相互RSS

【ガンダム ジークアクス】 シャリアが突然心変わりしたの...
JA会長「もうね、駄目だわ。やってはいけない事をした。農...
漫画家「登場人物の名前には共通点入れるか」←これ
【画像】牛さん「あなたの夕食になることを選んだわけではあ...
【画像】ライフセーバーの訓練え口すぎww...
【画像】アディーレ法律事務所の殺人犯、ハゲかハゲじゃない...
【えっ】絶対に転んでしまう「テント」が話題に。なるほど、...
「日々は過ぎれど飯うまし」12話感想 まこっち成長と青春...
SNSで物議をかもす伊藤園の「炭酸コーヒー」は売れるのか...
『キャノンボール・アダレイ』
【画像】JKさん、ヱッチなパンツを見せてしまう
日本「7月5日の大災難」米国「独立記念日(7/4」中国「...
【メンタリズム】 ドラクエ全シリーズの中から一緒にパーテ...
【魔法の言葉】野良さんにうちの子になってもらおうとしたん...
世界中の人魚の伝承を調べてみた人、「日本の伝承だけなんか...
犯罪者が大統領という稀有の国だから〜李在明に屈して「韓国...
ワンオク・Taka「ボーカリストとして未熟さを痛感」B’...
薬物問題の「日本駆け込み寺」に2355万円の返還求める ...
空気イスの達人が現れ騒然となる
【谷原章介さん】「日本にロリコン文化があるのが問題だ」が...
【艦これ】 甲標的 丙型改修はなかなか重いでちね 他新改...
K-POPは「西洋から認められたくて必死」─韓国で巻き起...
え、ホラン千秋がYouTuber目指すん?w
レベルファイブが『ホーリーホラーマンション』の発表会を延...
【大阪】半グレ集団「松本狂う」のメンバーら6人逮捕!路上...
★【ワートリ】持ち上げまくって容赦無く落とすのがワートリ...
【アサ芸】バウアーがベンチを凍り付かせた「球界を揺るがす...
【ジークアクス】想像してたのの1000倍くらいいい感じで...
「ユミアのアトリエ」攻略感想(103)ファーブラ深層林を...
【画像】性的同意、こういう事だった。 →紅茶に置き換えた...
【画像】デジモン新作の主人公がヱチヱチすぎる
人間ってちゃんと恋愛してきてないとおかしくなっちゃうよな...
初聴でガチで衝撃走ったアニソンwewe
爺「誰やお前」ワイ「孫やんけ」爺「おぅ、小遣いやろか?」...
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
母校の産婦人科を告発した女性教授、その件を教授会でさんざ...
枝野 「円が一番高かった時の経産大臣は誰か知ってますか?...
【画像】夏で胸元がゆるくなってる人妻の胸チラ、たまらない...
2025.07.02-06:16:42

ゲーム

【FATE/FGO】ちょいちょいある大英雄の覇気に周囲の人間がビビる描写好き

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)19:54:03
fateでちょいちょいある大英雄の覇気に周囲の人間がビビる描写好き
1675594443673
2: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)19:55:23
fakeのヘラクレス見たらビビるわ
15: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:07:14
>>2
これにほいほい話しかけたやつがいるらしいな
17: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:07:58
>>15
お前命令したら子供殺せる?
21: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:12:19
>>17
泥被ったら殺せるようになった
それはそれとしてイアソンを侮辱するやつは殺す
3: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)19:55:40
2世はギルガメッシュとアルトリアがトラウマになった
4: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)19:56:40
>>3
目の前でイスカンダル殺されたし…
5: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)19:59:21
あの聖剣と乖離剣はトラウマになるよ
7: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:01:23
>>5
乖離剣とかもうなんだこれってやつだしね
11: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:04:33
>>7
士郎が解析すらできないからな
6: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:00:16
喋るヘラクレスもっと見たい
12: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:05:06
>>6
タイころか…
13: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:05:37
>>12
紳士口調で笑っちゃう
8: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:01:42
FGOでそういう描写あるかな
9: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:02:49
>>8
新所長が通信越しでもオデュッセウスの殺意に震えてたはず
14: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:06:17
>>9
まああのオデュッセウスだしな…
29: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:21:17
>>9
オデュッセウスだもんな…
10: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:04:02
今話題のテスカトリポカとか聖杯戦争にいたらそういう描写されそう
33: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:29:14
>>10
対面に座ったらクソ度胸扱いだもんな
34: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:31:44
>>33
実際雰囲気でヤバいのが出てるんだろうな…って思う
16: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:07:54
なんか夫婦になったけど敵のモルガンとか絶対トラウマだと思う
20: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:11:50
>>16
敵の時に怖いからこそ味方になった時の可愛さが映えるんだぜ!
22: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:12:53
>>20
ORT「照れますね」
66: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:49:09
>>22
お前はイレギュラーだしそもそも英霊規格じゃねぇ!
25: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:17:07
雷帝始皇帝神ジュナゼウスモルガンとかあの辺は対面したら身体が竦むと思う
28: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:20:48
>>25
雷帝が始皇帝の覇気すげえな…ってマイルームで言うしね
30: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:24:36
別マガ藤丸くんがバサクレスのガチ殺意で気絶しかけるけど持ち直すとこ好き
48: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:41:23
>>30
シンプルに殺気をぶつけるのが一番強い
32: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:28:34
バーサーカーヘラクレスは士郎があの大火災以上の死の気配と表現してるの読み返す度にやべえ…ってなる
35: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:33:51
テスカトリポカと聖杯戦争で対面したら死の匂いヤバそう
37: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:34:58
>>35
スレ画みたいなのじゃなくてじんわり背中に汗が流れ出すタイプのヤバさ
38: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:35:41
>>37
それこそジャガーみたいな肉食獣と対面した感じだろうな
36: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:34:19
英雄や神の怖さ良いよね…
39: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:35:50
どのへんに地雷があるかわかんないよ〜ってのは既にかなり麻痺してる
普通は喋るのが憚られる
40: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:36:46
ジャガー普段どんな時でもふざけてる癖にケツ姉とかいると真面目になるからな
あれがギャグできないくらいに怖いんだろうしテスカも同等だろう
41: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:37:11
冷静に考える何でモルガンとマイルームやバレンタインでイチャつけてるんだ…
42: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:37:52
>>41
そんなぐだも酒呑には腰が引ける
好感度や信頼関係が気づかれててもふと思ったら殺しにくる奴らのほうがそりゃ怖いよね…
43: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:38:53
腰引けてるくらいがコミュニケーションのベストポジションとも言う
ベタベタするとふんわり殺される
44: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:38:53
モルガンはまあ敵対してても鐘鳴らすまで手出ししなかったりマシュの無事は補償してくれたり約束事はずっと守っててくれたからな
最初はビビるだろうけど
45: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:40:02
酒呑はモツくちゅの件もあるからまぁね…
46: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:40:06
海賊や鬼系はずっと怖がってないとダメな奴だと思う
49: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:41:26
>>46
バーソロミューですら低ランクの精神汚染持ちと言われてるからな
54: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:43:30
>>49
幕間で普通に軽口叩きながらアンメアに銃口向ける辺りやっぱり黒髭の同類だなって
47: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:41:21
ぐだも不意に理由なく殺しにくるタイプのやつには割とビビるというか警戒心はある
敵対する理由も殺す理由もないやつにはそこそこ緩い
50: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:41:49
この紳士を反逆されるかもとか言う理由でバーサーカーにした奴らがいるらしいな
57: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:44:54
>>50
それはまあ正解だったわけなんだが…
51: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:42:48
ククルカンは殺しますよとか言いながら全くそんな素振り無いからね
53: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:43:17
>>51
テスカとククルへの対応の違いがわかりやすいよね…
52: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:42:53
よくわからないUMAのようなものとかクソデカ狼と首無し騎士とかと
よく適切に距離感維持できるよなって
55: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:44:31
トンチキな物体への順応の高さはすごいんだけどもまっとうに怖い奴にはまっとうにビビる小市民たるぐだーず
56: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:44:52
異聞帯の王は大体オーラ凄いよね
ククルカンとスカディ様はちょっと甘々過ぎる
59: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:45:55
>>56
殺せるんならいつでもサッサとカルデア殺せるからなあの2人
60: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:47:03
別に異聞帯の王とか人外系じゃなくても地雷踏んだら…すぞってなるからな
俺が坂上田村麻呂だ!した時とか
64: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:48:40
>>60
あれは珍しく踏んじゃいけない地雷踏んだよね
いやまあ選んだのはプレイヤーだけども
62: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:48:30
気のいい兄ちゃんみたいなアキレウスやクーフーリンとか普通に怖い所もあるからね
65: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:48:57
>>62
クーフーリンは士郎にとっては割とトラウマだから…
67: 名無しさん(仮) 2023/02/05(日)20:49:14
>>62
家まで青タイツが押し掛けて殺そうとして来るのホラーだよ

-ゲーム
-,