相互RSS

夕季ちとせのおすすめAV!爆○で爆尻の長身肉感女優!
【パズドラ】 超美麗フィギュア投票 1位アテナは意外だな...
トランプ大統領、iPhoneのインド生産移管に苦言…「米...
兵庫県警、公選法違反容疑で丸尾まき県議を書類送検「誤解を...
【セール】フィリップスのソニッケアー、ブラウンのオーラル...
マンション高層階から「泥団子」投げた小学生を児童相談所へ...
韓国人「日本の先生、3項目で世界1位…」
【愚痴】嫁が大人の発達で計画的に物事を進める事ができない...
【急募】「ゴーストオブツシマ」を買うか迷ってるから背中押...
【急募】「ゴーストオブツシマ」を買うか迷ってるから背中押...
女性のスカートの中を隠し撮りをしているからしっかりパンテ...
ブラック企業勤務→ニートになったけど質問ある?
【音大出身のお姉さん】清楚系なピアノ講師は脱いだらすごか...
【画像】波佐見町ふるさと大使 福田真琳が寄贈した陶板
【え口画像】 キモ男凌辱ㇾ○プpart222!ナミがキモ...
【艦これ】 JK・JCならともかく、なんでJSが艦娘やっ...
嫁が部屋の中に入ってきたセミを素手で捕獲して逃がした→俺...
高市早苗「減税支持!」日本「夏の参院選!」石破茂「減税拒...
ハピ、芝に転向しても重賞の壁
【芸能】永野芽郁 化粧品ブランド「SK-II」公式HPト...
【芸能】永野芽郁 化粧品ブランド「SK-II」公式HPト...
【悲報】長崎平和祈念式典「イスラエル呼びます。台湾通知し...
【閲覧注意】女子さん股間が無防備に❤
Switch2の店頭抽選、ほぼ全員当選w
【ミリマスSS】雪歩「う、宇宙人……!?」げき子「違うよ...
東日本大震災の被災地での不思議体験
【J1第17節 町田×柏】町田が好調の柏を相手に会心の勝...
【ガンダムSEED】訳あり ドラゴンボール スーパーサイ...
マリナーズ3A・乙坂智、9番ライトでスタメンも初ヒットな...
【ガンダム ジークアクス】 ドゥー・ムラサメがこの先生き...
マリナーズ3A・乙坂智、9番ライトでスタメンも初ヒットな...
【J2第16節 甲府×今治】終了間際に均衡破った甲府が上...
「ユミアのアトリエ」攻略感想(50)リグナス地方100%...
【ホロライブ】獅白杯3rd -STREET FIGHTE...
【画像あり】このゲームの正式名称、誰もわからないww
元ジャンポケ斉藤のバームクーヘン屋、客が激減大量売れ残り...
【速報】Intel CPUさん、値下げによりコスパ最強に...
【徹底討論】なぜ日本の芸能コンテンツは“つまらなく”なっ...
ワイ「ルフィ!!!!お前がインペルダウンで脱獄させた海賊...
【週刊文春】電撃引退・西内まりやに衝撃的な文春砲が炸裂し...
【悲報】ワクチン接種者さん、5年以内に死亡する模様
生活費以外をすべて株式投資に費やしたワイの末路
【悲報】『ルパン三世』新作映画のキービジュアルヤバいw...
2025.05.17-16:46:43

ニュース

【愛媛】 50代のおっさんがルアーで釣れる

 コメント (0)

1: 2021/02/05(金) 08:25:43.05 ID:MBwB/FtJ0
「大物狙い」の磯釣り中、漂流している男性発見…とっさにルアー投げ入れ引き寄せる
https://news.yahoo.co.jp/articles/f94d0da8636caaf5abd1fdb04020c7c61b047ef6
愛媛県伊方町で昨年12月、海に転落した男性を救助したとして、松山海上保安部は、磯釣りをしていた3人に感謝状を贈った。
約30メートル沖に流された男性にめがけて、釣りざおを振ってルアーを的確に投げ入れ、救助に結びつけたという。

松山海保によると、3人は釣り仲間の県職員の男性(19)(八幡浜市)、団体職員の男性(32)(西条市)、会社員の男性(39)(松山市)。
昨年12月19日午前7時頃、伊方町神崎で磯釣り中、約30メートル沖に救命胴衣を着用した50歳代の男性が漂流しているのに気づいた。

団体職員の男性はすぐにルアーの針を外し、投げ入れた。
2回目で漂流した男性の手がルアーに届いたため、釣り糸が切れないようリールをゆっくりと巻いて引き寄せた後、残る2人が男性を岩場に引っ張り上げた。

漂流した男性は低体温症で病院に搬送されたが、命に別条はなかったという。

釣りの道具は「10キロ超のハマチなど大物を狙うつもり」の丈夫なものだったといい、
団体職員の男性は「とっさにルアーを投げるしかないと思った。助けられて本当に良かった」と話した。

当時は風が強く、男性は釣り中に岩場で大きな波にさらわれたとみられ、
松山海保は「釣りの際には救命胴衣を着用し、危ないと思ったら避難してほしい」と呼びかけている。

2: 2021/02/05(金) 08:26:42.72 ID:7eBz21xD0
ルアー頭に当たったら死ぬやろ

5: 2021/02/05(金) 08:27:55.29 ID:Ina2/k1J0
>>2
そのまま流されたらどうせ死ぬからええやろ

12: 2021/02/05(金) 08:29:44.99 ID:lhxobm0A0
>>2
ルアーってそんな重いんか

13: 2021/02/05(金) 08:30:03.26 ID:WHZpSprcd
>>12
おもりついとるしな

78: 2021/02/05(金) 08:47:41.61 ID:T5lfJMuV0
>>12
種類によっても全然違うけど沈ませて生きてる小魚みたいに見せるやつは結構重い

4: 2021/02/05(金) 08:27:45.40 ID:tdmCdUxEp
30メートルとか余裕で届くけどよくライン切れんかったな

6: 2021/02/05(金) 08:28:20.47 ID:pfDsaqL/a
針はずしてんの流石やな

7: 2021/02/05(金) 08:28:46.43 ID:miPUBSZG0
ちゃんと人拓とったんかな?

10: 2021/02/05(金) 08:29:30.66 ID:eQTOrKzBa
60kgって釣り上げられるもんなの?

20: 2021/02/05(金) 08:32:44.79 ID:HEb5gj+k0
>>10
流石に釣り上げてはないやろ

15: 2021/02/05(金) 08:30:33.31 ID:GWHu6dal0
もし途中で切れてたら絶望感やばそう

17: 2021/02/05(金) 08:31:36.25 ID:tNj+f7pk0
人が捕まって引っ張りあげられるようなでけえルアーあんの?

28: 2021/02/05(金) 08:35:13.18 ID:5RvYkuKN0
>>17
ハマチ狙いならデカイのは20センチくらいちゃう?

26: 2021/02/05(金) 08:34:28.26 ID:5Y+ucHDLd
太めのPEなら浮いた人手繰り寄せるくらい余裕ちゃう?

37: 2021/02/05(金) 08:38:05.22 ID:ldcVn1sE0
>>26
3号の糸なら15kgぐらい荷重かけれるからな
水の中の人間ならそれなりに寄せれるかも

29: 2021/02/05(金) 08:36:07.63 ID:8xsQs6AKa
こういう的確な判断をすぐできる人は尊敬するわ
ワイやったらアワアワしてる間に流されてるな

34: 2021/02/05(金) 08:37:06.10 ID:49SiEJgP0
ルアーから針取り外せるの初めて知ったわ
固定されてるんやと思ってた

39: 2021/02/05(金) 08:38:32.18 ID:MXc3x5YB0
ルアーの針よう外したな
道具持ってたんやろけど

44: 2021/02/05(金) 08:39:26.65 ID:ldcVn1sE0
>>39
スプリットリング外すのダルいよな

50: 2021/02/05(金) 08:40:26.80 ID:ZBiGhJfrr
>>44
外す用の工具あるから慣れてたら数分で外せるで

59: 2021/02/05(金) 08:41:39.99 ID:/eOjspx90
>>39
緊急事態やしペンチで切ったんやないか

40: 2021/02/05(金) 08:38:45.83 ID:ZBiGhJfrr
10キロ狙いならトップで使う大型のポッパーくらい持っとるやろしな

41: 2021/02/05(金) 08:38:50.77 ID:ZWig5O/md
真冬の海だからこの三人組に発見されなかったら死んでたな

68: 2021/02/05(金) 08:43:53.94 ID:yKlOwTuZ0
救命胴衣して釣りしとってよかったなおっさん

74: 2021/02/05(金) 08:45:41.69 ID:ikR2ovnma
人助けでリールがぶっ壊れたって言えばシマノが新ツインパワーSW送ってくれるできっと

80: 2021/02/05(金) 08:48:27.99 ID:3rDn1YWY0
30メートル先にぴったり投げれるんか
すごいな
釣り人はこれがふつうなんか?

84: 2021/02/05(金) 08:51:02.53 ID:5RvYkuKN0
>>80
30mなら割と誰でも出来るで
投げてから着水までに曲げたりして微調整できるし

86: 2021/02/05(金) 08:51:15.40 ID:tp41DwJX0
>>80
オッサンも生きてるしピッタリじゃなくても近くに投げ入れることさえできたら泳いでキャッチはできるやろ

104: 2021/02/05(金) 08:55:02.41 ID:A8/1GMHX0
>>80
ここぞというときの眠ってる能力まで動員して成し遂げた的なあれかもしれない

81: 2021/02/05(金) 08:49:18.19 ID:ZsFE08nt0
ええことしたのに名前出さへんのやな

89: 2021/02/05(金) 08:51:53.63 ID:RiMS4Fgvd
釣り糸てピアノ線みたいなイメージしかないんやけど浮かんでたおっさんも糸掴んでも指とか切れそうなんやがハマチ用とかは糸もワイヤーみたいなんか?

99: 2021/02/05(金) 08:54:17.86 ID:jQp3s3uGd
>>89
ピアノ線のイメージがあるのになんで切れると思うんや

107: 2021/02/05(金) 08:55:56.68 ID:RiMS4Fgvd
>>99
漫画とかやとピアノ線で人切り刻んで殺すだろ!

101: 2021/02/05(金) 08:54:58.00 ID:DF+JfI8rd
>>89
海釣りの糸はポリエチレンを編み込んで作るやつが多い
大物釣り用なら糸というより紐に近い

91: 2021/02/05(金) 08:52:43.58 ID:Qs51leES0
2回目で届くって遠投うますぎやろ

95: 2021/02/05(金) 08:53:39.78 ID:qBXRXmmo0
最後は網ですくったんかな

102: 2021/02/05(金) 08:54:59.30 ID:zVxLf4i0d
>>95
銛で突いたぞ

108: 2021/02/05(金) 08:56:16.77 ID:5RvYkuKN0
>>102
止め刺してて草

115: 2021/02/05(金) 08:57:32.72 ID:EzYYYt2s0
ようやっとる

118: 2021/02/05(金) 08:58:04.03 ID:prISGHlq0
救命胴衣は大事やな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612481143/


-ニュース
-