも日本で爆破テロって起きたことあったか?」...
2025.09.06-08:31:42(41/41)

ニュース

【愛媛】 50代のおっさんがルアーで釣れる

 コメント (0)

1: 2021/02/05(金) 08:25:43.05 ID:MBwB/FtJ0
「大物狙い」の磯釣り中、漂流している男性発見…とっさにルアー投げ入れ引き寄せる
https://news.yahoo.co.jp/articles/f94d0da8636caaf5abd1fdb04020c7c61b047ef6
愛媛県伊方町で昨年12月、海に転落した男性を救助したとして、松山海上保安部は、磯釣りをしていた3人に感謝状を贈った。
約30メートル沖に流された男性にめがけて、釣りざおを振ってルアーを的確に投げ入れ、救助に結びつけたという。

松山海保によると、3人は釣り仲間の県職員の男性(19)(八幡浜市)、団体職員の男性(32)(西条市)、会社員の男性(39)(松山市)。
昨年12月19日午前7時頃、伊方町神崎で磯釣り中、約30メートル沖に救命胴衣を着用した50歳代の男性が漂流しているのに気づいた。

団体職員の男性はすぐにルアーの針を外し、投げ入れた。
2回目で漂流した男性の手がルアーに届いたため、釣り糸が切れないようリールをゆっくりと巻いて引き寄せた後、残る2人が男性を岩場に引っ張り上げた。

漂流した男性は低体温症で病院に搬送されたが、命に別条はなかったという。

釣りの道具は「10キロ超のハマチなど大物を狙うつもり」の丈夫なものだったといい、
団体職員の男性は「とっさにルアーを投げるしかないと思った。助けられて本当に良かった」と話した。

当時は風が強く、男性は釣り中に岩場で大きな波にさらわれたとみられ、
松山海保は「釣りの際には救命胴衣を着用し、危ないと思ったら避難してほしい」と呼びかけている。

2: 2021/02/05(金) 08:26:42.72 ID:7eBz21xD0
ルアー頭に当たったら死ぬやろ

5: 2021/02/05(金) 08:27:55.29 ID:Ina2/k1J0
>>2
そのまま流されたらどうせ死ぬからええやろ

12: 2021/02/05(金) 08:29:44.99 ID:lhxobm0A0
>>2
ルアーってそんな重いんか

13: 2021/02/05(金) 08:30:03.26 ID:WHZpSprcd
>>12
おもりついとるしな

78: 2021/02/05(金) 08:47:41.61 ID:T5lfJMuV0
>>12
種類によっても全然違うけど沈ませて生きてる小魚みたいに見せるやつは結構重い

4: 2021/02/05(金) 08:27:45.40 ID:tdmCdUxEp
30メートルとか余裕で届くけどよくライン切れんかったな

6: 2021/02/05(金) 08:28:20.47 ID:pfDsaqL/a
針はずしてんの流石やな

7: 2021/02/05(金) 08:28:46.43 ID:miPUBSZG0
ちゃんと人拓とったんかな?

10: 2021/02/05(金) 08:29:30.66 ID:eQTOrKzBa
60kgって釣り上げられるもんなの?

20: 2021/02/05(金) 08:32:44.79 ID:HEb5gj+k0
>>10
流石に釣り上げてはないやろ

15: 2021/02/05(金) 08:30:33.31 ID:GWHu6dal0
もし途中で切れてたら絶望感やばそう

17: 2021/02/05(金) 08:31:36.25 ID:tNj+f7pk0
人が捕まって引っ張りあげられるようなでけえルアーあんの?

28: 2021/02/05(金) 08:35:13.18 ID:5RvYkuKN0
>>17
ハマチ狙いならデカイのは20センチくらいちゃう?

26: 2021/02/05(金) 08:34:28.26 ID:5Y+ucHDLd
太めのPEなら浮いた人手繰り寄せるくらい余裕ちゃう?

37: 2021/02/05(金) 08:38:05.22 ID:ldcVn1sE0
>>26
3号の糸なら15kgぐらい荷重かけれるからな
水の中の人間ならそれなりに寄せれるかも

29: 2021/02/05(金) 08:36:07.63 ID:8xsQs6AKa
こういう的確な判断をすぐできる人は尊敬するわ
ワイやったらアワアワしてる間に流されてるな

34: 2021/02/05(金) 08:37:06.10 ID:49SiEJgP0
ルアーから針取り外せるの初めて知ったわ
固定されてるんやと思ってた

39: 2021/02/05(金) 08:38:32.18 ID:MXc3x5YB0
ルアーの針よう外したな
道具持ってたんやろけど

44: 2021/02/05(金) 08:39:26.65 ID:ldcVn1sE0
>>39
スプリットリング外すのダルいよな

50: 2021/02/05(金) 08:40:26.80 ID:ZBiGhJfrr
>>44
外す用の工具あるから慣れてたら数分で外せるで

59: 2021/02/05(金) 08:41:39.99 ID:/eOjspx90
>>39
緊急事態やしペンチで切ったんやないか

40: 2021/02/05(金) 08:38:45.83 ID:ZBiGhJfrr
10キロ狙いならトップで使う大型のポッパーくらい持っとるやろしな

41: 2021/02/05(金) 08:38:50.77 ID:ZWig5O/md
真冬の海だからこの三人組に発見されなかったら死んでたな

68: 2021/02/05(金) 08:43:53.94 ID:yKlOwTuZ0
救命胴衣して釣りしとってよかったなおっさん

74: 2021/02/05(金) 08:45:41.69 ID:ikR2ovnma
人助けでリールがぶっ壊れたって言えばシマノが新ツインパワーSW送ってくれるできっと

80: 2021/02/05(金) 08:48:27.99 ID:3rDn1YWY0
30メートル先にぴったり投げれるんか
すごいな
釣り人はこれがふつうなんか?

84: 2021/02/05(金) 08:51:02.53 ID:5RvYkuKN0
>>80
30mなら割と誰でも出来るで
投げてから着水までに曲げたりして微調整できるし

86: 2021/02/05(金) 08:51:15.40 ID:tp41DwJX0
>>80
オッサンも生きてるしピッタリじゃなくても近くに投げ入れることさえできたら泳いでキャッチはできるやろ

104: 2021/02/05(金) 08:55:02.41 ID:A8/1GMHX0
>>80
ここぞというときの眠ってる能力まで動員して成し遂げた的なあれかもしれない

81: 2021/02/05(金) 08:49:18.19 ID:ZsFE08nt0
ええことしたのに名前出さへんのやな

89: 2021/02/05(金) 08:51:53.63 ID:RiMS4Fgvd
釣り糸てピアノ線みたいなイメージしかないんやけど浮かんでたおっさんも糸掴んでも指とか切れそうなんやがハマチ用とかは糸もワイヤーみたいなんか?

99: 2021/02/05(金) 08:54:17.86 ID:jQp3s3uGd
>>89
ピアノ線のイメージがあるのになんで切れると思うんや

107: 2021/02/05(金) 08:55:56.68 ID:RiMS4Fgvd
>>99
漫画とかやとピアノ線で人切り刻んで殺すだろ!

101: 2021/02/05(金) 08:54:58.00 ID:DF+JfI8rd
>>89
海釣りの糸はポリエチレンを編み込んで作るやつが多い
大物釣り用なら糸というより紐に近い

91: 2021/02/05(金) 08:52:43.58 ID:Qs51leES0
2回目で届くって遠投うますぎやろ

95: 2021/02/05(金) 08:53:39.78 ID:qBXRXmmo0
最後は網ですくったんかな

102: 2021/02/05(金) 08:54:59.30 ID:zVxLf4i0d
>>95
銛で突いたぞ

108: 2021/02/05(金) 08:56:16.77 ID:5RvYkuKN0
>>102
止め刺してて草

115: 2021/02/05(金) 08:57:32.72 ID:EzYYYt2s0
ようやっとる

118: 2021/02/05(金) 08:58:04.03 ID:prISGHlq0
救命胴衣は大事やな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612481143/


-ニュース
-