相互RSS

日本「7月5日の大災難」米国「独立記念日(7/4」中国「...
【メンタリズム】 ドラクエ全シリーズの中から一緒にパーテ...
ワイルズをプレイしていたVtuberさん、闇堕ちしてしま...
【画像】モンハンワイルズ、ガチでウイルスだった…
【画像】うわぁー、こんななまめかしいメスガキ、見たことあ...
【画像】アディーレ法律事務所の殺人犯、ハゲかハゲじゃない...
世界中の人魚の伝承を調べてみた人、「日本の伝承だけなんか...
お前らって宇宙人はいると思う?
ワンオク・Taka「ボーカリストとして未熟さを痛感」B’...
【ジークアクス】想像してたのの1000倍くらいいい感じで...
K-POPは「西洋から認められたくて必死」─韓国で巻き起...
【艦これ】 甲標的 丙型改修はなかなか重いでちね 他新改...
「IDFイスラエル国防軍に死を!」英の音楽フェスでアーテ...
『キャノンボール・アダレイ』
世界中の人魚の伝承を調べてみた人、「日本の伝承だけなんか...
魔法少女(♀)「やっはろーん☆ボクりんがスーパーマジカル...
レベルファイブが『ホーリーホラーマンション』の発表会を延...
【Hな体験】浮気された同士でセフレになった俺とM子
【速報】政府、中国製防犯カメラを国内から全撤去!!!!
★【ワートリ】持ち上げまくって容赦無く落とすのがワートリ...
【画像】ババアのパン●ラ、ガン見するwywyw...
高級車「ロールス・ロイス」のボンネット乗り何度も蹴る…フ...
【ケントゥリア】ルーカス好き!!
「置き配」盗んだか 女子中学生逮捕 「中身が何なのか気に...
「ユミアのアトリエ」攻略感想(103)ファーブラ深層林を...
【物騒な世の中になった】東京「サンシャインシティ」で刃物...
【悲報】 本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯と...
【画像】モンハンワイルズ、アプデで大勝利へ
【参院選】国民・玉木代表「生活保護とは日本人に支給される...
【画像】キャラクター原案・がおう氏の来期アニメ『追放食堂...
【海外の反応】まったく最近の探偵ときたら 第1話 「声優...
【衝撃】日本にゴミ箱が異様に少ない理由、ガチで謎ww
【画像】クソデカお好み焼き作ったぞww
【悲報】クソみたいな曲、流行る
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
枝野 「円が一番高かった時の経産大臣は誰か知ってますか?...
【画像】夏で胸元がゆるくなってる人妻の胸チラ、たまらない...
【画像】妹の○首チラ撮れた
2025.07.02-05:16:43

その他

とろろ昆布っていう食べ物があるんだけどうどんとかに入れて食べると美味しいんだよ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)18:36:59
とろろ昆布っていう食べ物があるんだけど知ってる?
うどんとかに入れて食べると美味しいんだよ
1670665019989
2: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)18:40:34
昆布をカンナみたいなやつで本当に薄く削ってるからわりと大変らしい
6: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)18:45:16
>>2
それおぼろ昆布じゃない?
12: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)18:48:17
>>6
おぼろととろろの違いは削り方と削る方向の違いらしいぞ
13: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)18:48:52
>>6
昆布を重ねるじゃろ
それを縦に繊維を断ち切るように削ったらとろろ昆布
横に昆布を薄くするように削ったらおぼろ昆布
17: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)18:51:37
>>13
へぇ詳しいな
さすが昆布博士
20: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)18:52:07
昆布博士!?
25: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)18:57:44
>>13
同じじゃないで…ないんだろうな
28: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)19:02:24
>>25
食感が変わるからな
32: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)19:06:32
>>25
とろろ昆布は繊維が切られてるからお湯に入れると即とろみと味が出るんで汁へのトッピング向き
おぼろは逆に味やとろみがすぐに出にくい代わりにひとかたまりになってて扱いやすいから汁のない料理のトッピング向き
おにぎりなんかはおぼろ昆布の方が向いてる
3: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)18:42:10
おうちで使うと適量を掴みかねて多めになってしまう
4: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)18:43:23
おにぎりに巻くやつは味しねえからいらないと思う
5: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)18:44:41
うどんにちょっと入れて食べて足りねぇなと足してを繰り返してしまう
7: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)18:45:51
>>5
汁なのか昆布の塊なのかわからない物体を最後にかき込むの良いよな!
8: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)18:46:27
適当な量をお椀に入れて
味の素と醤油を適当に入れて
お湯を注いで吸い物代わりにするやつ
44: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)19:17:03
>>8
梅干しも入れよう
53: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)19:27:04
>>44
醤油を数滴垂らすだけでうま味の拡がりやべえってなるよ
9: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)18:46:53
適量がよく分からない
いつも多すぎて昆布味の暴力で蹂躙される
10: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)18:47:09
これと鰹節とネギと塩に湯をかけただけのものが好き
11: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)18:48:05
いいだろ?
グルタミン酸だぜ?
14: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)18:49:49
とろろ昆布のおむすびおいしいよね
15: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)18:50:07
富山県人のソウルフード
16: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)18:50:08
ごはんにかけて食べたりする
美味しい
18: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)18:51:42
やっぱうめぇぜ…おぼろ!
19: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)18:51:49
ダイエットに有効だけど結構な食う量を求められる
22: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)18:53:18
富山のコンビニに常備してるやつ
23: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)18:54:05
うまあじの暴力
26: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)18:58:33
おいしい藻
27: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)18:59:51
入れ放題のうどん屋あるから知ってるよ
29: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)19:03:23
おぼろ昆布はなんか思ってたんと違ったな
とろろとくらべて高いわりにはとろろ以上のポテンシャルは秘めていなかった
30: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)19:04:32
とろろ昆布と鰹節と醤油とお湯
31: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)19:04:59
うどんに入れて食べるために買ってきたとろろこんぶバカだからそのまま食べて食べて気づいたらなくなってる
33: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)19:09:29
デュルル
34: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)19:10:23
こいつ単体で食っても美味すぎる
35: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)19:11:00
これで熱いご飯巻いて食べると美味い
36: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)19:11:23
子供の頃は好き過ぎてお饂飩の時は入れ過ぎで叱られてた
親に気付かれないよう隠密スキルでドサッと入れて饂飩の下にサッと隠した
おつゆが無くなってバレた
57: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)19:31:58
>>36
俺らしからぬかわいいエピソードにほっこりした
61: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)19:50:12
>>36
おつゆがすーっと吸収されて減っていくの想像して笑った
38: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)19:12:45
なんかのグルメ漫画でスレ画のおにぎり見てから気になってる
39: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)19:13:21
>>38
おにぎりあわせて500円もしないんだから試してみなよ
飛ぶぞ
40: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)19:13:50
>>39
この辺じゃ売ってない気がする…あるなら乾物コーナー?
41: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)19:13:56
おぼろ昆布ととろろ昆布ができるまで
https://www.youtube.com/watch?v=lqN6B1F9ldU
42: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)19:14:30
ザ・メイキングにあるんだ…
46: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)19:17:47
これで君も今日から昆布博士
47: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)19:18:57
昆布ってできるまで2年もかかるのか…
48: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)19:20:05
パリパリ昆布もいい
50: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)19:22:38
出汁が足りてない不味い味噌汁に入れるといい塩梅に仕上げてくれる強い味方だ
54: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)19:27:20
夜中なにか食いてえけど太りたくないってときに食う
55: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)19:28:16
酸っぱい記憶がある
削ってるだけ?
56: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)19:29:12
酸っぱいのは都コンブあたりと記憶が混濁してるっぽいな
58: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)19:35:22
お好み焼きやたこ焼きにかけても美味い
59: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)19:46:49
これをうどんに目一杯入れて食った上に焼き芋を食った翌日
朝にウンコしないままかなり多めの汗をかく一日を過ごしたら
夜に生涯最高レベルの糞詰まりになって救急車を呼ぼうか真剣に悩んだ
60: 名無しさん(仮) 2022/12/10(土)19:49:29
とろろ昆布ってそんな知名度ないもんかな…
って思ったけど俺も長年食べてないな
そんだけ機会無けりゃ知名度も低くなるか

-その他
-