相互RSS

【画像】果汁グミの新作、終わるww 他
【速報】日産、ようやく気づく・・・・・・ 他
【困惑】他界した元嫁の娘(13)を引き取る夫、まさかの拒...
海外「なぜ日本の作品ばかり…」 最新AIの世界でも日本...
【ホロライブ】ぽぅぽぅアイカツ公式ツイートにがっつり登場...
元Jリーガーのレアンドロ・ドミンゲス氏が41歳で死去 柏...
「やベスタ」が川崎フロンターレ山田新に例のファウルスロー...
【SS】こずさやの火
ぽっちゃりな熟女のストリップを見てみたいと思いますか?
韓国人「大谷がホームラン爆発&マルチヒット!チームの危機...
【男子ゴルフ】松山英樹、テキサス・オープンでの勝利を目指...
【朗報】久保建英、マドリーDF4人ひきつけ超絶アシストキ...
【画像】54歳おばさん「わたしでシコシコしてー」
【芸能】中居正広 性暴力後に被害者女性退職で漏らした“4...
【芸能】中居正広 性暴力後に被害者女性退職で漏らした“4...
フジ佐々木恭子アナ、『被害女子アナは泣き叫ぶ。上司からは...
道を譲らない年下新入り女にイライラが限界なんだが、俺が悪...
道を譲らない年下新入り女にイライラが限界なんだが、俺が悪...
桑田佳祐 作曲は「広い意味でパクリ」「やり方は、生きざま...
中学校トイレ清掃、一部を外部委託 生まれた時間は自主活動...
2.4億円の申告漏れ:プロ野球選手と経費計上の裏側
【悲報】RCSでLINEオワコンへwwww
【新台】パイオニア「ハイビリターン‐30」適合動画公開!...
【衝撃】弘中綾香が“別人”に・・・透け透け衣装で美スタイ...
【爆笑?】AIが考えた「渾身のギャグ」がこちらww...
【期待大】多部未華子主演『対岸の家事』に見る生きる道とは...
「にじさんじ」所属・ROF-MAO、3作連続アルバム1位...
「にじさんじ」所属・ROF-MAO、3作連続アルバム1位...
「にじさんじ」所属・ROF-MAO、3作連続アルバム1位...
【大炎上】江頭2:50暴走に割れる意見!やはり悪いのはT...
【人事院】給与増へ官民比較見直しを提言 国家公務員のなり...
巨人・坂本選手 2.4億円の申告漏れ 追徴税額1億円か
【鬼滅の刃ネタ】2日目だが俺はもう既に会社が嫌いだ
【祝】「デス・ストランディング」、2000万プレイヤー達...
『ホロごえっ!新情報発表SP』生放送決定!白上フブキ、宝...
【悲報】大阪万博、45秒に1本シャトルバスを運行すること...
【悲報】tukiさん、オチチ丸出しの格好で買い物
退職代行モームリ、昨日の退職代行実績ww
【ホロライブ】ゲスト:獅白ぼたん「チャンスを掴め!Cap...
【動画】女子バレー部JK(17)、ハ×撮りセッ動画が...
竹俣紅アナ、白シースルー胸デッカ!ヱチヱチ過ぎてタ...
【動画】コモドドラゴンの食事、レベチww...
2025.04.02-12:31:47

サンデー作品

【葬送のフリーレン】敵のヤバさがわかるごとにそんな環境で10年間タンクやってピンピンしてるこいつは一体…となるやつ

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:35:44
敵のヤバさがわかるごとにそんな環境で10年間タンクやってピンピンしてるこいつは一体…となるやつ
1696062944731
2: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:36:42
前衛ってこんなもんなんじゃないの?
8: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:39:46
>>2
フリーレンのレス
礼賛するシュタルク
11: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:41:14
>>8
ドン引きするハイターとフェルン
3: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:37:35
攻撃してきた刃のほうが砕ける身体してるだけだが…
4: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:37:36
ヒンメルは避けたからわかるけど
こいつは受けるタイプだからな
5: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:38:27
ゾルトラークはさすがに数発しか耐えられなそう
13: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:42:12
>>5
数発耐えてんじゃねえよ!
7: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:38:41
勇者と戦死以外に前衛職って無いんだろうか
踊り子的なの加入させてシュタルクとくっ付けてほしい
9: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:40:48
>>7
二度と
12: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:41:43
こいつ鈍重なのかと思ってたけど普通に水の上走ってた
よく考えたら鈍重なら魔法で死ぬわ
14: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:42:40
この世界魔族もやばいけど
原生生物もおかしい
16: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:43:30
>>14
花と鳥と蛇がヤバイ
特に鳥の方殺意あったらヤバすぎる
168: 隕鉄鳥 2023/09/30(土)18:34:45
>>16
滅相もない…我々はこの通り臆病でひ弱な小鳥でして…
15: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:42:43
足手まといになるから旅についていかないって言ってたけどシュタルクも水面走れるの…?
19: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:44:20
>>15
この世界の一般的な戦士はどんな毒も効かないしどんな高さから落ちても死なないし水面だって走れるのだ
20: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:45:00
>>19
フリーレンは黙ってて
22: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:46:23
こいつがもう振れない斧って何十トンあるんだよ
33: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:53:02
>>22
戦闘レベルで振れないって事だと思うよ流石に
遅いとか弾かれて通らないとか
23: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:46:40
たぶん一番うわぁ…って言われてる人
24: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:47:16
毒は気合いでどうにかなるからな
203: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:49:29
>>24
…ならねえ…
ねえフリーレン俺脳味噌溶けちゃうの…?(ガクブル
25: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:48:41
弱い前衛職の人を見てみたいけどもうこの先の土地にそんな人いなさそう
28: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:51:47
>>25
この騎士シュタルクより強いね
そりゃそうだろ
26: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:48:41
祈ってた時の腕がだいぶ細くなってたし本人としてはそうとう衰えてるんだろう
それでも常人よりずっと強いけど
29: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:51:54
フリーレンの誘いは十年越える前提の旅だしその間の老化も含めて足手まといって言ったのかな
別れた時点だと強すぎる…
30: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:52:38
斧振れないは多分満足いく威力が出せないとかそんな意味
31: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:52:40
全盛期と比べて動けないだけで全然動けますよね?
32: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:52:44
まだ常人以上だとしても衰えつつあるのに
何年続くかわからないフリーレンとの冒険には付き合えないよ
34: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:54:58
ヒンメルがいなくなったから野生の大魔族とかエンカウントしてくる世界観だしな…
37: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:56:24
>>34
割と主人公師弟キャミで花畑で昼寝とかしてるけどな
40: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:57:53
>>37
索敵にかけては人類トップクラスの2人だし
35: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:55:17
ハイターのヤバさがまだあんまり出てきてないけどどうせおかしいんだろうな…
38: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:56:45
>>35
無補給で4人を二ヶ月動かせる時点で…
39: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:57:43
>>35
年齢で魔力総量が決まる世界で20代で通常時のフリーレンの五分の1の魔力
いま出てる人間の魔法使いでぶっちぎりの大天才だと思う
50: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:03:38
>>39
1/10に抑えたフリーレンの5倍だから本気フリーレンの半分だよ
化け物か?
41: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:59:08
ヒンメルもハイターもアイゼンも
なんで死んだの?ってぐらい頭おかしい性能してるからな…
44: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:00:15
>>41
寿命だから…あとアイゼンは死んでねぇよ!
45: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:00:39
>>41
老衰は普通の死因だろ!
42: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:59:51
あんな世界を10年冒険して無事に魔王討伐まで出来ても寿命には勝てないところが良いんだ
43: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)17:59:57
ハイターヒンメルは明らかに種族から逸脱した化け物だけど
フリーレンは種族の中では別に天才とかではないという
46: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:01:43
>>43
魔族に集落を襲われたときに自分が一番強かったって言ってるから
一般的なエルフよりは強いんだろうけどね
49: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:03:29
>>43
てんさいきらいさんに嫌われてたから天才だよ
47: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:02:50
フリーレンでも年齢の割に技術は未熟って言われるエルフがなんなんだよ
51: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:03:39
魔族たちが出てくるごとによくみんな五体満足に老衰でシねる(シねた)なってなる
66: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:07:00
>>51
七崩賢全員と戦ってたら駄目だったろうな
89: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:11:49
>>66
南の勇者はほんとすげーな
52: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:04:24
この人って防御魔法すら無しでゾルトラーク耐えてたってこと?おかしいだろ
58: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:05:24
>>52
上のレスは冗談だが
耐えてても驚かないけどまぁ死ぬだろうな
56: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:05:12
20代で500年分以上の魔力総量あるってことになるなハイター
なんなんだよこいつ
64: フリーレン 2023/09/30(土)18:06:03
>>56
ここには化け物しかいないのか…
71: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:07:55
>>64
お前もこっちや
57: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:05:14
弟子の方が硬くて強くなる素質があるのがなんかおかしい性能してる
61: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:05:54
フリーレンはフリーレンで天才ではあっても戦闘向けにガチガチの鍛練とか最適化してるわけじゃないから
63: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:06:03
ハイターがヒンメルより長生きしてるのは比較的ダメージを受けずに済んだからだろうか
72: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:08:02
>>63
ヒンメルも80歳近くまで生きられたのは大往生じゃない?
68: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:07:19
生き残ってるエルフが伝説になるようなバケモンしかいないからエルフの平均がわからない
70: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:07:52
ヒンメルとハイターを輩出してる村やばい
77: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:09:32
特に魔法とか使えないけどドラゴンとサシで勝てますちなみにまだ10代です
てのがゴロゴロしてる世界で生きるためせせこましい生態身に着けた魔族可哀そう
81: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:10:37
>>77
魔族がショボく見えるのは魔王滅ぼした勇者のおかげだぞ
90: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:12:09
>>81
魔王が魔族を束ねて組織的に戦争を仕掛けてきてたからな
あのまま戦争が続いてたら人類が絶滅していた
78: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:09:41
本当の大魔族じゃない大魔族のクヴァさんは結構情報が流れてるから
対処もしやすかったはずだ
一撃即死技を回避して封印魔術打ち込めばいいだけだし
85: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:11:18
>>78
>本当の大魔族じゃない大魔族のクヴァさんは結構情報が流れてるから
対処もしやすかったはずだ
うn
>一撃即死技を回避して封印魔術打ち込めばいいだけだし
無茶言うなよ!
86: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:11:37
ヒンメルフリーレンハイターアイゼンの4人勇者パーティーより脅威度が高いたった1人の南の勇者
91: 伝説の剣 2023/09/30(土)18:12:26
>>86
そいつ勇者じゃねえけど(笑)
92: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:12:44
>>91
呪いの剣del
101: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:14:25
>>91
寄ってくる魔物で勇者候補を始末する魔族の卑劣な罠だろおまえ
95: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:13:18
そもそも魔王倒すのに必要なはずの特攻効果のある聖剣抜けないくせにゴリ押しで魔王倒してるからパーティとしての火力が高すぎるんだよヒンメル一行
南の人みたいな次元を超えた強さじゃなくてシンプルにステータス極めてる
96: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:13:27
岩は原作でも同じとこで持ち上げてるから衰えても余裕なだけだ
現役ならシュタルクみたいに谷程度作れないと
139: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:24:18
>>96
ドラゴン(こ、怖いよぉ…)
98: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:14:06
彫像ポーズとか二日酔いとかミミックとかの中でこのひとだけ残念エピソードがなかった
111: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:15:48
>>98
王様にタメ口きいてギロチン直行
119: 名無しさん(仮) 2023/09/30(土)18:18:06
>>111
今から思うとギロチン程度でちょん切れる…?

-サンデー作品
-