相互RSS

海外「日本の存在を神に感謝したい」 たった1枚の張り紙が...
姑を引き取り同居一年経過 同居が嫌ならお前が出ていけ…
【城プロ】形態変化させないってできるの?
【SS】しずく「歩夢さん、サウナに行きませんか?」
【SS】せつ菜「侑さんがロ〇になっちゃいました」
名古屋グランパスがKVコルトレイクからDF藤井陽也 を完...
【花騎士】今回ミストレに派遣した娘たちは全体的にデカいな...
マイナカード偽造容疑で中国の男逮捕 日本人になりすましか...
賃貸から退去する際に自費購入したエアコンの処分費用を求め...
【何故?】 ガチアサリが嫌い・つまらないって言われてる理...
中国ハイテク都市「深圳」が激しく凋落…ホームレス、テント...
★【ワートリ】バスケで身長230cmある奴が大活躍できる...
【速報】万博運営スタッフ告発!!! 会場内の韓国料理店、...
現金40万円 or 最高のたこ焼き ←どっち?
Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
つけ麺のつけ汁右にして出す店ww
【劇光仮面】2年の歳月 アシストスーツ代80万+ステンレ...
韓国人「韓国人投手がメジャーで苦戦する理由…なぜ続かない...
【画像】 ナイトレイン被害者の会
【速報】 北海道ニセコ「外国人労働者向けの集合住宅」開発...
ガチで見た方がいい神アニメ挙げてけ
韓国人「全世界の血液型分布地図を見てみよう」
原菜乃華 「不思議の国でアリスと」マイカ ピュとの“お菓...
B’zの隠れた名曲w
妻に「週3日は外に出て」と言われ一駅分の交通費とコンビニ...
【画像】 江戸幕府「女の子のHな絵描くの禁止な」 絵師「...
今更 Switch のティアキンを買うか悩んでるんやが
朝起きたら、買ったばかりの革の玄関マットが無くなっていた...
【艦これ】天霧とラウンドワンに行きたいだけだった 他
一番衝撃的だった「強キャラが瞬殺されるシーン」といえば?...
【ガンプラ】 赤いガンダムのビット抜きを改造するならお前...
【朗報】iPhone 17 Air、良さそう
ミスった若手「不勉強ですみません」俺「いいってことよ、教...
【悲報】JKさん、「文化祭のメイドカフェ」にチー牛が来て...
【朗報】千鳥・大悟さん、いつの間にか令和の松本人志になっ...
【朗報】TOUGH実写化
【画像】バッバ(無能)「よく来たねぇお菓子お食べ」
【前編】嫁実家と一緒に旅行する予定だったが、俺母が危篤状...
【速報】松本人志『ダウンタウンチャンネル』全貌が判明!
東京都、新築一戸建てのソーラーパネル設置義務化へ [12...
『木彫りのクマ』史上最もザコなクマがこちらwwww...
2025.08.15-21:01:44(41/41)

アーマード・コア

【AC4】実在の国名地名が出るのが独特だね

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:29:16
久しぶりに遊んだけど4系は実在の国名地名が出るのが独特だね
1731853756375
2: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:31:02
他のACはそういえば企業が統治するようになって随分経つのばっかりだな…
4系はまだ半世紀も経ってないか
3: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:32:11
他は地下だったり別惑星だったり遠未来だったりするからなあ
比較的地続きの未来って感じで痺れたよ
4: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:32:18
AC自体も爆散の人の小説によればノーマル同士が十数年前に初めて戦ったくらいで新しめの兵器
5: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:34:27
水没してる上海が環境破壊を物語る
6: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:36:38
>>5
国家解体戦争以前にアクアビットがやらかした跡なのが驚きだわ
あいつら国家がいた頃から好き勝手しすぎ
10: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:38:44
>>6
企業が好き放題できたからその流れで国家解体できちゃった……
11: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:39:28
>>10
ちょっと有害な新兵器ぶっこんでやっちまおうぜ!!
好き放題がすぎる
44: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:10:00
>>6
ムック見てるともう国軍すら維持できなくなったのか企業に普通に軍権与えてたみたいだし
国家解体戦争する前からもう国家終わりすぎと言うか…
7: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:36:49
実際にある国参考にしてるからか企業の特色が強くて楽しい
8: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:37:13
ACの開発経緯も非対称戦争に対応した兵器って形で他ナンバリングとはちょっと違うのよね
9: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:38:36
これでもまだ理性が企業間で働いてたほうなのが猫の世界
12: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:40:18
核だと汚染範囲広すぎ&破壊しすぎだから局所的な最低限の破壊を行える個人単位超戦力を作ろう!(汚染そのものはやめない)
13: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:41:36
核は駄目だけどコジマは核じゃないからOKなんですよ…!
14: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:41:37
やっべ…軌道上が無人兵器で埋まっちゃったよ…隠蔽するために国家解体戦争起こして目そらしするわって発想が凄いよね
16: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:43:09
>>14
発展のためのエゴですらないのが凄い…醜悪すぎる…
15: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:41:46
国がなくなって何をするかと思ったら地球汚染と足の引っ張り合い
そりゃこの世界滅ぼすかあって奴も出てくる
17: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:43:10
どうして制御不能な無人兵器で起動埋めちゃうんですか?
20: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:47:32
>>17
制御出来たら乗っ取られるじゃないですか
18: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:44:37
テルミドールの話は扇動でもあるのでアサルトセルの実態は事実と食い違ってるかもしれないとかなんとか
28: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:52:08
>>18
扇動屋の話が全部真実かは怪しいよなぁ…という心と過去の上海とか現状のやりたい放題具合考えるとマジでやってそうだな企業ども…という心がある
81: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:32:40
>>28
ロケットの雄のテクノクラートが斜陽だったり高高度いくと撃たれたりするし事実なんじゃいないかな
19: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:44:44
だって…ライバル企業に先越されるとムカつくし…×n
21: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:48:15
なんか知らんけど地上荒れてて怖っ…
空に逃げよ
22: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:48:18
非公式だけどcosmosの歌詞とか見てると何が痛みを超えて宇宙へだよってふざけんなって気持ちになってくるから不思議
23: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:48:27
さっさとアサルトセルはメーテルリンクで掃射すれば良かったのに…
24: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:49:09
宇宙進出してないのに兵器の殺意高い…
他に宇宙に触れてないの3とN系くらいかな
27: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:50:56
>>24
活動規模を広げられない土壌だから限られたパイを必死で取り合うために殺意高いんだろうなって
25: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:49:51
3系は一応衛星軌道上にある兵器がある…けどほぼロステクか
26: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:50:27
Amen Amen Gospel Amen
Amen Amen Gospel Amen
29: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:53:03
国家解体戦争ってとんでもないこと言ってるよなホントに…
38: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:01:56
>>29
設定的には紛争とか環境変化でほぼ詰みかけてた国家達に企業が引導を渡したって形みたい
秘密裏に開発してたオリジナルネクスト26機を一斉投入してエレガントに達成したというのはうん
30: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:53:40
過去のやらかしを拭くためとはいえORCA旅団も企業の意思なのは変わりねぇからな…オールドキングみたいな思想に走るやつの気持ちも分からんでもないのが嫌になるぜ
31: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:54:57
コジマ汚染って重金属汚染なんでしたっけ
鉱毒みたいな感じ?
32: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:55:56
どうせORCAルート後だってコジマロケットみたいなので宇宙に旅立って地球環境汚しまくるに決まってるんだ
33: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:56:04
AC2AAは明確に地球だけど具体的な地名は一個も出てない?
34: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:56:37
6の地球ってどうなってるんだろう
木星で戦争してるくらいだからまだ太陽系にも人は住んでるんだろうけど
35: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:57:32
6は恒星越えて人間が広がってるのがすごい
36: 名無しさん(仮) 2024/11/17(日)23:57:49
4のOP久しぶりに見たらめちゃ舐めプしてるアリーヤで笑う
37: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:00:32
>>36
リンクス戦争以前だとそんな感じで戦うリンクス達多かったんだろうなあ…
なんせ圧倒的だし
39: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:02:01
>>36
あの戦力差じゃぼっ立ちでパンパン撃ってても勝てそうだ
48: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:18:06
閉鎖空間での汚染兵器だと核ミサイル気軽に使いまくってた初代が一番やばい
51: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:19:04
>>48
そもそも大破壊というがやってたことは巨大兵器ぶちかまし合う終末戦争だしなぁ
49: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:18:22
近未来舞台なのは単に今までのシリーズとは完全に無関係な世界観ですって強調するためだと思うよ
52: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:19:09
オールドキングがなんでオールドキングなのか考えてたけど古い時代の王って神官職な場合もあるのね
神の正義の下に殺戮している宣言だとするとオールドキングってキマってるよな…
53: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:20:27
有澤製品の命名法則も実在地名ならではだよね
54: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:20:44
頓挫したOVAはN系の世界観だけど国家があってクレストミラージュ間の代理戦争してるみたいな設定だったね
55: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:21:35
4からfAで何年だっけ?
56: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:22:35
>>55
型番的に15〜20年
4で死にそうって言われてたやつが意外と死んでない…
57: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:22:45
ダイヤルゼブラがなんか変わった後なのは覚えてる
58: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:22:50
fAでもなんかサラッとプロトタイプネクスト出てきた覚えあったけどどうだっけ?
自律ネクストだけだっけ?
59: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:23:24
>>58
エーレンベルク破壊のハードで出てくる
リンクスはミッションに登場してないハリじゃないかって話だ
60: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:25:34
4とはまた別世界で実在の国が出てくるACがやりたい気持ちがあるー
63: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:26:18
4の全体的にくすんだ空気感が好き
64: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:26:23
ほぼ終わってる企業扱いだったクーガーが一発逆転成功してたり
テクノクラートが親会社と違って社名は維持してたりなかなか面白い企業情勢
72: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:30:03
>>64
ORCAルート後テクノクラート大儲けしてそう
65: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:27:13
3ルート全部で裏切ってくるオッツダルヴァはすげえよ
頭おかしいのかお前
67: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:28:16
>>65
なんか精神分裂してる疑惑とか言及されてるし本当におかしいんじゃないですかね…
68: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:28:48
人類種の天敵√は首輪付きが全面的に悪いだろうが
73: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:30:38
>>68
BGMがファーストミッションと同じなので
そもそも最初からああいうことやりたかった奴という意味でもトゥルーエンド
69: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:29:00
V系は地形は現実準拠なんだっけ
82: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:32:54
>>69
地図が完全に地球
4系との繋がりの匂わせがふんだんにあるけど流石に地名はVの時代までは残らなかったんかな
70: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:29:12
オールドキングのクレイドル襲撃は自律AC随伴してるのもだいぶ謎だと思う
80: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:32:40
>>70
ネクスト自体が企業レベルのバックアップが無いと運用できない兵器だとも言われてるし
企業連体制丸ごと死んじまえ思想のバックは思った以上に多そうではある
86: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:34:45
>>80
その後に人類種の天敵と言われるようになった〜となるまで活動できてるから支援者多かったんだろうな…
75: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:31:18
首輪付きって特にバックグランドとか無いいつものAC主人公だよね
79: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:32:04
>>75
明確に性別が男かつかなり若いまでは確定してる
84: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:33:16
>>79
スミカに拾われてるのよく考えたら謎すぎる
85: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:34:44
>>75
少なくとも首輪付きの公式テーマ曲からして根がとんでもねぇやつなのはわかる
地味にフロムの楽曲の中でも数少ない公式歌詞が公開されてるやつでもあるのが尚更
78: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:31:51
なんか謎っぽいものにフレーバーテキストを駆使してそれらしい考察が与えられる6の匙加減は本当に絶妙だったと思う
4はわからんもんは本当にわからん
92: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:36:19
>>78
良い感じにモヤモヤした設定をうn…うn?って感じで聞き流しながら進めてるといつの間にか終わってるってゲーム体験はある意味ソウル系に似たものがある
というか宮崎Dらしさか
88: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:35:12
6は5以前までと比べるとゲーム内でだいたいの要素に説明がつく
VDはアーカイブまで含めると謎はあんまり残らなかった気がするけどもう10年以上前であやふや…
93: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:37:35
ホワイトグリントも分裂ミサイルの出所考えると4の時とあんま変わらずGAが面倒見てそうだからな…
95: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:37:59
ネクストACはシリーズで1番パイロットのハードル高いからな
見ろよ過去作の脱サラしてラーメン屋感覚でレイヴン始めてる奴を
102: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:39:47
>>95
これはこれで治安が悪すぎるんだよなぁ
100: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:39:41
4系の独立傭兵は実際には報酬の殆どがネクストの維持費に消えてそう

-アーマード・コア
-