相互RSS

俺の妹「新居見に来るでしょ?」俺「うん、行くよ!」俺の嫁...
俺の妹「新居見に来るでしょ?」俺「うん、行くよ!」俺の嫁...
【画像】美人女流棋士さん(20)「え、囲碁普及のためにこ...
【画像】美人女流棋士さん(20)「え、囲碁普及のためにこ...
トランプ関税、世界でGDP110兆円消失 痛みは米国に ...
トランプ関税、世界でGDP110兆円消失 痛みは米国に ...
【SS】こずさやの火
【SS】かのん「すみれちゃんはいいよね、そういう体型で」...
武蔵七党について語ろう。
【衝撃】国立競技場、ドコモが運営へ
井上清華アナ 胸のボタンの隙間から中がチラ見え!!【GI...
【神経わからん】差し入れのケーキを食べてたら、チーズにア...
【神経わからん】差し入れのケーキを食べてたら、チーズにア...
【画像】これ見てイラッとするやつは一生彼女できないらしい...
やる夫のMM その2
水乃なのはさん画像集98枚【ヌード】
【速報】斉藤氏を起訴!!!!!
両親が住んでる家のローンを俺が支払ってるのが気に入らない...
両親が住んでる家のローンを俺が支払ってるのが気に入らない...
【速報】中居氏とトラブルの元女性アナウンサー、コメント発...
【速報】中居氏とトラブルの元女性アナウンサー、コメント発...
【朗報】バイ春宿への隠れた道案内標識w
【被害女性Aさんが胸中告白】フジテレビ第三者委の調査結果...
筋トレ中だけど、酒って飲んでも大丈夫?
【芸能】矢口高雄漫画賞を創設 秋田魁新報社、「釣りキチ三...
【ちいかわ】お前が生み出したんだろ!
【メダリストコラ】今の信号いけたんじゃないですか?
【競馬】武市師「指をケガした後、馬から離れてじっくり考え...
【速報】石破首相、消費税減税に否定的ww...
【画像】「エイプリルフール」今年も1年で1日だけ楽しく面...
底辺バンドマンやけど質問ある?
「トロワ・オン・イ・ヴァ」と言う映画の3Pシーンがバズっ...
クローゼットに遺体「ネットゲームの友達の家に行く」と行方...
【逆凸】さんばか6周年を祝ってほしい!!アンジュ・カトリ...
【東京】横断歩道停止でスクーターに突っ込まれた事故のドラ...
【訃報】西村博之さん死去 元2ちゃんねる管理人
【つれーわ】IQ120ネット民「俺らくらいの頭の良さが一...
【にじさんじ】若手女子マイクラ:同接爆増
SmartNews「にじさんじチャンネル」で特別企画を実...
プーチンのウクライナ侵攻を支持していたロシア女性記者(3...
日本に来た外国人の子供、食べられるのがマクドナルドとコン...
【速報】中居正広とフジテレビ幹部のメール流出!!!!!!...
2025.04.01-16:46:59

スーパードクターK

【K2】岐路良いよね……

 コメント (11)

1: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:18:28
>名シーン

1685715508810
2: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:19:43
一人先生はほんと人間ができてる
3: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:20:06
一也この話以来合ってなかったみたいだから平の外科医がすぐ院長にされて遊びに行くのは一人先生の方になった感じだよな…
4: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:20:42
おっと出世から外れたヘボ医者発見伝
7: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:23:57
>>4
本当にありがとうございます!先生方のおかげです!
5: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:21:48
一人先生にとっても本当にトミー来てくれてよかったよね
16: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:32:52
>>5
16で氷室が村を出たので同年代がいなくなり
17で母を亡くし一郎先生が出奔し
18で村井さんまでも失踪して
以降トミーが来るまで8〜10年くらい孤独に山奥の診療所で激務の日々を送ってたんだよな…
58: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:58:48
>>16
あそこ山奥の寒村のくせに
人口と広さが彼岸島並みで
そのくせ医者が一人しかいないのやばい
61: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:00:34
>>58
本来一郎先生と看護師の奥さんと村井さんでやってたからな…
6: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:21:58
読んでる方もぐふっふえっだよこんなの
8: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:24:24
前回の無料公開から追いかけ始めたけど
これリアタイで読めた人マジで泣き崩れちゃうんじゃないの
12: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:28:27
>>8
正直もう再登場しないかするにしても随分先のことだよな…ってなってたよ
思ったより早く再登場したけど
思ったより早く再登場したからまたすぐ来てくれるかなと思ったら一也放浪編まで待たされたけど
21: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:36:32
>>12
何気に前作ラストのアレが一也放浪編の始まりとか
きちんと読み込まにゃ気付けるか!!
9: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:24:27
外でK活できるようになったのも村にトミーがいてくれるからって部分が大きいからな…
10: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:27:08
当然ここも好き
fu2241711
11: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:27:59
トミーも焦ってるとタメ口になるし普通に友情でかいよね
13: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:29:50
>>11
恐らく同い年かせいぜいふたつみっつ上くらいだしね
めっちゃ仲のいい先輩くらいの感覚にはなってたと思う
14: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:30:50
俺たちも温泉行くか
15: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:31:53
一人先生の舌が肥えた原因だよね…
17: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:33:35
Kの一族は関わった医師がどんどん成長していく特性でも持ってるのかってくらい一人先生も一也も周りに影響与えまくってる
18: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:33:43
控えめに言ってメインヒロイン
22: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:36:48
意欲だけ先走って技術と経験がまるで追いついてない一般的な医者って出だしだったのに今やスーパードクターに両足突っ込んでるからすごい成長
24: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:38:06
判断力ではK先生が同格って太鼓判を押してるならもう一族の存在意義すら怪しいのでは
26: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:39:20
>>24
富永KENTAだから富永もKの一族の傍流と言える
30: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:43:17
>>24
物語の構成としても優れた医者と研鑽し高めあう者たちって形になってるし問題ないのでは
70: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:05:15
>>24
ぶっちゃけ人間として医者としての能力は未だに突出してるけど
こと最重要な医術や治療法に関してはもうKの一族単体には及ばない手の届かない所まで研鑽されてるよ現代医療
74: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:08:08
>>70
朝倉先生見るにその現代医療をくまなく理解して
適切に選択する力が重要でもあるんだよね
84: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:13:28
>>74
治療法が増えるって事はつまり医者の覚えないといけない事が増えるってことだからな
急速な医療の発展はつまり急速な知識の更新が必要な訳で…
27: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:39:24
あの村ってなんか人口結構な人数な気がしてくるけど単に想像上の村が過疎すぎるってだけかな…
31: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:43:36
>>27
徒歩で端まで往診するのが一日仕事になるくらい広い村だからな…
俺の実家のある町なんて町って名前で県庁所在地で市の中心まで車で十分だけど人口100人いないミニマムさだし
32: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:44:08
>>27
人口としては1000人に満たないくらいって一人先生が言及したことある
めちゃくちゃ広大な土地に集落が点在してるような感じだし
高齢者ばかりでやもめになった人も多いようだから世帯の数は結構あるっぽい
28: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:41:55
あいつができると言ったなら出来るし俺が行ったとしても結果は変わらないといい普通に同格だって認めてるよね
29: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:43:01
歳が近そうだから話も合いそう
34: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:44:57
>>29
何でそんなことまで知ってんだ…って呆れるくらい博識だしね一人
33: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:44:24
学ぼうとするかは本人の意思次第だけど育成能力もめちゃ高い
36: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:46:02
>>33
ここには色々しきたりがあるがいちいち教えぬ!とか言う割にそれとなく助け舟出しまくってるのいいよね
35: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:45:15
診療所近くは村の秘密を知ってる世帯で外側は村の外から越してきた秘密を知らない世帯がいっぱいあるイメージ
なので規模は案外大きいと思ってる
90: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:14:59
>>35
現実問題として村のしきたりってもう守るの難しくなってるよね
37: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:47:12
若い人来るまでは村の人相手に話聞いてるかテレビ見てるくらい?
Amazonとか来るんだろうか
38: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:48:14
>>37
食料の移動販売の車来てたのは初期にあったな
39: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:48:16
一人先生の元で医者としての研鑽を詰んだからこそ反発していた父親が医療だけじゃなく経営者としても患者さんやそこで働くスタッフも助けて来ていたんだなって理解できてだんだん和解できるようになるのがいいよね…
龍太郎もいずれそうなるんだろうけど
41: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:49:40
>>39
高品の方もアプローチしないと
龍太郎が変わっても何言えばいいかわからん…のままだと思う
42: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:50:17
テレワークで越してきた家族もいたし自然豊かで病気が治る村みたいな口コミでもあったのかな…
43: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:51:40
>>42
実際噂を頼りに何人か辿り着いてるしな…
45: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:53:02
>>43
KAZUYAのメスを持つ患者がネットで調べたら見つけられたわって訪ねてきてたからな…
44: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:52:36
富永ができると言ったのなら─絶対にできます
48: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:55:26
>>44
これといい 放浪した一也との再会といい
富永絡みは名シーン多すぎである
46: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:53:21
あそこの水は体に良いって商品化もされてるしな…
47: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:53:30
この漫画読んでトミー好きにならないやついる?!
52: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:56:12
龍ちゃんは本人の認識がのほほんとしてるから
研修期間あけて病院戻ってはじめてK先生の凄さを実感するとかありそう
53: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:56:33
俺はお前を戦友だと思っている(俺はお前を戦友だと思っている)
54: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:57:01
研修医からしたらプロの先生がやってることが凄く見えるのなんて当たり前だしな
56: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:57:53
一也が放浪した末に辿り着くのが富永医院というのがいい
fu2241795
57: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:57:56
トミー病院の先生たちがトミー持ち上げまくるのもなんだか誇らしい
75: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:09:10
>>57
それに引き換え西海大学は…
59: 名無しさん(仮) 2023/06/02(金)23:59:49
数年後…の一也編ででトミーが無双してるの文脈が少年漫画すぎる
60: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:00:29
院長として仕事しながら手術800件はちょっとおかしい
62: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:00:57
>>60
多分合間に学会とかも行く
63: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:01:16
患者の為に出しゃばっちゃう一也と受け入れて淡々と進めるトミーいいよね…
64: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:02:45
>>63
一也そういうとこまだあるよね
KAZUYAさんがそうなので仕方ないしむしろKAZUYAさんのほうが酷いまであるけど
65: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:02:58
一人先生が最強すぎるせいで霞むけど初期から実はかなり出来るということに2周読むと気付く
71: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:06:32
>>65
トミー時代的に研修医やってなくて
大学病院でちょっと医者やってお初してからの来村なんだよな…
66: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:03:16
あの病院はトミー以外も名医だらけで若手も粒揃いだから安心できる
69: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:04:55
一人先生はトミーと一緒に野球見に行く仲なんだから友人というのも本当だと思う
73: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:08:07
>>69
トミー居ないと基本村の外出ていかないからな
他病院からヘルプで呼ばれたりはあるけど
79: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:10:35
>>73
弟子が目が離せない子ってのもあるけど
譲介来てからは往診の依頼以外でほとんど外出てないな…そういや…
72: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:07:22
K先生は野球に興味なさそうだけど付き合って来てる感ある
77: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:10:02
小さい頃から手術してる経験値は超えられないものがあると思う
80: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:11:28
>>77
キャリアの差はどうしても埋められないよね
先生もずっと研鑽してるだろうし
86: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:13:54
富永先生が新人にナメられてるのとベテランに信用されてるの好き
91: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:15:16
>>86
トミーの実力知って転職してきた先生もいるのかな
83: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:13:07
先生の数少ない友達だから心配は心配だったんだよな
92: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:15:42
信用をするのと心配するのは両立できる感情なんだ
98: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:16:57
>>92
アクシデントは本人の能力とは別で起こるって散々描かれてるしね…
94: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:16:16
トミーがくるまで一人先生の性格がゆがまずにいられた理由を教えてくれ
99: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:17:11
>>94
村の皆が支えてくれたのだ
95: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:16:45
富永医院編好きだよ
研修医たちもキャラ立ってて全員成長してるし
100: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:17:13
父親が出産からずっと見てきた患者の重病を息子が救うってすげえ親孝行だ
103: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:18:06
都会に出て医師免許も取ったりもできずに村の医者としてずーーーーっと1人で頑張ってたの凄いよね
いや助手とか生活は村のジジババが支えてただろうけど
108: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:20:03
>>103
うっかり外出ると変な組織に命狙われたり勧誘されるような世情でもあったから…
117: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:27:43
親父さんとトミーのやり取りいいよねあそこトミーがKみたいな立ち振舞い感じられて好き
132: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:33:01
>>117
「そんなことはどうでも良い」が命を救うことを最優先にするK一族の医師の姿なんだよね
134: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:33:52
>>132
それはそれとして高額医療機器買うのは事務局許可取りなさい
138: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:34:39
>>134
若先生の指示だったんで…
で普通に買えちゃうの田舎を感じる
139: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:35:22
>>138
大丈夫かなあの年の固定資産税…
142: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:37:56
>>134
パパンはああ言ってたけど実際にお金が動いてたわけだから処理されないわけないし
多分事務局長は何も疑わず二つ返事でギュッしたんだろうな
泣いちゃうくらい安心したパパンの手術でもう信頼ゲージ振り切れてるだろうし
122: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:28:56
今度院長のヘタレ時代の話聞かせてくれや
135: 名無しさん(仮) 2023/06/03(土)00:33:53
>>122
ふふ…(富永先生のヘタレ話…?)

-スーパードクターK
-,