相互RSS

【B’z】うちのインコに「ウルトラソウル」覚えさせてみた...
日本でコケたはずのアニメ「おっさん剣聖」 なぜか海外で大...
谷原章介、教員による性犯罪を受け「日本の子供を主人公にし...
韓国人「日本に行ってみたら日本人はみんな顔が小さくて、む...
彼方「う~ん、服のサイズが合わなくなってきたぜ……」
【ウマ娘ネタ】草刈りありがたい…
韓国の大学教授「伊藤博文が韓国を救おうとしたが、安重根が...
【ナイトレイン】 プレステさん、チーターが普通にのさばる...
トランプ、関税交渉について「日本との合意、疑わしい」「3...
トラウデン直美キャスター 谷間見えっぱなし衣装!!【GI...
八田與一容疑者のソックリさん「500回は似てると言われた...
お前らワイの作ったパンケーキにいくら出せる?
【乱○】女子大の○乱テニスサークル
【韓国】しゃぶしゃぶ食べ放題で“持ち帰り泥棒”…母娘「ベ...
【ガンプラ】 ハクジってスタンドないと持てないんだな…
ロシアで未払い賃金急増 計約16億6千万ルーブル(約30...
深田萌絵「日本政府提訴!(2018年」中国企業「中国発展...
『エルデンリング ナイトレイン』執行者の強みの7割くらい...
大谷のホームランダービー辞退、地獄ルールとは?!
谷原章介、教員による性犯罪続発受け「日本はロリータアニメ...
クールなポニーテールギャル
今いつものようにぬこの腰トントンしてたら 急に起きあが...
【悲報】TOKIO国分太一さん、セパ両リーグ制覇して活動...
【ホロライブ】「ころさんのホームWAN!ダービー」がSt...
Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
【悲報】 アズールレーンさん、○首が出てないだけのえ口ゲ...
【悲報】笑福亭鶴瓶さん、結局スシローから撤退の理由
【悲報】猫ってさぁ、他の猫に冷たいよな。あれ何で?
【朗報】 「スマブラ」、遂にアニメ映画化!!!マリオの映...
(ヽ´ん`)「いじめは日本特有の現象。海外にはいじめとい...
【スマホ】Nothing「Nothing Phone(3...
【結果】5万円くらいのスマホ一年で買い替えてるんだが‥‥...
シャフリヤール、種牡馬引退
暴言を吐いてきた相手により強い暴言を吐いて誹謗する行為っ...
ララァ「シャア生存RTA、はぁじまぁるよー!」
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
【画像】本田翼さん(33)の尻wwwwwww...
【芸能】ヒコロヒー、SNSでよく見かける『名言・格言』投...
2025.07.02-13:01:43

その他

【歴史】失言貼る

 コメント (4)

1: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:17:28
>失言貼る

1715203048485

2: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:18:39
歴史が動いた失言
3: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:18:46
失言でありファインプレー
4: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:25:12
午後7時から!壁崩壊祭り開催!
5: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:28:13
へーそれはいつから?
…直ちに!?
6: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:30:38
通って良いよ
とは言ったけど壊して良いよなんて一言も言ってないのにアレだから現場のライブ感が凄い
7: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:32:18
定例の暇な会見が一転クソヤバ案件に
9: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:34:11
これ失言なの!?
14: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:38:42
>>9
この後が失言
「いつから?」って聞かれて完全に勘違いした返答して
それ聞いた市民がうおおおおってなって止められなくなった
18: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:41:13
>>9
うっかり間違えて「ただちに」って言っちゃった
即座に国境のゲートに人が押し寄せた
警備責任者さんが上に問い合わせても大混乱で誰も返事しないから「もう開けちゃえ!!」ってゲート開けた
皆が自由に行き来するようになった
じゃあもう要らねえよなぁ!って壁の破壊が始まった
22: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:45:08
>>18
>警備責任者さんが上に問い合わせても大混乱で誰も返事しないから「もう開けちゃえ!!」ってゲート開けた
大失言からの大ファインプレー過ぎる
58: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)07:00:26
>>22
一歩間違えたら一家郎党全員ソーレソーレあんけんだから…
340: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)09:38:00
>>18
>じゃあもう要らねえよなぁ!って壁の破壊が始まった
ちょっと待てよ!?
10: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:34:23
勘違いで壁を壊した英雄
13: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:38:20
無知ですまん これはなに?
16: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:39:47
15: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:39:44
一時期ベルリンの壁の破片がヨーロッパ土産の定番だった
17: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:40:20
当時のゴルバチョフとかはどういう心境でこの知らせ聞いてたんだろう…
32: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:51:12
>>17
この時点の東独ってソ連から完全に見切られてたから…
42: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:53:52
>>32
当時の話調べるとトップが想像以上に頭よろしくなくてびっくりします
21: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:44:14
市民だけならまだしもヨーロッパ中を大混乱に陥れた失言
いや世界中か
23: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:45:59
最初にハンマー持った市民が現れた時の現場の熱狂凄いだろうな…
24: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:46:24
当時そうなってもおかしくない雰囲気だったからこその失言だけど
これがなかったら間違いなく十年単位でゆっくり進行してしこりが残ってた
何なら今でもあるが
25: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:48:42
まぁこの頃の東ドイツはとっくに限界を超えてたから遅かれ早かれよ
31: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:51:00
>>25
やり方次第では悲惨な核戦争まであり得たからだいぶマシな方引いた失言
29: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:50:15
みんな壁なんていらないって憎んでたから特に反発なく倒されてるの良いよね
35: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:51:59
そもそもこの発言は本来の形でも
「何月何日何時から自由に国外へ旅行できるようにします」
って物で実質的にベルリンの壁の崩壊を意味する物だったんだ
ただ壁そのものを無くす予定なんて無いし混乱が起きないよう警備をガッチガチにするつもりだったんだ
そこにうっかりで「ただちに」って言っちゃった
38: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:53:16
この出来事について調べてるとこれ言ったおっさんも資料渡した上司も奇跡的にこのテキストまともに読んでなかったから起きたのが分かる
52: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:58:46
>>38
もはや伝言ゲームくらいあやふやなくらい両者理解してなかったんだな
>この時にクレンツはシャボフスキーに政令文とプレスリリース用の文書を手渡して「これを持っていけよ。きっと役に立つから」と述べた。シャボフスキーはこの政令案の討議の最中、事務方との打ち合わせで委員会を複数回中座しており、この文書の仔細を把握していなかった。
そのため、文書の「今から」が「明日11月10日から」を意味していることを知らず、またクレンツも文面についての細かい説明を行っていなかった。
文書を受け取ったシャボフスキーは午後5時50分に中央委員会の席を離れて、すぐ近くのモーレン通りにある記者会見の会場(国際記者会館)に公用車で移動、6時から記者会見が始まったため、文書の内容を確認できていなかった。
39: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:53:23
このトリビア投稿したやつは何者なんだよ…
43: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:54:10
>>39
勘違いで崩壊したことそのものは当時でもそれなりに知られてたよ!
それを改めて00年代の番組のネタにしただけで
40: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:53:45
壁そのものは無用の長物になる流れはもうできてたけどまさかいきなりぶっ壊すとは…
44: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:54:47
この時の警備兵たちやその上司の証言しっかり残ってるのが面白いよね
47: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:55:50
どの道崩壊はしてただろうけどこのルートじゃないと大量の血を伴ってただろうなぁ
49: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:56:57
なし崩し的に平和に済んだんだから結果オーライすぎるよね
55: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:59:45
壁崩壊の流れがヤケクソ展開すぎてそれそのままの勢いでスピード統一できた感あるのがすごい
66: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)07:02:07
(物理的に)壁がなくなる話になるのはちょっと勢いがありすぎる
71: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)07:02:52
東自体西を支持する欧米の流出を画策した支援で何とか食い繋いでるような状態
壁破壊前から脱走者は多かったし壁の下に穴掘った霊もあった
86: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)07:04:36
>>71
自分がすでに死んでることに気づかず脱走を続けようとする地縛霊はマジでいそうでやだなあ
89: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)07:05:18
>>71
成仏してくだち...

-その他
-,