相互RSS

【投資】「みんなで大家さん成田」契約終了、空港会社が発表...
【SS】朝起きたらかすみの部屋にいたしずく
【ss】璃奈「あの子、どこで何してるのかな」
【モン娘TD】モン娘TD人気投票!今回はルルゥが1位の場...
堤礼実アナ FNN Live News α
フロムもカプコンもいくら類似ゲー出されても寛容なの偉いよ...
高市早苗「台湾守る」高市政権「閣議決定」垂秀夫「絶対に発...
【鉄血のオルフェンズ】 メタルビルド「ガンダムバルバトス...
週刊ポスト 岡田克也、野田佳彦、林芳正、岩屋毅…中国・習...
【笑】リアル版「トムとジェリー」が目撃される。微笑ましす...
【画像】来年のプリキュアさんww
ビーチを歩いているまるでモデルのような美女ですがこの後に...
中国人が訪日観光を中止、本当に日本だけが損をするのか―シ...
【野原ひろし 昼メシの流儀】 第8話 感想 突然始まるケ...
女の幸せ、理性崩壊、性欲爆発!
宝くじ1等、誰も換金せず…売り場が必死の呼びかけ「早く換...
【ポケモンZA】アンジュの暴走を止めた日からずっと体の調...
【ねこ画像】被害者ねこ、ハチワ・・七三ワレ?、舌が出てる...
高市叩きを批判したタレントに野党議員が激怒、自分の立場を...
生ネコじゃらし、最強ですねw わんこの散歩のとき摘んで帰...
中国SNS「トランプが部下(高市)を呼び出し説教!」「ア...
爆風スランプのドラマー、中国公演中止に怒るミュージシャン...
【芸能】長嶋一茂さん、高層ビル住民にパラシュートのススメ...
【悲報】 『ゼノブレイド3』2,178円…
★【ワートリ】戦力はさておき中学生のうちから仕込みを入れ...
吉高由里子の新刊『しらふ』が魅せる文才の世界
【コスメ】MACの名品「ライトスカペード」が話題「全然減...
水道料金が来年から3倍に!?老朽化した下水道の修繕が影響...
【動画】 ヒグマの右フック、ガチで回避不能w
ワンパンマンアニメの作画酷すぎない???
【Rー18】やる夫は竜闘士のようです 第17話
【画像】Z世代が産んだ子供、ガチでヤバいww...
ワイ「なんで地球は丸いんや?」お前ら「重力があるからだろ...
【画像】この画像見て懐かしさで悶絶したら寝ろww
【悲報】女さん「日本人男がもてなしてくれたことは、一度も...
122か国を訪れたイモトアヤコ、『一番良かった国』告白!...
使用済みティッシュ、噛んだ後のガム。ポケットに入れたくな...
【画像】関東JKと関西JKの違いがこちらww...
【画像】『けいおん!』の作者、昔え〇漫画を描いていたw...
【GJ】近所の池沼が妊娠してる私を見るなり「ニンプー!ニ...
【画像】このえ〇漫画ふつうにヱッチ
2025.11.28-11:16:43(41/41)T(41-41-41-41)

ゲーム

【FF7】7Rやってて思ったけどバレットガチテロリストすぎない?

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:22:20
7Rやってて思ったけどこの人ガチテロリストすぎない?
1689913340149
2: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:24:28
今流行りの環境テロリスト
4: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:24:58
星の悲鳴が聞こえるからな
9: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:26:43
>>4
聞こえてないけど間違っては無かったのがややこしい
5: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:25:28
だから人気順位も作品人気の割に低かった
6: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:25:32
過激派なだけだよ
7: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:25:33
アバランチの思想をちょっとパクってテロ行為に利用する振りして神羅への復讐だけ考えてる程度なのでセーフ
10: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:28:03
騙されて村を滅茶苦茶にされてついでに腕も失った悲しき過去があるにしても
無関係の人まで巻き添えにするのはやりすぎ
11: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:29:17
例の言い合いで結局お互い黙り込むしかない程度にはコイツも神羅もあくらつすぎる
16: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:33:20
>>11
お前単に復讐したいだけのテロリストだったじゃねーかミッドガル市民の人生何万奪ったと思ってんだ!?
に対して
黙れ神羅!!
はボキャブラリーが無さすぎる…
30: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:40:50
>>16
でもこういうのって合法的にはひっくり返せないようにして暴力以外で反抗できないんで
それ用の説教みたいなもんだよね
149: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)14:04:50
>>30
「合法的」で思い出したがあの世界って企業はあるけど国家は無さそうというかなり不思議な世界観してるけど
よくユーザーに飲み込ませてたよな凄い
162: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)14:07:22
>>149
言われてみれば城とか王とか大統領とかいなかったな
ピザハット市長くらいか
175: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)14:09:53
>>149
いわゆるスチームパンクというか
かっこいいから良し!ってなる
181: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)14:11:10
>>149
当時はむしろ流行りだったし…
18: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:34:17
>>11
こう振り返ると仲間に新羅幹部のリーブが入るのって結構バランス良いんだな
24: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:39:36
>>18
幹部かつ神羅唯一の善人だからね…
12: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:29:31
神羅は神羅でアレだけどバレットティファビックスウェッジジェシー等もだいぶアレ
13: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:30:21
序盤の嫌なやつっぷりがオリジナルより増強してる上に電波属性まで付与されてるけど進めてるとだんだん好きになってくる奴
73: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:51:36
>>13
プレート落ちた後の壁殴ってるシーンの演技で完全に好きになってた
14: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:31:29
7R序盤で魔晄炉ぶっ飛ばした時のちょっと無理してる感じいいよね
17: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:33:55
でも原作のに比べてRのはちょっと狙った感じでかわいくなってるよ
21: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:37:28
頭いい奴らがバカを食い物にしてやったぜーしたらバカが復讐で後先考えず大暴れ
まあお互いに黙るしか無いですね
25: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:39:43
アンタにとっては多少でも死んだ人にとってはそれが全部なんやで…
70: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:51:05
>>25
その通りではあるんだがそっくりそのまま神羅にも返ってくる言葉でもある
だからってバレット達の行為が許されるわけじゃないがじゃあ神羅のやってる事はどうなのと言われたら黙るしかない
27: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:39:51
魔晄を石油に置き換えて考えると開拓時代のアメリカ染みた世界観に見えてくるのよねFF7
34: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:42:21
>>27
アドベントチルドレンでスレ画が石油掘ってたな
32: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:41:38
まあ支配してるのが神羅だし…
35: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:43:18
ミッドガルの一般市民も敵視して自分の正当性を微塵も疑わないとかでなく
突っつかれて黙り込む程度にはまだ正気
36: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:44:04
ケットシーの中の人が思ってた以上に胃を痛めてそうだった
41: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:45:17
>>36
リーブの描写増えてて嬉しいけど元々こいつも外伝小説やらなんやらで結構掘り下げるよね…
38: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:44:55
こいつらはこいつらで無関係の人も巻き込むだろう魔晄炉爆破とかいうテロやりまくってたけど新羅は新羅でこいつらつぶすためにミッドガルのエリア一つ落として壊滅させたからな
39: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:45:07
石炭→魔晄→石油が主要動力源の変移
石油は発見されていたけど魔晄のほうが効率良い!って扱いだったかな
40: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:45:11
神羅も元は町工場みたいなもんだったのに急速に成り上がった故の歪さもあると思う
42: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:45:39
ライフストリーム発電に比べたら健全だけど大気汚染とかめちゃくちゃ進みそうだよねAC後のあの惑星
43: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:45:58
兵器開発するようなやつはやっぱだめだな…
プレジにもおつらい過去みたいなのあったっけ?記念館はちょっとおもしろかったけど
45: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:46:32
一応300年後も生命は保証されているから…
47: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:46:57
人間って種の発展の仕方的にどうしても地球環境に影響させちゃうからもう宇宙いくしかねぇ
頼んだぞパルマー
52: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:48:08
プレジデント神羅は親バカである設定はある
60: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:49:53
>>52
ところで妾腹の子の方なんですが
55: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:48:47
よくこんなやつが奥さん捕まえて家族作れたな…
62: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:50:01
>>55
元々は魔晄推進派だよこの人は
58: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:49:27
奥さんが死んだからこうなったというか…
64: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:50:23
声付きバレット見るの初めてだったから思ったより愛嬌あるな…ってなった
77: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:51:44
>>64
7Rなんかは大分バレット回り自体の表現が柔らかくなってると思う
83: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:52:23
>>77
オリジナルの給料未払いとかはちょっとね…
67: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:51:02
バレットはまあ新羅に裏切られるまでは魔晄容認派でダインは懐疑的だったんだよな
75: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:51:40
>>67
だから神羅が許せないけど自分も許せない
72: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:51:15
7のバレットは大して好きじゃないけど7Rのバレットは死ぬほど好き
下手したら7Rのキャラで一番好きまである
76: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:51:43
田舎の発展のために神羅の計画に乗る方向で推してたら事故って酷いことになったのでそれでぶつけどころに困った思いを神羅に逆恨みに近い形でぶつけたのが始まりかと…
神羅自体の悪辣な部分もあったし何より炉を使い続けるとマズい部分はたまたまだけど当たってたけど
86: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:53:46
>>76
一応コスモキャニオンに行ってもっと星命学勉強したいなぁと思うくらいにはちゃんと興味持ってるよ
80: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:52:10
日本語吹き替え版が憎めない奴すぎて好感持てるんスよ…
81: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:52:11
7Rで印象いいのはこっちが過去をもう知ってるからってのもあるとは思う
85: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:53:25
>>81
それ抜きにしても7Rのバレットは映像表現のおかげですげぇ人間臭さを感じて好き
最初の魔晄炉爆破のときもビビってるのを紛らわせるために去勢はってたんだなって映像でわかるし
87: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:53:55
あとまぁいきなり乱射とかしなくなったからな
95: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:55:02
魔晄炉爆破テロはたしかにヤバい事してるけど
プレート落下のほうが遥かにヤバい事してると思う
99: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:55:45
>>95
7Rの描写だとそもそも魔晄炉が大爆発したのも神羅のせいだからな
112: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:57:39
>>99
オリジナルもジェシーが想定以上の爆発したな…って言ってたんだよな
まあこれは答え合わせしてないからそれ以上はわからんけど
124: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:59:27
>>112
いらなくなった魔晄炉こいつらのせいにして処分して最後はプレートごとおとしてアバランチ口封じして終わり!だったら流石にプレジデント新羅が邪悪すぎる…
193: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)14:14:09
>>124
そうした邪悪さを持ちつつ野心的に動けたから小さい会社から今のミッドガルまで成長させた手腕になったわけだし…
97: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:55:05
原作は何かあるとすぐ銃ぶっ放す
109: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:56:48
>>97
序盤は割とメンタルも限界なところあるしな…
102: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:56:09
Rの虚勢感がすき
114: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:57:49
PSてやったときはプレート落下のイメージがわかなかったけどRでやってヤバさがよく分かった
121: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:58:48
プレートって雑に落としてるけどプレートの下はいいとして上の被害って何なの?
126: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:59:30
>>121
上でも避難できずに死んだ市民沢山いるよ
134: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)14:01:04
>>121
上にも下にも人が住んでて避難できずに死んだ人がたくさんいる
ムービーだとテレビつけててアナウンサーが光につつまれたりしてるし本当に避難勧告も何も出ずに起きたんだと思う
122: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)13:59:00
肝心の神羅が市民のことなんてろくに気にも留めてないので神羅側の人間がどうこう言えた義理は微塵もない
138: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)14:02:33
>>122
そうかもしれないけどそれは神羅関係者なら誰だって殺していいって話にはならないよねっていうことだから
まあこの辺はケットシーとバレット腰を据えて話し合うと多分答えが出ないか妥協しあうかするしかない
135: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)14:01:15
会社で幹部なのにプレート落下も阻止できず
魔晄炉爆破も自分の会社のせい
あまつさえ神羅に故郷を奪われた男に対してテロを糾弾する
Rのケットシーやばくないか
136: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)14:02:13
>>135
幹部だからってなんでも出来るわけじゃないよ〜
140: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)14:02:43
7Rでグラフィックが向上したからバレットのつらい過去がより一層つらくなってそう
144: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)14:03:50
>>140
落ちそうになってるバレットをダインが助けようとしてるところにガトリングの弾が迫るムービーとかオリジナルの時点で結構きついものがあったなあ
151: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)14:05:05
リーブはあんな会社で居座って幹部にまで上り詰めてるのに良心が残ってる時点で別の意味で狂ってるよ
166: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)14:08:15
>>151
言うても神羅で悪い奴そんなにいないでしょ
173: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)14:09:47
>>166
ソルジャーでもザックスとか神羅兵もモブでもクラウドでも気さくなのいるしスーツ組や研究者も普通に仕事しているのが大半だしな
ガンはトップ陣営と言える
176: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)14:10:19
>>166
いや下っ端なら分かるけど幹部までいっといてさ
過激な事に反対するまともな人格者があの会社で出世できるとは思えんし
188: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)14:12:49
>>176
ようは利益出せばいいだけだから反社的な行動取る必要は別にないぞ
まともな事業計画で普通にのし上がればいい
180: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)14:10:34
>>166
神羅ビルに潜りこんだ時にわかるけどトップ連中の頭のおかしさはわかってるけど口出ししたら物理的に首が飛ぶからできないみたいな人たちは割といるからな
152: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)14:05:28
魔晄炉爆破とかいうやべえ行為に神羅がプレート落としとかいうやべえ行為で返すからもう滅茶苦茶だよ
153: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)14:05:29
クラウドの過去の話をあらかじめ聞いた後に訪れるニブルヘイムは本当に不気味だったな…
155: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)14:05:54
>>153
回想と細かいとこ違うのがもう怖い
何も信じられない
156: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)14:06:12
会社の幹部紹介映像で他の幹部がフリーダムすぎる
157: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)14:06:18
むしろバレットばかりが責められて
リーブに無批判だったのがおかしい
159: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)14:06:31
なんでもいいけど量産型ロボの癖にケットシー強すぎない?
こいついたらソルジャーいらないのでは
161: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)14:07:01
>>159
マテリア使って魔法まで使えるからな……なんで?
163: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)14:07:54
そもそもリーブはあのぬいぐるみ操縦能力は何なんだっけ…?
168: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)14:08:18
>>163
自前
169: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)14:08:21
リーヴは両親にプレゼントした部屋が蜜蜂の館にある時点でなにかがおかしい
172: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)14:09:07
あんなオッサンが真面目にお人形あそびしてるんだから
あたまおかしいのは分かるだろ
179: 名無しさん(仮) 2023/07/21(金)14:10:32
>>172
もっといえばリモコンじゃなくて超能力って設定なのがあたまおかしい

-ゲーム
-