相互RSS

【働き方の終焉】50代早期退職、年収半減でも転職できない...
三菱UFJ、自販機100万台にクレカ決済 キャッシュレス...
【画像】こんな方は、ぜひゲオにお売りください!
【速報】「空の軌跡2nd」、2026年発売予定
【SS】璃奈ちゃんボード『ハッピーバースデイ』
一番くじ「機動戦士Gundam GQuuuuuuXジーク...
航空機設計に革命か?…空力抵抗予測を100倍高速化する「...
ゲーマーで任天堂好きな奴いない説
石破前首相、高市首相に苦言 「台湾問題の断言これまで避け...
【え】亀に乗って旅をするチンチラがかわいすぎる
【底辺職は誰が定義?】介護士や保育士は底辺職?
虐められているド変態のブス熟女が居たからご覧下さいw...
【G杯の黒ギャル】絶滅危惧種の黒ギャルはG杯だっ...
【忍者と極道】 第6話 感想 大人になれねぇ自分が憎い!...
【悲報】 任天堂、もう Switch 2 を値上げできな...
【速報】 石破前首相が高市首相に苦言 歴代政権の中国配慮...
【速報】「空の軌跡2nd」、2026年発売予定
【ねこ画像】ねむねむキジトラ、キジシロさん、ベッドとチャ...
【NHK】受信契約総数が5年間で145万件減 衛星契約は...
【速報】「空の軌跡2nd」、2026年発売予定
高市首相、スパイ防止法に意欲「外国勢力から日本守る」
高市早苗「1人で資料を読み込む」時事通信「午前3時の勉強...
………………悪女ママ☆
ガンダムの頭部ってバルカンだけじゃ心許ないよね
例の中国総領事、毎日更新していたXの更新が突然途絶える…...
【エリザベス女王杯】外国人ジョッキー全盛のエリザベス女王...
韓国の財政赤字、9月に100兆ウォン突破…前年同期比で1...
【城プロ】温泉はイベ産しかいないからこれはチケ解放もあり...
【FEH】 リンハルトはルピナスに近寄るな????
【え口漫画】 陰キャメガネ巨○との純愛イチャラブ江口チw...
【ラスオリ】20か月ぶりの総力戦開催
春香「そういえばさ」千早「うん」 3
【動画】NHK、ジャングルに住む巨○未開人の撮影に成功
童貞卒業してみたけど
【悲報】三笘薫、決定力が無さすぎる模様ww
【画像】コストコお姉さん、陰好みww
【画像】倉科カナさん(37)のピチピチ胸
システム障害で出荷停止したアサヒビール、社員の地獄のデス...
バンダイ「Hi-vガンダムもっと売りたいなぁ…νガンダム...
【画像】JKさん、大家族テレビ番組で胸チラ連発!お茶の間...
パワハラ女上司に目をつけられて心身ともに疲弊していた そ...
2025.11.14-11:16:43(41/41)T(41-41-41-41)

他雑誌・未分類

【ミスター味っ子】文句や難くせはできてから言えってーの!!

 コメント (4)

1: 名無しさん(仮) 2024/05/06(月)23:58:12
好きなページ貼る
1715007492951
2: 名無しさん(仮) 2024/05/06(月)23:58:50
せめて濾過してくれない?
4: 名無しさん(仮) 2024/05/06(月)23:59:24
>>2
文句や難くせはできてから言えってーの!
49: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:29:37
>>4
もぐもぐ不味い!!
51: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:30:26
>>49
食べた事ないくせに
3: 名無しさん(仮) 2024/05/06(月)23:59:18
…ったねえな
8: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:00:27
>>3
文句や難くせはできてから言えってーの!
5: 名無しさん(仮) 2024/05/06(月)23:59:40
海水そのままの濃度で炊き上げるのは食えたもんじゃねえぞ…
12: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:03:23
>>5
文句や難くせはできてから言えってーの!
6: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:00:06
海の水とか言わず海水でよくない?
7: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:00:12
沖の方で組んだならまだ…
9: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:00:43
バケツ二杯も要る!?
10: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:02:14
>>9
文句や難くせはできてから言えってーの!
11: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:02:43
ククク…海の水は塩分をはじめあらゆる旨味ミネラルを含んだ完全栄養食だァ
18: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:06:09
>>11
じゃあ魚は魚食わなくていいだろ
13: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:03:25
無敵かこいつ
15: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:05:06
美味いかどうかはできてから言うべきだけど
衛生面にかんしてはできてからじゃ遅すぎるだろ…
17: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:05:41
>>15
衛生面に関しては当たってから言えってーの!
19: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:06:15
太郎次郎のキャラデザ完全に敵だろ
24: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:08:07
>>19
太郎さんっ次郎さんっ
敵の役を!
25: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:08:39
>>19
確か元は敵
町内会だかの催しだから一緒に参加してる
27: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:10:07
>>19
元商売敵だし…
20: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:06:22
多分エグくなるんじゃねぇかな…
21: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:06:40
ゴミや木屑が山盛り入ってそう
22: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:07:15
にがり成分とか塩化ナトリウム以外の塩も含むから味変になるよ
31: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:14:56
>>22
文難で言
26: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:09:06
砂利とか大丈夫?
30: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:13:36
>>26
文句や難くせはできてから言えってーの
32: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:16:02
きれいな海の水は旨いそうだよ
33: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:16:34
作者は実際にこれやって食べたの?
34: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:17:14
作者にはほとんど料理した経験がないぞ
35: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:18:11
これでいいならこの世の料理こんなに発展してないよ
36: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:19:37
せめてもっと深い所から組むとか
37: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:20:12
味噌汁の塩分濃度が約1%
海水の塩分濃度は3.4%だってさ
39: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:21:56
衛生なんて昭和から平成初期なんてどこも杜撰だったっつーの!
41: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:25:11
菌や砂利の問題無視しても塩っ辛くて食えたもんじゃねえぞ!?
42: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:25:43
文句や難くせはできてから言えってーの!
43: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:25:53
真水と合わせて調整した海水は料理に使うこともあるが
46: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:28:55
海水そのままだと塩分濃度の高さに加えて石灰やにがりあるからな…
希釈さえすればなんとかなるけど焚いて濃縮したらもう食えたもんじゃなくね?
47: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:29:09
>>46
文句や難くせはできてから言えってーの!
48: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:29:32
ニガリ成分も入ってるからエグくない?
50: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:29:58
文句や難くせはできてから言えってーの!
53: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:31:15
最低でも濾過してゴミ取れよ
54: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:31:33
>>53
文句や難くせはできてから言えってーの!
57: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:32:16
>>54
出来てからじゃ遅いんだよ!
56: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:32:02
無敵かこいつ
58: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:32:21
まあ落ち着け
濾過はコマとコマの間でやってるんだよきっと
61: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:32:55
水全量が海水はさすがにヤバいが味付け程度なら海水塩で味付けするのと大差ないからにがりが入っててもそこまでひどくはないはず
62: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:32:57
でも割と漁師って海水で米炊かない?
104: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:45:47
>>62
研ぎはするけど海水で炊いたらさすがにしょっぱすぎて食えたもんじゃない
113: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:52:16
>>104
研ぎはするんだ…
64: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:33:45
難癖じゃないよね?
68: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:34:39
>>64
不安とか心配とかそっちだよね…
65: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:34:02
魚糞やプランクトンがいっぱいでお得!!
66: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:34:05
その返し強すぎだからやめろ
67: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:34:18
出来上がったらこれは美味い!って展開だろうから結局何も言えねえ…
72: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:35:46
昭和の衛生観念だから許すが…
73: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:36:07
ちなみにバケツ2杯で少なく見積もって10リットルだとしても300gくらいの塩分含まれているのでそのまま炊いて濃縮するとかなりヤバイ
78: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:37:23
>>73
文句や難くせはできてから言えってーの!
103: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:45:11
>>78
正当な疑問や批評をアンチ呼ばわりする作家じゃねぇんだからさぁ!
74: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:36:13
でも実際に出来上がるまで俺がなにを言っても聞き入れないと思うよコイツ
じゃあどうすればいい?
そう電車にひかせて時間内に完成させなければいい
77: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:36:43
>>74
心まで
笹寿司に
なるな
83: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:38:57
調味料として海水使うのはダメかい…
102: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:45:05
>>83
駄目ではないけど1人前100mlとかに抑えないと塩分濃度的にきつい
100mlなら塩分3.5gくらいで米350gくらいの炊き込みご飯が塩分濃度1%でちょうど良いくらい
100: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:44:20
海水って結構油浮いてたりする
105: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:46:25
19世紀の清が舞台の中華一番でもやらねぇぞこんなこと
108: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:47:03
そもそもミスター味っ子は美味しんぼ並みに適当だぞ
109: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:47:25
>>108
美味しんぼに失礼
110: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:48:33
>>109
美味しんぼも随分適当だぞ
むしろカリーの偏見で時折問題になるくらい
112: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:51:50
まぁ腸炎ビブリオくらいで加熱すりゃしぬから海水を調理に使うのは綺麗な海なら問題ないが…日本の海が綺麗かというと…な!
114: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:52:36
>>112
連載当時は環境的に多分最悪だと思うぜ!
115: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:52:38
>>112
そんな海の生き物食って平気なんです?
121: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:54:48
>>115
ちゃんと洗うだろ…
あと沿岸ほど汚いんで…な!
119: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:53:54
海水を調味料として使えるなら製塩なんて作業必要ないんですよ
122: 名無しさん(仮) 2024/05/07(火)00:55:06
衛生的とかそんなのぶっ飛ぶぐらい海水はしょっぱい

-他雑誌・未分類
-