相互RSS

三谷紬アナ ピタピタニットで巨○がくっきり!!【GIF動...
【万博】アメリカ館工事費未払い「息子に大学を辞めてもらっ...
【夜の公園で露出男】「何も履かないで歩いている」上半身に...
イギリスで日本風のイチゴサンド発売→「これデザートじゃな...
夏美「桜の都市伝説?」【SS】
【朗報】モンハンワイルズさん、狩り以外も楽しすぎ!
『ジョーイ・デフランセスコ』
【悲報】トランプ、日本からの輸入品に対して「30%か35...
【朗報】 神パンツゲー『LoveR』のドラガミゲームスが...
【動画】 参政党支持者者さん、さすがにいかつすぎる…
テレ朝・新人アナ ミニスカ▼ゾーンの奥がチラ見え!!【G...
小鳥が『敵』に『鳴く』行動、上位捕食者を呼ぶことも
【悲報】ワイ、学歴詐称が仕事場にバレた結果ww...
必死にトイレを探し、見つけたトイレはなぜか全面ガラス張り...
着え〇人気ランキング(2025年7月更新)
【動画】2羽のひよこを抱いて眠る猫、ものすごく可愛い!
これは、感度が10倍になる媚薬アイテムだ
ロシア軍がウクライナで化学兵器の使用を拡大、危険な化学物...
韓国大統領室「戦勝節に出席するかどうか協議中」…中国はす...
沖縄料理←めちゃくちゃある 北海道料理←無い
日本でもっとフルーツ安く食べれるようにしたいんやが
顔は見えないけど絶対にギャルと思われる身体を配信している...
【ガンダム】 初代ガンダムっていうほどリアル戦記ではない...
必死にトイレを探し、見つけたトイレはなぜか全面ガラス張り...
【艦これ】アトランタ×メイド 他
【J1第23節 岡山×広島】広島は“日本代表”中村草太が...
「機動戦士ガンダム モビルスーツアンサンブル 12(ボッ...
【J1第23節 岡山×広島】広島は“日本代表”中村草太が...
「ユミアのアトリエ」攻略感想(106)ファーブラ深層林の...
未経験でIT業界に入ったけどきつすぎる
【お前もか】井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道...
【歴史の闇】文化大革命って、実際どれだけヤバかったの?詳...
【衝撃】お前らこれをみてもまだ「自民党」に投票するんか?...
【タイミー逝ったw】スキマバイト、企業都合による24時間...
【悲報】中国発ラブブバブル 見事にはじけて転売ヤーは大損...
「クルド人問題をこじらせているのはあなた達マスコミ」東京...
真のスパロボこと『幻想少女大戦』がSwitchで爆売れ
【動画】ボディビルダー♀、セ○クスで男に敗北してしまう・...
2025.07.05-23:31:42

ニュース

世界保健機関は25日、戦闘が続くアフリカ北東部スーダンの首都ハルツームにあるはしか、コレラ菌などの危険な病原菌を保管する国立公衆衛生研究所が占拠され、病原菌が外部に流出する「高いバイオハザード(生物災害)のリスク」があると警告した。

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)18:04:53
>世界保健機関(WHO)は25日、戦闘が続くアフリカ北東部スーダンの首都ハルツームにあるはしか、コレラ菌などの危険な病原菌を保管する国立公衆衛生研究所が占拠され、病原菌が外部に流出する「高いバイオハザード(生物災害)のリスク」があると警告した。戦闘を繰り広げているスーダンの正規軍と準軍事組織「即応支援部隊(RSF)」のいずれかに占拠されたと明らかにした。

WHOのニマ・サイード・アビッド氏はスーダンからビデオでジュネーブの記者団に対して「主な懸念事項は、研究所の専門家が入って利用されかねない生体物質や薬物を安全に確保できないことだ」と指摘した。いずれの側が研究所を占拠したかについては特定を避けた。
https://jp.reuters.com/article/sudan-politics-un-idJPKBN2WM1BZ
1682499893184

2: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)18:05:44
久々に一人先生の怒りニュース見た
3: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)18:06:56
医療関係者のやった事じゃないからスレ画とは違うのでは!?
4: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)18:07:27
>>3
人の命が人為的に脅かされるような事だしキレるとは思う
5: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)18:07:29
(マントを羽織った謎の東洋人1人に奪還される研究所)
11: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)18:11:18
>>5
日本でも目立つのにスーダンだと…
13: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)18:12:44
>>11
数段目立つな
34: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)18:33:31
>>11
そういえば国境なき医師団の方が一人残ってるとかニュースにあった覚えが
38: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)18:35:53
>>5
本当に1人?そばにふざけた髪型の杖ついた奴いない?
6: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)18:08:11
BSLLV3までなら対処法あるがLV4だとシャレにならねえ
8: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)18:10:04
K本編でありそうな展開だからこのスレ画でいい
9: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)18:10:07
スーダンってなんでそんなことになっちゃったの?
14: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)18:13:26
>>9
独裁体制やってた前体制の残党と現政権の不甲斐なさやその辺にキレた軍部が政権取るぜー!ってなってる超カオスな状態
16: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)18:13:51
>>9
前政権をクーデターで転覆したのが国軍とRSFで政権を奪取した国軍がRSFを吸収しようとしたら拗れて内戦状態になった感じ
10: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)18:10:23
もうスーダンに重要なもの置くな
15: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)18:13:31
そこ占拠してどうすんだよって思ったけどもしかしてばら撒くのか
18: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)18:15:50
>>15
重要な場所らしいから俺たちがぶんどるぜー!ってモヒカン精神
なぜ重要なのかとかどう管理するかとかはおそらく考えてない
36: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)18:35:07
>>18
字が読めれば何故重要かはわかるだろ
中のものをばらまけば相手に打撃を与えられると考える可能性とワンセットだが
63: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)19:14:15
>>36
識字率何割かな
17: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)18:15:09
こういうこと言うと怒られそうだけどスーダンにこういう施設あったのが一番驚き
20: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)18:17:18
>>17
エボラとかコレラが普通に流行ってるし人口密度も低くて水源からも遠いしアウトブレイクが起きにくいのだ
21: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)18:17:26
>>17
BSL3施設までなら金出せばその辺の大学でも置けるからな
BSL4になると金以外の要素が必要になってくるだけで
39: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)18:36:03
>>21
スーダンに金あるの!?
43: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)18:39:32
>>39
めちゃくちゃ石油とレアメタルあるから
チャイナマネー入りまくりで典型的な
金持ちと貧乏人しかいない国
あとアフリカのパン竈ってくらい小麦取れる
19: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)18:17:08
コロナの陰に埋もれがちだけどつい最近ナイジェリアとか
あそこら辺で黒死病のパンデミック起きたばっかだし…
24: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)18:19:46
ウクライナの核施設でもあったけどヤバそうな場所に陣取れば相手から砲撃されないかもしれないじゃん?
よしんば砲撃が来たら相手を非難できるし
37: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)18:35:49
>>24
LV3ぐらいなら普通に攻撃してくると思うぜ
漏れても対処法あるから
25: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)18:19:51
だから南スーダンはスーダンじゃないって!
27: マケドニア 2023/04/26(水)18:21:43
紛らわしいぞー!
30: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)18:26:47
KEIあたりで立ててほしい
31: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)18:28:06
この前3Dプリンタで神経再生のニュース見て喜んでたのに…
35: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)18:33:42
むしろ狂犬時代のKEI先生案件だわこれ…
48: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)18:44:49
https://ourworldindata.org/grapher/number-of-biosafety-level-4-facilities-by-country(リンク切れ)
BSL4施設スーダンにないな
BSL3か占拠された建物
53: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)18:51:52
正規軍が占拠した可能性もあるってどういうことだよ!
69: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)19:21:48
>>53
正規軍と名前付いてるからと言ってまともな軍隊かどうかは別の話
59: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)19:12:01
軍が独裁者倒して選挙しまーすってクーデター起こしたあとやっぱ選挙やりませーんしたのここだっけ
61: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)19:13:55
>>59
おおよそ約束や信用とは無縁な組織だったんだろうね…
65: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)19:16:45
>>59
正規軍と準軍事組織の違いが所属ぐらいしかないやつだ…
67: 名無しさん(仮) 2023/04/26(水)19:20:21
リアルバイオハザード怖…

-ニュース
-,