相互RSS

電力会社の株主総会に乗り込んだ反原発活動家、電力9社の全...
【笑撃!おバカ事件簿㉒】 ベルギー史上最も“ゆるい”強盗...
漫画家「登場人物の名前には共通点入れるか」←これ
【画像】牛さん「あなたの夕食になることを選んだわけではあ...
【画像】ライフセーバーの訓練え口すぎww...
【画像】アディーレ法律事務所の殺人犯、ハゲかハゲじゃない...
【ジークアクス】想像してたのの1000倍くらいいい感じで...
【人妻の下着、見せて下さい】やさしすぎる旦那にうんざりし...
【ガンダム ジークアクス】 シャリアが突然心変わりしたの...
JA会長「もうね、駄目だわ。やってはいけない事をした。農...
ベルギー新首相、移民政策の厳格化を発表「受け入れ体制が限...
姉「姪と遊べデブ」ワイ「ブヒ」姪「おああおお(おままごと...
割と平和な現代世界でお金を稼ぐためにハンター始めました ...
【男×男】痴漢集団に暴かれた俺の性癖
エンターテイナー・入江大生「最後ヒヤヒヤした?」
韓国、今年も一蹴される「韓国は先進国ではない」
日本「7月5日の大災難」米国「独立記念日(7/4」中国「...
【メンタリズム】 ドラクエ全シリーズの中から一緒にパーテ...
日本「7月5日の大災難」日本テレビ「私が見た未来を特集!...
「日々は過ぎれど飯うまし」12話感想 まこっち成長と青春...
SNSで物議をかもす伊藤園の「炭酸コーヒー」は売れるのか...
『キャノンボール・アダレイ』
【艦これ】 甲標的 丙型改修はなかなか重いでちね 他新改...
【魔法の言葉】野良さんにうちの子になってもらおうとしたん...
犯罪者が大統領という稀有の国だから〜李在明に屈して「韓国...
ワンオク・Taka「ボーカリストとして未熟さを痛感」B’...
★【ワートリ】持ち上げまくって容赦無く落とすのがワートリ...
え、ホラン千秋がYouTuber目指すん?w
「ユミアのアトリエ」攻略感想(103)ファーブラ深層林を...
【画像】性的同意、こういう事だった。 →紅茶に置き換えた...
【画像】デジモン新作の主人公がヱチヱチすぎる
人間ってちゃんと恋愛してきてないとおかしくなっちゃうよな...
初聴でガチで衝撃走ったアニソンwewe
爺「誰やお前」ワイ「孫やんけ」爺「おぅ、小遣いやろか?」...
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
母校の産婦人科を告発した女性教授、その件を教授会でさんざ...
枝野 「円が一番高かった時の経産大臣は誰か知ってますか?...
【画像】夏で胸元がゆるくなってる人妻の胸チラ、たまらない...
2025.07.02-06:31:43

ジャンプ・集英社

【ダイの大冒険】俺はノヴァ程度の男だよ

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)20:44:56
俺はこの程度の男だよ
1700653496865
2: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)20:46:46
うぬぼれるな
3: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)20:50:38
オリハルコン切れるのは相当強いな
4: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)20:51:05
いやなやつ期間が短すぎる!
5: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)20:52:18
その辺の国の騎士何十人分に値するくらいの戦力だよ
6: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)20:52:36
オリハルコン切れるしマヒャド使えます
7: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)20:53:36
タンスの角に頭ぶつけた程度のダメージしか出せないよ
8: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)20:54:07
貴重なマヒャド使えるやつ
9: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)20:55:19
めちゃくちゃ有能じゃねえか…
10: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)20:55:30
超上澄
11: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)20:56:29
マヒャドの出力やばかった気がする
13: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)20:58:31
勇者は多い方が良いを体現している
14: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)20:59:30
北の勇者!南の勇者!西の勇者!東の勇者!
15: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)20:59:59
ノヴァはまだいるじゃない
16: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:00:48
鼻っ柱折られてからの立ち直りが早すぎる
紛うことなき勇者の精神
18: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:01:52
>>16
>鼻っ柱折られてからの立ち直りが早すぎる
紛うことなき勇者の精神
スレ1のこと褒めすぎじゃ無い?
19: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:02:36
>>18
>うぬぼれるな
17: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:01:01
魔界のモンスター50体くらいなら倒せる
35: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:23:04
>>17
俺なんかじゃ100匹が精一杯だよ…
40: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:26:43
>>35
こんなところで何やってんだよおっさん…
20: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:05:42
人類軍の二軍エース級の人
21: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:08:33
初見でX食らっても死なない俺とかいるのかよ
22: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:11:03
跳ね返されて味方が全滅しかけたマヒャド
24: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:14:41
原作者が単体でフレイザードを追い払えるって言ってるんだぞこいつ
25: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:15:15
>>24
…化け物では?
107: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:39:09
>>24
ちょっと待って強すぎでは?
六軍団真ん中より上じゃん
26: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:17:03
大魔王を倒した勇者ダイが認めた北の勇者であり
魔界の名工が直弟子に認めた男
27: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:17:56
フレイザード撃破できるってことは核破壊の手段あるんだよな
32: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:20:40
>>27
核はどうにもできないから倒しきれない
でも一時撤退させるぐらいはできるかもって言い方だったかな…
28: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:18:18
まともな人間の中ではトップクラスじゃねえか
29: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:18:30
初期ヒュンケルといい勝負できるのでは?
30: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:18:50
ダイが最初のアバンに会う前からスレ画はこの強さだったんだっけ
31: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:19:08
スレ1すげえな
俺なんてまぞっほぐらいだよ…
36: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:23:53
>>31
お前はおおみみずくらいだろ
37: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:25:07
>>31
隠れ里で根性ないけどそこそこ才能ある扱いされる程度か…
33: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:20:54
ハドラーの生まれ変わり面した人形風情に傷つけてたから好き
34: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:22:06
呪法使ってないとダイにもやられそうではあったしな…空切れないから倒せはしなかっただろうけど
38: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:25:56
ねえハドラー
なんでロンベルクは余をフっておいてこんな雑魚人間に腕差し出したの
39: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:26:36
>>38
見たらわかるでしょおじいちゃん
41: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:27:05
ライデインストラッシュ級の火力は普通にヤバい
ヒュンケルとおっさんなら普通に負けてる
42: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:27:49
マトリフが才能ある奴だったんだけどなって惜しんでたからなまぞっほ
勇気が足りなかっただけで能力は足りてた
43: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:27:53
>カドに足の指をぶつけるほどの火力は普通にヤバい
俺なら普通に負けてる
45: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:29:00
ダイ一行不在ならこいつとホルキンスが人類最高戦力のツートップだと思う
50: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:29:55
>>45
魔道士系だと誰になるのかな
54: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:30:37
>>50
マトリフかな
58: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:31:05
>>50
強大な魔法力を誇るフォブスターがいるし
ちゃんと戦局を伝えるために一度逃げ帰ってくる判断もできるすごいやつだ
65: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:32:32
>>58
あの人立ち位置はモブなのに黒のコア一個無力化したりルーラで移動できたりと貢献度がすごい
67: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:32:44
>>50
師匠とかダイ達に近い人間除いたら
ロモス武術大会で出会ったフォブスターとかかな
46: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:29:11
能力は足りてなくても勇気があるから最後まで活躍してたチゥとは対極だなまぞっほ
49: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:29:38
ただバランと出会うとまず死ぬだろうからその意味では運が良かった
52: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:30:00
アバンパーティに関わらない人間としては
限界値に近い人物だろう
ホルキンスとかも同格だろうか
55: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:30:57
ただあの世界は在野にまだまだいろんな天才がいそうではある
56: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:30:57
ポップですら使えないマヒャド使えるのヤバくない?
61: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:32:01
>>56
使えないのか使う機会なかったのかよくわからんね
ヒャダルコ止まりではあったけど
62: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:32:13
>>56
その上で闘気も扱えるからめっちゃヤバい
その辺の雑魚じゃ文字通り相手にならないだろうしそりゃ天狗にもなる
66: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:32:35
アバンとスレ画はどっちが強い?
72: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:33:21
>>66
荒削りだけど素質はスレ画が上じゃねぇかな
アバンが何でもありならアバンが絶対勝つ
73: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:33:22
>>66
ゲームでユニットとして使うならほぼほぼこっちだと思う
ただ実際なんでもありで勝負させたらアバンが負けることはないと思う
75: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:33:42
アバン何してくるかわからんからな…
82: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:35:08
単純な戦闘力もアバン先生のほうが上に見えるんだが
スレ画がバーン様の前で瞳にならないでいられるかなあ
98: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:37:30
>>82
何らかの脅威を感じていると瞳にならないらしいので何してくるか分からないアバンは瞳化しないんだと思う
単純な戦闘力だけならノヴァだろ…
70: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:33:10
いやなやつの時でさえめちゃくちゃ強いのに
71: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:33:12
というかイメージほど魔族と人間の戦闘力に差はないんじゃないかって思ってる
というかモンスターの使役でごまかしてるだけで知性ある魔界住民の数超すくねえ
74: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:33:38
ルーラはパプニカ三賢者ですら使えない高等呪文だからな
81: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:34:32
>>74
彼らはもうちょっと真面目にやった方がいいと思う!
83: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:35:17
>>74
サブキャラってのもあるけどパプニカ三賢者は良いとこなさすぎない?ってくらいショボい役回りだったような
95: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:36:55
>>83
最後黒のコア凍らせたから…
76: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:33:44
フォブスターいなかったら地上滅んでたんだよな…
78: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:34:03
フォブスターは野良にしては強すぎる
79: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:34:17
フォブスターはちょっと有能すぎてネタに出来ない
84: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:35:19
みんなよくフォブスターなんて覚えてるなってちょっと感心しちゃった
85: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:35:42
物語の都合上仕方ないとはいえこの世界の人類側1軍と2軍の戦力差がありすぎる
88: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:35:54
パプニカとか戦士全然居ないくらい魔術師偏重なのにTOPの三賢者がちょっと…
93: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:36:26
フォブスターはマトリフと同じ系列の顔だからな
そりゃ強いさ
100: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:37:45
フォブスターはダイPTキャラ縛りプレイでも便利すぎるかなぁって言われるくらいには便利キャラだと思う
108: 名無しさん(仮) 2023/11/22(水)21:39:20
まぞっほもまぞっほでサラッと水晶玉でピンポイントで遠くの風景映したりと戦闘面以外での実力者っぷりが凄い
マジで勇気がないだけの有能なやつだったんだな

-ジャンプ・集英社
-