相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
【速報】「カービィのエアライダーダイレクト」 2025....
井上清華アナ ニットの豊○、セクシーポーズ!!
ハンターハンター、連載再開したらマチちゃんが登場する模様...
高市首相、不法滞在対策の強化を法相に指示
「ヒョンウ♡スビン」って誰?日本の観光名所、竹に名前を刻...
〈14体もの遺体を重機で勝手に土葬〉…在日イスラム教徒に...
【悲報】 ポケモンZA、突然プレイヤーに説教してしまう
【3年Z組銀八先生】 第2話 感想 ジャンプ大好き銀八先...
おでん軍、戦力外通告のお知らせ
【動画】女さん、ラブホの窓を開け放ち爆音喘ぎ声を披露する...
【速報】「カービィのエアライダーダイレクト」 2025....
【SPY×FAMILY】この女をくれてやる お前らの好き...
自民・維新の連携を知らされた公明・斎藤代表、未練たらたら...
ハンターハンター、連載再開したらマチちゃんが登場する模様...
【ナイトレイン】 上手い奴らは自分がタゲられてなくても「...
【Gフレーム】 まさかクスィーガンダムを通常弾で出してく...
「資源国に頭を下げる」政策に終止符を…高市新首相が考える...
【音楽】「日本のラブソング・ベスト100」 BRUTUS...
自民・高市早苗総裁、首相確実に
柴犬飼いの人に「かわいいシバケンですね!」って言ったら「...
高橋ひとみさん画像集81枚【又一ド】
【何故】 Switch2のCボタン、ほとんどの人が使って...
アニメオタク、言うほどアニメ好きじゃない問題が深刻だと話...
「百姓貴族」31話感想 癒やしと苦労は等価交換?可愛いだ...
【不動産】東京23区の新築マンション平均価格1億3309...
【K2】もうだいぶ本物の男
デカ尻の美人
【とある科学の超電磁砲】 タイトー「御坂美琴」チャイナド...
野田佳彦「玉木よ、お前にはもう回ってこないぞw」
8年付き合った末に別れた彼女に5年ぶりに連絡を取ってみた...
「2万円のフレンチ」vs「5千円のハンバーガー」vs「現...
福島瑞穂氏「高市内閣が誕生する冗談じゃない総理大臣にする...
【動画】結婚式で祝砲用のAK47を乱射したオッサン、誤っ...
【閲覧注意】ワイ、包茎手術で人生が終わる・・・
彼女「BMW欲しい」→後日俺「BMW買ったよw」→車...
ベッツ、大谷について「水を差したくないがもうそれは過去の...
【有言実行】自称元ネトウヨ、高市早苗が総理大臣になったの...
2025.10.21-23:31:42(41/41)T(41-41-41-41)

ガンダムSEED

【ガンダムSEEDD】運命23話見返してたんだけどカガリにAA組含めあの場に居る全員困惑してるのマジで笑う

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)21:36:22
運命23話見返してたんだけどAA組含めあの場に居る全員困惑してるのマジで笑う
1711024582198
2: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)21:45:03
どう考えたってムリに決まってんじゃん案件だしね
ただカガリ・ユラ・アスハがセイランに体制を追われて国是を蔑ろにする今のオーブの政治を公然と否定するという政治的な意味合いはきっちりあったこれでも
実情はどうあれ結果的にはと頭には付いてても
3: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)21:45:59
トダカの反応的にユウナが突っぱねなければよかったんじゃないの?
4: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)21:46:55
ユウナがいきなりそんなん言われて突っぱねないわきゃねーもの
5: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)21:48:29
とりあえずやるだけはやってみるスタイル
6: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)21:52:44
じゃあどうすれば良かったんです?と言われるとどうしようも無いからな…
一番現実的であろうアスランの言った国帰って条約何とかしろすら大分無理ゲー
16: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:01:01
>>6
まぁそれが出来たらセイランなんて無能がでかい顔しないからな…
最初にカガリがもう少し粘ってFAITHになったアスランを橋渡しにプラントと地球復興のための同盟関係を結べれば種死はほぼ完結してた
57: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:11:59
>>16
まあそうならないようにユニウスセブンとオーブとの会談やガンダム強奪のスケジュールかぶせてセイランにチャンス与えてるし……
7: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)21:53:23
思えばこの当時のアークエンジェルってアスハ派の亡命政権みたいなもんなのかなぁ
10: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)21:54:54
>>7
カガリは首長のままだから実質的にオーブ政府が分裂してるようなもん
34: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:06:46
>>7
劇中できちんとアスハ派亡命政府だとか反セイラン派だとか政治的立場を表明すれば散々突っ込まれた何したいなアイツら問題はある程度解決するんだろうけど多分カガリがそういうの嫌いそうなんだよな
8: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)21:53:30
結果的にここで少しでもオーブ軍人を死なせずに済んだのは良かったのか
9: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)21:54:19
(代償としてミネルバクルーがとばっちりでめっちゃ死ぬ)
11: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)21:55:00
ハイネー!!!
12: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)21:55:22
ユウナで話回すのきついって!
13: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)21:59:13
中立維持してたら難癖つけられて殴られるし
どっちかに付いたら付かなかった方に殴られる
どうせ殴られるなら信念貫いた方がいいよね!
20: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:03:09
>>13
カガリがあっさり折れたのってちょっと前に抗戦の結果家族が死んだシンになじられたせいもあるよね
それがなくてもどのみち折れてただろうけど
14: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:00:25
カガリ以外の全員が(それは無茶だ)と思っている
15: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:00:42
というかザフトの基地が近いせいで中立以外の選択肢が...
30: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:06:09
>>15
カーペンタリアは近いしブレイク・ザ・ワールドのせいで少なくなっちゃったマスドライバーは健在だしモルゲンレーテとかの技術力はすごいしナチュラルとコーディネイターが融和出来てる数少ない国だしで少しでもバランス取りをミスるとどっちかから攻められる…
17: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:01:23
誰だよカガリのメンタルを凹ませたのは
27: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:04:49
>>17
大元っつーとお父様かなぁ…
トドメになったのはアスランが居なくなった事だろうけども
18: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:02:18
さすが綺麗事はアスハのお家芸だな!
19: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:03:04
実際前の大戦でのムーブは中立貫くしかなかった感もあり
22: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:03:50
…はいカガリもう下がってねあとは僕がやるだけやってみるから
23: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:03:58
どうせセイランはロゴスとズブズブなんだから議長がロゴスの力を削り始めるまではどうしようもなかったと思う
24: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:04:22
言い方悪いが種死のカガリは終盤に覚醒するまでマジで無能だからな…
身内に超甘いキラですら何がしたかったの?ってキレるレベル
25: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:04:41
初めからセイランが政権掌握してるから詰んでる
31: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:06:11
>>25
まずセイランに政権掌握されるのがやばすぎる…
オーブの政治家はもうボロボロ
38: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:07:53
>>31
一回頭が自爆に巻き込まれてほぼリセット状態だからどうしようもない
そりゃ復興にロゴス使った青巒家がトップにはなる
61: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:13:10
>>31
だってしょうがねえじゃん肝心な時にカガリはユニウスセブン破砕を見届けてて中々帰ってこねえし
主張も通そうとしないからセイラン頼るよ
28: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:05:26
結果的にだけど介入した結果カガリが反連合反ロゴスってアピールにはなったんだよな
199: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:38:01
>>28
最後結局ジブリール逃してプラント撃たれてるからその辺のアピールも微妙な感じがある
ジブリールは捕まえてプラントに引き渡したけど残党が撃ったとかで良かったやん……
29: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:05:57
理想と現実の折り合いがぜんぜんつけられずに押し潰されかかってるお嬢ちゃんだからね
まあそりゃ18そこらなんだから当たり前すぎるんだが
32: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:06:34
まあ現場スタッフ含めオーブのお家騒動に巻き込まれる形というハチャメチャぶり
33: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:06:36
最後まで付き合った関係でなんかとんでもない階級になったキラ
36: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:07:16
なんかカガリ様を頼みます…!みたいな感じでフリーダム見送るオーブ軍人たちはもう少し自分たちで努力してもろて…
45: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:09:38
>>36
軍人っていう立場なら政治的な問題には積極的に首突っ込んじゃダメだし…
百発百外しとかが現場の軍人にできる精一杯の行動だと思う
64: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:13:56
>>45
国割って隙を見せたらそれはそれで問題だからな……
37: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:07:46
でもじゃあどうすればよかったんです?って言うと誰も他の案を出せねえからな…
アスラン待ちが現実的な様で自体がガンガン動いてるからそれも出来ねえし
49: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:10:36
>>37
実際問題としてアスハ派が唯一取れる方策がアスランがプラントとパイプになってプラントとオーブが協力して地球全体の復興援助だった
アスランがそれを相談無しでやったのとその僅かな間すらもたせられなかったカガリとカガリ派の皆様がダメ
39: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:07:55
前作でもウズミ様が連合に下っても今度はカーペンタリアからザフトに攻められるって言ってたからな
43: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:08:45
まぁ亡命政権立てるとそれはそれでおいなんだそのNJC搭載MSはよーっ!となるので
44: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:09:35
>>43
オーブで運用されてるフリーダムはマジでどういう扱いなのか誰も言及しねえ
60: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:13:09
>>44
後々ラクスが顔出した時にああそういう…って流れにはできるけどこの時点だとカガリに付き従ってるフリーダムはとんでもない厄
48: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:10:00
この辺はずっとセイランを支援してるジブリールが上手なんだよな
54: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:11:13
>>48
ジブリールはともかくネオのユウナの扱いが完璧だから
なんかやたら駆け引きがうまいんだよなぁネオ
58: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:12:09
>>48
ただそのジブリールも他のブルコスやロゴス幹部からは「ええ…今は復興ビジネスで稼ぐ時じゃん…」って反応なんでなんかこう…世界全体がグダグダになってんな!
50: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:10:55
組織にいる人間って立場にどーしてもガンガンじがらめだものね
おあしすが必要なときもたまにはある
けっこう
51: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:11:04
言ってみればオーブ(アスハ派)vsオーブ(セイラン派)&連合vsザフトの三つ巴の戦場だったわけだ
53: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:11:10
戦いを止めるためにフリーダムが武装を切り落としていったMSから順番に敵軍からトドメ刺されていくの美しいね
59: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:12:12
>>53
正直このせいで死んだハイネの件だけでも悪夢のところに正当性ありすぎるよ…
なんでガイア止めないんだ
73: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:16:22
>>59
あれは後方不注意だったハイネが悪い
63: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:13:37
>>53
そんなシーンあったか?
68: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:15:19
>>63
ない
あったらそのシーンの動画が叩き棒として出回ってるから
82: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:19:02
>>68
嫌な説得力だな…
56: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:11:50
終盤も文民トップのユウナが首長の権限はカガリにまだあることを認めた上でじゃあその権限でユウナ拘束しろって命令出すわって流れだしな
62: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:13:22
運命始まってからなんでセイランがデカい顔してるかがずと不明という
排除できない理由が不鮮明だからフラストレーションしかたまらない
そんで排除できたのもロゴス絡みでセイランが勝手にトチったどさくさ紛れでしかないっていう
66: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:14:02
ただ序盤にセイランが非難したウズミの「どちらかに付けば付かなかった方に撃たれる」って予言が終盤に成就してるのがすげー皮肉であり痛快である
72: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:16:11
>>66
コウモリになってもいいから連合に入ってもジブのお願いスルーしたり受け流せばまだわかんなかった
タケミカヅチを襲撃に使うな
78: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:18:06
>>66
でも付かなくても撃たれるのも種や自由でわかった
殺られる前に殺るしかない
140: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:27:08
>>78
結局これがCEにおけるほぼ全陣営の共通認識なのが酷い
156: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:29:36
>>140
戦争やりすぎナチュラルコーディ問題根深すぎでもうなぁなぁ段階飛び越しちゃってるからね
209: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:40:24
>>156
ロゴスとか見るとなぁなぁで済ませたいなぁ…って思ってる権力層は居るには居るんだよね…
もうそういうのが何言っても止められないぐらいにはお互い憎しみの連鎖反応が起きちゃっただけで
70: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:15:42
カガリがもうちょっと政治的にダーティなやり口出来るのならともかく
この時点じゃマジで理想主義先行のお家芸の綺麗ごとでしかないからなぁ
77: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:18:01
今見るとカガリの気持ちも分からないでもないけど当時はマジで何なんだよこいつ…って気持ちが強かった…
86: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:19:51
キラの「カガリが言うならまぁ…やってみようか…どうせ無理だけど…」みたいなスタンスが今見ると新鮮
強迫観念で戦うほうが多い子だから
92: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:20:20
>>86
何もしないのもそれはそれで耐えられないやつではある
95: 名無しさん(仮) 2024/03/21(木)22:20:55
>>86
キラもウズミ様の理念にはだいぶ影響受けてるからなあ

-ガンダムSEED
-,