相互RSS

トラウデン直美キャスター くっきり巨○の谷間がチラ見え!...
【芸能】マツコの腰マジでやばいwイベント欠席の理由が...
【共鳴】入江里咲「お手紙では今の私と重なる場面も…」道重...
18年の歴史に幕… 日産「GT-R」生産終了! 「スポー...
【朗報】泣けるRPGベスト10が決定!!
【SS】しずく「歩夢さん、サウナに行きませんか?」
【朗報】マクドナルド、転売ヤー対策に1グループ3セットま...
【ドラえもん】出来杉くんがメイン級で出る映画だって企画段...
【京都】無差別にハンマーで殴打か 無職の近藤錬八朗(れん...
【韓国】 「気でも触れたか」韓国ファンが激怒…来韓を控え...
★【ワートリ】荒船が正しいってことだな
【悲報】 バンナム原田「鉄拳8の Switch 2 移植...
テレ東・新人アナ 「モヤさま」でコスプレさせられる!!
【朗報】泣けるRPGベスト10が決定!!
兵庫県問題、斎藤知事失職直後に自民立憲維新議員、元アナ、...
服は脱いでいないけどプールで見つけた完璧ボディの女性がコ...
山本祐大「田内のおかげです」打撃復活は、ドラ5・田内真翔...
韓国人「サッカー日本代表の強化試合スケジュールが豪華すぎ...
世界麻雀個人戦三日目 準決勝進出に日本人プロが6/8を占...
【速報】 韓国人団体、日本への入国審査時に空港で拘束され...
【メタルギア】 超合金「メタルギア REX」商品化決定
【毎日新聞】<戦時下ですから>終戦の8~9月、南樺太で朝...
【動画】九州大雨洪水中の西鉄バス、レベチw
「すみっコぐらし」のピクロスゲームがSwitchで発売決...
ヒグマ駆除は正義か残酷か?『かわいそう』vs『安全確保を...
【ぬきたし】 第4話 感想 体イク祭…一体どんな競技が行...
【悲報】 スマブラ界隈、終焉を迎える…
うちの母親は旦那のDVに耐え切れず夜逃げ、知り合った妻子...
【悲報】 「マジで金返せや」ってなったゲーム
アクシズが離れていったのは人類の思いが力になったってこと...
【禁書目録】女教皇と折り鶴
【悲報】大雨中の九州新幹線、「こう」なってしまう・・・・...
【画像】おっさんマッサージ師、デカ○まんさんにヱチヱチマ...
社会人で彼氏いない歴=年齢の人・だった人
【ゆるゆり】あかね「安価であかりを追いかけたい」
【画像】女子中学生さん、13歳でこれはさすがにデカすぎる...
【画像】港区のたわわなインフルエンサー、裏を顔を暴露され...
【画像】筧美和子の○房、流石にたわわに実りすぎやろ!
【前編】嫁実家と一緒に旅行する予定だったが、俺母が危篤状...
【速報】松本人志『ダウンタウンチャンネル』全貌が判明!
彼女から奨学金返せないから今月貸して欲しいて言われ→…貸...
2025.08.16-05:01:42(41/41)

その他

【悲報】キングダム、最新話が公開されても最早スレすら立たない

 コメント (0)

1: 2020/10/29(木) 12:08:13.65 ID:85sCmODH0NIKU
なんJでのブームは終わってしまったのか…?

5: 2020/10/29(木) 12:09:03.10 ID:+97cTv67aNIKU
オリジナルの戦
いきなり生えてきたオリジナルの敵
イキりまくってる糞みたいな敵しかおらん

純粋につまらなすぎる

9: 2020/10/29(木) 12:09:54.69 ID:jJ4xoz7C0NIKU
じゅうこ軍が言ってる事意味わからんし
つーか今回殺さずまた後で出すつもりなのが糞すぎるわ
ほんまこじるりと出会ってから糞すぎや

11: 2020/10/29(木) 12:09:58.39 ID:OUeYC1FxpNIKU
蒙武や汗明が下げられたからつまらん

85: 2020/10/29(木) 12:16:41.84 ID:yQr/OF4/0NIKU
>>11
これこれ
合唱軍の時の盛り上がりが下げられてかなり不快

12: 2020/10/29(木) 12:10:04.78 ID:pbliaRWBaNIKU
城攻められてるのに戻るかとか言い出す軍師の頭弱体化しすぎやろ
ほんで戻ってびっくりするんやろ?アホやん

15: 2020/10/29(木) 12:10:24.82 ID:tmD9B4hvpNIKU
なんj民 李牧好きすぎ問題

32: 2020/10/29(木) 12:12:12.93 ID:Zl6IJcCwdNIKU
>>15
毎週ネタ提供してくれたし…

17: 2020/10/29(木) 12:10:41.02 ID:85sCmODH0NIKU
今回の戦争の終わり方酷すぎないか?
まともに将軍討ち取ってないやん

20: 2020/10/29(木) 12:10:50.66 ID:XpBfQi5X0NIKU
そもそも面白い時も立ってなかったのに李牧の頃から急に増えたんだよなあ

90: 2020/10/29(木) 12:17:15.08 ID:VF2BX0jUMNIKU
>>20
面白い時はそこそこ立ってたやろ
ギョウ攻めが糞過ぎてスレ立たなくなる→隊の覚醒や冥界編で一周回って糞漫画スレが建つようになっただけや

21: 2020/10/29(木) 12:11:01.07 ID:mr5GwezsdNIKU
汗明に勝った蒙武に余裕だしてる満羽とかもうわけわからんわ

22: 2020/10/29(木) 12:11:07.10 ID:oZ01Hq030NIKU
ネタ扱いで一気に盛り上がった漫画はその後の展開がガチクソだとまた一気に潮が引いてくもんや
キングダムの場合はそれに加えてこじるりのこともあるしな

27: 2020/10/29(木) 12:11:21.00 ID:ZHTz1CLSHNIKU
李牧が出なくなってから勢い落ちた事実を認めろ

28: 2020/10/29(木) 12:11:31.72 ID:27VOUniRdNIKU
展開早いのはええな
もっとだらだらやるんかと思っとった

35: 2020/10/29(木) 12:12:18.79 ID:0Pou35S/0NIKU
完結するの何年後や?

41: 2020/10/29(木) 12:12:54.37 ID:85sCmODH0NIKU
>>35
このペースだと今までの4~5倍はかかりそう

133: 2020/10/29(木) 12:21:13.71 ID:oAVcb6HpaNIKU
>>35
完結は無理と結論が出てる
事実よりもはるかに話が進まない

47: 2020/10/29(木) 12:13:27.60 ID:fZa4WKu30NIKU
そろそろ一国くらい潰さんの?

54: 2020/10/29(木) 12:14:21.07 ID:M1xP1XljaNIKU
今やってる戦何やったんやろな
全く動きがないままわけわからん武将が出てきて終わりとか舐めすぎやろ

56: 2020/10/29(木) 12:14:29.02 ID:+ktH3Yhm0NIKU
李信も李牧もいないのにどこで盛上がるんだよ

57: 2020/10/29(木) 12:14:29.16 ID:ducTHIDoMNIKU
面白さのピークは合従軍でネタとしてのピークは李牧クーデターまでやな

61: 2020/10/29(木) 12:14:39.38 ID:FzfgBz/p0NIKU
一応最新刊では長くやりすぎたって反省してたからテンポよくいってくれることを期待してるでワイは
面白いかどうかはまた別やけど

76: 2020/10/29(木) 12:15:52.41 ID:fZa4WKu30NIKU
>>61
なんか長くやり過ぎたって単行本やとずっと言っとる気がするんだよなあ

122: 2020/10/29(木) 12:20:19.78 ID:V0FJ8vURMNIKU
>>76
筆が乗り過ぎて長くなってしまったとか書きたいことが多くて長くなったと思ってそうやな

63: 2020/10/29(木) 12:14:56.69 ID:0t7BQWnvdNIKU
片手でモーブを落馬させた満羽「俺は汗明より弱いぞ?」

どう盛り上がるんや

71: 2020/10/29(木) 12:15:20.47 ID:sHOSZ0Af0NIKU
今やっとるの昌平君のエピやるための仕込みなんやろうけど作者が思うほど蒙武に読者が興味無いし

78: 2020/10/29(木) 12:16:11.51 ID:HMVC/8sYrNIKU
>>71
仕込みなら1~2週で済ませて欲しかったわな

73: 2020/10/29(木) 12:15:32.46 ID:0t7BQWnvdNIKU
白ナスがクーデターしてた頃は毎週最高やったのになぁ

88: 2020/10/29(木) 12:16:56.86 ID:Zl6IJcCwdNIKU
>>73
ある意味展開が読めなさ過ぎて楽しい
色々とガバガバ過ぎるw

77: 2020/10/29(木) 12:16:04.67 ID:wQNBRyLv0NIKU
李信て史実ではこの後はやらかしだらけなんやろ?

91: 2020/10/29(木) 12:17:39.82 ID:b95M/eehaNIKU
>>77
史実では李牧の見せ場はあとはかんきを殺すことくらいやな

102: 2020/10/29(木) 12:18:20.52 ID:+/M6tAoMaNIKU
滅ぼした国の将軍と王に重要な拠点に守らせる意味がわからんし

110: 2020/10/29(木) 12:19:09.33 ID:eBMelNVhaNIKU
李信ってよくよく考えると一番有名なエピソードが必要兵力を過少申告して大敗北したことなんよな
そんなやつをよく主人公にしたわ

124: 2020/10/29(木) 12:20:25.12 ID:CgRIsOD1aNIKU
>>110
一応はそんな失態した奴がその後も始皇帝に重宝され続けたのは何でやろうってとこが着想なんやろ

116: 2020/10/29(木) 12:19:31.51 ID:0t7BQWnvdNIKU
ギョウを手に入れたし本格的に征服やろなぁ

オールスターが趙軍大防衛線に完封される

ここ酷すぎてマジで笑える

134: 2020/10/29(木) 12:21:15.20 ID:t2A/cSMYdNIKU
>>116
李牧不在のギョウ獲って李牧率いる大防衛線に完封されたんやろなあ…

193: 2020/10/29(木) 12:25:25.25 ID:ducTHIDoMNIKU
>>134
秦軍オールスターを完封する謎の将登場
「地方にこそ怪物がいるんだよバカヤロウが」
って流れで李牧登場ならどれだけ良かったことか

125: 2020/10/29(木) 12:20:29.46 ID:LJLn06hRrNIKU
賢人がまとめてたなんJでのキングダム李牧スレの数(100レス以上)
no title

144: 2020/10/29(木) 12:22:04.57 ID:KSUrxrIR0NIKU
>>125
賢人がピークでワラタ

150: 2020/10/29(木) 12:22:31.67 ID:UKG5UaJMrNIKU
>>125
賢人いけるやん

171: 2020/10/29(木) 12:23:47.83 ID:weIDZJu0pNIKU
>>125
確かに白ナスブチ切れ~クーデターあたりは面白かった

205: 2020/10/29(木) 12:26:18.08 ID:FshrTjF7MNIKU
>>125
大人気キャラの賢人たちを一瞬で虐殺したからな
この時は盛り上がったわ

211: 2020/10/29(木) 12:26:49.26 ID:QLCW9mbQrNIKU
>>205
いうほど人気キャラか?

126: 2020/10/29(木) 12:20:46.31 ID:bGge0AD00NIKU
あれだけ毎日ダムキンスレ立ってたのにな
ほんと李牧やらこじるりやらどうでも良くなるぐらい今回の戦いで皆冷めたやろ
ネタにもならないし本気でつまらないだけ

135: 2020/10/29(木) 12:21:20.09 ID:jvg4CDQGaNIKU
読み返してたんやけどサイに山の民が到着して戦況が一変したとき他国の軍を投入せずに敗走した李牧って紛うことなき戦犯やな
混乱をきたすとか謎の言い訳しとったけど

136: 2020/10/29(木) 12:21:23.34 ID:0t7BQWnvdNIKU
謎の黄金聖闘士はすこか?
no title

201: 2020/10/29(木) 12:25:54.09 ID:wMw4yGIx0NIKU
>>136
弱小国のくせにこんな金満軍団作ってるとか頭キングダムかよ

164: 2020/10/29(木) 12:23:23.36 ID:M1xP1XljaNIKU
史実の王翦→屈指の名将
キングダムの王翦→自分が王様になりたい、不気味

史実の政→人を疑り深い、冷酷、暗い王
キングダムの政→人の本質は光だ!w

史実の李信→大戦犯
キングダムの信→ルアアアアアアア!!!

168: 2020/10/29(木) 12:23:32.52 ID:QFjhE87gaNIKU
李牧贔屓だからつまらなくなったんだ!ってネタにしてたら文春君するわ李牧絡まなくてもクソつまんないわでネタにならなくなった

169: 2020/10/29(木) 12:23:36.44 ID:wQNBRyLv0NIKU
せっかく統一しても15年しか保たなかったのが悲し過ぎる
なんで水銀ゴクゴクしたんや…

198: 2020/10/29(木) 12:25:36.10 ID:0t7BQWnvdNIKU
ゼノウ軍ルアア軍や山の民を完封してるこのモブたちマジでなんやねん
no title

213: 2020/10/29(木) 12:26:50.67 ID:B47BZaUyMNIKU
>>198
そらもうギョウの首都防衛隊よ

200: 2020/10/29(木) 12:25:47.27 ID:v1HGoOO0MNIKU
ワンピースとかでもそうだけど結局幕間の短い話数で大きく話が動けば話題に上がるのは当たり前なんだよな

206: 2020/10/29(木) 12:26:20.29 ID:RcWVjv7erNIKU
ジュッコオウ生け捕りで草
城も魏軍が落としたしこれもう勝ったやろ
no title

210: 2020/10/29(木) 12:26:43.11 ID:85sCmODH0NIKU
>>206
コラみたいやな

220: 2020/10/29(木) 12:27:17.53 ID:HtBX3cwP0NIKU
>>206
しかも上から目線で満羽の過去は~とか言ってくるし
殺せ

257: 2020/10/29(木) 12:31:44.34 ID:iCNg0xVz0NIKU
>>206
捕まえるのはわかるけどなんでこんな岩の上乗っとんねん

214: 2020/10/29(木) 12:26:51.12 ID:FzfgBz/p0NIKU
趙王の言い分が正論なのがあかんわ
李牧が可哀想感が何一つ出てないただの無能戦犯

229: 2020/10/29(木) 12:28:41.25 ID:ytJOa9WqMNIKU
>>214
いやそれは流石にエアプでしょ
防戦に専念すれば俺の寿命までは趙は持つ
その後の事は知らないって意見のどこが正論なんだよ

241: 2020/10/29(木) 12:30:05.13 ID:t2A/cSMYdNIKU
>>229
実際ギョウ獲られた後に邯鄲は守れてるのが悪い

256: 2020/10/29(木) 12:31:43.64 ID:FzfgBz/p0NIKU
>>229
現にクーデター起こしてるしそんな奴らに兵なんてホイホイ渡さなくて正解やん

217: 2020/10/29(木) 12:27:05.16 ID:tgIN0ZaiaNIKU
このままだとリーボック処刑されるシーンそりゃそうやろとしか思えなさそうやな
本人の意思ではないとはいえクーデターの首謀者みたいなもんやし

254: 2020/10/29(木) 12:31:26.59 ID:8xnRR7FbMNIKU
>>217
合従軍で負け部下が黒羊で負けギョウで負け
クーデター無くても首斬られるレベルや

221: 2020/10/29(木) 12:27:22.35 ID:B4BYUM0m0NIKU
かつて最強だった秦6将のパワー担当を一撃で粉砕した全中華最強の汗明にギリギリ勝てる蒙武を一撃で倒すモブは倒されましたか?

235: 2020/10/29(木) 12:29:24.36 ID:7ErwJxaIMNIKU
>>221
汗明より弱いぞ

228: 2020/10/29(木) 12:28:34.53 ID:QFjhE87gaNIKU
架空の城の架空の戦闘とかとっとと終わらせて良いけど何のためにやったの?って話になる

243: 2020/10/29(木) 12:30:19.22 ID:RcWVjv7erNIKU
>>228
実際魏と協力して楚を攻めたのは史実どおりだし魏火竜よりはオリ展開でもないやろ

252: 2020/10/29(木) 12:31:10.20 ID:85sCmODH0NIKU
韓攻める時もまた今回みたいな六将級の怪物が登場するんやろなぁ…

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603940893/


-その他
-