1: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)19:51:44
2: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)19:53:14
襲ってこないなら現代人類と対立する要素ないからな
17: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:03:55
>>2
でもまぁ恨み晴らす為とかの名目あったんですよね?
でもまぁ恨み晴らす為とかの名目あったんですよね?
366: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:45:56
>>2
古代人だけ探して殺します!してたら
ふぅんですむしな
古代人だけ探して殺します!してたら
ふぅんですむしな
3: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)19:53:28
クジンシーに始まりクジンシーに終わるから
15: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:03:12
>>3
>クジンシーに始まり
うn
>>3
>クジンシーに終わるから
オレの挑戦を無視したな!
>クジンシーに始まり
うn
>>3
>クジンシーに終わるから
オレの挑戦を無視したな!
4: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)19:55:10
少なくとも伝承法ってとんでもない武器が帝国にわたるのは防げた
14: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:02:13
>>1
確定でボクオーンが対立するから誤差
確定でボクオーンが対立するから誤差
5: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)19:55:39
ノエルくらいか真面目に人類と敵対しなさそうなのは
6: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)19:56:45
>>5
ダンターグやスービエ、ロックブーケもわざわざ探し出して喧嘩売らなきゃ戦う理由がない
ダンターグやスービエ、ロックブーケもわざわざ探し出して喧嘩売らなきゃ戦う理由がない
7: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)19:56:58
>>5
でもあいつ殺らせていただきますとか言って問答無用で襲いかかってくるし…
でもあいつ殺らせていただきますとか言って問答無用で襲いかかってくるし…
8: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)19:57:30
>>7
皇帝が…妹を殺したからだろうな…
皇帝が…妹を殺したからだろうな…
10: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)19:58:33
>>8
先代はなんてひどいやつなんだ…
先代はなんてひどいやつなんだ…
18: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:04:59
>>10
数百年前のことだしお互い遺恨は忘れましょうや
数百年前のことだしお互い遺恨は忘れましょうや
16: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:03:49
>>5
普通にモンスター使ってテレルテバ占領してるだろ
紳士的な態度に騙されるな
七英雄は古代人探しのための労働力としてしか人間を見てない
ワグナスもボクオーンもノエルもロックブーケもクジンシーもそのために人間支配しようとしてる
スービエは自力で海洋から手がかり探してたみたいだし
安全なのはむしろ全部忘れてマッチョになろうとしてるダンターグくらいだよ
普通にモンスター使ってテレルテバ占領してるだろ
紳士的な態度に騙されるな
七英雄は古代人探しのための労働力としてしか人間を見てない
ワグナスもボクオーンもノエルもロックブーケもクジンシーもそのために人間支配しようとしてる
スービエは自力で海洋から手がかり探してたみたいだし
安全なのはむしろ全部忘れてマッチョになろうとしてるダンターグくらいだよ
9: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)19:58:04
クジンシーがやらかさなくてもアバロンが拡大路線取るならボクオーンとかち合うだろうし…
11: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)19:58:55
そもそも作中で七英雄見つけて次々ぶっ倒してるのも
クジンシーやボクオーンみたいな積極的に人間に敵対するようなを倒すには他の七英雄もまとめて倒さないといけないからで…
クジンシーやボクオーンみたいな積極的に人間に敵対するようなを倒すには他の七英雄もまとめて倒さないといけないからで…
12: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:00:36
伝承法手に入らなきゃ運河要塞あたりで詰ってたろう
つまりオアイーブが悪い
つまりオアイーブが悪い
13: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:02:00
ボクオーンが全方位に害悪だしワグナスもヤウダと衝突してるしで結局どこかの勢力に伝承法が渡る気がする
20: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:06:27
>>13
かつて全国支配してた帝国は一番よさそうってだけで
ヤウダでもテレルテバでもカンバーランドでもステップでもジャングルでも
七英雄の支配に抵抗してる人間候補はいっぱいいるしね
かつて全国支配してた帝国は一番よさそうってだけで
ヤウダでもテレルテバでもカンバーランドでもステップでもジャングルでも
七英雄の支配に抵抗してる人間候補はいっぱいいるしね
19: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:06:07
真面目に短命種に迷惑をかけてないのは洞窟で黙々とモンスター吸収してるダンダーグだけじゃない?
46: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:13:16
>>19
あいつ子供は見逃してやる度量までありやがる…
あいつ子供は見逃してやる度量までありやがる…
21: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:06:39
七英雄が人類とぶつかるのは時間の問題だし
伝承法伝える相手が変わるだけだろ
伝承法伝える相手が変わるだけだろ
22: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:06:44
沈んだ塔のワープ設備復旧してなぜかロマサガ1の世界に接続してサルーインとガチバトルに
24: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:07:35
いいだろ?リベンジオブザセブンだぜ?
25: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:07:45
2000年経とうが人類相手に覇権も取れてなきゃ追放した連中に復讐も出来ないんだから終わりだよ
26: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:08:56
ゲーム的な都合で絶対戦闘になるけど煽らなきゃ皇帝だろうがほっとくからなアイツ
27: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:08:59
クジンシーとトラブらなくてもボクオーンあたりといずれかち合いそう
50: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:13:46
>>27
そもそもアバロンと交友関係のカンバーランドと
南バレンヌの要所である運河要塞にボクオーンの手が伸びてる時点でぶつかるのは必定だったりする
クジンシーはまぁキッカケ
そもそもアバロンと交友関係のカンバーランドと
南バレンヌの要所である運河要塞にボクオーンの手が伸びてる時点でぶつかるのは必定だったりする
クジンシーはまぁキッカケ
28: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:09:06
ワグナス!
俺たちってちゃんと報連相は出来てるのか!?
俺たちってちゃんと報連相は出来てるのか!?
55: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:15:48
>>28
そもそも復活後の七英雄がバラバラなの意味不明なんだよ
本体は同じところにいるんだから相談だってし放題だろうに
そもそも復活後の七英雄がバラバラなの意味不明なんだよ
本体は同じところにいるんだから相談だってし放題だろうに
58: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:16:37
>>55
探してる奴は探してるよ地域が被らないように
探してる奴は探してるよ地域が被らないように
73: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:18:44
>>55
本体は秘匿しなくちゃならんからおいそれとあのラスダンには向かえんのよ
そもそも七英雄っても血の盟約って縛りで繋がってるだけでバラバラだし
精々ノエルと妹とワグナスといとこぐらいだろう連絡してそうなの
本体は秘匿しなくちゃならんからおいそれとあのラスダンには向かえんのよ
そもそも七英雄っても血の盟約って縛りで繋がってるだけでバラバラだし
精々ノエルと妹とワグナスといとこぐらいだろう連絡してそうなの
30: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:09:32
サブタイトルだとまるで七英雄が主人公みたいだぞワグナス!
38: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:11:40
>>30
実質W主人公みたいな感じじゃないかな
実質W主人公みたいな感じじゃないかな
31: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:09:44
スービエは近年恋愛にうつつ抜かしてることになってて怪しい
37: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:11:35
>>31
七英雄の動機と行動について教えてくれる数少ないやつなのにな
七英雄の動機と行動について教えてくれる数少ないやつなのにな
32: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:09:51
今回キャラが結構可愛かったりするしなんか見る目変わりそうだなと思う
クジンシーはどうせキモいんだろうなという安心感はある
クジンシーはどうせキモいんだろうなという安心感はある
34: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:10:18
ワグナス!話的には復讐全然出来てない!
35: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:10:19
子ムーの寿命問題はそのままだろうか
やはりダンターグが繁殖を…
やはりダンターグが繁殖を…
36: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:11:00
復讐の手段探してますセブンだからな実際は
39: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:11:50
皇帝も最初は七英雄を騙るにせものかなぁぐらいでクジンシー討伐にいってるしな…
40: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:11:52
皇帝側も復讐譚だし殺意も高すぎる
43: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:12:38
>>40
復讐自体はさっさと終わってて単純に脅威を排除してるだけでは?
復讐自体はさっさと終わってて単純に脅威を排除してるだけでは?
41: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:12:21
残ってる古代人相手はノーカンだしほっときゃワグナスノエルロックブーケあたりはこんな世界出ていってくれるんだろうけど
時間感覚が千年単位だからなあこいつら…
時間感覚が千年単位だからなあこいつら…
52: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:14:28
>>41
ロックブーケはむしろ怪しい
七英雄の良心はノエルワグナススービエだぞ
ロックブーケはむしろ怪しい
七英雄の良心はノエルワグナススービエだぞ
42: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:12:38
ていうか本体無事ならいずれ復活すんだしさ
そんなキレる事なくない?ノエル
そんなキレる事なくない?ノエル
49: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:13:41
>>42
殺らせていただきます
殺らせていただきます
51: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:14:15
>>42
ならばいずれ消える落書きを顔にされてもいいのですね?
バカって書きますよ?
ならばいずれ消える落書きを顔にされてもいいのですね?
バカって書きますよ?
54: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:15:37
>>42
キレるほどに精神やられてんのよノエルも
吸収の法使いすぎて七英雄はどいつもこいつもおかしくなってる
キレるほどに精神やられてんのよノエルも
吸収の法使いすぎて七英雄はどいつもこいつもおかしくなってる
44: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:12:41
七英雄に全力で加勢して古代人滅ぼすルートできないかな
47: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:13:20
>>44
ワグナス!現代人殺しまくってる俺らに加勢する理由ってある!?
ワグナス!現代人殺しまくってる俺らに加勢する理由ってある!?
53: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:15:09
>>47
古代人が帝国に害なしてるならともかくオアイーブが伝承法伝えてくれるしあの世界だけで見ればどちらかと言えば味方だしな…
古代人が帝国に害なしてるならともかくオアイーブが伝承法伝えてくれるしあの世界だけで見ればどちらかと言えば味方だしな…
75: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:19:19
>>53
残ってる古代人は自分たちだけ犠牲にしてるいいやつだし
逃げた古代人はクソといっても潰しにいくほどの動機もないからなあ
残ってる古代人は自分たちだけ犠牲にしてるいいやつだし
逃げた古代人はクソといっても潰しにいくほどの動機もないからなあ
45: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:13:14
しかしモンスター化したから追放しましたって話が
世界を救った英雄ってどうやって語り継がれてきたんだろうな
世界を救った英雄ってどうやって語り継がれてきたんだろうな
67: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:17:35
>>45
古代人内部の諍いや最後どうなったかなんてわかりようもないし
下等人類から見たら偶に現れては暴虐なモンスターを倒してくれて世界が平和になったらどこかへと去った文字通り英雄だったんじゃないか七英雄
古代人内部の諍いや最後どうなったかなんてわかりようもないし
下等人類から見たら偶に現れては暴虐なモンスターを倒してくれて世界が平和になったらどこかへと去った文字通り英雄だったんじゃないか七英雄
56: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:16:14
スービエに女性関係とかあったの!?
62: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:17:13
>>56
海の主の娘狙ってるロリコンストーカーが
なんかいつのまにか相思相愛の純愛に化けた…
海の主の娘狙ってるロリコンストーカーが
なんかいつのまにか相思相愛の純愛に化けた…
64: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:17:16
>>56
海の主の娘の尻を追いかけて合体しちゃったからな…
海の主の娘の尻を追いかけて合体しちゃったからな…
57: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:16:25
スービエは空気だったことをいい事に盛られまくってどうするやら
59: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:16:47
まぁボクオーンはヤクばら撒きしてるしダンターグも暴れてるからそのうちかち合う
とはいえその間に手がかり見つかってたかもしれないと考えるとやっぱり戦犯だよ
とはいえその間に手がかり見つかってたかもしれないと考えるとやっぱり戦犯だよ
60: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:17:09
短命種から見たら引きこもってる古代人滅ぼす理由自体ないし…
害獣でしかない七英雄と組むとかないだろ
害獣でしかない七英雄と組むとかないだろ
65: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:17:18
同化の法と同じく同化した魔物の記憶受け継ぐからね吸収の法も…
66: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:17:33
七英雄もあんまり正気じゃなさそうだから行動に一貫性がないのはしょうがない
ボクオーンとかほとんど狂ってるんじゃねえ?
ボクオーンとかほとんど狂ってるんじゃねえ?
69: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:18:00
オアイーブ自身は伝承法じゃない方法で延命してるんだっけ?
80: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:19:58
>>69
そもそも古代人は伝承法に頼らずにほぼ不老不死
そもそも古代人は伝承法に頼らずにほぼ不老不死
72: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:18:43
復讐どうでもよくなってる奴の方が多くね?
76: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:19:19
81: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:19:59
86: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:20:42
>>81
スービエだよー!?
スービエだよー!?
93: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:21:51
>>81
これスービエが海の主の娘に同化されたの?
これスービエが海の主の娘に同化されたの?
82: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:20:03
ロマサガ2って七英雄と和解ルートになってもラスボスポジがリアルクイーン止まりなんだよな…
91: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:21:25
>>82
古代人の痕跡見つけて異次元に殴り込みにいけばよくない?
古代人の痕跡見つけて異次元に殴り込みにいけばよくない?
100: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:22:31
>>91
帝国側にそこまでする理由ねぇな…
七英雄の復讐対象がどこに行ったか教えるくらいならまだしも
帝国側にそこまでする理由ねぇな…
七英雄の復讐対象がどこに行ったか教えるくらいならまだしも
101: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:22:36
>>91
皇帝にはそこまでする義理ないし…
和解したなら勝手に向こうの世界に行ってってすると思うよ
皇帝にはそこまでする義理ないし…
和解したなら勝手に向こうの世界に行ってってすると思うよ
122: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:25:19
>>101
新しいボス敵がいるんだから行くに決まってるだろ
新しいボス敵がいるんだから行くに決まってるだろ
84: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:20:32
本体が一緒だからと言って普段意識があって直接会話できるとかいうわけじゃないんじゃないか
影が殺されて復活するまでは意識失ってるみたいだし自意識は影のほうに普段あるんだろう
影が殺されて復活するまでは意識失ってるみたいだし自意識は影のほうに普段あるんだろう
87: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:20:45
ワグナス!殺してないにしても乗っ取ってる娘とカップリングはむりある!
88: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:20:45
スービエとうみむすと相思相愛になったしなんかうみむす死んだの皇帝のせいになってて逆恨みしてくる
92: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:21:50
不老不死だからイレギュラー的にモンスターに殺されるのを極端に恐れたんだよな
94: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:21:54
PVで生前七英雄がイケメーンだったし
舞台版の設定とかは入れてくるかもしれない
舞台版の設定とかは入れてくるかもしれない
96: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:21:59
リアルクイーン楽しみだ
98: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:22:22
スービエはドカタサーファーだからある意味モテる奴だよ
99: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:22:28
ダンタークはなんなの?
103: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:22:44
>>99
はー強くなりてえ
はー強くなりてえ
112: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:24:12
>>99
地位とか政治とか全く気にせず魔物と同化しては蟻蹴散らしまくるから英雄時代は便利だったんじゃない?
まぁダンターグのせいで異端扱いされたんだが…
地位とか政治とか全く気にせず魔物と同化しては蟻蹴散らしまくるから英雄時代は便利だったんじゃない?
まぁダンターグのせいで異端扱いされたんだが…
120: 名無しさん(仮) 2024/06/19(水)20:25:14
>>112
…奴を責めることはできまい
あの術法を試すようもちかけたのは俺たちだ
…奴を責めることはできまい
あの術法を試すようもちかけたのは俺たちだ