相互RSS

森香澄アナ セクシーノースリーブ脇全開!!【GIF動画あ...
LUUPが「嫌われ者」になった訳
【参院選ポスター巡り名誉毀損】立憲・石垣のり子氏がN党候...
キュッ!キュッ!て書きなさい
ロシア軍が誇る「世界最大のヘリ」Mi-26をウクライナが...
韓国も賃金未払いだらけ。今年も5カ月で9482億ウォン(...
【鵺の陰陽師】洋七が代葉ちゃんに対してBSSだったなんて...
北朝鮮の核廃水放流疑惑…原子力安全委員会「江華島を調査し...
【ガンダム】 宇宙世紀の特異点・ジーン
「中国の習近平、健康不安で8月引退の可能性」…米国官僚社...
【画像】海やプールのママさんwwww
【ババンババンバンバンパイア】第4話:「男同士、密室、一...
社民党 ラサール石井「何が日本人ファーストですか。人間に...
ワイ、チキンラーメンで炊き込みご飯を作る
【Hな体験】生保レディとセフレ契約[愛欲の健康診断編・第...
ロシアの日本車需要を代替する気だった中国メーカー、大量生...
「ユミアのアトリエ」攻略感想(106)ファーブラ深層林の...
石丸伸二が東京で演説実施、記者多数も質疑応答ではほとんど...
韓国人「日本式の焼肉店なのに、なぜ韓国料理の名前を日本風...
安倍「夜に加計る」
任天堂株主「クラブニンテンドー復活してほしい」社長「ニン...
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 村役場“全員無事確...
「ノーブラじゃないですか!?」
選挙カーが通るたびに窓辺で観察し、その都度うにゃうにゃ鳴...
「FF13」リマスター、なぜか未だに実現せず…スクエニの...
岡山県民が意識する隣県のライバルは?ファジアーノ岡山スレ...
土方「基礎工事くらいなら出来ます」←異世界転生したらチー...
客「この瓶ビールってなに?」ワイバイト「瓶に入ったビール...
【悲報】 ウマ娘をプレイした外人さん、ハルウララの育成を...
【画像】たわわなボーイッシュの女の子ww
音大生、芸大生「大学卒業しても就職先がない…」 ← これ...
【悲報】ロリコン教員グループ、残りのメンバーが逮捕されな...
F杯女子、ノーブラ○首ビンビン状態でコンビニへww...
Amazonプライムデー反省会
本田真凛、水着胸!お○の谷間がえ〇くてたまらんw...
【画像】11刀流のガンプラ作ってるんだけど、ちょっと冷静...
ドンキで安売りされてるバカでかい海外のボディソープを使っ...
【画像】弱者男性がつけてる化粧水、89%でこれ
2025.07.04-11:31:42

その他

�トラック運転手「1人です、運転楽しいです、コーラ飲み放題です」 ←これが不人気の理由

 コメント (0)

1: 2021/01/15(金) 06:39:07.65 ID:bDW8TCdF0
何でや
コミュ障陰キャにもええやん

4: 2021/01/15(金) 06:41:09.25 ID:uUUmrBUe0
腰がね…

6: 2021/01/15(金) 06:41:47.90 ID:tR4xkOd60
時間に終われながら運転とか地獄だろ
スピード出そうにも🐙が記録してるし

13: 2021/01/15(金) 06:43:55.88 ID:VfeX31KV0
>>6
そんなストレスよく耐えれるよな

7: 2021/01/15(金) 06:42:01.48 ID:zmVJzZUNa
水産系やと時間制限とか
わりとハードやで

8: 2021/01/15(金) 06:42:10.09 ID:er2ntnX40
事故ったら人生終わります

9: 2021/01/15(金) 06:42:59.14 ID:C4jG1ek/0
積み下ろしがハード

10: 2021/01/15(金) 06:43:12.54 ID:3qFKYmy3M
休み80日です
荷降ろしは自分がやらないといけないです

12: 2021/01/15(金) 06:43:43.14 ID:WldYKzQQ0
人ひいたら終わりやからなぁ
いくら気をつけててもガの字に出くわしたらどうしようもない

14: 2021/01/15(金) 06:44:43.88 ID:wCesenFF0
積み下ろしがキツすぎ

かといって長距離は家に帰れんしダンプは給料激安

16: 2021/01/15(金) 06:45:20.62 ID:f72P5/CV0
高速の運転は運転好きでもつまらんぞ

18: 2021/01/15(金) 06:46:26.13 ID:O+9+Q00Na
夏場はまだしも冬場は水分摂り過ぎるとトイレ近くなって仕事にならんぞ

20: 2021/01/15(金) 06:47:30.31 ID:bQyQg9nR0
手取りいくらくらいなん?

22: 2021/01/15(金) 06:48:46.40 ID:wCesenFF0
>>20
2年目で30くらい貰えると思う

23: 2021/01/15(金) 06:49:12.31 ID:varSJJ4T0
この間の北陸道みたいなのにしょっちゅう巻き込まれたらたまったもんやないな

28: 2021/01/15(金) 06:50:30.83 ID:lq3nBZlF0
コーラ飲み放題が意味わかんない

30: 2021/01/15(金) 06:52:40.86 ID:VI5jy+bW0
昔はキツイ分高給だったのに今安くなりすぎやな

32: 2021/01/15(金) 06:53:31.62 ID:+yF5Tfjud
深夜のサービスエリアで休んでるの見るとちょっと羨ましい

35: 2021/01/15(金) 06:55:06.43 ID:8pddEPg4M
>>1
リアル長距離ドライバーのウテシで8時まで荷卸待機中のワイが来てやったぞ

39: 2021/01/15(金) 06:56:06.56 ID:8pddEPg4M
ちな昨夕、浦安出発で今大阪南港で待機中や

43: 2021/01/15(金) 06:58:05.24 ID:dwcPBtMo0
>>39
お疲れ様やで

50: 2021/01/15(金) 07:00:26.00 ID:QgLeOCOAa
>>39
海コンか?ええな
あの行列に並びたいとは思わんが

45: 2021/01/15(金) 06:58:55.81 ID:rxUUUC7J0
大型なんか運転できる気がしないわ

54: 2021/01/15(金) 07:01:06.77 ID:xfNdOQfYM
>>45
慣れたら軽自動車より楽や
ミラーたくさんついてるからな

84: 2021/01/15(金) 07:10:25.72 ID:PApDpF38a
>>54
軽にミラーたくさん付ければええやん

75: 2021/01/15(金) 07:07:18.33 ID:8pddEPg4M
>>45
バックカメラが付いてると運転が格段に易しくなるで

48: 2021/01/15(金) 06:59:39.92 ID:rCoJtSAva
最近は運転席に監視カメラつけられたりするんやろ

59: 2021/01/15(金) 07:03:26.63 ID:8pddEPg4M
>>48
それは大手ぐらいな
零細はまだまだ付いてない所がほとんど
ポテチとコーラのおやつタイムも取れるし自由度は高いが、長時間座りっぱやから明らかに運動不足や

49: 2021/01/15(金) 07:00:18.03 ID:6XnzLJ1lr
世間が思ってるほど給料安くないよな

65: 2021/01/15(金) 07:04:18.55 ID:2wbJg/aHr
>>49
世間はクソ高いと思ってるだろ

52: 2021/01/15(金) 07:00:48.99 ID:yOQUJVYG0
コミュ障Fラン大学やからトラックドライバーかゴミ収集車のドライバーかで迷ってる

58: 2021/01/15(金) 07:03:13.65 ID:K3zNTfN0a
>>52
トラックは客や同業者となんだかんだ話すしゴミは複数人で回るけどええんか?

64: 2021/01/15(金) 07:04:13.57 ID:yOQUJVYG0
>>58
トラックの方はちとしんどいかもな
ゴミの方なら社内のメンツと仲良くなれればどうにかなりそうやからええかもな

53: 2021/01/15(金) 07:00:50.05 ID:paMAhmoLa
腰やばそう

55: 2021/01/15(金) 07:01:12.05 ID:i/Fc0Ptk0
腰痛が宿痾と聞く
サスペンションが致命的なんやと

60: 2021/01/15(金) 07:03:28.59 ID:PHbtL2mV0
都度金払うのは飲み放題とは言わないだろ

70: 2021/01/15(金) 07:06:16.97 ID:L3Q12QQap
座りっぱで常に気を張ってる仕事とか絶対やりたくないわ
個室で音楽聴けるくらいしかメリットないじゃん

132: 2021/01/15(金) 07:23:57.62 ID:HL2e7xy0d
>>88
日本初の飛び級で千葉大入って院までいった人もトレーラー運転手になってたけどな

78: 2021/01/15(金) 07:08:00.33 ID:xfNdOQfYM
中型乗ったことないけど中型のが仕事しんどそうやで

90: 2021/01/15(金) 07:12:27.60 ID:8pddEPg4M
>>78
事実バラ仕事が多くてしんどいで
車格が大きくなるほどパレ物やカゴ車の割合が多くなって楽になるで
たまにタイヤとかアパレルを箱いっぱいにするバラ仕事があるけど

82: 2021/01/15(金) 07:09:57.17 ID:HL2e7xy0d
前々から思ってたけど事故したら運転手本人の免許証だけ点数付くのおかしくない?
会社自体にも免許持たせてそっちに点数つけろや
プライベートと仕事の免許は分けてくれや

93: 2021/01/15(金) 07:13:16.20 ID:KGZtpU+Sd
タンクローリーとかどうなんやろな
もちろん大型必須やろけど

95: 2021/01/15(金) 07:14:01.40 ID:/HQr9tTf0
>>93
給料安くて勤務時間長い

100: 2021/01/15(金) 07:14:46.59 ID:QgLeOCOAa
>>93
大手の自社なら最高や

109: 2021/01/15(金) 07:17:31.04 ID:7RNjfl6dd
>>93
牽引と危険物も必要だよ
探せば凄く条件いい会社もある

97: 2021/01/15(金) 07:14:09.41 ID:6XaNdnAUd
トラック業界の頂点みたいな仕事ってなに?
高級車運ぶやつとかでっかい化学薬品積んでるやつとか?

106: 2021/01/15(金) 07:16:29.36 ID:2eMnfA5qd
>>97
化学品扱ってるけど事故したときのリスクはヤバいぞ
あとは積み下ろしで250キロドラム動かしたり出来ないとしんどい

115: 2021/01/15(金) 07:19:03.22 ID:QgLeOCOAa
>>106
250はさすがにガチャコンするやろ

98: 2021/01/15(金) 07:14:32.44 ID:mbeX4G0xa
ワイの現場の運ちゃんは60超えて月に60近く稼いでるよ
それで週に一度の休みでゴルフとか行くんやわ
あの人たち体力お化けやわ
動いてないとアカンのやろな

104: 2021/01/15(金) 07:15:30.87 ID:2eMnfA5qd
ワイメーカー物流マンやがトールはめちゃくちゃキツそうやぞ

ヤマト日通西濃はかなりしっかりしとる

121: 2021/01/15(金) 07:21:01.44 ID:QgLeOCOAa
>>104
うちにも前トールいた人おるが、まじでキツい言うてた

107: 2021/01/15(金) 07:16:30.86 ID:Q1kiJWXyp
コンビニで死んだ様に仮眠取ってる運転手見るたび大変なんやなって思うわ

110: 2021/01/15(金) 07:17:39.71 ID:Gtz54F9S0
事故とかやむを得ない遅刻した場合の補てんってドライバーがせなアカンの?
会社によるん?

148: 2021/01/15(金) 07:28:10.09 ID:eL07yjUX0
加工屋で働いてた時思ったけど
パレットで詰めない運転手はキツイやろな
運ちゃんと仲良くなるとすぐにうちに来ねーか
言われてたわ
人こねーんだろうな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610660347/


-その他
-