1: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)20:51:46
2: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)20:52:08
よくわかる 応仁の乱
9: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)20:54:01
>>2
略して!
略して!
13: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)20:55:25
>>9
わか乱!
わか乱!
195: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:37:15
>>9
笑って許して60年
笑って許して60年
3: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)20:52:08
よくわかるって書いてあるけど?
4: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)20:52:25
よくわからない
5: 研究者 2024/10/09(水)20:52:35
よくわからん
6: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)20:53:08
この本を読めば良いのでは
8: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)20:53:46
>>6
この本読んで当時にタイムスリップしたら
全然違うって怒られそう
この本読んで当時にタイムスリップしたら
全然違うって怒られそう
10: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)20:55:00
>>6
この画像は小学館の図鑑NEOジェネレーター産なんだ…
この画像は小学館の図鑑NEOジェネレーター産なんだ…
7: 当時の人 2024/10/09(水)20:53:09
何度考えてもどうして応仁の乱があのようになったのかわからない
11: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)20:55:09
よくわかるようにはなってるけどわからない人に説明するにはどうしたらいいかよくわからん
12: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)20:55:10
まあホントにざっくりでいいならお家騒動が連鎖爆発しましたで済むから
17: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)20:57:42
>>12
お家騒動だけじゃなくて大名同士のバトルもあるよ!
お家騒動だけじゃなくて大名同士のバトルもあるよ!
18: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)20:58:20
>>12
もうちょっと詳しくいうならその連鎖爆発に利権騒動が引っ付いてきましただからまぁ面倒なんだよな…
もうちょっと詳しくいうならその連鎖爆発に利権騒動が引っ付いてきましただからまぁ面倒なんだよな…
14: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)20:55:36
新九郎奔る読ませとくのが一番早い
258: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:51:07
>>14
新九郎と若君合わせて読むとだいぶ理解できる?
新九郎と若君合わせて読むとだいぶ理解できる?
262: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:52:15
>>258
む
り
む
り
278: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:55:35
>>258
センゴクの北条サーガも読もう
理解はできないけど楽しいぞ
センゴクの北条サーガも読もう
理解はできないけど楽しいぞ
16: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)20:56:59
斯波家の家督争いと畠山の家督争いと細川山名大内らの争いがくっついて燃え上がったって聞いたけど
斯波家は家督争いだけじゃなくて家臣と当主の戦いとか起きてたみたいだし
大名同士の争いも実際には大友やら京極やら少弐やら西日本の大名全部巻き込んだものだったみたいだし
今川は同じ東軍の領土に攻め込んで当主討ち死にしてるし
聞けば聞くほど意味わからない
斯波家は家督争いだけじゃなくて家臣と当主の戦いとか起きてたみたいだし
大名同士の争いも実際には大友やら京極やら少弐やら西日本の大名全部巻き込んだものだったみたいだし
今川は同じ東軍の領土に攻め込んで当主討ち死にしてるし
聞けば聞くほど意味わからない
19: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)20:58:21
戦うための御旗は敵と違えばなんでもいいのひどい
20: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)20:58:23
なんやかんやあって室町幕府が実質的に終わって(滅んだわけではない)戦国時代に突入しましたって認識でしかない
26: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:01:20
>>20
厄介なことに滅んではいないんだよな
抱えると不幸が起こる呪いの装備と化しただけで
いっそ滅んでくれていればなあ
厄介なことに滅んではいないんだよな
抱えると不幸が起こる呪いの装備と化しただけで
いっそ滅んでくれていればなあ
21: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)20:58:26
>この本読んで当時にタイムスリップしたら
見ぐるみ剥がされて殺される
見ぐるみ剥がされて殺される
22: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:00:00
応仁だけならまだいい
まだ収束しかけで終わってない段階で明応起きて更に永正で爆発してもうダメ
まだ収束しかけで終わってない段階で明応起きて更に永正で爆発してもうダメ
24: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:01:02
後継いねーしどっかから養子とるか有力家臣は分家だったりがっつり縁戚だったりするしそこから探そうみたいな流れで候補が複数あると一気に悲しいことになる
25: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:01:10
これ欲しい
28: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:02:06
これを理解するのにまずは室町幕府成立まで遡る必要があるのがな…
33: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:03:38
>>28
南北朝の対立構造はあまり影響してなくない?
南北朝の対立構造はあまり影響してなくない?
29: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:02:10
骨皮道賢はネーミングの良さだけで歴史に名を残したなと思う
191: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:36:30
>>29
名前からヒャッハー感漂ってるのすごいと思う
名前からヒャッハー感漂ってるのすごいと思う
30: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:03:03
悪い意味でライブ感で大乱って始まるんだなってなる
61: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:12:50
>>30
各地で燻ってた揉め事が乗るしかねぇこのビッグウェイブにした結果みやみにデカくなったからな
各地で燻ってた揉め事が乗るしかねぇこのビッグウェイブにした結果みやみにデカくなったからな
31: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:03:08
何か散逸した資料でもあるんだろうかという位に敵味方が入れ替わる…
32: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:03:35
応仁の乱はわりとわかる
マジでわからないのは両細川の乱
マジでわからないのは両細川の乱
36: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:04:43
>>32
両細川の乱はわかりやすくない?
息子いないから養子取ったけど誰が家督継ぐかで揉めちゃった
古今東西よくある
両細川の乱はわかりやすくない?
息子いないから養子取ったけど誰が家督継ぐかで揉めちゃった
古今東西よくある
38: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:05:28
>>36
爆発してからが問題なんだよ!
爆発してからが問題なんだよ!
34: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:04:22
>マジでわからないのは細川政元
35: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:04:38
戦国時代だってよく分かってないのに無茶いうなよ
39: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:06:12
あんまり室町時代がいいイメージないんだけどよく考えたら戦国も一般人にとっては大差ないよな
45: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:08:34
>>39
現代人から見たらTVで警視庁が指名手配のCM流してる昭和すら暴力のイメージしかない
現代人から見たらTVで警視庁が指名手配のCM流してる昭和すら暴力のイメージしかない
49: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:09:45
>>45
いつか平成令和の世もなんだあの蛮族の時代って言われるようになるんだろうな
いつか平成令和の世もなんだあの蛮族の時代って言われるようになるんだろうな
40: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:06:37
いつから戦国時代も応仁の乱からと思ったら明応の政変説の人も居るし永享の乱とかえ上杉禅秀の乱辺りにはもうの人も居るし曖昧
42: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:07:10
よくわからんので連鎖でコンボが決まりまくったと理解しておく
46: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:08:55
間違いないのは応仁の乱の結果としては将軍の権威が落ちて戦国時代を呼ぶ要因の引き金になった
そして更にこの後色々あってさらに将軍の権威が落ちていって旧来の制度や秩序が壊れ始めていく
そして更にこの後色々あってさらに将軍の権威が落ちていって旧来の制度や秩序が壊れ始めていく
136: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:25:49
>>46
応仁の乱前には関東出陣して勝ったりとかしてるのに応仁の乱後はお膝元の山城の隣国である近江でも討伐が満足にできなくなってるんだよな…
応仁の乱前には関東出陣して勝ったりとかしてるのに応仁の乱後はお膝元の山城の隣国である近江でも討伐が満足にできなくなってるんだよな…
144: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:27:34
>>136
関東はそれ以上に混沌としてるからな…
何で公方と管領が何人もいるの?
関東はそれ以上に混沌としてるからな…
何で公方と管領が何人もいるの?
147: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:28:18
>>144
義政のせい
義政のせい
48: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:09:30
イメージと違って義政はめちゃくちゃ政治に積極的だったのにはビックリした…事態を悪化させること多いけど
52: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:10:28
いろいろあって幕府の権威が落ちて戦上等の世の中になったくらいの理解でいいかな
53: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:10:30
なんのために何を理解するかにもよるからなぁ
あんまこういうこまごまとしたイベントごとに気を取られても社会の流れってかえってわかりにくくなる気はする
あんまこういうこまごまとしたイベントごとに気を取られても社会の流れってかえってわかりにくくなる気はする
55: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:10:55
戦国末期はなんだかんだ大義名分とかわかりやすいし世間では厭戦ムードもあったんだな
73: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:14:48
>>55
大体プチ氷河期と戦乱期が重なるから
食うに困って略奪…するしかねぇ!って時期から
暖かくなったんで略奪とか無駄でしょ?に変わるのはよくある
大体プチ氷河期と戦乱期が重なるから
食うに困って略奪…するしかねぇ!って時期から
暖かくなったんで略奪とか無駄でしょ?に変わるのはよくある
56: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:11:00
なんで途中で入れ替わるんです?
60: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:12:16
>>56
参加者それぞれの戦争目標が一様でないから
各個の目標達成に有利な陣営につく
参加者それぞれの戦争目標が一様でないから
各個の目標達成に有利な陣営につく
67: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:13:35
>>56
・あっちのほうが良さそう
・同じ陣営のあいつが嫌いになった
・上の奴らが途中で違うこといい始めた
などなどです
・あっちのほうが良さそう
・同じ陣営のあいつが嫌いになった
・上の奴らが途中で違うこといい始めた
などなどです
57: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:11:14
室町幕府も長く続いたのに信長秀吉家康と比べると知名度低めだよね
時代が古くてよくわからないからだろうか
時代が古くてよくわからないからだろうか
63: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:12:54
>>57
足利将軍全員15人もいるけど覚える価値あるやつ3人しかいないから仕方ない
足利将軍全員15人もいるけど覚える価値あるやつ3人しかいないから仕方ない
69: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:13:50
>>63
義詮くんがんばったのに…
義詮くんがんばったのに…
74: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:14:58
>>63
でも俺義稙好きだよ
でも俺義稙好きだよ
92: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:17:28
>>74
俺は義晴が好き…
俺は義晴が好き…
112: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:20:32
>>74
史上唯一の二回将軍になった男!
史上唯一の二回将軍になった男!
76: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:15:11
>>63
尊氏、義満、義昭で3人だけど流石に殺されて幕府の根幹潰した義教と義政は覚えてほしい
ついでに義詮も地味だけど名前だけでも覚えてほしい
尊氏、義満、義昭で3人だけど流石に殺されて幕府の根幹潰した義教と義政は覚えてほしい
ついでに義詮も地味だけど名前だけでも覚えてほしい
81: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:16:15
>>76
義政じゃなくて義昭なの!?
義政じゃなくて義昭なの!?
91: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:17:19
>>81
流石に幕府最後の将軍覚えなくていいのは鎌倉ぐらいだよ!
流石に幕府最後の将軍覚えなくていいのは鎌倉ぐらいだよ!