相互RSS

【青森】「自分の家に火をつけて何が悪い」家族間トラブルで...
任天堂、アマゾンの販売契約剥奪、「希望小売価格を下回るN...
【教師盗撮グループ】「『アニメなんか観てたら犯罪者になる...
地方都市で見かける女、みんなこれww...
声優・種崎敦美、体調不良で一部活動制限「一部活動ってXX...
【速報】 川口クルド人告訴で市議会見「泣き寝入り住民の思...
5年前に話題になった「謎の種子」があちこちに送付される事...
アディーレ法律事務所「以前から恨み…我慢の限界きて…」従...
【ひな壇やめて円卓に】報道ステーション 山本太郎代表によ...
葉山夏恋さん画像集237枚【セミ又一ド】
【極画像】引きこもりの女子会、ガチでヤバイw
【速報】 石破首相「日本は好景気に突入した」 24年度の...
【朗報】 「スマブラ」、遂にアニメ映画化!!!マリオの映...
みんなの柴は雨の日も散歩に行く? うちは構わず突撃だけど...
5年前に話題になった「謎の種子」があちこちに送付される事...
【ジークアクス】想像してたのの1000倍くらいいい感じで...
【恐怖】90'sというすでに昔のリバイバルにな...
【殺人】「刺したこと覚えてないが気がついたら刺していた」...
海外「日本人に悪気はないよ…」 白人女性が困惑した日本人...
【ガンダム ジークアクス】 シャリアが突然心変わりしたの...
【神秘】アルビノのクジラ、これはもう完全に幻獣
トランプ大統領、貿易交渉で日本よりインドを優先=関係筋
セ・リーグ 阪神 2-1 巨人 [7/1] 阪神3連勝 ...
90年代に活躍したバンド、誰も現在の姿を知らない
どちらかと言うとキレイ系の熟女が垂れた爆○でダンスする!...
【メンタリズム】 ドラクエ全シリーズの中から一緒にパーテ...
【動画】フロリダとかいう野良ワニだらけの土地、レベチw...
【艦これ】 甲標的 丙型改修はなかなか重いでちね 他新改...
うちのアパートの前が駐車場みたいな広場になってるんだけど...
毎日「緑の葉物野菜」1杯の摂取が心臓病死亡リスクを劇...
企業 「金払ってでも50代には辞めてもらいたい」
【画像】Twitter民「こういう薬の飲み方するやつ、全...
教員の質低下しすぎじゃね?
【悲報】令和で最も人権を失った食物、『カロリーメイト』に...
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
母校の産婦人科を告発した女性教授、その件を教授会でさんざ...
枝野 「円が一番高かった時の経産大臣は誰か知ってますか?...
【画像】夏で胸元がゆるくなってる人妻の胸チラ、たまらない...
2025.07.02-08:46:42

北斗の拳

【北斗の拳世紀末ドラマ撮影伝】64話 白黒オセロキャスト!!!

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:06:38
北斗の拳世紀末ドラマ撮影伝スレ
2: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:07:10
3: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:07:45
まーたヘイプロかぁ…
243: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)13:13:36
>>3
実はレイのオーディションにもいた柏葉さん
4: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:08:17
悪人顔でもあまり言われると傷ついちゃうぞ!
24: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:17:17
>>4
人の良さは感じられる
226: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)13:09:33
>>24
自分の強みを理解して受け入れてるからこそでもあるんだろうけど
結構酷いこと言われてるのに冗談交じりにふっと笑って受け流せるのは普通にすげえ良い人
6: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:09:39
怖いよー
1728616179257
7: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:11:01
触りたいけど駄目だよね…
9: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:12:00
サウザーが当初仲間だったとか
発想がいちいち面白いなこの漫画
12: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:13:27
こっからよく見るサウザーとシュウが出来上がるとか楽しみすぎる
1728616407862
13: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:13:34
南斗と北斗の練習試合のときは目を潰す前から穏やかな表情だったんだけど大丈夫なんですかね?
31: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:19:27
>>13
うーむ…
ちょっと無理してる感はあるかな
1728616767055
15: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:13:43
この作品
事務所のゴネまくり多すぎでしょ
18: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:14:49
>>15
いやまあジャミングは割と真っ当な要求だと思う
19: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:15:45
>>18
ユダの食い込み協議の結果22cmに決定しました
16: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:13:45
ヘイはジャミングとは違う意味で面倒な感じだな
447: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)14:47:26
>>16
大石さんを始め実力派を揃えて育成・提供している実績があるんで単なる我儘事務所とは斬り捨てられない
それを事務所側も自覚して要求してくる分ジャミングより怖い
もっといえばその無茶な要求が巡り巡って名作や名優を産むことに繋がってて更に厄介
20: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:15:52
確かに初登場時はめっちゃ悪役顔だったなシュウ
あとサウザーのお師さん周りはベビーフェイスから逆算してあとから付け足ししたんか
21: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:16:31
言われてみると確かに強面すぎる
1728616591332
33: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:19:41
>>21
この悪人ヅラに命救われてたこと忘れてボコボコにしたんだよねケンシロウ
37: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:20:21
>>33
でも普通に思い出してたら襲いかかろうとしたシュウが気まずいよなあ…
169: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:53:44
>>21
人柄が良すぎて今まで気にしたことなかったけど確かに…
22: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:16:37
シュウの南斗白鷺拳の倒立なんかも
しょうもない理由がありそうで楽しみ
23: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:16:50
六星全員ジャミングってパターンにはしなかったか
ちょっと残念だが話の柔軟さは増すな
45: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:22:18
>>23
シュウの息子がどうなるかな?
52: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:24:02
>>45
それ駄目なヤツだからな!?バカヤロウ!
114: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:38:09
>>52
リアル界隈の話になるけど
最後に子役が無惨な死を遂げるドラマあるいは
特撮見たのは90年代シャンゼリオン位だったけど
やっぱ規制や規定が蔓延る何があったんかな?
124: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:40:19
>>114
00年のクウガで普通に子役が殺されてたぞ
160: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:50:34
>>124
鼻血を出して悲鳴と暗転とか
車が迫って来て悲鳴と暗転とか曖昧な表現での殺害描写に
切り替えってのはあったけど
洗脳されて手榴弾持たされて特攻自爆とか
ダイレクト銃殺とか直接的なのを見たのがやっぱ
94〜96年位特にシャンゼリオンが最後だった気がするんだ
252: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)13:15:12
>>114
神戸の事件以降そういう描写に一気に厳しくなったような気がする
26: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:17:56
この感じだと声は黒田さんのイメージ
1728616676650
27: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:18:18
相対する橘チャンも結構大変なはずなのに 割と普通に対応してるあたりはさすが主役
28: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:18:20
こんな強面が仁星になるのか
34: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:19:49
>>28
仁義の仁かもしれん
30: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:18:47
おでこのやつ後付だと思ってた
1728616727628
39: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:21:02
ちゃんと今の柏葉くんの顔だな
1728616862341
40: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:21:45
撮影始まってから言うなや!
41: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:21:47
役者入れ替えで大変なのに
こういうのパッと思いつくのは流石長い事主役やってるだけはあるよな
1728616907391
42: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:21:53
なるほど
悪人面だけど目を瞑ると可愛いですねとか言われて盲目って設定にするのか
44: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:22:17
実際マントだけで大分サウザー感出た
47: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:22:48
サウザーが料理ひっくり返すシーンでひと悶着ありそう
63: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:26:10
>>47
こいつは悪いヤツって印象付けるのに効果的だから現場で付け足したシーンかもしれない
1728617170319
80: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:30:36
>>47
予算潤沢でした
1728617436998
48: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:23:02
前回のサムネから「?!」だったけど内容見ても変わらなかったわ
51: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:23:25
Zガンダムでヤザンの顔もいけそうな谷口さん
59: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:25:08
予想外の流れだった
セットの変化が一番いじりやすそうなのにあえてそこは軽く流すのね
60: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:25:35
シュウ初登場時の悪人面をああいった理屈付けするか
ここからあのシュウとサウザーになるって面白すぎるわ
62: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:26:02
なんかわかる
というかレイの後でケンの相棒役だと印象が薄くなるって危惧したんじゃないかな
1728617162989
72: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:28:11
今までのファンの人には谷口が味方役などやるわけがないて疑われそうだ
75: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:29:11
>>72
あの世界だとまあ北斗だし…で軽く流されそうな気がする
87: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:32:25
>>72
逆に柏葉クンは悪役?新境地だな!って歓迎されそう
79: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:30:35
現実でも優しい顔の人ほど悪役やると輝くこともあるし…逆もまた然り
85: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:31:27
あんな悪人顔だなんだ言われるけど
最終的にはこの涙の名シーンに繋がるんだよなぁ
1728617487673
86: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:32:00
北斗に出演すると全裸で女侍らす人形フェチになったりクレイジーサイコホ○になったり児童労働で巨大な墓建てる狂人になったり大変だな
89: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:33:17
>>86
言葉にすると地獄だな
92: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:33:41
>>86
初登場が全裸、女装、ブーメランパンツ一丁ときた六聖拳だけど後半三人はその点弱いな
96: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:34:31
>>86
これじゃあ南斗六聖拳が変人集団じゃないですか!
88: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:33:08
悪役が善玉やったり善玉が悪役になったりってこれも昭和ドラマでよくあった話だ
91: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:33:34
リアルで言うとホリプロは60年に設立した大手だけどスターダストは79年設立のまだ若い事務所だしそりゃホリプロの力が勝つわな
93: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:33:42
単なるスタントや演技指導の人がそのまま役をやるパターンはフルメタルジャケットやファントム・メナスであったけど
(撮影伝でもゴラン編でやってた)
今回みたいに役がまるまる入れ替わるって例は実在するんだろうか?
101: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:35:29
>>93
仁義なき戦い
北大路欣也の役と千葉真一の役を入れ替えた
大友勝利のクソ下品でインパクト強すぎるキャラはこうして生まれた
105: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:36:43
>>101
やっぱあるのか昭和…
130: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:41:33
>>93
ここでよく引き合いに出される東映特撮だとダイレンジャーのレッドとイエロー交換は有名
検索すればどっかに画像も転がってるはず
99: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:35:13
子供に優しくするとかどう見ても善玉だよなぁ…
じゃあ子供につらく当たれば悪役っぽくみえるのでは!?という発想から子供ばかり使うってのを思いついたとかありそう
1728617713136
108: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:37:12
>>99
よく考えると食い物粗末にしたり子供を虐待したり不自然なぐらい悪役らしさをねじ込まれてるけど
それを優男の役者が割り当てられたせいってするのはかなり上手いな
113: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:38:01
面倒が起きるフラグ
1728617881823
117: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:38:41
弁護士で「常善正義」ってこれまたすごいネーミングだな
129: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:41:19
シュウは善人のイメージしかなかったから意識したことすらなかったけど確かに悪役面ではあるなあ
いつも思うけど作者はどんだけ読み込んでるんだろう
138: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:43:23
映画撮影って大変なんだなあ
142: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:44:41
>>138
呪われてるのかってぐらいトラブルが多すぎですけどね
力技でなんとかしてるけど
144: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:45:11
そういや劇場版撮ってる間はテレビ版はお休みになるの?
148: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:46:43
>>144
1部がシン死亡で2部がレイ死亡までって言う感じだから3部までの合間が映画版って感じかな
149: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:47:48
シュウの服装が遠回しにディスられてて笑う
1728618468650
150: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:48:54
サウザー役の俳優はあんな声なのに渋い声しているんだな
152: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:49:19
俺はシュウの服わりとかっこいいと思うんだけどな
善人には見えないと言われたらうん
156: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:50:12
シュウは悪人善人って言う印象より盲目が推されてたから
悪人面だぜぇって印象がなかったわ
159: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:50:28
本来の構想だとシュウはどういう悪役だったんだろう
軍団率いてるのは当たり前としてやっぱりピラミッド建築やってたのか
165: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:52:02
善玉初挑戦と悪役初挑戦…
これだけでもう話題になる奴じゃん
166: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:52:32
>>165
煽りとしては普通に面白そうだから困る
174: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:54:52
強面でもこれで平気
1728618892222
181: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:56:33
現実でもチンピラ悪役が多かった松重豊が孤独のグルメで大ヒットしたから谷口さんもきっと…
184: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:57:02
谷口さんの顔移すと顔が怖いです!とか言われて
じゃあ足技主体にするか…とかあったのかな
187: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:57:48
谷口さんああ見えてブレイクダンスが得意だった?
190: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)12:58:25
>>187
カポエラかもしれない
203: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)13:00:39
確かにやたら深い眉間のしわがないとベビーフェイスといってもいいくらいだからなあ
204: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)13:01:49
>>203
ハンサムだよなサウザー
1728619309980
241: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)13:13:33
>>204
この顔立ちだと原作知らなかったら本当に味方側のキャラクターだと思うよね
205: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)13:01:51
>>203
最期のシーンが映えるしね
でも声は銀河万丈…
257: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)13:16:47
>>205
なのに若い声だとコレジャナイてなっちまうんだよなサウザー
だからサウザーに限らず全体的にオッサン声まみれになる
でも世紀末だからそうなっちゃうよね仕方ないね!
216: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)13:05:15
北斗と言えばの雑魚登場楽しみ
1728619515410
238: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)13:13:21
>>216
言われてみればこれも映画の予算があるからできるネタではあるか……
219: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)13:06:42
原作読んでる人ほど「確かに……」ってなっちゃう
1728619602034
221: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)13:07:50
実際映画だと敵役って映えるしな
猗窩座殿とか
223: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)13:08:51
今のところ
スターダスト(ハウスダスト)とジャニーズ(ジャミング)とホリプロ(ヘイプロ)ぽいのはわかるけど島田チャンと橘チャンの事務所てどこだっけ?
494: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)15:30:31
>>223
現時点では不明
島田チャンは初登場時の回想シーンでマネージャーがいる事が判明してるんでどこかに所属はしてそう
あの天然ぶりだとバレーボール選手引退後に個人事務所設立して売り込むとか無理そうだし
橘チャンが実は一番謎 JACみたいなアクション俳優専門事務所かと思ってるが背景が全然出てこない
498: 名無しさん(仮) 2024/10/11(金)15:40:18
>>494
眉毛にショック受けてたファンもいたし若手の二枚目俳優でアクションも元々専門でもなさそうなんだよな

-北斗の拳
-,