相互RSS

広末涼子容疑者、大麻や覚せい剤など違法薬物検出されず 他...
【悲報】退職代行さん、攻略法が明らかになってしまい逝く ...
【交通事故】わずか0.8秒で奪われた息子の命…ぶつかって...
俺と嫁の馴れ初め話すぜ
ひったくりを捕まえてくれた人に対して
【SS】優雅な紫の味を知ったメイズ色
【巨○なのに出会いがない】2週間に1度は女性用風族を利用...
「ドズル社」初のスマートフォンアプリゲーム『ゴゴゴゴース...
『sina』3
マンション民ってオフシーズンは冬用タイヤどこに保管してる...
ぶかぶかのキャミソールで掃除機をかけている女性はポロリ確...
相互関税を支持するアメリカ中西部の住民、凄まじすぎる本音...
【画像】ホラン千秋、金髪イメチェンで天使のような美しさに...
[再掲]パーティーゲーム【Jumping Jazz Ca...
【芸能】〝魔性のOL〟名演から27年…櫻井淳子(52)の...
『sina』3
日本「日経平均」日経平均株価「3000円近い下落(過去三...
【ウマ娘】8時間のフライト、どこに座る?
『sina』3
【あんこ】初志の貴方は頑張るようです その16
ご主人いる方々に質問です ぬいぐるみとか家にあると…【再...
反捕鯨活動家ポール・ワトソン容疑者の国際手配が一時停止「...
【enigma】『親友の告白』… 「1度だけデートして欲...
消費税減税、ガチのマジで検討へ!!!!!!!
【芸能】元宝塚、早稲田大に入学「大学一年生に」 ファン仰...
家族が入院してて身動き取りづらい状況でも空き時間いつ?っ...
家族が入院してて身動き取りづらい状況でも空き時間いつ?っ...
【画像】大阪・関西万博のキッズ用トイレ、なにか危うい…
『ティアニー・サットン』
男は昔『ハンカチ王子』の異名を持っていた
心と体を癒す!笑いヨガとやさしいヨガの魅力
心と体を癒す!笑いヨガとやさしいヨガの魅力
ご主人いる方々に質問です ぬいぐるみとか家にあると・・...
ご主人いる方々に質問です ぬいぐるみとか家にあると・・...
【冬の花火】静岡 富士山花火 VS スピードウェイ202...
会社と自宅の隣に「ポムの樹」あったら最高だよな
【悲報】WBC、いっつも同じ
トランプ側近「なぜアメ車は日本で売れないんだ!」カナダ人...
台湾の下着CMの女の子が可愛いww (※動画あり)
【!?】石橋貴明(63)、第三者委が指摘する『アレ』の主...
【画像】アメリカ人さん、ハゲおじさん女をゲームの主人公に...
【画像】金持ちな母娘のLINE、ガチでやばいwww...
2025.04.11-09:16:50

ガンダム00

【ガンダム00】Ash like snowいいよね

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2024/03/19(火)23:39:03
2: 名無しさん(仮) 2024/03/19(火)23:44:07
エクシアがティエレンぶった斬った爆煙の中からゆっくり浮かび上がってくるトリニティチームの構図がもう最高って話はしたよね?
3: 名無しさん(仮) 2024/03/19(火)23:48:03
00はこれと泪のムコウで迷う
4: 名無しさん(仮) 2024/03/19(火)23:49:20
>>3
アイガアイハーも好き
5: 名無しさん(仮) 2024/03/19(火)23:50:01
じゃあ俺はDAYBREAK'S BELL
6: 名無しさん(仮) 2024/03/19(火)23:52:19
もしかして00のOPって名曲しかないんじゃないのか?
7: 名無しさん(仮) 2024/03/19(火)23:53:11
みんな違ってみんな良いのじゃ
9: 名無しさん(仮) 2024/03/19(火)23:53:43
2007年か…
10: 名無しさん(仮) 2024/03/19(火)23:54:23
スローネ→ティエリア→ヴァーチェの流れのカット転換とEDの演出でティエリア裏切り予想あったよね
結果最もソレスタルビーイングの理念を貫いた男になったが
11: 名無しさん(仮) 2024/03/19(火)23:54:57
CB女性陣みんな乳デカ…
12: 名無しさん(仮) 2024/03/19(火)23:55:51
よく見るとロックオン死ぬほどレトロな車乗ってんな…
2300年ってこと考えるとクソたけえだろ
15: 名無しさん(仮) 2024/03/19(火)23:57:46
>>12
肩身を受け継いだライルがめんどくせえ車もらって困る話が外伝にあったような
ここで見た二次創作だったかもしれんが
17: 名無しさん(仮) 2024/03/19(火)23:58:39
>>15
確か本編ノベライズの描写にそういうのがあった
16: 名無しさん(仮) 2024/03/19(火)23:58:05
>>12
今時ガソリン車なんて骨董品送り付けて来やがってよって弟がぼやいてた
遺品だった…
13: 名無しさん(仮) 2024/03/19(火)23:55:58
00のスペエディの主題歌も大好きなんだけどいかんせん知名度が低い関係であんまり話題にならない
14: 名無しさん(仮) 2024/03/19(火)23:56:30
いつ見てもデュナメスと向かい合ってるフラッグが誰ってなる
18: 名無しさん(仮) 2024/03/19(火)23:59:42
強いて言うならザ・後半の強敵みたいないでたちで出てきたシルエットのスローネ3兄弟のうち
実質的に存在感通りの活躍だったのパクられたツヴァイくらいだったのはやや不満
19: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:01:07
>>18
適度な弱さに調整されてるからな…かわいそうになァ!
20: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:01:24
オービタルリングめっちゃ金かかってそう
21: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:02:21
00はOPもいいけどEDの打率高いと思う
22: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:02:42
えっ…
もうすぐ20周年…だと…?
26: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:05:15
>>22
00はなんか時間がバグるよね
23: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:03:29
泪のムコウは曲もいいけどOPアニメがえっちで大好き
24: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:03:39
めっちゃハムのライバルみたいな顔してんなニーサン
25: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:04:33
フレンズも好き
孤島キャンプ散髪失敗食中毒EDって言われることあるけど
34: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:07:38
>>25
後半のマイスターが結束していく展開によく合ってた
27: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:05:17
EDは曲も好きだけどPrototype→trust youの映像の変化がめっちゃいい
28: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:05:25
クオリアの終わりなんだな感好き
終わってないらしいが
30: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:06:21
>>28
三木さんが車運転しながらクオリア聞いて泣いた話好き
31: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:06:39
bgmだけどUNIONが好き
32: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:06:47
(トリニティ三兄弟は劇中で一度も宇宙戦をやってない)
33: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:07:28
フレンズはぶっちゃけよく聞くと歌詞は微塵も合ってないんだけど
イントロが上手く言えないんだけどめっちゃエンディングって感じがして好き
44: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:11:21
>>33
うまく説明できないけど日曜の夕方によく合う感じがするよね
36: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:07:53
SEED DESTINYから00の間が2年しかないというのが信じられない
俺の中でSEED系と00の間に5年くらいある
そして00が10年前のアニメになる
37: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:09:43
00って5年とは言わないけど7年ぐらい前のアニメだろ?
って思うけど7年前って鉄血とかか…
43: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:10:49
>>37
ガンダムでウン年前って話するとなんかほとんどの作品で脳みそバグるんだけどこれどういうことなんだい!
45: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:11:50
>>43
ネットはもちろんゲームやプラモで作品を反芻する機会が多いから
本放送と自分の中の感覚でズレが出るんだと思う
38: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:09:53
20年っていうとガンダムがおヒゲになるくらいの時間だもんな…
グラハムガンダムが髭生やしてそう
46: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:12:27
終わった後で見るとスローネの黒幕っぽい演出と存在しない戦闘シーンでふふってなる
48: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:13:00
ハイビジョン制作になったのは大きいよ
50: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:16:35
儚くも永久のカナシは続編序章のOPという括りでも最高の部類に入る
80: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:26:46
>>50
出だしの一期おさらい映像ほんと好き
51: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:16:40
小2でSEED見て中1で00見て鉄血終わるのと同時に就職したからSEEDや00が最近って感覚はないけど鉄血はそんなに経った?ってなる
57: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:18:38
>>51
自分の環境が変わる度合いでも結構違うよね
社会人になるとそうそう変化がないから時間の感覚が鈍ると思う
102: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:36:42
>>57
ちょうど大学生くらいの頃に見た作品が「ちょっと前」で固定されるのかな
52: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:16:48
今更だけど一期最後
単独で潜伏してた刹那はともかくあの後三大国の救助やら増援(非GNとはいえ)やらが駆け付けたろうに
よくキュリオスの炉とナドレ回収して逃げれたなってなるトレミー組
119: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:47:02
>>52
外伝組が回収した
00Fにその辺載ってる
130: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:50:07
>>119
(ついでに助かるコーラサワー)
54: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:17:26
キュリオスがファングに対応してるけど実は最終話のリボーンズガンダム戦までアレルヤはファングと戦った事がない
56: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:18:22
>>54
戦闘経験あったら流石にあんな瞬殺もなかったろうしな
55: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:18:06
1期のやたら殺伐とした雰囲気がすげえ好きだった
59: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:19:31
>>55
今つべで来てるから見てるけど途中までずっとティエリアが粗相したマイスターに(殺すぞ…)ってなってるの面白い
あと見返すと刹那がマジで命令違反しまくりでティエリアでなくてもちょっと言いたくなる
58: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:19:18
再放送で見てると結構な割合で時代相応のメカ作画してるから
思い出補正が他よりやたら強い作品なんだと思う
60: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:19:44
今見るとフレンズの映像の腐女子向け感すげーな
67: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:21:50
>>60
Gファンタジー辺りのアニメですかね…
73: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:23:10
>>67
キャラ原案ががゆんだもんな
ちょうどLOVELESSをやってた頃だLOVELESSはゼロサム連載だけど
62: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:20:56
まさに今配信されてる話でニールが「マイスターには守秘義務がある」って言ってて
数話前までの刹那の行動を思い出してちょっとフフッってなった
71: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:22:22
>>62
サーシェスの前に飛び出す
マリナ姫に正体をバラす
明らかに余計な針路を取ってマリナ姫の飛行機の上を取ってじっと眺めて去る
お前…
64: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:21:13
そのうち水星も10年前20年前になるんだ
65: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:21:13
初期はどいつもこいつも好き勝手やりすぎ!!!
いや最後まで好き勝手やってるな…
69: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:21:53
>>65
全員別方向向いてたのが同じ方向向くようになっただけだからな…
68: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:21:52
00が最近に感じるのは映像が時代の最先端だったのもあると思う
77: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:25:10
>>68
コックピットのモニターとかもSEEDよりは古さ感じないしね
あっちは劇場版で近未来感マシマシになってたけどこっちはそんなに変えなくても良さそう
78: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:25:47
>>77
ただまあ仕方ないんだけど携帯電話がガラケーの延長なのはちょっと時代を感じる
70: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:22:12
00のコンピレーションアルバムは今でもよく聞く
姫様のゴロゴロしたいでフフッってなる
75: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:24:28
実際始まる前はキャラデザ腐女子ウケ狙いすぎだし名前変だしビーダマンみたいなガンダムでダセェとか散々な言われようだった
85: 名無しさん(仮) 2024/03/20(水)00:29:38
このOPになってから一気に動き出したイメージがある

-ガンダム00
-,