相互RSS

アマンダ・サイフリッド、ヌード姿での○が最高にえ口いw...
【悲報】 スイッチ2落選組「置き配パクればいい」「CM流...
山梨県警、コンビニでの買い物に「ご理解を」 Xで呼びかけ...
有毒植物だと知らずに料理に添え配膳のスタッフが「大葉」と...
世界における王制・君主制を語る
[新]桜坂ワイド劇場「刑事オードリー②」[字][解][デ...
伊集院光の見解が衝撃すぎる件、ま?永野芽郁ってそんなに悪...
今井春花キャスター ニットで巨○がくっきり天気予報!!
【オードリー】なんで春日のスキャンダルはスルーされた?千...
【ホロライブ】さくらみこ:「俺がキラー王になるんや!」い...
五条悟「勝つさ」←これで真っ二つにされて死亡ww
五条悟「勝つさ」←これで真っ二つにされて死亡ww
【明暗を分けた】永野芽郁は「辞退」も、田中圭は仕事途切れ...
「このトートバッグで労働基準監督署に書類持って行ったら空...
【画像】 フィギュアーツのマチュが不安になる体型してる…...
西内まりや、手ブラおo○い!ケツ出し全裸ヌードがえ口くて...
広島、 福山の高校で複数生徒けが 刃物でけがさせた女子生...
韓国人「日本の女性左腕ピッチャーに驚き…この投球フォーム...
【ウマ娘】アイちゃんがクソ強い
ザギトワの23歳。何があった!「なぜ、そんなに...」
【立憲vsれいわ】パッと見 どっちのポスターが良い?
「何でアニメの女の子ってキャミ着てないの?」と娘から指摘...
デキ婚→授かり婚、AV女優→セクシー女優、不倫→婚外恋愛...
日本で韓国産米が続々完売、韓国メディア「日本人がついに白...
敵「Switch2の在庫確保しない任天堂が悪い!」ワイ「...
【動画】 中国のクルーズ船、大量のウ●コを海洋投棄して炎...
【悲報】阿部寛さん、永野芽郁を痛烈批判
オムライスって朝?昼?夜?
【逆ㇾ○プ】今度はこっちが入れる番だ
【禁書目録】初春「佐天さん、能力測定の結果はどうでした?...
【ガンダム ジークアクス】 第6話 感想 ゼータの鼓動を...
『ストリートファイター6』キャラクターガイド「エレナ」公...
辛ラーメンギリ食い切れます←これのレベル
【悲報】 しずかちゃん、処 刑 される・・・
女心?が分からん…。一昨日、仕事で疲れてたからか昼過ぎま...
【悲報】娘(15)さん、急に「高校に行く」とか言い出して...
【悲報】読売ジャイアンツさん全てを失いそう
ワイ「化学勉強うおおおお」週20時間、友「こんなもんか」...
トランプさん、ベトナムから来た移民を内戦が続く南スーダン...
【画像】ナマ○をガラスに押し付けてる巨○女子さん、セクシ...
【性癖】なんだよこの漫画w【注意】
【ヌード発掘】にゃんこスター・アンゴラ村長、入浴カットで...
【画像】女優・市川由衣、主演映画で○首解禁のラブシーン
2025.05.21-17:16:44

名探偵コナン

【名探偵コナン】いるだろ 内通者

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)13:23:14
1695183794718
2: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)13:23:39
ジン:第一話から登場する代名詞的存在。コナンと幾度も対峙。
ウォッカ:ジンの部下兼相棒。どんな任務もそつなくこなす。
バーボン(安室透):その有能ぶりから組織で重宝されていた。実は公安のスパイ。
キール(水無怜奈/本堂 瑛海): その有能ぶりから組織で重宝されていた。実はCIAのスパイ。
ライ(赤井秀一):その有能ぶりから組織で重宝されていた。実はFBIのスパイ。
スコッチ: その有能ぶりから組織で重宝されていた。実は公安のスパイ。
イーサン本堂: その有能ぶりから組織で重宝されていた。実はCIAのスパイ。
スタウト: その有能ぶりから組織で重宝されていた。実はMI6(英国秘密情報部)のスパイ。
アクアビット:その有能ぶりから組織で重宝されていた。実はCSIS(カナダ安全情報局)のスパイ。
バーニィ:その有能ぶりから組織で重宝されていた。実はCIAのスパイ。
3: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)13:25:29
黒の組織って嫌われてるの?
4: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)13:26:53
>>3
好かれる理由ないだろ…
5: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)13:29:11
いまだにお前らの組織名を知らぬ
6: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)13:58:40
>キール(水無怜奈/本堂 瑛海): その有能ぶりから組織で重宝されていた。実はCIAのスパイ。
うーん…殺されてないのが不思議なくらい無能晒してるような…
10: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)14:15:06
>>6
ジンって何時来るんだっけ?
潜水艦入る時ってどうするんだっけ?
7: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)14:04:12
映画見るに下っ端構成員は結構いるみたいだ
8: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)14:06:56
実はあのお方とジンとウォッカだけで回ってないこの組織
9: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)14:09:42
No.2が寿司屋での労働を強いられるのは問題あると思うの…
15: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)14:27:25
>>9
絶対趣味だろあの寿司屋!
11: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)14:22:29
スパイも殺しやったりするのかな
12: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)14:22:30
有能人材送り込まれすぎだろ
13: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)14:26:13
スパイがいなければ有能な構成員がいなくなって勝手に消滅するのでは
14: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)14:26:46
黒の組織ってなんで存続出てきてるのか不思議
17: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)14:28:43
>>14
何かしら利益があるのかもしれない
18: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)14:28:56
ここまでスパイだらけで存続出来てるの逆に有能だろ
23: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)14:38:05
>>18
実は構成員ほぼいなくてスパイたちによって運営されてる説好き
19: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)14:31:58
こんな組織に10人以上メンバーを殺されて母国に帰国した情けない組織があるらしいな
20: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)14:34:09
これだけの組織が捜査してるの見るに世界的な犯罪組織のはずなんだけど
なんかそういうように思えない
22: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)14:35:52
1500万はするベントレーS3でバイトに来る板前
24: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)14:41:56
各国の諜報機関が人員を出し合って運営されている組織
43: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)15:10:30
>>24
黒の組織の人材の質はこうして保たれています
25: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)14:44:09
黒の組織って表向きには何してる会社なの
34: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)15:01:29
>>25
No.2が寿司屋で働いてるから寿司屋かな
27: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)14:46:50
ベルモットはCIAの常套句使ったキール怪しむだけって余計に無能な気がする
28: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)14:49:00
スパイ同士がお互いスパイだと気づかず探りあったりしてるから逆に組織の全貌掴めないの凄い
29: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)14:50:38
色々ネタにされてるけど、そのスパイを排除したり、コナンや降谷達が変わらず警戒してる時点で組織もヤバいしジンも脅威には変わらない
30: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)14:52:07
薬の開発以外に何やってるか知らない
32: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)14:52:50
>>30
なんかIT辺りにも手を伸ばしてたね、プログラマーに裏切られたけど
31: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)14:52:09
映画で珍しく怖いウォッカが見れたからと思ったら丁寧に味方へ説明してて笑った
33: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)14:54:31
おらおら!犯人はそのアマで決まりだ!
36: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)15:03:07
そんなことも知らねぇのか!から始まる懇切丁寧な潜水艦チュートリアル好き
37: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)15:04:18
気軽にテロ行為するから見つかったらマジで終わりの怖い奴なんだけどね
39: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)15:05:38
>>37
起爆スイッチ押すのに何の躊躇もないのは素直に怖い
40: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)15:07:34
一人のときのウォッカはめちゃくちゃ怖い悪人なのにジンの兄貴とセットだと急激にまぬけな存在になるの面白い
42: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)15:10:05
早く黒の組織を何とかしないとコナン世界が殺人事件だらけになっちまう
44: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)15:10:34
>>42
黒の組織関係なくすでにそうでは?
45: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)15:11:02
巻き込まれ事故みたいに死ぬテキーラ
46: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)15:11:19
劇場版が全部正史だとすると最晩年の某真理教ばりに開き直った悪の組織だよな
47: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)15:15:04
純黒でかさ増ししたとはいえコードネーム付きの約半分がスパイ・裏切り者は組織としてどうなのか
51: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)15:18:50
>>47
むしろスパイばっかりなせいでスパイ自身も組織の事探れてない可能性がある
49: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)15:16:39
ジンとウォッカはスパイの可能性ないの?
52: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)15:19:26
>>49
ウォッカがスパイだったら兄貴も病むよ
50: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)15:18:01
単行本100巻越えて映画30本くらいやってるのに
未だに黒幕どころか真の目的どころか組織の名前さえ明らかになっていないの凄いよな
53: 名無しさん(仮) 2023/09/20(水)15:19:57
>>50
もう物語じゃなくて小学館の基幹産業だから

-名探偵コナン
-