相互RSS

【青森】「自分の家に火をつけて何が悪い」家族間トラブルで...
任天堂、アマゾンの販売契約剥奪、「希望小売価格を下回るN...
韓国人「日本のレストランに行ったら、たばこの吸い殻を床に...
彼方「う~ん、服のサイズが合わなくなってきたぜ……」
ウクライナ特殊作戦軍、ロシア空軍基を攻撃し駐機中のSu-...
クールなポニーテールギャル
佐久間みなみアナ ピタパンのお尻と前かがみの胸元!!
Yahoo「Switch2はソフト不足を感じさせる、本数...
【動画】JCの太ももに興奮するやつって病気やぞ?
腐女子の先輩が美女になっていたんだが
【Money1】韓国・今年も一蹴される「韓国は先進国では...
韓国料理はアジアで一番まずい? SNSの投稿が議論呼ぶ
【悲報】 アズールレーンさん、○首が出てないだけのえ口ゲ...
車道を走行中のブルドーザーが車両を破壊してしまった!
トラウデン直美キャスター 谷間見えっぱなし衣装!!【GI...
『ジャズ横丁バリレラ』210
もう全部死んじゃったけど、実家に託した猫が2匹いた【再】...
法人税収は「バブル期」以来の高水準、税収全体の上振れで「...
中国の高圧線の根元のボルト、単なる飾りだった
海外「日本人は同じ人類なのか?」 どんな状況でも変わらな...
声優・種崎敦美、体調不良で一部活動制限「一部活動ってXX...
日本「7月5日の大災難」トカラ列島「地震発生(震度5弱」...
【悲報】実家暮らしの男、女から「恋愛対象外」判定を食らう...
【悲報】ゼノブレイドクロス、Switch2最適化アプデ来...
【悲報】ゼノブレイドクロス、Switch2最適化アプデ来...
【不倫】スポーツクラブのプールの中で受精
【朗報】 「スマブラ」、遂にアニメ映画化!!!マリオの映...
【R18】よくあるクラス転移物(エクストラモード) 第4...
【ガンダム ジークアクス】 シャリアが突然心変わりしたの...
スーパーに行くと息子がカートを押したがる。愚図り大声を出...
「『行』を『御中』に書き換えてっと……」 ← これ
ミャンマー人従業員の給与から渡航費などを強制的に天引き初...
【悲報】長崎新幹線、佐賀市街も佐賀空港も通らないゴミルー...
38歳非正規雇用年収190万の俺がこの先生き残る方法
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
母校の産婦人科を告発した女性教授、その件を教授会でさんざ...
枝野 「円が一番高かった時の経産大臣は誰か知ってますか?...
【画像】夏で胸元がゆるくなってる人妻の胸チラ、たまらない...
2025.07.02-10:16:44

その他

�トラック運転手「1人です、運転楽しいです、コーラ飲み放題です」 ←これが不人気の理由

 コメント (0)

1: 2021/01/15(金) 06:39:07.65 ID:bDW8TCdF0
何でや
コミュ障陰キャにもええやん

4: 2021/01/15(金) 06:41:09.25 ID:uUUmrBUe0
腰がね…

6: 2021/01/15(金) 06:41:47.90 ID:tR4xkOd60
時間に終われながら運転とか地獄だろ
スピード出そうにも🐙が記録してるし

13: 2021/01/15(金) 06:43:55.88 ID:VfeX31KV0
>>6
そんなストレスよく耐えれるよな

7: 2021/01/15(金) 06:42:01.48 ID:zmVJzZUNa
水産系やと時間制限とか
わりとハードやで

8: 2021/01/15(金) 06:42:10.09 ID:er2ntnX40
事故ったら人生終わります

9: 2021/01/15(金) 06:42:59.14 ID:C4jG1ek/0
積み下ろしがハード

10: 2021/01/15(金) 06:43:12.54 ID:3qFKYmy3M
休み80日です
荷降ろしは自分がやらないといけないです

12: 2021/01/15(金) 06:43:43.14 ID:WldYKzQQ0
人ひいたら終わりやからなぁ
いくら気をつけててもガの字に出くわしたらどうしようもない

14: 2021/01/15(金) 06:44:43.88 ID:wCesenFF0
積み下ろしがキツすぎ

かといって長距離は家に帰れんしダンプは給料激安

16: 2021/01/15(金) 06:45:20.62 ID:f72P5/CV0
高速の運転は運転好きでもつまらんぞ

18: 2021/01/15(金) 06:46:26.13 ID:O+9+Q00Na
夏場はまだしも冬場は水分摂り過ぎるとトイレ近くなって仕事にならんぞ

20: 2021/01/15(金) 06:47:30.31 ID:bQyQg9nR0
手取りいくらくらいなん?

22: 2021/01/15(金) 06:48:46.40 ID:wCesenFF0
>>20
2年目で30くらい貰えると思う

23: 2021/01/15(金) 06:49:12.31 ID:varSJJ4T0
この間の北陸道みたいなのにしょっちゅう巻き込まれたらたまったもんやないな

28: 2021/01/15(金) 06:50:30.83 ID:lq3nBZlF0
コーラ飲み放題が意味わかんない

30: 2021/01/15(金) 06:52:40.86 ID:VI5jy+bW0
昔はキツイ分高給だったのに今安くなりすぎやな

32: 2021/01/15(金) 06:53:31.62 ID:+yF5Tfjud
深夜のサービスエリアで休んでるの見るとちょっと羨ましい

35: 2021/01/15(金) 06:55:06.43 ID:8pddEPg4M
>>1
リアル長距離ドライバーのウテシで8時まで荷卸待機中のワイが来てやったぞ

39: 2021/01/15(金) 06:56:06.56 ID:8pddEPg4M
ちな昨夕、浦安出発で今大阪南港で待機中や

43: 2021/01/15(金) 06:58:05.24 ID:dwcPBtMo0
>>39
お疲れ様やで

50: 2021/01/15(金) 07:00:26.00 ID:QgLeOCOAa
>>39
海コンか?ええな
あの行列に並びたいとは思わんが

45: 2021/01/15(金) 06:58:55.81 ID:rxUUUC7J0
大型なんか運転できる気がしないわ

54: 2021/01/15(金) 07:01:06.77 ID:xfNdOQfYM
>>45
慣れたら軽自動車より楽や
ミラーたくさんついてるからな

84: 2021/01/15(金) 07:10:25.72 ID:PApDpF38a
>>54
軽にミラーたくさん付ければええやん

75: 2021/01/15(金) 07:07:18.33 ID:8pddEPg4M
>>45
バックカメラが付いてると運転が格段に易しくなるで

48: 2021/01/15(金) 06:59:39.92 ID:rCoJtSAva
最近は運転席に監視カメラつけられたりするんやろ

59: 2021/01/15(金) 07:03:26.63 ID:8pddEPg4M
>>48
それは大手ぐらいな
零細はまだまだ付いてない所がほとんど
ポテチとコーラのおやつタイムも取れるし自由度は高いが、長時間座りっぱやから明らかに運動不足や

49: 2021/01/15(金) 07:00:18.03 ID:6XnzLJ1lr
世間が思ってるほど給料安くないよな

65: 2021/01/15(金) 07:04:18.55 ID:2wbJg/aHr
>>49
世間はクソ高いと思ってるだろ

52: 2021/01/15(金) 07:00:48.99 ID:yOQUJVYG0
コミュ障Fラン大学やからトラックドライバーかゴミ収集車のドライバーかで迷ってる

58: 2021/01/15(金) 07:03:13.65 ID:K3zNTfN0a
>>52
トラックは客や同業者となんだかんだ話すしゴミは複数人で回るけどええんか?

64: 2021/01/15(金) 07:04:13.57 ID:yOQUJVYG0
>>58
トラックの方はちとしんどいかもな
ゴミの方なら社内のメンツと仲良くなれればどうにかなりそうやからええかもな

53: 2021/01/15(金) 07:00:50.05 ID:paMAhmoLa
腰やばそう

55: 2021/01/15(金) 07:01:12.05 ID:i/Fc0Ptk0
腰痛が宿痾と聞く
サスペンションが致命的なんやと

60: 2021/01/15(金) 07:03:28.59 ID:PHbtL2mV0
都度金払うのは飲み放題とは言わないだろ

70: 2021/01/15(金) 07:06:16.97 ID:L3Q12QQap
座りっぱで常に気を張ってる仕事とか絶対やりたくないわ
個室で音楽聴けるくらいしかメリットないじゃん

132: 2021/01/15(金) 07:23:57.62 ID:HL2e7xy0d
>>88
日本初の飛び級で千葉大入って院までいった人もトレーラー運転手になってたけどな

78: 2021/01/15(金) 07:08:00.33 ID:xfNdOQfYM
中型乗ったことないけど中型のが仕事しんどそうやで

90: 2021/01/15(金) 07:12:27.60 ID:8pddEPg4M
>>78
事実バラ仕事が多くてしんどいで
車格が大きくなるほどパレ物やカゴ車の割合が多くなって楽になるで
たまにタイヤとかアパレルを箱いっぱいにするバラ仕事があるけど

82: 2021/01/15(金) 07:09:57.17 ID:HL2e7xy0d
前々から思ってたけど事故したら運転手本人の免許証だけ点数付くのおかしくない?
会社自体にも免許持たせてそっちに点数つけろや
プライベートと仕事の免許は分けてくれや

93: 2021/01/15(金) 07:13:16.20 ID:KGZtpU+Sd
タンクローリーとかどうなんやろな
もちろん大型必須やろけど

95: 2021/01/15(金) 07:14:01.40 ID:/HQr9tTf0
>>93
給料安くて勤務時間長い

100: 2021/01/15(金) 07:14:46.59 ID:QgLeOCOAa
>>93
大手の自社なら最高や

109: 2021/01/15(金) 07:17:31.04 ID:7RNjfl6dd
>>93
牽引と危険物も必要だよ
探せば凄く条件いい会社もある

97: 2021/01/15(金) 07:14:09.41 ID:6XaNdnAUd
トラック業界の頂点みたいな仕事ってなに?
高級車運ぶやつとかでっかい化学薬品積んでるやつとか?

106: 2021/01/15(金) 07:16:29.36 ID:2eMnfA5qd
>>97
化学品扱ってるけど事故したときのリスクはヤバいぞ
あとは積み下ろしで250キロドラム動かしたり出来ないとしんどい

115: 2021/01/15(金) 07:19:03.22 ID:QgLeOCOAa
>>106
250はさすがにガチャコンするやろ

98: 2021/01/15(金) 07:14:32.44 ID:mbeX4G0xa
ワイの現場の運ちゃんは60超えて月に60近く稼いでるよ
それで週に一度の休みでゴルフとか行くんやわ
あの人たち体力お化けやわ
動いてないとアカンのやろな

104: 2021/01/15(金) 07:15:30.87 ID:2eMnfA5qd
ワイメーカー物流マンやがトールはめちゃくちゃキツそうやぞ

ヤマト日通西濃はかなりしっかりしとる

121: 2021/01/15(金) 07:21:01.44 ID:QgLeOCOAa
>>104
うちにも前トールいた人おるが、まじでキツい言うてた

107: 2021/01/15(金) 07:16:30.86 ID:Q1kiJWXyp
コンビニで死んだ様に仮眠取ってる運転手見るたび大変なんやなって思うわ

110: 2021/01/15(金) 07:17:39.71 ID:Gtz54F9S0
事故とかやむを得ない遅刻した場合の補てんってドライバーがせなアカンの?
会社によるん?

148: 2021/01/15(金) 07:28:10.09 ID:eL07yjUX0
加工屋で働いてた時思ったけど
パレットで詰めない運転手はキツイやろな
運ちゃんと仲良くなるとすぐにうちに来ねーか
言われてたわ
人こねーんだろうな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610660347/


-その他
-