相互RSS

【物価の闇】コメ価格が急騰した本当の理由とは?燃料高?J...
6大、若い頃はイケメンだった有名人「菅直人」「森喜朗」「...
日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメ...
罰ゲームで女の子が急接近してくるようになった ※再掲
「DQライバルズ」伝説のカード「勇者イレブン」の無料配信...
【え口動画 素人】 セッ●スレスの美女が性欲を爆発させて...
【画像】最近のJS(12)、やばい・・・
中国報道官「中国に住む日本人が法律守るよう指導すべき」 ...
【ホロライブ】鷹嶺ルイさん、ゲーム実況でドラクエ1から始...
万博会場の「くら寿司」予約をSNS上で『転売』数十件確認...
一番辛い杯ラーメン教えて
おぉ〜!?モー娘。生田衣梨奈 活動休止中の北川莉央への思...
国民「106万の壁撤廃しろぉぉぉ!!」 石破自民「おっけ...
中国「溶けた鉄!」中国観光客「熱い!」中国SNS「負傷者...
森香澄アナ、パ●ティ股間の膨らみのスジがえ口くてたまらん...
【悲報】 Switch2の転売対策、よりプレミア感が出て...
元ジャンポケ斎藤慎二のバームクーヘン屋。早くも客が激減 ...
日本人になりすまして配達員をするウズベキスタン人が100...
『SAO(ソードアートオンライン)』1期1話、ガチで面白...
手取り25万一人暮らしで投資を月に20万してるんだが異端...
ずっと父親だと思ってた人は血の繋がりもない他人、本当の父...
【画像】東山奈央が表紙を飾る!その可愛さにみんなの目が釘...
【悲しい】小さい頃は気付かなかったけど、大好きだったおじ...
嫁が中田しされ開脚ポーズしながら笑顔でVサインの写真が出...
盗難仏像 13年ぶり対馬へ 「レプリカを」韓国側から“驚...
【悲報】 『対魔忍』のASMR、あんまり売れていないお前...
【モバマス】関裕美「ねえ、私たちも仲良しユニットなんだか...
劉禅暗君言われるけど 中国史だともっとやばいのいるのにこ...
冷静に考えてFFが面白かったの5、6、7だけだよな?
絶対!絶対にプールの中でおセッしている杯ルが撮影さ...
高槻やよい「雑誌の撮影ですか?」
【パズドラ】 超美麗フィギュア投票 1位アテナは意外だな...
【悲報】世界「アメリカより中国のほうがマシ」中国の好感度...
【艦これ】 JK・JCならともかく、なんでJSが艦娘やっ...
良い人だと思われるのにもやり方を間違えたらダメなんだなと...
【史上最高】たった3試合で大谷翔平が本塁打数メジャー単独...
【とことん屑野郎】中居正広、懇意の女子アナに直談判してい...
決して孵化しない何百個もの卵を産むイモリの謎を解明
母の日の贈り物の費用を家計から出してる私と違って結婚前の...
【週刊文春】電撃引退・西内まりやに衝撃的な文春砲が炸裂し...
【悲報】ワクチン接種者さん、5年以内に死亡する模様
生活費以外をすべて株式投資に費やしたワイの末路
天才が作った『箸』←クソ便利すぎるwwww【画像あ...
2025.05.17-19:16:43

ダンジョン飯

【ダンジョン飯】ライオス一行いいよね

 コメント (3)

1: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)19:54:11
ライオス一行いいよね
1734000851201
2: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)19:56:17
めちゃくちゃ実力者揃いなのにパーティとしては中堅どころなのがいい
3: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)19:57:10
いや大手パーティーの一つみたいなこと言われてたろ
8: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:04:26
>>3
島主からの依頼でダンジョン潜ることもあるレベルだからね
中堅どころではない
4: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:00:51
育ちの良さそうな変な男
魔法学校出の妹
ハーフフットの顔役
汚職で逃げた武具屋の娘
裏稼業の東方人
謎の女
39: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:15:45
>>4
>ハーフフットの顔役
他も凄いんだけどチルのインパクトがデカすぎる
5: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:01:27
ぶっちゃけ戦闘力だけで言えばシュローが頭抜けてるとは思う
とは言えその他罠師とか魔法使いとか僧侶とかバランスもいい
6: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:02:30
ここのファリン妖しくて好き
7: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:03:18
前衛3人後衛2人サポート1人ってバランスいいな
9: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:06:00
口ぶりからしてレッドドラゴン討伐自体は作中以前に経験ありそうなんだよね
10: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:07:05
気持ちほっそりしたファリンだ
15: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:08:11
>>10
蘇生を受けた後かもしれない
11: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:07:06
「学校始まって以来の才女」という触れ込みに違わぬ実力の持ち主
12: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:07:33
物語冒頭はファンブルしたけど本来単独のドラゴンなら安定して倒せるくらいって書いてあった気がする
22: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:10:36
>>12
本編だと頭の回転が速くて毎回すぐに作戦立てて指示も出してるライオスが
ぼーっとしながらこれ済んだら一旦帰るかな〜?とかどうしたファリン錯乱したかとかマジで頭働いてないから空腹デバフはヤバい
13: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:07:59
wizぽいパーティ構成の割に前衛後衛とかあまり区別なかったね
14: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:08:08
URパーティ
16: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:08:44
評価とイメージが一定しないなこのパーティー
17: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:09:07
迷宮生活者と獣人忍者を入れよう
18: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:09:16
困った時の打開策みたいな魔法がポンポン出てくるマルシルすごいよね
20: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:09:57
敗因はひとつ
センシがいなかった
21: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:10:35
腹が減っていた
23: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:11:12
最序盤は頭でっかちなところがあったから右上のアウトローっぽい魔法使いの子が行儀のいい優等生ちゃんにうんたらかんたらとか言い始めた時そういう対比か〜と思ってたんだよね
アウトローの桁が違かった
24: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:11:16
やたら強い侍と高レベル魔法職二人がいるけど
ベテランスカウトのチルチャックさんがいないと深層に出入りできない感じのバランス
25: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:11:35
主人公補正と言われたらそれまでだけど人との出会いには恵まれてるなライオス
30: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:12:22
>>25
酷い出会いも結構ある
31: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:12:59
>>25
まあアレな人も引いてるんだけどな
そういうのばかりじゃなく最終的にいい人達に巡り合えてるのは運がいいと言える
27: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:12:05
でもこの赤竜倒すと裏ボス戦始まるんだよね…
29: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:12:11
中堅止まりっていうのはライオス個人の評価じゃなかったか?
それも対魔物に特化して評価すると話が変わってきそうだが
32: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:13:28
こう書くと凄い奇特な実力派PTみたいだなライオス組
そういえば実力派PTだったわコイツら何回デスエンカ乗り越えてんだ
33: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:14:04
マルシルは本当に天才としか言えない
処理速度足りない!ってなってたけどシスルの魔法に介入してるの絶対おかしいよ…
34: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:14:32
こういう主人公一行を別の誰かの視点から語られる場面って良いよね
読者からはコイツらバカやってるだけってイメージなのに作品の中では上澄みみたいなギャップが良い
35: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:14:35
トシローの火力ヤバいよね
43: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:17:14
>>35
加入したての頃連れて来たライオス本人含めメンバー全員この人つっよ!?ってなってたの笑う
50: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:18:27
>>43
チルさんの連続何者だよツッコミテンポ良くて好き
36: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:14:56
カブルーはどうしても宝虫にやられてたイメージがついてる
38: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:15:41
>>36
そもそも魔物ダメなくせにダンジョンに挑もうとしてるやつだからなアイツ…
53: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:18:53
>>38
戦闘能力自体は高いのは分かるんだけどな
対魔物戦になると情報や経験の不足やトラウマが足引っ張る
37: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:15:39
カブルーはスキルツリーが対人特化なのに迷宮攻略しようとするから…
69: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:22:16
>>37
師匠のママはそれで問題なかったのかね
71: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:23:14
>>69
あっちは迷宮攻略というか制圧なんで…
74: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:23:26
>>69
問題ないくらい圧倒的な暴の化身だったんだろう…
カナリアでインファイターで傷だらけなのに死亡経験無しはヤバすぎ
77: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:24:07
>>69
ママは「自分のスキルみんな教えた」んじゃなくて「カブルーに求められた事はみんな教えた」ので
ママ自身は迷宮探索に長けている
けどカブルーは魔物の事を知る事するら避けてたから…
78: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:24:08
>>69
たぶんママは対人対魔物どっちも行けて人形までいるから…
40: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:16:18
マルシルって専門は別分野でダンジョンに来てから攻撃魔法すぐ覚えたって凄すぎない?
55: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:19:54
>>40
学園始まって以来の
天才
41: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:16:53
どんなに強いPTでも持って行けた食料だけで戦わないといけないって制限を解除出来るって飛んだチートキャラじゃんセンシ
44: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:17:41
カブルーの対人能力から見てチルチャックの理解がこの程度なのは若干違和感だが
ハーフフットの組合にあんまり存在感が無かったんだろうか
45: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:17:42
前ライオスパーティの編成でセンシ来てたらどうなってたかな
46: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:17:47
チルチャックのこと詳しく知らないのは変だろ
かなりの大物なのに
63: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:21:04
>>46
やってることは素晴らしいけどどの程度広がって周知されてるかは不明だからな
100: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:28:22
>>63
ハーフフット同士のコミュニティに詳しくなければ分からないだろね基本島でも同じ種族の奴らとつるむらしいし
同じハーフフットのミックでも(ミックの出自的にあれとはいえ)胡散臭いと思ってたし
112: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:30:13
>>46
本来ならハーフフット方面に人脈持つはずのミックベルがはみ出しものだからそっち方面の情報が薄かったんだろう
47: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:17:59
なんか中堅ぐらいかと思ったら
だいぶ上澄みなのが後から分かるの良いよね
48: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:18:16
チルチャックのその属性は強力なようで本編内では活きるとこないからな…
49: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:18:21
トシローは唯一ちゃんとした練兵を受けた軍人というか武人だから
本来迷宮攻略なんかに使っていい水準の人材ではない…
61: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:20:31
>>49
でも親父殿の命令で面白い土産話持って帰らなきゃだからな
惚れた女がドラゴンになった一連の話とか出されたらちょっと他の息子達勝ち目ゼロ過ぎない?
68: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:21:36
>>49
家から息子ども蹴り出した親父に言え
51: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:18:42
カブルーはファリゴンのファリン部分攻撃したときの手際見るに対人は本当に強いよね…
58: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:20:07
>>51
目指すところを根本的に間違ってたけど本編後にガッチリ噛み合って良かったね…
52: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:18:50
カブルーが「そんなに強くないはずなのに深層に出入りしてる」って評価の裏に
それまでの知識と経験値とその道長いプロのチルさんの存在がある
66: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:21:29
>>52
ライオスとカブルーのパーティーの差ははチルチャック…さん…とミックベルのレーダー性能と判断力の差がめちゃくちゃデカいと思う
72: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:23:15
>>66
ライオスがいることで魔物知識の差もでか過ぎるぞ
どういう風に戦えばいいかとかどうすれば追い払えるかとか魔物に関しての攻略本持ってダンジョン進んでるようなもんだし
56: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:19:54
チルチャックさんはちょっと異様というか種族の特異点すぎる
57: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:20:04
ここのトーデン兄妹どこか神秘的で好き
60: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:20:27
マルシルがマナさえあればなんでもできるウーマンすぎる
62: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:20:45
あのチルチャックが入ってるらしいぞくらいの扱いだよね
64: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:21:18
悪徳蘇生業者一味との戦闘とか対人戦はめちゃくちゃ強いのは分かるんだカブルー
65: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:21:27
シュローとかカナリア隊見るとあの世界の正規の軍人って相当強そうだな
79: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:24:25
>>65
というかダンジョン潜るようなのって基本ろくでもないのが多い
それで余計にちゃんと訓練してる人たちの強さが際立つ
88: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:25:40
>>65
軍隊は強いけど探索に向いてないとカナリア隊の説明に載ってた
67: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:21:36
どの分野でも専門家には勝てないがそこそこ強くて作戦立案も素早く出来て何よりダンジョンと魔物の知識が豊富だからライオス自身もかなりのレアキャラ
73: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:23:17
>>67
獣人ワナビだもんな
80: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:24:34
>>73
😡
70: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:23:10
冷静に考えて金貰ったとはいえチルチャック自身がPT入りするレベルって相当の評判の実力者だよなあ
75: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:23:30
同族からは金にうるさいオッサンなのがね…
85: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:25:12
単純か戦闘力だけで迷宮攻略が出来るわけじゃないから強さが抜けてるってのも一要素に過ぎない
89: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:25:47
>>85
後半のダンジョン精神攻撃耐性ないと即全滅すぎる
104: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:29:08
>>89
そこに初見殺しの首狩りウサギを一つまみ
94: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:26:59
>>85
それを上手く活かせるように司令塔が指示出せるかとか他のメンバーが個々の役割を果たせるかとか
色んな要素が絡み合うからね
91: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:26:33
影の功労者ダンダン
93: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:26:44
ダンジョン潜る奴なんて一攫千金かその日暮らしの存在ばかりで迷宮攻略出来そうな奴らなんて一握り
みたいな語られ方してなかったっけ
95: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:27:04
シズルが迂闊だったとはいえライオスは多種多様なドラゴンをけしかけられて勝ってるからな
97: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:27:28
カナリア隊はあれでも正規軍扱いではなくてエルフの本隊はさらに強い
そしてそんなエルフの本隊まで投入したのに大惨事になったのがウタヤ
それでも死なないミルシリルママ
102: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:28:52
>>97
ウタヤの「死体が甦って魔物になった」ってなんなんだろうなあれ
島ではそんなことなかったし迷宮の主人の性質の違いか?
110: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:30:01
>>102
たぶんキメラとアンデッドの合わせ技みたいなのを大量展開してた
頭が終わってるタイプの主だったと思われる
99: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:28:18
カナリヤが並の冒険より遥かに強くてそれよりさらに強いと言う話のエルフの正規兵
107: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:29:49
ミルシリルも多分一冊書けるくらい裏設定まだありそう
113: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:30:18
チルはマトモすぎていい人で…地味だがすっごい大当り
123: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:31:41
>>113
ダンダンに感謝しろ
130: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:33:14
>>123
3層ぐらいまでなら活躍できて組合長に話を通せる立場って考えると相当凄いやつだよダンダン…
139: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:34:58
>>130
ハーフフットなのに判断や性格が物凄くまともというあいつ自身が当たり枠
145: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:35:47
>>130
チルチャックのことも兄貴と言ってたし右腕的存在なんじゃないか
119: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:31:03
正気を失っている主だと色々終わっているモンスターが出てくるっていうプロファイリングがあるから
実際そういう場面があったんだろうな…
122: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:31:38
迷宮の主は最初はまだ常識残っててなるべく穏便に侵入者にダンジョンから出て行ってもらおうと頑張るけど
徐々にメンタルやられてどんな手段も取るようになるケースが多いみたいに言われてたからな
124: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:31:43
ライオスは犬の真似と足音聞き分けスキルが当たりすぎる
133: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:34:07
>>124
でもTRPGで初期技能にそんなん選んだらネタだと思われそう
135: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:34:16
>>124
全モンスターの弱点知ってるのは強すぎるよ
148: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:36:19
>>135
それはちょっと盛りすぎ
127: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:32:39
シスルは狂乱と言われてるけど1000年あの状態で維持してるのはダンジョンの主としても別格の能力だったんだな
134: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:34:13
>>127
悪魔封じ込めちゃうのはすごいと思う
136: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:34:32
>>127
隊長ですら数年でダンジョン崩壊したからな…
137: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:34:47
改めてファリン救出作戦時に序盤でセンシ拾えたのアドが大きすぎるな
147: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:35:59
>>137
栄養失調でまず下層まで辿り着けないからな
140: 名無しさん(仮) 2024/12/12(木)20:35:11
最初から「みやぶる」標準装備なのは便利

-ダンジョン飯
-