相互RSS

JASRAC『BGM流してるから金払って下さい』俺「ウチ...
【悲報】新NISA民、全員退場ーっww 他
フジテレビ反町隠蔽ヤバすぎ 他
【悲報】バルセロナの地元紙が皮肉「マドリーはバルサより…...
「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで...
「不倫ではなくセクハラ」女性職員が訴え ”上司(市長)と...
戦時中・戦場でのほのぼのとした話し
フジ会見で女性質問者が大暴れして強制停止、「ハイハイ、い...
サターニャ「元号が変わったって何も変わんないじゃないの!...
【事故渋滞】東名高速 上り 山北バス停付近で衝突事故💥 ...
【事故渋滞】東名高速 上り 山北バス停付近で衝突事故💥 ...
【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時...
【芸能】芸能界の風潮!?江頭2:50の暴走問題
「チョッパリども!!韓国国民全体を敵に回したくなければ...
ウェブトゥーン株、7ドル台まで落ちる
この一月ほど、やけに甘えるなあ・・・。  (´;ω;`)...
【芸能】芸能界の風潮!?江頭2:50の暴走問題
【芸能】芸能界の風潮!?江頭2:50の暴走問題
この一月ほど、やけに甘えるなあ・・・。  (´;ω;`)...
この一月ほど、やけに甘えるなあ・・・。  (´;ω;`)...
韓国人「2024年文化コンテンツIP売上高順位」
【画像】あの「対魔忍」がついにパチ○コ化!感度3000発...
うちの旦那、夕飯を食卓に並べても、私の料理を隅に寄せてコ...
フードデリバリー「出前館」 商品が入った袋にネズミが混入...
【浜松市姉妹事故】小4姉の意識回復「妹は?」未だ伝えられ...
【ねこ画像】絵本読書中、サドルに乗ってはいいが…、車のダ...
【100カノ】好きなお題絵貼る
【芸能】笠井信輔アナ、飲食店で見知らぬ女性に激怒され…謝...
【疑問】クレカを作るときの正解、未だに誰も答えられない模...
やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです ...
訳ありタトゥー美女の隣人と、その怪しい魅力に目を奪われた...
忘れる前にやろう!【期間限定】ROF-MAO、壱百満天原...
【浜松市姉妹事故】小4姉の意識回復「妹は?」未だ伝えられ...
【ねこ画像】絵本読書中、サドルに乗ってはいいが・・・、車...
文化放送『超!A&G+』終了で17年半に幕 生放送4時間...
【悲報】おばあちゃん、孫の卒業式に行った罪で死亡ww
中居正広←こいつが何故か一部で被害者扱いされていた謎
おつまみ人気ランキング50選!お酒・ビールに合うおすすめ...
しぐれういの娘(大空スバルの次女)千燈ゆうひ、誕生日カウ...
竹俣紅アナ、白シースルー胸デッカ!ヱチヱチ過ぎてタ...
【動画】コモドドラゴンの食事、レベチww...
【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に...
2025.04.02-06:46:45

その他

【天空のエスカフローネ】作画がすごいって聞くから見てみたけどマジで作画がすごいねこれ…

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)23:47:02
作画がすごいって聞くから見てみたけど
マジで作画がすごいねこれ…
1715093222098
2: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)23:50:09
劇半もね…
3: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)23:51:22
OPのガイメレフの挙動だけでお腹いっぱいになれるよね
56: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:06:07
>>3
マントと一緒に翻る背中に付いてる2本の帯?みたいなものはなんなんだろうといつも気になる
4: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)23:51:51
演技もすごいぞ
みんなずっと叫んでる…
50: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:04:59
>>4
高山みなみがこんなにねっとりと叫ぶ演技
凄い珍しいと思う
5: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)23:52:33
当時から見てもマジで凄くてなんでこれ毎週放送できたのか謎
7: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)23:53:01
>>5
できる人間のリソースぶち込みまくったから…
割を食った同時期の番組は
17: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)23:55:58
>>7
ぼろくそになったガンダムXの現場!
6: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)23:52:35
ほぼ別物の劇場版もいいぞ
人間同士の殺陣がマシマシになってて動きがすごい
8: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)23:53:53
劇場版はYutaka Nakamuraの超絶作画多くてゲップ出る
9: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)23:54:15
これと同系統の作画すごいロボアニメのタイトルが思い出せない
同じように腕突っ込んで操縦するタイプで
足がATみたいにガシッと固定される感じの
10: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)23:54:31
>>9
ガサラキ
11: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)23:54:58
>>9
ガサラキ?
13: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)23:55:27
>>10, 11
んもー
…マジでこれだ!?すげー!!
12: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)23:55:24
重量感がすごいよねエスカフローネ
ズシンと降り立つ感じがすごい
31: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)23:59:10
>>12
ロボットじゃなくて巨大なからくり甲冑って感じがすごい好き
14: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)23:55:31
画だけじゃなくそれに合わさる劇伴もすげぇ
21: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)23:57:05
>>14
バァンが闇に飲まれるシーンはすげぇ迫力だけどもうこれやってる事とビジュアルが完全に敵
16: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)23:55:57
最終回のOP再現いいよね
本人たちは運命装置でちょっと頭おかしくなってるけど
18: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)23:56:19
ガサラキはガングリフォンをアニメ化したらこんな感じだろうかと思いながら観てたな
19: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)23:56:28
めちゃくちゃかっこいいシェラザードの必殺技
20: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)23:56:36
黄金律作戦とかなんか頭打った?みたいな作戦が終盤に入ってくる
22: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)23:57:07
関と高山みなみがずっと叫んでる
23: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)23:57:34
超絶作画と重量感あふれるハイクオリティなバトルと声優の迫真の演技と若干ハーブ感じる脚本
26: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)23:58:11
>>23
恋の黄金率作戦!
25: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)23:57:45
透明マント見切って全部切り倒していくバァンのところいいよね…
27: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)23:58:37
エヴァの直後だったからサンライズがガイナックスに対抗心を燃やして作ったんだと思ってた
28: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)23:58:41
年齢設定に対してちょっと濃すぎるシェラザードの遍歴
29: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)23:58:41
出たての真綾が唄うOPもいいんだけど挿入歌もこれがまたいいんスよ…
30: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)23:58:58
劇伴今でもあちこちの番組で使われてる…
32: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)23:59:18
冷静になるとアレン様操縦桿でエスカフローネと一体化してるバァンと互角なのがおかしい
入力してから反映までラグがあるので常に先読みしてるこのおかしら
34: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)23:59:51
OVAのクオリティをTVアニメに注ぎ込む実験だったとか聞いた
35: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:00:08
この時期あたりからデジタル移行までの極まったセルアニメいいよね
36: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:00:39
助けてくれた人たちがみんな死んでいく
バァンはキレた
37: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:01:07
頭潰すとすぐ燃えて無駄が無くていいよね
絶対乗りたくねぇ
38: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:01:16
何と楽しげな若者たちよ…じゃねぇよジジイ!シね!
し…死んだ…
40: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:01:45
>>38
現代知識で無双ジジイだって最初は悪い人じゃなかったんスよ…
39: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:01:36
顔芸アニメのイメージ
41: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:02:25
シンクロ率上がり過ぎると機体の修理すら地獄!
42: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:02:39
両肩の石がシルエットだと睨んだ目に見えるのがね…いいよね…
43: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:02:50
故郷焼いた仇のショタガキに復讐完了寸前で味方の王様が
そいつは洗脳闇墜ちされた生き別れの妹かもしれないんだ!
って決闘申し込んでくるの頭おかしくなりそう
45: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:03:40
>>43
これが事実なのがマジで酷い
犬の人かわいそう
49: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:04:56
>>43
気でも触れたか!
53: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:05:41
>>49
作中の台詞で言ってるというかレス見ただけで脳内再生余裕すぎる…
54: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:05:42
>>49
実際あの空間内だとみんなちょっとずつおかしくなってるけどそれでもなおブッチギリで変なこといってるからヤバい
事実なんだけど
44: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:02:55
セルアニメってことはこれアナログ彩色なんだよな
52: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:05:37
>>44
マントで消える所や透明な場所から飛び出す爪も手書きだよ
46: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:04:21
いいですよね…完全ステルスのはずなのに的確に叩き切っていくエスカフローネ…
48: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:04:35
最初の4話くらいは原画5人で作っていたそうな(全員作画監督クラス)
51: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:05:31
この辺りとかビバップ辺りでやりすぎて1回燃え尽きた感あるサンライズ
55: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:05:59
後のボンズとなるサンライズ第2スタジオ製作だからな
58: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:07:12
いいよね最終決戦で一番最初にすごい爆弾落としてイニシアチブ取ろうとするおっさん
59: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:07:58
1話で最初に死んじゃうバァンの師匠のおじさんがメチャクチャ強かった覚えがある
というか動きがおかしかった
63: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:08:46
>>59
あいつ最強だぞ
69: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:10:05
>>59
ガイメレフの刀を大剣でいなすバルガス翁のカッコよさよ
62: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:08:45
16のまあやは今よりも声が透き通ってる感じがする
146: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:26:46
>>62
今より下手ではあるけど声が良いとは思う
162: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:30:25
>>62
歌もそうだけど
プラチナあたりまでのちょっとあどけなさの残る声は替えがきかないいいものなんだ…
66: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:09:23
バルガスカッコいいよね
70: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:10:10
竜に変形するとマントが翼膜として翼に張られるギミックがなんか好きだった
71: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:10:31
DAMで入れるとおっさんの断末魔の叫びを見ながら「君を君をあ〜いしてる♪」って歌うことになるぞ!
73: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:11:02
最近見直してやっぱり異世界物は最後は別離なんだよなぁ…ってなったおじさん
74: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:11:04
ロボットカッコいいんだけどたまにどうしようもなく顎が気になる時がある
76: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:12:00
見返すとストーリーは結構ぐだぐだしてた
80: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:13:21
>>76
ぐだぐだというか後半ハーブキメだしてよくわからなくなる
赤根和樹の監督作品だいたいこれなのが困る
77: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:12:51
>ロボットカッコいいんだけどたまにどうしようもなく鼻が気になる時がある
78: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:13:02
中盤以降は作画息切れするけどまぁ当時のアニメの制作スケジュール考えれば無理もないというか
81: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:13:42
スパロボに出演したことあるけどBGMに気合はいってた
87: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:15:10
>>81
正直また出てほしい
ガイメレフは宇宙に出れないのがネックだが
98: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:17:36
>>87
ダンバインはなんかオーラバリアが守ってくれたりアームスレイブはウリバタケが勝手に改造したりボスボロットは宇宙服着たり
なんやかんや納得の行く理由はあるけどエスカフローネは変形も加味すると難しいな…
92: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:16:52
>>81
ディランドゥ殺せるのはびっくりする
アレンもあいつ実験体だったんだザイバッハ許せないな…で真相を知らずに終わる
fu3448808
97: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:17:28
>>92
C3初めて見た
いいのかそれで!?
99: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:18:22
>>97
ジャジュカ先に倒せば原作通りの流れになる
ジャジュカはどうやっても死ぬ
108: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:19:37
>>97
このゲームはノリと勢いしかないぞ
主人公にしても北斗の拳のパロディだしな
85: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:14:49
ダグオンとガンダムXは犠牲になった
105: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:19:21
>>85
それでも新規層の人気はきっちり獲得したダグオンはえらいよ…
88: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:15:32
関の喉が壊れていった原因のひとつだと思う
90: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:16:03
>>88
ドモンやってこれやってだから若さってすごいね
94: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:17:07
子供の俺にはさっぱり意味がわからん話だった
ただ陰鬱だったのは覚えてるから見直すのもつらい
100: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:18:28
>>94
陰鬱って言うか話の筋としてはよくある亡国の王子様が悪の帝国をブッ倒す話だよ
118: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:21:36
序盤の斬り合いで感動してたから終盤の肩からビーム打つエスカフローネのむれみたいなシーンでめっちゃガッカリしたような子供の頃の記憶
124: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:22:36
>>118
よかったなお前の審美眼は正しいぞ
あんなデマ映像に騙されちゃいかん
132: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:24:16
>>124
こうなって帝国は負けますぞー!!!!って映像だしねあれ
うぉっエナジスト爆弾やめろもっとやばいからやめろ
120: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:21:50
スパロボC3は当初ドラグエナジストが特殊システムとして実装される予定だったらしいがどんな仕様にするつもりだったんだろう
128: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:23:30
すごい重量感のある剣戟するよなこのアニメ…
138: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:25:10
>>128
重量のある物体同士がどつき合ってる描写はアニメでも随一だと思う
139: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:25:29
>>128
初戦闘の起動シーンがもう凄いからな…
この重厚感だからこそアレンのフェイント攻撃の凄さがよく分かる
140: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:25:41
剣と剣がぶつかってちゃんと反動出てる感じあるのいいよね
142: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:26:00
劇場版のガイメレフすごいぬるぬる動く!
fu3448855
145: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:26:46
>>142
煙も火花もマントも全部おかしいだろ
152: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:27:23
>>142
gifなのになんか突然動画の速度落ちたり頭おかしくなるんだよ…
153: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:27:23
鉄の棒をガチンガチンとぶつけ合う力強さを感じる
163: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:30:33
ドルンカーク様が最後ただのボケ老人になって傍観者みたいになってるのがひどい
167: 名無しさん(仮) 2024/05/08(水)00:31:21
>>163
やり切ったのでもう未練無いし
ガイアの人から見ると本当にいい迷惑だよ

-その他
-