相互RSS

【悲報】フジテレビ擁護してた芸能人・アナウンサー、完全に...
蛍光灯が生産中止に→「LEDランプに替えれば問題ない?」...
【悲報】NISA、爆下げ地獄wwwwwww...
堤礼実アナ ボディコンニットを着る! お尻と胸がくっきり...
メロン記念日の改名に関するお知らせ
【速報】「暇空茜」を在宅起訴 「Colabo」に対する名...
【呪物】ぬいぐるみにノリで爪と髪の毛適当に入れたらガチで...
【何なの】台風で賃貸住居が床上浸水。全部屋は泥まみれで8...
【何なの】台風で賃貸住居が床上浸水。全部屋は泥まみれで8...
【悲報】プレステのスペシャルラインナップ、たった5本にな...
逆にモノリスのアクションに望まないこと
【SS】こずさやの火
【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々...
韓国人「韓国人が感動した『東京の桜』がこちらです」満開の...
【画像】指原莉乃さん、変わり果てた姿で発見される
【ウマ娘】ウオドリキテるのよね
SPY×FAMILY、「スルメロック」と言われてしまう
パソコン得意な俺カコイイ!と思ってた頃があった。パソコン...
パソコン得意な俺カコイイ!と思ってた頃があった。パソコン...
ボディペイントと言う芸術だから許された胸動画がコチ...
【悲報】日本の“トップ女性”である女子アナ、全方面から“...
ハイジャック実行犯が都を提訴した理由とは?
【衝撃】不法滞在者さん、サッカー選手になる為に謎の行動に...
【画像】今日のディズニーランド、ガチでやばいwww...
【画像】中条あやみさん、Tバックを履いているのがテレビで...
【サッカー】ドルトムント、『ワンピース』とコラボ!!
【イラッ】付き合いだして彼30キロ近く太り、細身から不健...
【イラッ】付き合いだして彼30キロ近く太り、細身から不健...
【速報】「暇空茜」を在宅起訴 「Colabo」に対する名...
ケバブってガチで美味いよな
【イーロン脱退ショック】DOGEコイン、今後の“ワンチャ...
【ねこ画像】再会のねこ、狩られる!? ほか【再】
【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々...
SmartNews「にじさんじチャンネル」で特別企画を実...
山里「フジテレビは関与していなかった!!」
中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしまくっていたw...
【悲報】仲間由紀恵さんの巨大化、止まる気配がないww
【にじさんじ】ROF-MAO『MOMENTUM』9.2万...
【ホロライブ】ぺこらって何やってもみこちに同接勝てないじ...
プーチンのウクライナ侵攻を支持していたロシア女性記者(3...
日本に来た外国人の子供、食べられるのがマクドナルドとコン...
【悲報】ヌード撮影中のカメラマンさん、ヤバいぐらい勃○し...
2025.04.01-13:01:50

ワールドトリガー

【ワールドトリガー】犬飼さんの好感度上がりますね

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:02:34
ワートリスレ
犬飼さんの好感度上がりますね
2: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:03:08
ヒュースは真面目で律儀な良いやつだよな
45: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:25:58
>>2

1725377158947

5: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:06:39
犬飼さんちゃんと師匠してたんだな
7: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:08:58
>ワールドトリガー 犬飼 怖い
サジェストがすべてを物語っている
8: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:09:01
凹むんじゃねぇぞ・・・
1725376141439
9: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:10:04
そんな狙いがあったのかって問いに
あったらしい
ってのほほんと答えるのマジ半崎
15: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:14:11
急にきたときに
1725376451675
17: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:15:01
いなくなったらって失踪した鳩原にもかかってんのかね
19: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:15:38
正直なんで試験編で若村に焦点当ててガッツリ尺割いてるのかはよくわかんないんだけど今後こいつどうなると思う?
22: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:17:23
>>19
分からん
これまでも焦点の当たったキャラはいたがその後、どうなった訳でもないだろ?
どう考えても遠征組になるとは思えんし
120: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:45:24
>>19
空閑が居なかった場合のオッサムという
IFメガネネタがあまり多かったから若村使って消化してるのかなぐらい思ってるわ
やり切ったらそれでおしまいだと思う
20: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:16:17
ほえーファンシーっすねー
という感想の器のなさったらねーな
23: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:17:32
初めて犬飼の心情に触れた感のあるカゲ
1725376652188
24: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:17:53
連れてこられた半崎じわじわくる
28: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:18:41
ヒュースも仏頂面でドライに見えてかなり面倒見いいな…
30: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:19:32
>>28
仮にもネイバーフッドで最強国家の遠征組なんだから
そりゃある程度は卒なくこなすだろう
52: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:27:53
>>30
将来敵になりかねないボーダー側の人間にいろいろ教えるのは
まじめだからか教えても自分は勝てる自信の現れか
あるいはその両方か
69: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:32:41
>>52
主君であるエリン家から神を出す
こうなった以上、アフトクラトルもヒュースにとっては味方ではない
ミデンが攻め込んで来れば他家勢力から生贄を奪うチャンスも出てくるんじゃないか?
しかしここまでくると漫画としてキツ過ぎるのでまずないと思うが
ミデンの戦力をアフトクラトルにぶつけて内紛を利用するのは選択肢のひとつだろう
110: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:41:31
>>69
ヒュースが決裂したのはあくまでハイレイン派であってアフト全体ではないわけで、他の神候補用意した家と手を組む選択肢は普通にありだと思うのよな
123: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:47:26
>>110
ここまでの話だと好き好んで神を出す家はなさそうだ
エリン家から出さないので協力するという方針はないだろう
それがアリならエリン家だって最初から出さない
29: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:18:52
ミドルエイジクライシスの俺に嫌と言うほど刺さる
31: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:19:50
ヒュースは作中最強の男に師事した事があるくらいだから
師弟関係にはうるさいんだな
32: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:19:55
犬飼もいなくなられた側だし引きずってないわけないよなぁ
34: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:21:41
ジャクソンの受け身なところはランク戦でも描かれてきたし納得である
今度は自分でもの考えようとしたら裏目って大損害とかはやめてくれよな!
39: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:22:58
>>34
それもまた勉強よ
せっかくの試験なんだしそれもいいでしょ
48: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:26:46
>>39
人間のやる気には限界がある
失敗を繰り返せばいずれはなくなってしまう
そのやる気が倍以上ある奴が天才なのだ
63: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:31:13
>>48
そういうやつはどんな人生辿ろうが
結局はなくなるから・・・
66: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:32:22
>>48
挫折していなくなるだけでは
158: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:58:15
>>34
ぶっちゃけそういうどこかで痛い目はみるもんだろう
でもそうやって自分を磨いていくもんだろうから
164: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)01:00:01
>>158
実戦の前に安全に痛い目見るのも訓練の意義だよね
35: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:21:42
作者コメを見るにやっぱ最近の天候は頚に堪えたか・・・
執筆期間的に来月は休載もやむなしかもしれん
37: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:22:10
水上とかは試験って形式だからスポットライト当たった感じだけど若村はランク戦ラストあたり時点でなんかあったしなんなんだろうな
遠征についてくわけでもなければ因縁があるわけでもなくストーリー関係なしにひたすらボーダーの一隊員としての苦悩と葛藤を数年間見せられてるんだけど
73: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:33:49
>>37
修が色々と規格外なメンタルの人間なんで
年相応に普通に悩みながらゆっくり成長するやつも見せてるのかと思っていた
41: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:24:53
似たような訓練やったことあるとはさすが玉狛の秘蔵っ子のカナダ人だな!
46: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:26:14
荒船隊にいるときより半崎よくしゃべるな
49: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:27:00
>>46
喋りにくいんじゃないか?
倒置法ばかり使う奴とは
57: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:29:25
>>46
妙な展開が多すぎてダルがってるヒマなさそう
53: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:28:37
荒船とポカリがペアで半崎はちょっと浮いてんのかもね仲悪いとかでは無く
60: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:30:24
>>53
この漫画とくに年齢の差がでかいからな
ヒュース笹森は同い年だしなじんでるのかもしれない
59: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:30:24
とりあえず若村はなんというか年相応という感じだな
アドバイス貰いに行ったりその受け取りかたとか
64: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:31:29
面白いんだが若村メインキャラじゃないのに時間割き過ぎ感はある
76: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:34:13
>>64
確かに成長を描くならチカやユズルあたりを育ててみてもいいと思うんだがな
79: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:35:10
>>76
それはもうやったから…
香取隊は元々扱いが大きいよね(ミューラー除く)
97: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:38:41
>>76
ユズルもチカもこの前一皮向けてたからまあ
ジャクソンにスポット当たりすぎと思うかもだが
当たってる長さ的には水上とかの方がもっと長かったはず
109: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:41:06
>>97
いやまあその水上とかに尺割いたのも割とっての含めてなんだがな
キャラそれぞれに見せ場作りたいのはわかるんだけど
65: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:31:57
なんせこれが終ったら異世界行くわけだしな・・・行くよね?
78: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:34:50
>>65
A級も混じった長時間戦闘試験があるぞ
まぁ流石に今やってるのよりは長くはならんだろ…
81: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:35:29
>>78
いや俺ここを一番たっぷり見たいまであるんだけど
67: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:32:31
次回ヒュースから修との違いを説明されるんだろうけど
俺では上手く説明できないけどとりあえず本当にメガネ以外何一つ同じではないな
71: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:32:46
半崎ってもしかして割とアホの子か?
117: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:44:40
>>71
精鋭揃いのメンツにクラウントリガーを入れる切れ者だぞ
1725378280199
126: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:48:49
>>117
半崎は確かに雷神丸好きそう
もし玉狛に遊びに来たら延々とお腹なでてそう
74: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:33:53
30ぐらいの初めて部下を持つおじさんに刺さるマンガ
82: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:35:41
>>74
なんならその部下の立場の若者にも刺さるぞ
自覚があればだが…
85: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:36:28
犬飼は遠征で死にそう感急に増した
93: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:37:55
>>85
そこをカゲが助けるんだよたぶん
87: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:36:50
若村嫌いじゃねーけどただでも作者の体調あれで進みがってところにこれにリソース割かれてもってのはある
完結するどころか遠征自体いつなんだよってなるし
94: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:38:20
ランビリス扱うならそりゃ意識分配できるようにする訓練はやるよな…
95: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:38:28
遠征先でベイルアウトしたらどこで目覚めるんだ?
103: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:40:05
>>95
119: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:44:57
>>103
船の周囲数km以内ならという前提条件付き
具体的な数値も高原済みだけど忘れちゃったわ
114: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:44:03
ジャクソンまわりの話は対照的にオサムの強みを浮き彫りにすることとヒュースを隊員たちに受け入れさせることが目的かなと
124: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:47:28
オッサムとジャクソンの違いを伝えてもジャクソンに得るものがないってなんでだろ
オッサムの覚悟が常人には真似できないって話かな
135: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:51:37
>>124
本来戦闘員にすらなれないようなトリオン貧者があの手この手で何とかしようとしてるのを真似する必要無いし…
142: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:53:06
>>124
多分考え方とかアイディアとかそういう部分だろ
前例に基づいた案出すタイプと新しいアイディア出せるタイプの違いみたいな
あと犬養の訓練を無駄にする可能性〜は
オッサムはシューター能力後回しにして指揮能力伸ばしてたのに対して
若村はシューター能力伸ばしてたからその辺だと思う
137: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:52:10
修に比べると若村はこうなんというか思考が普通すぎるというか…
143: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:53:10
>>137
異常な環境で普通っていうのがダメなのよ…
146: 名無しさん(仮) 2024/09/04(水)00:53:38
>>137
試験で落とされたからペンチするやつと比べたらユーマも思考が普通になるわ

-ワールドトリガー
-

S