相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
人生って何歳ぐらいが一番楽しい?
【クラブで持ち帰りされた女子大生】ナンパ師のヤリ部屋で一...
【画像】ハーランドの私服、ハリポタみたいと話題にw
国会議員の定数削減について公明党関係者「完全にうちへの宣...
日本「首相指名選挙!(10/21」小野田紀美「怪文書を全...
ベイブ/深夜に突然水着ヒナ天井
「ファミコンカセットの色はどうやって決まる?」16連射 ...
★【ワートリ】風間隊は菊地原の耳があってこその戦法だから...
8000人に奢った男(28)が「メンチニキ推すのがオシャ...
究極神ゲー異世界転移RTA やる夫ルート 第235話 真...
韓国人「相撲がイギリスで開催?ロンドンの名門「ロイヤル・...
【衝撃】西村乙輝ちゃん、つんく♂の発言を信じオーディショ...
【才○二一】教室で全裸才○二一してるのを同級生に見られた...
「(中国の支配下になっても)いいじゃないですか!」中国出...
プレステ公式「ソフトが揃った今こそ安心してPS5!!」
【画像】 新作アニメ『魔法騎士レイアース』、なんかヤバそ...
第15高射特科連隊の2等陸曹(43)と1等陸士(24)が...
尹前大統領の公邸に日本式の畳部屋・ヒノキ風呂設置 業者が...
DeNA、バウアーとオースティンが退団濃厚…ケイとジャク...
【健康的なボディの女の子】イケメン施術師の焦らし系マッサ...
できない子の”ポケットモンスター” 第210話
【ウマ娘】ウマ娘描いてね!(2025/10/12)3
俺氏「Switch Online入ったぞー!これで昔のゲ...
【神漫画】 メイドインアビスのオースの街って今どうなっと...
『登録から一年以内に必ず結婚できる結婚相談所:10』
【禁書目録】垣根「童O同盟結成だな」 一方通行「いいぜェ...
【ガンプラ】 RGって小さいのに細かくて作ってみたいけど...
【PSplusゲームカタログ】 10/21~『SILEN...
【殿堂入り】一番吹いた画像を貼ってけww
【面構】なんだよこの漫画w【注意】
玉木代表 生出演中に維新の会見割り込み→ワイプで見つめる...
【悲報】国民民主党・玉木代表、生放送で発狂ww 化けの...
【画像】60分20万の人気風族嬢『令和の峰不二子』、AV...
【AIイラスト】口内射○をされた女の子のAIえ〇画像まと...
村山元総理、死去
【シコ画像】薄いシャツのデカ○イOLさん、透けてクッソエ...
【テレビ】所ジョージが東大生のクイズ番組を「どこが面白い...
2025.10.18-03:31:43(41/41)T(41-41-41-41)

マガジン・講談社

「ザックレー」←こいつの初登場時の気持ち悪さは異常

 コメント (0)

1: 2021/02/04(木) 00:11:05.02 ID:sOHwub+da
まだまだ語れるやろ

2: 2021/02/04(木) 00:11:22.17 ID:TO0lhjU7a
進撃の巨人一番の芸術家

3: 2021/02/04(木) 00:11:36.53 ID:hOfjkfSK0
初登場覚えてないわ

4: 2021/02/04(木) 00:11:50.51 ID:a2v9ywIr0
厳格な老害だと思ってたぞ

5: 2021/02/04(木) 00:11:57.01 ID:WcKlmOtC0
進撃世界で満足して死んでいったのこいつくらいやろ

7: 2021/02/04(木) 00:12:01.09 ID:LEB0CdmO0
まだ生き残ってるんか?

9: 2021/02/04(木) 00:12:19.36 ID:vY/BPnuU0
>>7
爆破テロされて死んだで

10: 2021/02/04(木) 00:12:20.75 ID:/Y7WlIrR0
美の巨人

12: 2021/02/04(木) 00:12:34.01 ID:YYpVNdaV0
初登場は頭の固いお偉いさんだと思ってたわ

13: 2021/02/04(木) 00:12:40.01 ID:Ul1SlpmY0
逆だ逆

20: 2021/02/04(木) 00:13:21.18 ID:LlFeHlOk0
ダハハハハハハ

21: 2021/02/04(木) 00:13:25.62 ID:zGMXxIO60
割と真面目にユミルに感想聞きたい

24: 2021/02/04(木) 00:14:04.80 ID:YYpVNdaV0
完璧な擬態だったよな

25: 2021/02/04(木) 00:14:09.57 ID:JeKZOubw0
ザックレーってピクシスよりも有能ですごい人ってイメージだったのになんじゃあれ

32: 2021/02/04(木) 00:14:57.36 ID:Ul1SlpmY0
>>25
庶民の味方やったんてピクシスだけやったな

27: 2021/02/04(木) 00:14:15.18 ID:0+IGp0oA0
アルミン「・・・」
no title

no title

no title

28: 2021/02/04(木) 00:14:32.70 ID:iOfsYAHH0
初登場時はまともやろ

30: 2021/02/04(木) 00:14:44.60 ID:T+e5fKcZ0
no title

no title

no title

no title

40: 2021/02/04(木) 00:15:59.44 ID:ZeqWflr/0
>>30
一枚目草

70: 2021/02/04(木) 00:20:58.44 ID:rZvyiPjLp
>>30
進撃の膨大な数のコラは一体誰が作っとんねん

76: 2021/02/04(木) 00:22:13.26 ID:YYpVNdaV0
>>70
知らない少女が...土をこねてコラ画像を作った

36: 2021/02/04(木) 00:15:21.58 ID:c+1s2EH0d
ザックレーは芸術面ばかり注目行きがちやけどお偉いさんとして優秀な部類だったんとちゃうの
あと数少ない自分の夢を叶えて死んだ人物

51: 2021/02/04(木) 00:17:58.80 ID:6NTafIp7d
>>36
シガンシナ解放してからの4年間で結局大して島内の勢力図を一本化できとらんしなんとも言えんな
つつがなくやってたとは言えるがエレンが失望して強攻策に打って出た原因の一人とも言えるし

75: 2021/02/04(木) 00:21:58.55 ID:Txj55Z8Or
>>51
海とか島とか国とか、理解しなきゃならない概念がたくさん出てきたからな。
現状を把握するだけで精一杯だろう

79: 2021/02/04(木) 00:22:57.90 ID:c+1s2EH0d
>>51
大事な変革期なのにろくに改革しようとせんかったのは確かにあれやな
死んだときは老害一歩手前か老害入ったくらいの立ち位置だったんかな

43: 2021/02/04(木) 00:16:26.25 ID:/ia9LXq50
総統ってあの世界の軍隊で一番偉いんか?

49: 2021/02/04(木) 00:17:14.71 ID:iOfsYAHH0
>>43
せやな
兵団のトップや

60: 2021/02/04(木) 00:19:31.57 ID:WcKlmOtC0
>>43
調査兵団駐屯団憲兵団を纏める最高権力者や
日本でいう統合幕僚長やな

46: 2021/02/04(木) 00:16:56.13 ID:TeNNrquUr
初登場はただの偉い裁判長のおっちゃんなんだよなぁ

47: 2021/02/04(木) 00:17:04.09 ID:ZeqWflr/0
今の進撃はこういうのが足りない
まとめに入ってるからしゃーないけど

50: 2021/02/04(木) 00:17:43.67 ID:xZ6gI4cvp
クサヴァーさん見ててくれよ!のコピペ検索しても出てこんわ誰か貼ってくれ

52: 2021/02/04(木) 00:18:21.57 ID:hOfjkfSK0
>>50

【朗報】ワオ恐怖、ツイッターでとてつもない恐怖を与える方法をひらめく

1:風吹けば名無し2020/11/11(水) 19:01:24.74ID:jBcwOvjUd1111
フレッシュネスで検索して
go to イート使ってるって投稿に見てますよってレスつけてみろw
ビビってて素直にクサヴァーさん見ててくれよ!!

56: 2021/02/04(木) 00:19:06.13 ID:ciP0lE2td
>>52
これはクサヴァーさん見ててくれよ!!

62: 2021/02/04(木) 00:19:56.97 ID:xZ6gI4cvp
>>52
ほんま唐突に自爆してクサヴァーさん見ててくれよ!

57: 2021/02/04(木) 00:19:13.07 ID:ivmObjQsa
何十年間も叶うかどうか分からない妄想に近い夢を思い描きながら生き続けて総統の地位を得たってかなりな人物だよな
それをひょんな事から調査兵団が実行してくれて最終的に自分がとどめを差す形で叶ったんだからもうこれ以上ないくらいの満足したやろ

59: 2021/02/04(木) 00:19:30.99 ID:bw2HzNaGd
初登場どこじゃ?

69: 2021/02/04(木) 00:20:54.72 ID:I/8Z6gID0
>>59
確か巨人化できることが判明したエレンの処遇を決める軍事裁判の時やな
エレンの歯が折れるまでリヴァイが蹴りまくったあれ

74: 2021/02/04(木) 00:21:58.29 ID:bw2HzNaGd
>>63
>>69
うーん気持ち悪いよりかは怖いやなあ

63: 2021/02/04(木) 00:20:00.61 ID:s1jmA/wU0
初登場
no title

no title

66: 2021/02/04(木) 00:20:39.88 ID:0+IGp0oA0
>>63
クッソ興味無さそうなのすき
芸術にしか興味ないんやろなぁ

67: 2021/02/04(木) 00:20:46.58 ID:TO0lhjU7a
>>63
有能そう

101: 2021/02/04(木) 00:28:21.82 ID:knRaQSqxd
>>63
こいつに生殺与奪権握られるとか恐怖すぎる

104: 2021/02/04(木) 00:28:54.51 ID:rZvyiPjLp
>>101
エレンも芸術になっていたかもしれない

68: 2021/02/04(木) 00:20:46.70 ID:DPpWgCJq0
エレン「これからパラディ島以外の人類には一切の食事を下から摂取していただくことになっております」

81: 2021/02/04(木) 00:23:49.26 ID:e6FLO6XM0
アニメでやる時なんJ落ちそう
no title

99: 2021/02/04(木) 00:28:09.85 ID:/A8Ugm0v0
>>81
んんんんんんんんん!のほうが勢い凄そう

83: 2021/02/04(木) 00:24:20.76 ID:5Bo/bsU90
イェーガー派が躊躇いなくクーデター起こしたのがこいつがキモかったからみたいな風潮やめろ

84: 2021/02/04(木) 00:24:26.65 ID:fKcnraER0
ピクシスって駐屯兵団司令官って肩書やけど要するに団長やんな?他に偉い人おらんし
憲兵団トップのナイルが師団長で調査兵団がただの団長ってことは
調査兵団の権威ってかなり低かったんやな

93: 2021/02/04(木) 00:27:07.91 ID:Ul1SlpmY0
>>84
調査兵団は内政関係ないし生き残った奴が上官になる仕組みやしな

98: 2021/02/04(木) 00:27:54.07 ID:EVkxCKOw0
>>84
王政からしてみれば万が一マーレ絡みの情報を壁外で入手されると困るし故意に弱小組織にしてたんかな

112: 2021/02/04(木) 00:30:13.88 ID:EtSA2S/J0
>>98
むしろマーレの動向知りたいから調査兵団の存在が許されてたんやと思ってたわ
無垢の巨人の数減らしも兼ねて

103: 2021/02/04(木) 00:28:43.48 ID:c+1s2EH0d
>>84
まあエレンが来るまで壁外遠征で兵士の命だけ散らして何の戦果もあげない金食い虫やったしろくな発言力無かったやろな
王政編でもナイルやピクシスが味方したのはエルヴィン個人の人望のお陰って感じやったし
4年後も団長のハンジにはあんま発言力なかったっぽい描写あるしなあ

120: 2021/02/04(木) 00:31:14.07 ID:JQeT33Mp0
>>84
所詮は理想論者の集まりやからな
前半はメタ思考のおかけで読者だけは兵団の味方やったけども

88: 2021/02/04(木) 00:25:55.36 ID:LZnj0s9C0
当時はむしろ進撃も落ちぶれたなみたいな叩かれ方しとった気がする
あの辺りこことか見てもムカつくばかりやったから調べんのやめたけど

96: 2021/02/04(木) 00:27:36.08 ID:uexlcP/o0
>>88
連載追ってるとだれたのはしゃーないし諫山も反省しとる
一気読みすると死ぬほど面白くて困るわ

95: 2021/02/04(木) 00:27:12.26 ID:5sDSbH9n0
芸術を完成させたい一心で総統に登りつめた男

107: 2021/02/04(木) 00:29:39.63 ID:5Bo/bsU90
初見ワイ(この絶対おっさんがボスやな…)
no title

119: 2021/02/04(木) 00:31:00.97 ID:YYpVNdaV0
>>107
始祖持ってそうな顔してるもん

122: 2021/02/04(木) 00:31:39.10 ID:rZvyiPjLp
>>107
ただの難聴飯待ちおじさん

126: 2021/02/04(木) 00:32:34.93 ID:kMC/UiTs0
>>107
かわいい

129: 2021/02/04(木) 00:33:09.61 ID:+veXM3l10
>>107
こいつ雰囲気だけはすごいわ

109: 2021/02/04(木) 00:29:45.43 ID:o5iubKh70
no title

113: 2021/02/04(木) 00:30:21.33 ID:o5iubKh70
no title

125: 2021/02/04(木) 00:32:24.58 ID:5sDSbH9n0
実はすげぇやつなんか?ってなるのはキース

128: 2021/02/04(木) 00:33:03.55 ID:rZvyiPjLp
>>125
単純な戦闘能力で言えばめちゃくちゃ強いはずやで

135: 2021/02/04(木) 00:34:40.77 ID:5sDSbH9n0
>>128
団長時代生き残ってただけで異常やし新兵導きながら巨人殺しまくるし一人で援軍止めるやべーやつやな

137: 2021/02/04(木) 00:35:08.30 ID:e1r0OLGLd
>>125
何の成果も得られなかっただけで毎回生存しとるからなあ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612365065/


-マガジン・講談社
-