相互RSS

【芸能】小泉今日子(59)が最強!ミニ丈ワンピ&網タイツ...
【速報】イオンが米カリフォルニア産カルローズ販売へ!4キ...
ヤムチャが狼牙風風拳を使わなくなった理由
【ウマ娘】ヴィルシーナの得意なことと苦手なこと
【ウマ娘シンデレラグレイ】コラボのチヨちゃんとってもプリ...
PCゲーム配信「Steam(スチーム)」で情報漏洩 約9...
24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に...
【MHWs】夏アプデがラギアだけなの普通にあり得るよな
小学校のプール授業って1シーズンに何回?
NTT、何もない空間に「つるつる」や「ざらざら」を感じる...
【ウマ娘シンデレラグレイ】コラボのチヨちゃんとってもプリ...
川口由梨香アナ ピンクのブラ紐が見えてしまうハプニング!...
ロリ女子まとめ 二次元でしか味わえない尊さ【え口画像】
【画像】 かわいい女キャラが主人公のソシャゲ
アフリカ援助を皮肉る海外コラ画像、日本車の強靭さを印象付...
ゲーム製作者「さて、メタ要素入れるか」←これ
【コメ高止まりで自民党に危機感、濃くなる焦りの色】自民関...
SUPERパックリま○こアップ4時間SP vol.21
男「デリで女の子呼んだら幼なじみだった」
韓国のパンが日本に比べて高くてまずい理由は?「日本にはも...
【悲報】 モンハンワイルズさん、ついに同接がエルデンリン...
【動画】 これが本物のキメセク!媚薬漬けにして体がは宙に...
農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農...
うちの柴は掃除機を動かすと、じ~~っと掃除機を目で追って...
弱視男性、障碍者向けマッチングアプリで知り合ったメガネ女...
【ウマ娘怪文書】ホテルの浴室。ネオユニヴァースと遠征に出...
「ユミアのアトリエ」攻略感想(57)レイニャの大聖堂イベ...
うちの柴は掃除機を動かすと、じ~~っと掃除機を目で追って...
【ウマ娘】4コマ「角度調整」
祖母が推定20歳くらいの老ぬこ様と暮らしていたんだが、つ...
『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』409万本ww...
【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つ...
【ガンダム ジークアクス】 第5話 感想 ぐだぐだクラン...
【動画あり】この状況でクラクション鳴らす奴ww
【速報】30歳、孕んだ結果ww
【動画】小さなラジコンでプレイするテーブルサッカーが楽し...
イタリアのオリーブオイルと日本の『これ』を組み合わせると...
底辺土方、やらかすw
にじさんじから「探偵と助手」グッズが登場!2025年5月...
【画像】磯野家の『25年後』、これは見たくなかった…
【絶望画像】タワマンのビオトープにアメザリを放ったバカの...
【画像】満腹になったネコ、『その後の行動』が極悪すぎるw...
【画像】大島ゆう子のヌードきたああああああああああ
2025.05.16-09:01:45

2025/05/15:一時的にサイトに繋がらない不具合について

本日11時~12時頃、サーバー障害のためサイトに繋がりにくい状態が続いておりました。
アクセスしていただいた方には大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

バーンブレイバーン

【ブレイバーン】イサミも大概変だった

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:14:26
むしろこいつがなんなんだよ!
1711718066385
224: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:44:45
>>1
ラスボスのレス
250: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:47:14
>>224
デスマンのコメントでもラスボスに同情的で笑った
2: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:16:38
そいつはリアル系ロボットのパイロットだよ
3: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:18:39
>>2
でも勇気爆発してない?
4: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:19:31
リアル系ロボット主人公はマシンと融合しな…いや割としてるな
5: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:20:08
スーパー系の理解が浅いからめちゃくちゃ出来たのかも知れない
10: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:21:39
>>5
イサミはロボットアニメのお約束理解してないから釘宮の口上言い切るの待たずに即攻撃してたって指摘でダメだった
62: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:29:16
>>10
何なんだこの歌は!
84: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:31:56
>>10
でもスペルビアのために食べやすくしておいてくれるし空気は読める
12: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:22:00
>>5
あれだろ…なんかこんな感じの…って色々混ざってる雰囲気あるよね
ぐんぐんカットとか
6: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:20:17
最終回で白旗上げて降参するロボットアニメ主人公初めて見た
14: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:22:16
>>6
ギリギリ降参通じそうなのっておじさまか怠惰の人くらいなのかな
29: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:25:06
>>14
おじさまは戦う気のない相手は興味ないだろうし
怠惰や貪食は戦い自体やる気なさそう
まあ貪食放置すると地球が滅ぶけど
17: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:22:27
>>6
自分の命乞いじゃなくて仲間の命乞いなのがヒーロー
7: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:20:20
勇気爆発した結果がマシンと一体化したスーパー系パイロットに覚醒した
8: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:21:16
中の人の情けない声が凄過ぎる…
9: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:21:36
こんな状態なのにスミス出てきたらノータイムで顔面パンチ入れる男
11: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:21:40
二話の拷問でボロボロのメンタルギリギリここまでもたせたのは素直に頑張ってたよイサミ…
13: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:22:00
そうなるよねって状況でそうなるから割と普通のメンタルしてるな
19: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:22:50
>>13
でもルルの未来では立派に戦って死んだはずだし…
30: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:25:13
>>19
ブレイバーンより先に事切れたんだろう
ブレイバーンでもスミスでも一緒に戦える奴がいないと…
37: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:25:49
>>19
あれは最期までブレイバーンが一緒にいたんじゃないかたぶん
20: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:22:58
>>13
むしろここまで来てオレだけ死にたくないじゃなくてみんな生き残らせてくださいなのがホントに根っから善人だなってなる
ある意味くぎゅの対極にいる
15: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:22:20
いくら何でも巨大化はしないだろ!?
24: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:23:58
>>15
最終回はルール無用だろ!?
16: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:22:23
よく自衛官でやっていけたな
28: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:24:51
>>16
俺だけは死にたくない!じゃないから(救助だけでそうそう戦いなんて起きないだろ…)って感覚ならギリやっていけるかもしれない
21: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:23:02
こってりすぎるスミスの生い立ち説明
あっさりすぎるイサミの生い立ち説明
26: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:24:17
>>21
普通の人だから特に語る必要がない
34: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:25:36
>>21
スミスが生い立ちの割にナイスガイ過ぎる!
22: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:23:42
イサミ可哀想…
fu3290083
94: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:33:18
>>22
知っててもこれ履いてる人見たらゲイだわ…ってなる
23: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:23:56
対抗手段無くなったんだからワンチャン生存狙いで降伏した方がいいだろって言われたらそうだねとしか言えん
25: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:24:06
滅茶苦茶やってるように見えてイサミ自身がブレイバーンと一体化するのはクーヌス+スミス(+オルトス)の時と同じことやってるだけだから
ちゃんと復活に筋は通ってるんだよね…
46: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:27:41
>>25
クーヌスとスミスとオルトスの融合がもう無茶苦茶だからもうなんなんだお前はって感じ
27: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:24:19
勇気一刀流奥義!!!
31: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:25:14
イサミのブレイバーンはスミスのブレイバーン以上に様子がおかしくて笑う
32: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:25:21
俺は弱いけどお前となら戦えるよってブレイバーンに完全に依存してたから…
38: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:26:10
>>32
すごいよな
最終話までこれで急にヒーローになるんだぜ
33: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:25:27
軍人として模範的なムーブ
35: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:25:43
でも実際この時点だと詰んでいる…
36: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:25:45
やるぞ!って思った所でそうは上手くいかねえよされ続けてた割にはそこまで捻くれてないよね
65: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:30:04
>>36
人生に似てますね
39: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:26:20
このシーン何か策があってやってるのかと思った
ただ壊れただけだった
45: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:27:29
>>39
勇気のポテンシャルが規格外なだけの一般人だからな…
50: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:28:07
>>39
壊れるよ普通
69: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:30:16
>>50
そもそも訳わからん奴らが襲来してめっちゃ人死出しながら戦って理解しあったスミスまで死んでそれでも勇気爆発してなんとか踏ん張ってたのが凄い
77: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:31:08
>>50
というか方向性が違うだけで終始壊れてないか?
41: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:26:43
元世界のブレイバーンはツダケンキレさせて不意打ち喰らわず真面目に戦って相打ちとかかな
42: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:27:02
諦めたのに徹底抗戦の旗掲げたのはさすがと言わざるを得ない
52: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:28:38
>>42
バッフ・クラン人の書き込み初めて見た
43: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:27:08
ブレイバーンもスペルビアも死んだのに徹底抗戦の意思を示すイサミいいよね…
48: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:27:52
うるせえぞバッフクラン
49: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:27:54
さっき改めて1話見直したけど最初にデスドラが攻めてきてブレイバーンと出会う前の時点で既にだいぶメンタルガタガタになってたよイサミ
おかげで見る側としてもブレイバーンとの出会いのシーンの感動が1話初見の時の比じゃなくなってる
53: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:28:41
命全部が大事ってメンタルだからむしろ自衛隊向きだ
54: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:28:42
スミスバーンとイサミバーンで同じヒーローエミュでも違いが出てくるのが面白いよね
56: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:28:54
覚醒前のイサミブレイバーンでも負けるイメージないんだよな
(省略される敗北シーン)
57: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:28:59
実戦の気配しただけでキョドってたよね1話イサミ
66: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:30:05
>>57
まあ普通に考えてあんな事態想定して訓練してないだろうし…
正直あの時仲間見捨てられなかったとこが一番主人公してた
70: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:30:16
>>57
模擬戦闘だけすごいイサミ
童貞だな
58: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:29:07
ブレイバーンに乗って成功経験重ねたからって降りても気が大きいままだったりしないのは逆に精神力おかしいんだよな
59: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:29:12
補正ないのに主人公やってる感じがひどい
118: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:35:17
>>59
補正なくてもいざロボットに乗って戦えば普通に勝てる実力はあるけどスミス的な根拠の無い勇気パワーが足りない
60: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:29:14
コイツの情緒どうなってんだよ…
63: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:29:25
イサミのエミュはうろ覚えで逆になんでもありだからな…
88: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:32:37
>>63
最初に話を聞こうといいながら
いざ戦いが始まると全く聞く耳持たない
102: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:33:38
>>88
長そうな話には食い気味に必殺技ぶっこむの好き
71: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:30:25
スミスも死んでおじさま死んでイサミも壊れて目の前にはブチ切れイーラで自分は生身
最高の怯え方で好きだよルル
80: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:31:31
>>71
わかる
来るものがあるよね
73: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:30:49
対抗手段が無い状況で俺は諦めずに戦うぞってなる方がおかしいし…
79: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:31:23
>>73
ブレイバーンならそうした
106: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:34:09
>>73
問題があるとすればそれはあくまで主観による判断だから知りえない何かが動いているかもしれないことに縋って動いてみてもいい
まあだいたいどうにもならんけど
75: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:31:06
イサミは一般人なのに一般人でもヒーローとしてのメンタルがあって本当のヒーローになれるってのが重要なんだ
あと単独で世界最強の戦力なのに常に謙虚
76: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:31:08
ルルが一番正気を保ってて一番混乱してたのは気の毒だ
92: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:33:07
>>76
なんか知らねえ未来になってる!!
ていうかいい方向に歴史を変えるために来たのに悪化してる!!
おじさま!!!!
119: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:35:17
>>76
先制攻撃しながら話を聞こう!って言いだすイサミに突っ込むあたりで耐えられなかった
86: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:32:18
もうダメだってなるのは分かるには分かるけどロボットアニメの主役なら素手でも敵に殴りかかって欲しかったのはあるよ
91: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:32:56
>>86
リアルロボットパイロットなので
95: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:33:18
>>86
殴られたスミス
90: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:32:49
ロボアニメの主人公の前に自衛隊員だからな
99: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:33:25
>>90
自衛隊員なのにすぐ手が出るの大丈夫!?
111: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:34:33
>>99
真に心を通わせた相手にしかしないから
121: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:35:41
>>111
開幕ビームは心を通わせた挨拶だった…?
97: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:33:19
死んだらおしまいだぞ
生きることが大事
101: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:33:35
あいつらに唯一通じる戦力を破壊された状態で叫びながら突っ込んでくのもなんか違うしね
103: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:33:55
ジョジョの血統かよってぐらい爆発力ある
104: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:34:05
声優と監督のオーコメ笑いすぎて笑った
225: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:44:47
>>104
バリがこれカッコいい!って言いまくっててニヤニヤしちゃった
本当に趣味全開でこのアニメ作ったんだな!
105: 名無しさん(仮) 2024/03/29(金)22:34:07
スミスはロボットと言えば!みたいな思考が逆にブレイバーンのストッパーになってた
イサミはヒーローならこんなことも出来るだろ…多分…でなんでもできる

-バーンブレイバーン
-