相互RSS

【2025イースタンリーグ】5/17 日本ハム7x-6楽...
トランプ大統領、iPhoneのインド生産移管に苦言…「米...
兵庫県警、公選法違反容疑で丸尾まき県議を書類送検「誤解を...
マルちゃん焼きそば3人前はかなり満足度高い商品だな 俺的...
ろくに食べられない…生活保護世帯が苦しむ「生きるか死ぬか...
森香澄アナ、パ●ティ股間の膨らみのスジがえ口くてたまらん...
【悲報】 Switch2の転売対策、よりプレミア感が出て...
【J1】関西対決は神戸に軍配!マリノスはヤバすぎる失点で...
日本企業とのライセンス契約を突如打ち切った英高級ブランド...
【覚醒】ずっと搾取子だったけど、27歳で家を出る決心がつ...
【悲報】世界「アメリカより中国のほうがマシ」中国の好感度...
【餓狼伝説】結局生きてるのか死んでるのか不明瞭な人
【とことん屑野郎】中居正広、懇意の女子アナに直談判してい...
姫川友紀、発熱。
【谷間ホール】 胸元開きすぎ衣装キャラ、集めたら破壊力が...
【悲報】 『対魔忍』のASMR、あんまり売れていないお前...
【悲報】マンションから泥団子を投げて通行人を殺しそうだっ...
皆さんとこの柴って、 首輪派ですか?それともハーネス(胴...
【閲覧注意】ラッキースヶべ発生❤
ハルヒの世界改変能力が終わり能力者とかが中二病ということ...
大河ドラマ「戦国時代、江戸時代やるで~w」
【ガンダムSEED】訳あり ドラゴンボール スーパーサイ...
イオンモール柏の治安、「他県民が思わず目を疑うレベル」に...
【パズドラ】 超美麗フィギュア投票 1位アテナは意外だな...
焼き鳥屋で2本、何を頼むか…
日本人になりすまして配達員をするウズベキスタン人が100...
【炎上】安倍首相銃撃 山上の初公判決まる ひろゆき「死刑...
ホロライブ「大空スバル」過去最高に面白い神配信!すばう「...
草津のしょこたん、虚偽告訴と名誉毀損の裁判で再び虚偽の主...
【艦これ】 JK・JCならともかく、なんでJSが艦娘やっ...
息子から「どうして勉強しなきゃいけないの?」と聞かれたの...
【誤解】SK-IIさん 永野芽郁ちゃんの画像を公式ページ...
Switch2の店頭抽選、ほぼ全員当選w
母の日の贈り物の費用を家計から出してる私と違って結婚前の...
嫁が部屋の中に入ってきたセミを素手で捕獲して逃がした→俺...
【#EXゲマズ24時間リレー:第9話】朝 から ⋆⸜ 漢...
他愛もない事が原因で職場で孤立してしまった。俺が落とした...
【埼玉】2人組の強盗さん、店主夫婦にボコボコにされるw...
正義マン(65)「マスクせんかい」男性(25)「は?お前...
【週刊文春】電撃引退・西内まりやに衝撃的な文春砲が炸裂し...
【悲報】ワクチン接種者さん、5年以内に死亡する模様
生活費以外をすべて株式投資に費やしたワイの末路
天才が作った『箸』←クソ便利すぎるwwww【画像あ...
2025.05.17-18:46:45

北斗の拳

【北斗の拳世紀末ドラマ撮影伝】44話感想 北斗神拳、新技開発!!

 コメント (2)

1: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:01:31
北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝スレ
第44話 北斗神拳、新技開発!!
https://comic-zenon.com/episode/4856001361194565413
3: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:02:35
1689303755867
67: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:23:19
>>3
表情もアクションも台詞も集中線も全部ズルい
大石さん素で面白い人
4: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:03:27
えっ
発想が怖…
630: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)16:38:51
>>4
なおこういうノリで光の国のセットを配布してしまった結果
レオの頃の光の国が大変しょっぱいことに
6: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:04:22
二見チャンがいい女すぎるんだが
7: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:05:25
>>6
作品のために自分から進んで胸を晒す女だ
覚悟が違う…
9: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:06:27
可能かどうかは俺が決める!!
10: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:07:10
ヒャッハー!次回はこの漫画ならではの
視聴者反応回だぁ!
1689304030786
39: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:15:48
>>10
先読み読んだけど怒涛のツッコミで面白かった
13: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:07:41
この監督頭おかしい…?
63: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:22:45
>>13
え、今更?
14: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:09:00
無茶は言ってるけどトキの初お披露目に気合入るのは仕方ないってのも分かる
27: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:12:43
>>14
トキの過去とか盛りに盛ったしここで気合入れないとね
そういう意味では触れずに気で倒すとかは予想をはるかに超えるものを見せてきた感あっていい
15: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:09:03
優しい聖人らしい殺し方でダメだった
19: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:09:45
あとは爆死だ!!

今回名言が多いな…

21: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:11:19
キャストスタッフ一丸でアイデア出しする和気藹々とした現場
22: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:11:30
呼んできたが
今回大人しいなブッ飛び感が無い
26: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:12:26
>>22
大丈夫?頭世紀末に染まってない?
24: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:12:11
いつものことだけど原作と同様のシーンになるとしっかり作画も原作テイストになるの笑う
1689304331770
49: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:18:37
>>24
劇画ギャグでもあるし撮影のONOFFの表現にもなってメリハリもつくしで良い感じに撮影伝の作風と合っているよな
29: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:13:07
80年代ってウルトラマン人気萎んてた頃じゃなかったっけ
36: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:14:57
>>29
ウルトラマンなんて出てきてないが?
38: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:15:23
>>29
ウルトラマン80やってたのは81年までだけど再放送もあったろうし知名度はまだまだあったんじゃないかな
41: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:16:54
>>29
夏休み再放送やってたりして割と知られてはいるはず
47: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:18:05
>>41
新作が出なくなっただけで再放送はバリバリやってたよね
45: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:17:27
誰もまだ殺し方とは言ってないだろ橘チャン!!
1689304647898
48: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:18:35
>>45
橘チャンの染まりっぷりも相当である
62: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:22:15
>>48
橘チャンもある意味染めた側なのでセーフ
1689304935110
54: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:20:17
>>45
前のコマで監督が「次は爆死だ!」って言ってるし…
58: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:21:10
1689304870940
83: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:28:16
>>58
監督こういうまっとうな感性もあるのが良い具合に地に足ついた感じあって好きだよ
61: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:22:07
「痛くないのに反応しろって!?」いやごもっともです
64: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:23:06
こっからビーム祭りになるからな
75: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:25:01
>>64
殺し方や技の幅は広がったから…
87: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:28:48
>>64
全部知ってるこっち側にしてみれば
トキは強キャラなんだしそんなのなんですぐに思いつかないかなってなるかもしれんが
そういうのがコロンブスの卵なんだろうな
69: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:23:40
当時トキの拳だと苦しまずにシねるのかいいなーと思ってただけでビームのことは全く疑問に思わなかったよ
95: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:30:39
>>69
まあアニメ・漫画で人がビーム的なものを出すのはよくある話だからな
撮影伝の場合生身の人間によるドラマって体だからそう思えないという事なのだろう
70: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:23:43
てかウイグルの墓から復活は流石にやらなかったか、
78: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:26:07
>>70
そう思ってると単行本のおまけや視聴者の反応回で拾ってくるのがこの漫画
72: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:24:25
放送できるのこれ?と毎回思うけど
最初の勢いで人気爆発しちゃってるんだよな
76: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:25:26
>>72
ホラー映画とかもグロいシーンたくさんあるのに放送してるからへーきへーき
80: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:26:50
>>76
今の令和のコンプラがきついこの時代に撮ろうとする監督もやばい
82: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:27:31
のちのサウザー編での新技のきっかけである
86: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:28:31
>>82
伝衝裂波なんかもここから生まれた形になりそうだな
84: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:28:16
マジな話すると80年代中頃はウルトラシリーズ放映してなかったけど映画公開とか再放送とかビデオの普及とかで知名度自体はあった
あとこの頃のウルトラシリーズは新作放送しないほうが儲かる時代でもあった
97: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:31:07
>>84
そういや直撃世代でもないのにウルトラマンのごっこ遊びはしてたな
106: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:33:52
>>97
誰がはじめたか確実にわからないけど
赤白帽子でウルトラマン
メディアとか経由せずに広まった謎の認識
149: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:43:24
>>106
昔はインターネットとか今ほど流行ってなかったのに
どうやってこの情報が全国に広まったんだろうってのはちょくちょくあるよな
88: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:29:23
めちゃくちゃな要求に応えられるやられ役の名演もすごい
91: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:29:31
でもこいつら以降で気持ち良さそうに死ぬヤツいたっけ?
100: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:32:19
>>91
対聖帝軍とかで断迅拳使った時とかはそうだったはず
93: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:30:22
このページだけで面白すぎるだろ
1689305422142
96: 名無しさん(仮) 2023/07/14(金)12:30:57
>>93
スッスッ

-北斗の拳
-,