相互RSS

インド系の美女の身体がえ〇過ぎるのでご覧下さいw
【魔法科高校の劣等生 3期】 第12話 感想 とんでもな...
【朗報】 ドラクエ7リメイク、普通に面白そうw...
韓国人「最近の渋谷ってこんな感じになったのか…ブルブル」...
米海軍「ジェラルド・R・フォード」空母打撃群、ノルウェー...
ロシアの囮無人機「ゲルベラ」…発泡スチロール製なのか?!...
中国、日本と米国に中距離ミサイルシステム「タイフォン」を...
日本政府「働き方改革でドライバーは残業やめろ!」→「ドラ...
【ウマ娘】ゴルシとマックイーンその1839
【I杯のカフェ店員さん】漫画に出てくるような感じの巨...
【悲報】モンゴル帝国、島に立て籠もった高麗政府を30年近...
【ウマ娘シンデレラグレイ】199R 硝子の靴はもう砕かせ...
【画像】韓国人「日本が世界的ゲーム大国と呼ばれる理由に驚...
デレステ】緒方智絵里「もしご迷惑じゃなかったら…次は家に...
アフリカ人、万博ビザで日本に入国「なんで日本はこんなに便...
【画像】 ジャンプ人気漫画さん、とんでもないキャラを描い...
【芸能】渡部建、“謝罪会見やり直し”で復帰したい番組明か...
【柴犬動画】電車大好き柴【再】
【炎上】 法務省、在日コリアンとクルド人を守る為に700...
大雨で水没した車 保険は出る?出ない?
今気づいたんだけどSwitch2独占ソフトないし今は買わ...
小宵こなんさん画像集972枚【又一ド】
海外「さすが日本の技術力だ!」 世界陸上の選手の間で日本...
正直「過大評価にも程がある」ってアニメ
FF7リメイク「3部作に分けないとダイジェストになってし...
頭を振って耳に入った水を抜く行為、脳にダメージも
【速報】米政府、16日から日本に対する自動車関税を引き下...
『マック・スウェイン』
【ウマ娘シンデレラグレイ】199R 硝子の靴はもう砕かせ...
【ナイトレイン】 深度4で配信者がぶっ壊れて突然号泣しは...
【ガンプラ】 最近のHGUCは手堅くまとまってて怪しい珍...
【芸能】チョコプラ松尾(43)「炎上発言」の本質…
アメリカ「おい日本、パレスチナの国家承認の件わかるよな?...
【画像】橋本環奈さん、横から○首が見えてしまう!!!
【神ワザ】副業で得た小銭を“複利マシン”に変える方法w...
2025夏アニメ四天王「CITY」「神椿市建設中」「9-...
【画像】名古屋にとんでもない痴女が現れるww
【悲報】本渡楓ちゃん、ガンダムの主人公になったのに話題に...
【AIグラビア】女子校生・ランジェリー・陸上・制服・ホッ...
【動画】男性器脱毛の女子スタッフ、明らかに射○させようと...
【画像】全盛期の小池栄子さんwww...
2025.09.18-08:46:44(41/41)

アニメ

【マクロス】初代マクロスの戦争で最終的に人口の99.99%が死に絶えたとかいう豪快な設定が好き

 コメント (2)

1: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:19:27
初代マクロスの戦争で最終的に人口の99.99%が死に絶えたとかいう豪快な設定が好き
1691180367124
2: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:28:14
元々何人いたんです?
7: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:35:43
>>2
100億いたけどマクロスに乗り込んでた人しか生き残ってないとかそんなレベル
3: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:32:15
そこまで死んでから数十年で繁栄し過ぎだろ!
59: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:18:43
>>3
クローン技術が手に入らなければヤバかった
あっちょっと副作用でるっ
4: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:33:25
初代ガンダムも結構なもんだったと思うがそれ以上か…
5: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:34:34
>>4
それこそガンダムXでやっと同等
6: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:35:22
地球側が滅んじゃったからな…
8: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:37:05
マクロスとグランドキャノンの生き残りだけだったかな
戦後はゼントラ受け入れとゼントラのマイクローン技術でガンガン増やした
9: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:37:52
初代マクロスに収容された民間人だと青森県十和田市の人口と同じくらいか
10: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:39:11
>>9
十和田市が数十年後には銀河を席捲してることになるのか…
11: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:40:38
純粋な地球人類というか
純粋なホモサピエンスって居なくなってそうだな
12: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:41:53
設定ではクローン技術で人間増やして何か色々あったらしいけどよく分からない
13: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:42:00
まあマクロス世界のヒト型生命体はほぼプロトカルチャーの実験生物だし
15: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:42:49
人類存続のために種蒔かないと…って危機感でるよなって設定ではある
16: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:43:00
へー調べてみたらボドルザー倒したあとも戦争してたのね
しかも地球で地上戦
それで99.99%死滅ってひどいな
26: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:50:26
>>16
数百万隻の宇宙戦艦から徹底的な軌道爆撃を受けたとかじゃなかったっけ
地下深くにシェルターでも作ってない限りそりゃみんな死に絶えるよな
17: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:43:18
なんかいつの間にか他所の惑星の知的生命体でてきたよね
18: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:43:39
そりゃまぁいるでしょ
19: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:44:26
ゼントラーディです!プロトデビルンです!ヴァジュラです!ってゴロゴロでてくるあの宇宙ほんと怖い
20: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:44:49
一度滅びかけたからこそ内ゲバやほぼ同族で殺し合いしてるの悲しい…
21: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:46:06
未だにマクロス2が最も未来の時系列なんだろうか
22: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:47:52
デルタが2067年で2が2090年
23: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:47:55
プロトカルチャーがバラまいたからあちこちに普通にいるよねヒューマノイドタイプの現住民
25: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:49:41
結局メガロード01はどうなったんだ…
27: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:51:24
>>25
出たり入ったり
28: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:52:18
マオが生き抜いてるのビックリだよね
29: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:53:00
劇場版のラストでエキセドルがこれからが大変ですなって言ってたけど
本当に大変だったんだな
30: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:53:03
長期シリーズの割にあんまり初代との連続性を強調しない作品が多くて独特だよねマクロスって
43: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:04:32
>>30
裁判がね…
31: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:55:08
30みたいにはぐれゼントラン艦隊に気軽に星焼かれるからヤバいよこの世界
32: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:55:58
星間戦争になれば位置が割れてる上に守備も脆弱な本星とか真っ先に狙われるよなって…
34: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:57:00
>>32
それから35年経っても戦闘機に平然と抜かれる脆弱さだからな…
80: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:32:40
>>34
イサムとレイヴンズがおかしいんだよ!
35: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:57:24
もしやプロトデビルンの暴走を止め友好関係築けたのってとてつもない偉業なのでは…?
36: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)05:58:58
それはそう
37: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:00:13
レディMは軍事技術はともかく医療に関する技術だけでも技術解禁してよと思う
38: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:00:32
シリーズが進むごとにやらかしが増えていくプロトカルチャー
39: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:00:50
月にも生き残りはいたからトータル100万くらいは生き残ってる
マクロスだけなら白河だがそれによって仙台になった
42: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:04:23
そっからFの時代には少なく見積もっても50億くらいまで戻ってるのだいぶおかしい
まあ移民船団のどれだけが生き残ってるかは微妙だけど
44: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:06:15
新統合軍がいつまでも戦力増強して植民惑星探して税搾り取ってプロトカルチャーの遺産ぶんどってるの
地位富じゃなくてこのまま再び基幹艦隊と遭遇したら今度こそ人類滅びるぞ!が理由なの酷いよね…
49: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:11:09
>>44
ずっと絶対絶命なんだよなマクロス世界の人類
みんなどこか呑気なとこあるからそんな気配しないんだけど
46: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:10:25
そもそもメガロード1も移民船団も工場衛星も戦後編が初出で愛おぼでは当然影も形もない
未沙がメガロードに乗ってることも
47: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:10:29
途方もないスケールのSFだよね
48: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:10:41
観察軍ってどうなったんだっけ?
52: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:14:01
>>48
プロトデビルンに操られた人達の軍って事になった
53: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:14:42
>>48
今の設定だと監察軍はプロトデビルンに乗っ取られたプロトカルチャーの軍隊では
67: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:24:27
>>53
当のプロトデビルンの問題は解決したけど監察軍はそのままかな
どのみち仮に監察軍がプロトデビルンから解放されたとしても
ゼントラーディとの戦いから解放されるわけでもなさそうなのが…
51: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:12:52
絶対絶命ライブ!!!!!!
55: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:17:54
>>51
何もしらないとふざけた名前のライブにしか聞こえねえ
54: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:16:56
絶賛星間戦争中なままな世界だから比喩無しで宇宙の周りは敵だらけ状態なの良いよね
56: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:18:27
一応設定的にクローンでずんどこ増やせるんだから特に描写もなくヌルッと短期間に減った分戻ってる宇宙世紀よりは全然マシ
57: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:18:32
勝つのは無理だから宇宙のいろんなところに広がって逃げ延びるぞってなかなかだよね
58: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:18:36
銀河に種をばらまこうって軽く歌ってるけど切実なリスク分散だ…
61: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:20:17
いろいろヤバい奴ら出てきたけどゼントランもいまだにどうしようもないよね
86: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:36:20
>>61
ミンメイアタックあれば安心だぜー!
→ボドルザーの基幹艦隊と同程度の艦隊来たのでミンメイアタックやったら効かない
→ありったけの反応弾かき集めて飽和攻撃で何とか撃退(撃破ではない)
とかが起きてスーパーノヴァ計画立ち上げだからな…
98: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:42:28
>>86
どうして……
106: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:48:04
>>98
ひとえにミンメイの歌が特別だったのです
まあそのミンメイはメガロードといっしょに行方不明になったんだが
111: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:49:27
>>106
行方不明という体裁でフォールド断層に隠れてたのバレてんじゃねえか!
62: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:21:08
数の時点でもう勝てる見込みゼロなの良いよね
63: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:21:42
移民船団の何割が無事なんですかね
65: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:23:44
比較的近くてほぼ地球なエデンがマジでエデンすぎる
66: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:23:51
マクロスシリーズに老人がほとんど出てこないの
そりゃあらかた死んでるからそうだよな…
79: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:32:35
>>66
7に初代で戦ってたじいさん達が出てきてたな
デストロイドモンスターで暴れてた
68: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:25:34
ゼントランって根絶できないの
75: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:30:17
>>68
ボドルザー艦隊クラスの基幹艦隊が1000から2000残ってるので無理
70: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:25:48
外敵が怖すぎてかつては惑星の自治権すら脅かしてた統合軍
人類が一度滅びかけたんだから無理もないけど
72: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:26:08
軍のお偉いさんたちはずっと見えない敵と戦ってる感じなんだろうな
73: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:27:55
ゼントラ以外にもプロトデビルンやらバジュラやらマルドゥークやらわけのわからん化け物がうじゃうじゃいるから仕方ない
74: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:28:00
スーパーノヴァ前日譚でもゼントラーディの1艦隊と出くわしただけで星が一つ半日で滅んだ上に人類の反応弾七割使い果たして退けたりしてる
それでもあくまで退けてるだけだし一艦隊なんて宇宙は小物も小物というのがおかしい
76: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:30:32
ずっとゼントランの影に怯えてる世界
242: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)08:20:08
>>76
怯えてるどころかどんどん取り込んでいってプロトカルチャーの末裔怖っ
78: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:32:25
出くわした途端に人類あげての総力戦確定だからな
そして宇宙に分波していけばそれだけ出くわす確率は上がるわけだ
81: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:32:51
宇宙サバイバルすぎる…
82: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:33:37
艦隊ひとつで500万隻近く
それが銀河系に1000〜2000艦隊
地球の切り札のマクロスも落っことした監察軍的には別に強い艦でもない
とか加莫すぎる
91: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:39:22
>>82
巨人からしたら200メートルくらいだから巡洋艦クラスだからな…
83: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:34:06
50万年以上戦争やっててゼントランの消耗が一部兵器工廠だめになっていくつかの機体がちょっと貴重になったねーぐらいの感覚なのひどい
85: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:35:53
バトル級と大量のVF有する移民船団でもでくわしたらしぬ
っていうか入植して防衛線整えた星ですらみつかったらしぬレベル
87: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:37:13
ところでこの御年72歳になるデュランダル乗り回してる老人なのですが…
88: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:38:20
>>87
戦闘以外だと孫から夫婦像の参考にするなって言われるくらいだし…
94: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:40:52
離婚するわけでもないし息もぴったりなんだけど延々と喧嘩し続けてるのは子供や孫から見てるとつらいよね…
102: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:46:07
でも最近のヴァルキリーは過剰火力すぎないか?
112: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:49:41
>>102
どこままでいっても数で圧倒的に不利なんだからガンバスターくらいまでいかなきゃ全然足りない
113: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:49:50
>>102
完動品持ってるゼントランと戦うならこれくらいは欲しい
122: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:52:20
>>102
基幹艦隊真正面から倒そうと思ったら反応弾バカスカ撃たんとだから全然足りねえ
115: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:50:07
ボドルザー艦隊がプロトカルチャー文化全く知らなかったから動揺したけど多少なりとも文化に触れてる奴らは歌程度では動揺しない
116: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:50:52
普通にゼントラーディ軍の機体って高性能だからな
124: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:52:34
>>116
強すぎてこれとやりあってた初代組はなんなの…
129: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:53:40
>>124
長年メンテされなさすぎで戦って劣化してた
117: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:51:25
個で銀河滅ぼせるゲペルニッチ様とは和解出来たから解決だけどとにかく数でくるゼントランはエンカウントしたらもうね
119: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:51:55
ロボアニメで言うとトップをねらえの宇宙怪獣かイデオンのバッフ・クランとかが引き合いになる規模なのがゼントラーディだ
128: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:53:32
プロトデビルン事件で7船団が切り捨てられてたけど
移民船団の作戦的には予定通りなんだよね…
136: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:55:59
>>130
統合軍上層部がマクロスの報告全部信じてくれてたとして
対策間に合ったかっていうと絶対無理だしな…
134: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:55:36
マクロスは現在の設定=統合政府発表の開示してもいい部分みたいな感じだからあとから付け足すの容易なの強いよね
138: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:56:55
それを踏まえて最強女の艦隊みるとやっぱすごいわ7艦隊
142: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)06:58:44
壮大なスケール感とそれを気にせずとっつきやすいゆるさを兼ね備えてる稀有なシリーズなんだなマクロス
156: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)07:03:29
基幹艦隊に出くわすと地球クラスの星なんて一日経たずにまる焼けになる
そんな基幹艦隊でも出くわすとボッコボコにされて巣にされるのがバジュラ
160: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)07:05:25
>>156
攻撃したら耐性出来てその攻撃方法が通じなくなるっていうクソゲーだからなバジュラ…
164: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)07:06:57
>>160
言われて見るとゼントラーディーメタなんだな
あいつら修理も改造もできないから絶対詰む
161: 名無しさん(仮) 2023/08/05(土)07:05:40
バジュラも歌で意思疎通できて良かったね…ってなる相手

-アニメ
-