相互RSS

【女性用風族レポート】ノースリニットで巨○が弾けそうなお...
【WS】ショップ大会
彼方「う~ん、服のサイズが合わなくなってきたぜ……」
【SS】Edel Note漫才
【ガンダム】NTとしての感応能力は少年時代が最盛期とか聞...
【沖縄】知人女性に不同意性交 沖縄タイムスの男性社員を不...
【乱○】とある居酒屋で逆ナンされて
北朝鮮「G7はイスラエルを煽る戦争請負集団」猛非難=韓国...
【プラモ用武器パーツ】 M.S.G「バーチュアスタイル0...
愛知県、合成麻薬「フェンタニル」の原料となる物質を取り扱...
【速報】JA会長「もうね、駄目だわ。小泉進次郎はやっては...
女神転生異聞録 崩壊世界でシムシティ 第257話 囲って...
札幌ワイ、日高屋と富士そばに憧れる
書類偽造し「徴用工解決金」受領の疑い 韓国警察が遺族を書...
【衝撃】隣駅で車両故障発生!無人駅に入ったアナウンスが話...
夢グループのCMに出てくる謎タレントってWWWWWWW
日本「7月5日の大災難」トカラ列島「地震発生(震度5弱」...
【ウィッチウォッチ】 第13話 感想 どんな物でもなんか...
【極画像】引きこもりの女子会、ガチでヤバイw
【ウマ娘】遊んでくれるドンちゃん
【画像】この画像で耐えられたら本物の賢者w
星野琴さん画像集98枚【セミ又一ド】
【艦これ】 熱中症には水分補給でち
うちの15歳の柴男が初の散歩拒否 もう何処か体調悪いのか...
「自動車」の存在って地球が割を食いすぎではないか?
【ジャンプ】ヒカルの碁とか信長のシェフで何で復活したのか...
「ふふ。皆が楽しそうで良かった♪ 若いって本当に良いわよ...
【あと2日】吉野家初の麺メニュー「牛玉スタミナまぜそば」...
「ドラクエ11」バニー姿に変身するマルティナ(武闘家)キ...
【画像】名作美少女ゲーム『マブラヴ』、変わり果てた姿で発...
日本人のアルコールの効き方が「3タイプ」に分類可能と判明...
欧米「いやああああ!!日本人が鶏をゲージに閉じ込めて毎日...
【画像】ロリコン教員Gの小瀬村史也先生(37)、新しい画...
【唖然】ワイ「丸亀製麺美味しかったね」女「うん、また来よ...
【衝撃】医者「脇に癌がある。腕を切り落とさないと生き残れ...
【画像】ナースさん、しゃがんだ時にパンチラを撮られる
(ヽ´ん`)「いじめは日本特有の現象。海外にはいじめとい...
「クルド人問題をこじらせているのはあなた達マスコミ」東京...
2025.07.02-21:01:43

ジャンケットバンク

【ジャンケットバンク】主任達がどこまで互いの手を読んで動いているのかわからない…!

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:00:52
祭日の関係でヤンジャンが発売している説が有力です
この情報は無料でいいですよ1676991652491

2: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:02:39
もう戦っちゃいましょう
3: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:03:27
ハイパーインフレーションという説が有力ですか?
4: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:06:48
有力さんが有益な情報売ってくれてるところ久々に見た
5: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:07:02
いや・・・ハイパーインフレーションか!
6: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:07:15
宇佐美班長わっるい顔するなぁ
7: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:08:22
まあ真経津さんってカード持ってたら勝率高いもんな
8: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:08:46
解任戦仕掛けられた班にワンヘッドがいなかったら不戦敗になっちゃうんだろうか
9: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:10:22
これはわからんな
どっちの掌の上なんだ
10: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:10:35
ジャンプ読者がインフレに詳しくなっちまうー!
17: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:15:11
>>10

fu1945215

11: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:12:32
全然分からない誰が何をしたいのか
ジャンケットバンクが少年のアビスの知略戦を辿っているかどうか賭けません?
12: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:14:04
今宇佐美班が抱えてるギャンブラーがマフツさん医者獅子神さんで伊藤班が抱えてるギャンブラーが神父レイメイ君でいいんだよね?
21: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:16:27
>>12
ワンヘッドが50人いるのに一人も抱えてないなんてことないと思う
16: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:15:11
>>12
医者はこないだタッグバトルやってたし宇佐美班だろ
神は伊藤班側だろうけど
13: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:14:35
そして来週は休載で次の回は3月9日という説が有力です
この情報も無料です
14: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:14:57
次の対戦相手は飛行機に乗ってた変な人かどうか賭けません?
26: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:18:10
>>14
あの人ってワンヘッドなのかな
あそこにいたのよくわからない
34: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:19:39
>>26
ワンヘッドだけど趣味だか性格だかでオークション落ちしてる感じに見えた
15: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:14:59
きっちょむは2週間後が決戦と考えてたからそれを早めることで宇佐美主任が有利になる説が有力です
19: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:16:17
まあ作中に登場してるのがマフツファミリーなだけでどっちの班もまだまだつよつよギャンブラー隠し持ってる可能性もなくはない
20: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:16:18
今週の余裕見るにとりあえず先週のラストの宇佐美主任の表情は(え?今気づいたの!?)だったんだろうか
30: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:19:15
>>20
実はノリだけで生きてるか賭けません?
22: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:17:19
ここで説明通りに話が進むより戦っちゃいましょうかするのは面白い
先が読めない
24: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:17:38
悪い顔するなあ…

fu1945222

75: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:30:37
>>24
これ無理して笑ってない?
84: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:32:12
>>75
計算通りっていうよりはピンチの時ほどふてぶてしく笑え的なやつだと思う
25: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:17:39
土屋田さん相手に合わせて説明するの上手すぎない?
初期の嫌味なキャラが嘘のようだ
29: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:19:03
>>25
分を知ってまともな人になってる気がする
獅子神さんみたいな
46: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:23:15
>>29
宇佐美班長の話やババアの話を見るに伊藤班の中にいるうちに自分を見失ってた状態だったのが元に戻っただけのような気もする
39: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:21:03
>>25
何かしら能力買われて吉兆にスカウトされたわけだしな
御手洗くんはマジで造幣局としてしか見られてなかったくさいけど
27: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:18:18
ワンダーランドは元々有能だったのが画家に壊されかけてただけだし…
31: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:19:20
そもそも仕掛けておいてワンヘッド囲ってないってのはあり得ないだろうから伊藤側も何人かはいるだろ
解任権は無数にあるけど抱えてるワンヘッドは数に限りあるだろうから
相手のワンヘッド皆殺しにすれば宇佐美側の勝ちだ
32: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:19:22
もしかして宇佐美主任が一番ヤバい人なんでは?
36: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:20:14
>>32
あの銀行で主任してる人だぞ?
33: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:19:38
流石にマフツさんかな?
宇佐美班長お抱えのワンヘッドとか居たりはしないかな
42: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:22:22
>>33
キャラ考えるの大変そうだけどここでキャラクター沢山出した方が物語に奥行きでるから頑張って欲しい
48: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:23:52
>>33
きっちょむ判で今出てる黎明さんもワンヘッドじゃないし
漫画的にマフツさんと新キャラという説が有力です
40: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:21:13
あーあの何もかも安くすむ発言ってこの展開予想した上でキャリア大量消費する解任権と棄却権のぶつけ合いのターンをすっ飛ばして相手をぶん殴りゃ手っ取り早いし安いって事かな
43: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:22:27
4800円するカードを刷りまくるなんて最低だよ御手洗君…
44: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:22:37
バトるたびどっちか死ぬとはいえワンヘッド50人いるんだよな
班が6組だからそれぞれ何人か抱えててもおかしくないか
53: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:25:08
>>44
よく考えると一応ワンヘッドも有限の人材なんだな
昇格タイミングは随時なのか知らないけど
47: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:23:29
そういやエンバンメイズちまちま読んでたら
どうだルールが全然ピンと来ねえだろの人たちみたいなのが出て来てダメだった
こういうシチュエーション好きなのかな僕も好きです
57: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:26:05
>>47
エンバンメイズも面白かったからな
ギャンブルのルールはエンバンメイズの方が分かりやすかったし
49: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:24:03
作中でも言われてたけどインフレの概念を知らなかったくせに知識として身につけた途端 ってことは主任は何か買いだめしたんだなって発想になるティッシュ配りの頭の良さエゲツなさすぎない?
51: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:24:41
キャリアを貨幣として扱う特殊な漫画だけど本来のキャリアの意味と乖離してるからなんか奇妙な気分になる
59: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:26:14
>>51
普通に1日働いたら1日分もらえるからそこまで剥離してるわけでもない気も
62: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:27:02
>>59
単位がね…
御手洗くんのせいで単位がどえらいことになってるから
54: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:25:09
でもワンヘッドのギャンブラーなんて1勝負ごとにガンガン消えていくんだし
きっちり保持していくのは難しそう
58: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:26:08
>>54
減るたび51位が繰り上がるシステムなはず
55: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:25:42
解任権分のワンヘッドギャンブラーがいたら吹く
56: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:25:58
宇佐美班集合して即バクチに出るの話が早くて助かる
60: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:26:23
ジャンプラのコメント欄もハイパーインフレーションになってにっこりですよ私は
64: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:27:43
来週の中に君を助ける答えはない(休載)
72: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:29:29
>>64
そのコメントで初めて次回休載に気づいて私がピカソ顔になったか賭けません?
65: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:27:58
ババアは仲直りさせたいみたいな事言ってたからどっかで手打ちになりそうな気もする
67: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:28:38
上澄みの化け物班たちは鎬削って頭脳戦やってて格好良いけど他のモブ班からするとマジでたまったもんじゃないなこれ…
68: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:28:46
正直ハーフライフの時点でもう半分くらい殺人ゲームなのに
ワンヘッドのゲームはどんだけ殺意高いんだろう
いくらマフツさんがタフだからって絶対無事には済まなそうだが
77: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:30:58
>>68
勝利条件がストレートに相手が死亡になってる聖杯のやつなイメージ
80: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:31:39
>>68
負けたら死にますだと1/2ライフと差があんまり無いし毒ガスダーツみたいなのかな
69: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:29:04
何らかの権利買いたがってただろう関係無い班の人かわいそ・・・
76: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:30:42
一応ワンヘッドって死の危険が高いってだけで死亡確定なり前提のゲームじゃないんだろ
ハーフライフも2人のうち1人が死ぬタイプかと思ったら両者生存したし
108: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:34:58
>>76
半分の可能性で死ぬゲームじゃなかった?
ワンヘッドは終わった後に1つの頭しか残らないって意味で
78: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:31:01
ハイパーインフレというワードを出した以上あの作品を認知している可能性が有力ですか?
83: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:32:05
>>78
その単語自体は普通に経済界で使われてる単語だという可能性が有力です
86: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:32:26
>>78
ハイパーインフレ自体よくある単語だしなぁ
89: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:32:39
>>78
ハイパーインフレは一般的な用語ですよ
この情報は無料です
85: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:32:20
宇佐美主任の笑顔エ□いな
91: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:32:48
そういや今年のバレンタイン作者の家に大量のチョコが届いたらしいね
105: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:34:42
>>91
なんの意図!?
114: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:35:48
92: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:32:49
ハーフライフもやけに生き残ってるだけで十分殺意高くない?
96: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:33:28
>>92
医者と神はまあ普通に死んでるだろというダメージだった説が有力です
122: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:37:20
>>96
医者戦はむしろ最初からちゃんと死なさないための配慮を行っていたことが説明されていたという説が有力です
123: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:37:25
>>101
あれ普通にボロ負けでもけっこうな時間出れないのがわりと嫌だよね…
98: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:33:52
電卓のマフツさん担当権ってまだ生きてんだっけ
買い直し?
111: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:35:31
>>98
マフツさん担当権は黎明くん戦の前に宇佐美主任に渡してた
100: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:34:08
インフレも知らない銀行員に普段できる仕事はなんだろう…
115: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:35:50
>>100
ティッシュ配り
103: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:34:17
土屋田さんはマトモだな…
107: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:34:54
>>103
獅子神さんと仲良くなれそうな気配を感じる
ママ…
106: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:34:47
解任戦持ち掛けて負けたらどうなるんだっけ?
109: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:35:20
>>106
負けた方が解任される
112: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:35:43
「1ヘッド」はよくよく考えるとギャンブラーとは言ってないから
飛ぶのは銀行員のヘッドって可能性もあるな
121: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:37:15
>>112
仮にも自分のところの従業員をそんなポンポン殺すような真似はしないだろあの銀行でも
128: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:38:32
>>121
仮にも自分のところの口座使ってる客をぶっ殺すようなゲームさせたり
借金した従業員を地下労働させたりする銀行だからなあ
113: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:35:47
次の解任戦勝つ
カウンターで伊藤主任に解任戦挑んで勝つ
自班主任の許諾がなくなるから解任戦挑めなくなる
で勝ちじゃない?
116: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:36:02
要するに勝てばいいんだ勝てば!
117: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:36:22
医者がやってたゲームはギリギリ4リンクのゲームであると言う説が有力です
その際にハーフライフでも採用されるゲームという説明があるのでハーフライフのゲームの中にもワンヘッドに使われるゲームがあると言う説が有力です
118: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:37:02
https://x.com/itch_itch/status/1627876978597711873
今日発売のヤングジャンプ実本にはジャンケットバンクのステッカーが付いてます
この情報は無料です
125: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:37:50
>>118
ちょっと欲しいな…
119: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:37:03
神が戦ってるステージってどこだっけ?
124: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:37:37
>>119
5スロット…
127: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:38:30
>>124
きまずい…
148: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:41:03
>>124
😓😓
130: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:38:37
>>119
5スロットだったけど大量に債務者出してるから駆け上がってるんじゃない?
138: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:40:05
>>130
もしかしていつもよりオークション行きが増えてるのってそういう事なの…?
158: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:42:43
>>138
何が神だ!とかクソ神父!って言ってるからたぶんそう
120: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:37:04
今見返すと飲酒権超高くなってるのに一応買ってるコマ面白いな
126: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:38:05
やはり今まで出てきたハーフライフのゲームで
一番殺意高かったのはジャックポット・ジニーであるという説が有力ですか?
142: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:40:26
>>126
作者が飲まず食わずで耐えられる限界を間違えて覚えてるか賭けません?
低くて約4日は勝たせる気ないじゃん!
129: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:38:36
飲酒権のほうが主任解任権より番号早くてだめだった
131: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:38:39
https://x.com/itch_itch/status/1627954134019354624
黎明くん人気に驚いた説が有力です
133: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:39:18
最初の獅子神さんとの勝負のあれも被害は手だけとはいえ
何度も失敗したら完全に手破壊されそうだよね
137: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:39:57
>>133
でも二回目以降は同じ穴に通すだけじゃない?
146: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:40:58
>>137
若頭のレス
152: 名無しさん(仮) 2023/02/22(水)00:41:57
>>137
頭若頭すぎる…

-ジャンケットバンク
-