相互RSS

【さすが中国】絵の具入りのパンを園児に食べさせる「見栄え...
【朗報】日本で「チップ文化」導入進む!受け取ったチップは...
明代の後期倭寇戦の英雄
【警視庁】警視庁本部庁舎内で6回性交類似行為、1回当たり...
ナイトレインみたいなシステムのゲームってフロムが起源だよ...
【悲報】 トランプ大統領「へー、後進国のアフリカでも英語...
偶然ストファイや鉄拳が生き残ったけど、ちょっと違えば『あ...
海外「完全に日本の時代だな」 Netflixで日本のコン...
【超重戦車拳法女王・しほ】
水産庁「あかん秋刀魚が獲れへん…せや!船をでっかくすれば...
韓国映画の濡れ場がえ〇過ぎて日本では放送禁止になってしま...
【w】「各都道府県の最高権力者地図」が話題(・∀・)
【画像】 メルカリさん、なぜか格安PS5の出品増えてしま...
カトキガンダムの肩についてる取っ手って付いてるのはいいけ...
日本「嫌儲民逮捕!」嫌儲民「杉田水脈で憂さ晴らし!」朝日...
Kindleにて各種書籍が激安に プライムデー集英社漫画...
【兵庫】ベトナム国籍の男2人逮捕 他人の楽天ポイントを不...
【速報】青原の白ブラ
【参院選】 国民民主と参政、現役世代や「反石破」つかむ ...
【波紋】社長報酬を全額ビットコイン支給、日本初→株主「意...
OECD「韓国の潜在成長率、今年初めて1%台に下落する見...
Switch2「週15万台ペースで売れてます」←これw...
【デート・ア・ライブ】 ぬーどるストッパーフィギュア「時...
2日で17万稼ぐ方法ってなんかある?
【画像】L杯AV女優、即売会で水着からド派手に○輪が...
【ウマ娘】いわゆる間接キス
【超重戦車拳法女王・しほ】
参政党「メロンパン発言したやつはもう消した!!」
2024年最後の挨拶。お前ら本当にありがとう
ジークアクスをスパロボに出した時にありそうな事
【恐怖】「新聞配達員がヒグマに襲われて引きずられて」新聞...
山田優、家庭内の”トイレルール”「立ってするのは禁止。絶...
【悲報】大谷の50-50、早くも抜かれそう
【謎】流行りの「羽根なし扇風機」の評価、ガチで定まらない...
妻がウチにベタ惚れなのは良いが「何か違う」感がある。妻は...
日本の飲食店で謎の仕組みのチップ制 始まり始める
【悲報】日本人は国内すら旅行できなくなる
有識者「日本は少子化がヤバすぎるので外国人を1500万人...
ヤンママぽい客「鬼滅柄のマスクあります?」 俺店員(市松...
【画像】透け○首のお姉さん、何かそそる
「イクの止まんないぃ♡」嬉ションに似てる…? 潮吹きしな...
2025.07.12-15:46:43(41/41)

その他

死後150年くらい経ってから日本のオタクに嫉妬される偉人ダーウィン

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:16:38
死後150年くらい経ってから日本のオタクに嫉妬される偉人春
1668885398843
2: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:17:52
子供10人くらい産んだんだっけ
3: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:19:03
こんなん奥さん喜ぶわ…
128: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)08:25:40
>>3
そうかなぁ…ルーチン化してない…?
132: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)08:43:43
>>128
そんなだからお前はウェッジウッドのご令嬢に縁がないんだぞ
4: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:20:02
普通に美人だし実家は金持ちだしショパンの直弟子だし言うことないから…
fu1658960
8: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:23:58
>>4
バフが掛かり過ぎじゃないですか?
9: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:27:32
>>8
いやまだ足りないよ
幼なじみでいとこでお金もこの子が運用して増やした
5: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:20:02
当の子供からもうちの父親家族愛深すぎて若干引く
って言われてる親父
6: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:20:53
いいよね
18時からの1時間半
7: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:22:02
大切なのは金と時間
その二つがあれば偉業といっはい子孫遺せるんだ
10: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:27:58
偉人の話してるときに別の偉人が出てくるとオールスター感あっていいよね
11: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:29:46
マミーって呼んでたらしいからママでもある
>ダーウィンは妻に向け、こう手紙を残している。
>「最愛のマミー* 、具合が悪い時に君がいないと、心細くてしょうがなくなってしまう。おおマミー、君が一緒にいて僕を守ってくれてこそ、僕の心は休まるんだ。」
12: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:31:21
6人プロポーズ断って結婚したのコミュ障ポンコツのボンボン
まさか偉人になるの男の見る目が凄すぎる
13: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:32:14
エマに本を読んでもらうのところの糖分が強い!
14: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:33:53
本当に聖人だよ
現代日本でも娘の葬式でこんなことされたら即離婚になってもおかしくない
エマちゃん敬虔なクリスチャンなのに…
>キリスト教に対する疑念は「だんだんと頭の中に染み込んで、ついに決定的なものになった」と述べているが、その決定打となったのが、最愛の娘アンの病死だった。
>アンの死後、礼拝に参加することをやめたダーウィンは、妻と子どもたちを教会まで送ると、自分だけ外で待っていたという。
20: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:38:21
>>19
エマちゃんダーウィンとあの世で会えるか心配だったらしいな
21: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:38:59
>>20
クエーッ!!!!
22: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:40:08
>>20
爆発しろ
23: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:40:08
>>19
今の日本でもだいぶロックだもんな
当時だとロック通り越してキチガイ
あるいは普通に人間じゃない扱いされてもおかしくない
63: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)05:12:33
>>14
娘の葬式には出てるよ!
娘が病死してから礼拝行かなくなったんだよ!
そもそもダーウィンの家系は元々は自由思想でダーウィンは自分から神学勉強してたよ!
家族への手紙には宗教クソじゃない?意味なくない?みたいな事は書いてたけどそれ以外見つかってないくらいには空気読んでたよ
15: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:34:18
奥さんの家ってあの食器で有名なとこだっけ
17: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:35:06
>>15
そう
16: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:34:53
現実をまるで知らない男が考えた最高の嫁って感じ
109: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)07:48:00
>>16
それが現実なんすよ…
24: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:40:18
まぁこれぐらいの偉人なら…
25: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:42:17
頭もいいんだってよ
>エマは女性としては当時稀な読書家でした。彼女には自分の教育を活かして何かを成し遂げたい、という野心はありませんでしたが、チャールズはエマの才能を尊敬し、出版前に必ず自分の書物に対する意見を求めています。
>時代の先を行く頭脳を持った科学者が妻の意見を重視したことからもエマの知性がうかがわれます。
26: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:43:20
人格が伴っている偉人は稀有すぎる
27: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:44:05
創作物でこういう女の人出したらこんな人いないよって怒られるタイプの人では
29: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:45:39
>>27
早くから進化論唱えた国教の教えに中指立てる学者の時点で似たようなこと言われるタイプだから問題ない
33: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:48:20
いいよね
美人で幼馴染でいとこで頭良くてショパンから教えてもらったピアノ弾いてくれていっぱいお金持ってていっぱいお金稼いでくれていっぱい甘えさせてくれていっぱいセッさせてくれていっぱい子供産んでくれて死ぬまで嫌なこと何も言わない妻
36: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:50:28
>>33
前世でどんな徳積んだらこんな子と縁ができるんだよ
142: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)09:10:58
>>36
ある意味現世でも徳は積んでるだろ!
35: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:49:38
ちなみに教育方向も凄くて息子娘が軒並み要職に就いてる
37: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:50:45
18:00時以降は実質セッして飯食ってセッじゃないですか
40: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:53:10
>>37
娯楽が少ない時代なのにショパンから直に教えてもらったピアノは聴かなくていいの?
41: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:53:28
スケジュール魔の旦那に付き合って毎日決まった時間に本読んだりするのは本当に夫婦仲良くないとできないよね…
42: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:54:17
絶対ピアノに手をついてバックでやってるわ
43: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:54:47
>>42
大事なピアノにそんなことするわけないじゃないですか…
44: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:58:04
よく教会側に滅茶苦茶言われてるのと猿の風刺画が取り上げられるけど
ダーウィンって周囲の人間には滅茶苦茶慕われてたんだっけ?
45: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:59:06
>>44
無茶苦茶というかいいか悪いかは置いといて当時の価値観全否定に近いからそらキレる
46: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:59:09
>>44
人と会ったら疲れる…やだ…って言ってる割には色んな人に慕われてるので気配りの達人すぎて精神すり減らしてたのだと思われる
53: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)05:03:51
>>44
5分話したらダーウィンが好きになるって言われるくらい話し上手で死ぬ程慕われてた
あと教徒だし当時の教会の偉い人なんて知識人しか居ないから進化論ちゃんと理解してくれてそれはそれこれはこれって糾弾もされてない
学の無いアホはキレたけど
94: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)06:27:18
>>53
あぁちゃんと知識があるから理論立てて説明したら理解してくれるのか
頭の良い人は
105: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)07:41:12
>>94
2000年間超巨大組織を時勢に合わせながら維持運営してきたノウハウもあるからね
「神は人間を作ったけどどう作ったかまでは聖書に書いてない」ぐらいの対応はするんだ
47: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)04:59:27
ダーウィン
ルター
あともう1人は誰だっけ
奥さんに恵まれて俺が嫉妬の血涙流す三大偉人って
49: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)05:01:49
俺も今から頑張ってダーウィンくらい偉大になったらエマちゃんみたいな人と結婚できるかな…
56: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)05:05:45
>>49
偉大になる前からエマちゃんと結婚してるけどね
52: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)05:03:18
何が一番すごいってこの漫画の続きに載ってるけど
嫁さん自身は進化論を別に信じてなくて普通にキリスト教信じてる上で夫の事を愛してたこと
55: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)05:05:02
思想の違いを受け入れられる人間は強い…
57: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)05:06:36
>彼の最期の言葉は妻に向けられた。「お前がずっとよい妻だったと覚えていなさい」
そうだねすぎる…
58: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)05:08:31
別にダーウィンはキリスト教信じてなかったわけじゃないんだよ
キリスト教の教えこそ正しいと信じてそれを確かめるために世界巡っていろんな生き物見て回るうちに
あれ?聖書の記述や教会の教えとだいぶ違うな?って疑問を抱いて研究するようになったのであって信仰は捨ててないし
60: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)05:09:30
なんかもう偉人だとかに並ぶくらい超人的な嫁さんだな…
61: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)05:10:16
晩年が可哀想な偉人もちょくちょくいるから
最期まで幸せだったんだろうなって偉人好き
64: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)05:14:35
偉人過ぎて国葬になったからエマちゃんと離れ離れで埋葬されたよ
66: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)05:16:35
>>64
えっ辛…
67: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)05:23:36
エマちゃんは進化論はクソ!って言われても怒らなかったけど進化論はクソからのダーウィンはクソって言われると死ぬ程怒ったよ
私でもわからないダーウィンの欠点に気づくなんてあなた天才?!あなたくらい天才なら進化論なんて楽勝でしょ?学術サロンであなたの反証発表してね!!!!って社会的にころしにくるくらいに怒る
68: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)05:27:58
>>67
卒論発表のもっと酷い奴じゃん
69: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)05:28:49
ちょっと脚色され過ぎてるからフォローしとくとリアルのエマちゃんはここまで男の理想な従順な子ではなくて
実際は一度ダーちゃんのプロポーズ断るんだけどそこから一週間もしないうちにダーちゃん家に押しかけて「なんで一度断られただけで諦めるの!?私って貴方にとってその程度の存在なの!?」って怒る面倒なところもあったよ死ねダーちゃん
79: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)05:46:40
>>69
>死ねダーちゃん
死んでる!
89: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)06:14:53
>>69
>そこから一週間もしないうちにダーちゃん家に押しかけて「なんで一度断られただけで諦めるの!?私って貴方にとってその程度の存在なの!?」って怒る面倒なところ
さらに盛るな
71: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)05:30:00
なるほど
相性いいわけだな
72: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)05:30:20
ガチで育ちが良くて捻くれる余地のない人だからそりゃ性格はめっちゃ良くなるんだよな…
74: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)05:33:11
ごく稀にいる気遣いの達人でしっかり会話も出きるけど本人のメンタル耐久度が追い付いてない例か…
76: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)05:36:52
>>75
当時としては珍しい家族にべたべたに甘い父親だったみたいだからそれ以外にも常に言ってる気配がある
77: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)05:39:02
時間通りに褒める縛りないと四六時中言っちゃうウザい奴になるかもしれないのか
83: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)05:58:46
>>77
看取った息子から後年「父の愛情が重すぎてちょっとウザかった」って言われるくらいには
78: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)05:45:35
一日に一度は言いたいから時間を決める
時間外で言わないとは言わない
86: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)06:09:29
多数の俺を進化論アンチにした罪深い漫画
88: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)06:14:12
>>86
だから俺は退行してるのか
90: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)06:15:09
>>88
ウキキー!オペニス!
91: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)06:22:26
>>90
お前もチンパンジーの子孫か過ぎる…
96: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)06:31:33
宗教が基本「そういうことにする」ことで良く生き良く死ぬためのライフハックだって昔から理解されてたんだろうなそりゃ
103: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)07:39:54
ファーブルが個人的には嫌ってないけど虫見てたら進化論は無理だわ…って思ってた話好き
106: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)07:41:37
>>103
まぁでも虫の研究してたら進化論も何も意味不明になるの分かるよ…
107: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)07:41:55
ファーブルはダーウィン好きだったけど進化論が無理すぎてキツいみたいなことを日記に書いてたとか何とかこの人の漫画で見た気がする
108: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)07:45:50
ファーブルはダーウィンと一緒に🐝の実験するくらい仲良いよ
それはそれとしてカリバチとかキセイバチの生態しったら
イヤイヤこんなん進化してここに至るとか無理でしょ…
ってなるのも分かる
110: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)07:53:18
>>108
昆虫は世代交代と淘汰の暴力が強すぎる…
100: 名無しさん(仮) 2022/11/20(日)07:13:02
偉人なのは認めるが爆発しろ

-その他
-